PSVRは約5万台を販売。Wii U版ペーパーマリオは…。2016年10月10日~10月16日ゲームソフトランキング

スポンサーリンク

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ゲームソフトランキング

→ 1 モンスターハンター ストーリーズ 3DS 6.7万(累計20.8万)
初 2 ライズ オブ ザ トゥームレイダー PS4 2.1万
初 3 ペーパーマリオ カラースプラッシュ Wii U 2.1万
初 4 神獄塔 メアリスケルター PSV 1.8万
↓ 5 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ 3DS 1.1万(累計128.4万)
↓ 6 ペルソナ5 PS4 0.8万(累計35.4万)
→ 7 Minecraft: Wii U Edition Wii U 0.6万(累計15.1万)
初 8 PlayStation VR WORLDS PS4 0.6万
↓ 9 ブレイブルー セントラルフィクション PS4 0.6万(累計2.7万)
↓ 10 FIFA 17 PS4 0.6万(累計7.4万)
↓ 11 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 0.6万(累計89.7万)
↓ 12 パズドラクロス 神の章/龍の章 3DS 0.5万(累計19.6万)
↑ 13 超・戦闘中 究極の忍とバトルプレイヤー頂上決戦! 3DS 0.5万(累計2.4万)
↓ 14 星のカービィ ロボボプラネット 3DS 0.5万(累計45.4万)
↓ 15 グランド・セフト・オートV (4990円版) PS4 0.4万(累計17.7万)
↓ 16 ウイニングイレブン 2017 PS4 0.3万(累計9.9万)
↓ 17 ドラゴンボールフュージョンズ 3DS 0.3万(累計17.7万)
↓ 18 ペルソナ5 PS3 0.3万(累計10.4万)
初 19 レゴ スター・ウォーズ/フォースの覚醒 PS4 0.3万
→ 20 スプラトゥーン Wii U 0.3万(累計147.9万)

先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧

(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)

モンハンストーリーズは2週目も好調!累計売上は20万本を突破!

23681

今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、3DS「モンスターハンター ストーリーズ」。2週目の売上は6.7万本と下落率は低めで、なかなかの粘りを見せています。子供をターゲットにしている作品らしい推移ですね。

ただ、発売週の集計期間はたったの2日だったので、本当にロングヒットするのかどうかは3週目の推移によると思います。累計売上は早くも20万本を突破!とりあえず30万本突破は確実そうですね。

2位にはPS4「ライズ オブ ザ トゥームレイダー」が初登場。初動は2.1万本でした。これはPS3「トゥームレイダー」の初動3.5万本を下回る数字で、物足りない出足です。Xbox Oneで1年先行発売されたために旬を逃してしまったのも大きいのかな。プレイステーションVR対応の話題性もイマイチ活かし切れていません。
関連記事:良くも悪くも前作を踏襲した作り!ライズ オブ トゥームレイダー・ファーストインプレッション

どうぶつの森ショック再び!?ペーパーマリオは大コケ!

53782

3位にはWii U「ペーパーマリオ カラースプラッシュ」が初登場。初動はなんとたったの2.1万本でした。前作となる3DS「ペーパーマリオ スーパーシール」は初動12.9万本だったので、前作から6分の1も落ちています!

前作はここから売れ続けて累計50万本を突破していただけに、この数字は深刻です。敗因を挙げるとするならば前作が大不評だった事とWii Uの新作市場が息していない事でしょうか。どちらも売上の面で大きな影響を与えているとしか思えないくらい酷い結果。

単純なクオリティに関しては前作から大きくアップしているのに、それがたったの2万本しか売れないとは。NXでリサイクル販売をするなどしないと利益は出ないでしょう。Wii Uの新作はこれっきりにして正解ですね。
関連記事:前作を踏襲しているのは吉となるか凶となるか?ペーパーマリオ カラースプラッシュ ファーストインプレッション

4位のPSV「神獄塔 メアリスケルター」は最近のコンパイルハート系タイトルにしては売れた方か。電撃文庫とのコラボはそれなりに効果があった模様です。ただ、PSVITAが勢いある頃に出していたらこれの2倍は売れていたんだろうなぁ。最近は美少女系タイトルも一部を除いて売れにくくなっています。

プレイステーションVRのパッケージタイトルはイマイチ?

84

8位にはPS4「PlayStation VR WORLDS」が初登場。初動は0.6万本で、プレイステーションVRとの装着率は1割程度となっています。

プレイステーションVR専用ソフトはパッケージよりもダウンロードに注目作が集まっている印象なので、目に見える販売本数はどうしても少なく感じてしまいますね。全タイトルを合わせた装着率がどんなものなのか気になります。低価格のタイトルも多いだけに2.0は行ってそうですが。
関連記事:我が家にプレイステーションVR到着!何だこれ凄いぞ!?ワクワク感半端ねぇぇぇ~!
関連記事:すぐ飽きそうだけど、PSVRの可能性を感じられるゲームパック!プレイステーションVRワールズ・ファーストインプレッション
関連記事:酔う酔う酔う酔う!目も回る~♪アンティル ドーン ラッシュ オブ ブラッド ファーストインプレッション
関連記事:次世代のギャルゲー!現実に帰ってこれなくなるかも!?サマーレッスン ファーストインプレッション

今週のハード売上

PSVR 52,000
PS4 31,000→30,000
3DS&3DS LL&New3DS 30,000→27,000
PSV 9,300→8,800
Wii U 2,500→2,400
PS3 820→810
Xbox One 90→320

ハード売上はプレイステーションVRが首位を獲得!気になる4日間の売上は5.2万台となりました。店頭での購入がほぼ不可能な状況である事から実質出荷数ですね。あれだけ追加予約をしていても5万台程度だったのか。

一体、初回予約は何台用意していたのだろうか?そのくらい少ない。実質、出荷本数なので成否を判断する状況では無いと思います。

PS4の週間販売台数は横ばい。VRが出るからといって本体を購入した人はほとんどいなかったみたい。Xbox Oneは値下げ効果で4倍増。これでも最近ではかなりの高水準となっています。

スポンサーリンク

ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表

(結果)
1 モンスターハンター ストーリーズ 3DS 6.7万
2 ライズ オブ ザ トゥームレイダー PS4 2.1万
3 ペーパーマリオ カラースプラッシュ Wii U 2.1万
4 神獄塔 メアリスケルター PSV 1.8万
5 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ 3DS 1.1万
6 ペルソナ5 PS4 0.8万
7 Minecraft: Wii U Edition Wii U 0.6万
8 PlayStation VR WORLDS PS4 0.6万
9 ブレイブルー セントラルフィクション PS4 0.6万
10 FIFA 17 PS4 0.6万

(Ryouさん予想)
× 1位 ペーパーマリオ カラースプラッシュ Wii U 3.6万
○ 2位 Rise of the Tomb Raider PS4 3.2万
× 3位 MONSTER HUNTER STORIES 3DS 3.0万
× 4位 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ 3DS 1.3万
× 5位 神獄塔 メアリスケルター PSV 1.2万
× 6位 PlayStation VR WORLDS PS4 1.0万
× 7位 FIFA17 PS4 0.9万
× 8位 Minecraft:Wii U Edition Wii U 0.7万
× 9位 ペルソナ5 PS4 0.6万
× 10位 BLAZBLUE CENTRALFICTION PS4 0.6万

(ウユニさん予想)
○ 1位 モンスターハンター ストーリーズ 3DS 2.7万
○ 2位 Rise of the Tomb Raider PS4 2.6万
○ 3位 ペーパーマリオ カラースプラッシュ WiiU 2.0万
× 4位 PlayStation VR WORLDS PS4 1.8万
○ 5位 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ 3DS 1.3万
× 6位 神獄塔 メアリスケルター PSV 1.0万
× 7位 FIFA 17 PS4 0.9万
× 8位 ペルソナ5 PS4 0.8万
× 9位 Minecraft: WiiU Edition WiiU 0.6万
× 10位 LEGO(R) スターウォーズ/フォースの覚醒 PS4 0.5万

(y.crashさん予想)
× 1位 ペーパーマリオ カラースプラッシュ Wii U 3.4万本
× 2位 モンスターハンター ストーリーズ 3DS 2.1万本
× 3位 ライズ オブ ザ トゥームレイダー PS4 1.7万本
× 4位 PlayStation VR WORLDS PS4 1.4万本
× 5位 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ 3DS 1.0万本
× 6位 神獄塔 メアリスケルター PSV 0.9万本
× 7位 FIFA 17 PS4 0.7万本
× 8位 ブレイブルー セントラルフィクション PS4 0.6万本
× 9位 リグス マシン コンバットリーグ PS4 0.5万本
× 10位 ウイニングイレブン 2017 PS4 0.5万本

(パルスさん予想)
○ 1位 モンスターハンター ストーリーズ 3DS 3.0万
× 2位 ペーパーマリオ カラースプラッシュ Wii U 2.5万
× 3位 ライズ オブ ザ トゥームレイダー PS4 2.2万
× 4位 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ 3DS 1.8万
× 5位 神獄塔 メアリスケルター PSV 1.2万
× 6位 PlayStation VR WORLDS PS4 1.0万
× 7位 FIFA 17 PS4 0.7万
× 8位 Minecraft: Wii U Edition Wii U 0.6万
× 9位 ペルソナ5 PS4 0.6万
× 10位 ブレイブルー セントラルフィクション PS4 0.5万

(kentworld予想)
× 1 ペーパーマリオ カラースプラッシュ Wii U 3.7万
○ 2 ライズ オブ ザ トゥームレイダー PS4 3.5万
× 3 モンスターハンター ストーリーズ 3DS 2.8万
× 4 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ 3DS 1.5万
× 5 神獄塔 メアリスケルター PSV 1.4万
× 6 PlayStation VR WORLDS PS4 1.3万
× 7 FIFA 17 PS4 0.8万
× 8 Minecraft: Wii U Edition Wii U 0.7万
× 9 ペルソナ5 PS4 0.6万
× 10 リグス マシン コンバットリーグ PS4 0.5万

1問正解。「モンスターハンターストーリーズ」が予想以上に売れたのもありますが、「ペーパーマリオ カラースプラッシュ」が大コケしたのも敗因か。下位はそもそも2万本以下での争いなので読みにくい。

参考 メディアクリエイト / 4Gamer

 

A52

スポンサーリンク

18 COMMENTS

匿名

PSVRは5万円もする周辺機器としてはかなり売れたと思います
長続きするかどうかはわかりませんが

kentworld

>匿名さん

話題性はかなりありましたからね。
出荷数の関係で2週目は厳しいかも。

Kiyoppy

PSVRはたった5万台程度の出荷なんですね、10万台以上は用意していると考えていました。本体のインストールベースだと2%もいっていないくらいですかね。それだと品薄になりますよ。
それに加えて、僕が全国で5万台の内の1台を持っていると考えると優越感はありますね、しかも僕の住んでいる市内だと数台しかないのか‼って想像するとさらに優越感アップですね。
とは言え、もっと普及してもらわないとこちらも困るのでソニーには頑張って欲しいです。

kentworld

>Kiyoppyさん

5万台出荷は少なすぎましたね。
もっと用意して欲しかったです。
まだ5万人しか持っていないと考えると優越感は確かにあります。
今のうちに楽しんでおきましょー!

Ryou

1問orzモンハンストーリーズ粘ってるやん!?初週が2日集計という点があった
にせよ6万も残るとはね。この推移ならまさかの年末の定番になり得るかも。
PS VRはあくまで周辺機器だから集計どうするのかと思ったら別枠作ってきたか。
初週としてはまあ及第点といえる出足ではあるかな。紙マリオはやっぱりとしかコメント
出来ないですよね。あれだけ叩かれたシールの路線継続の時点で正気とは思えなかったし。
田邊さんはこの結果を受けて、再びRPG路線に回帰してくれると良いですけど、
最近関わったタイトルの迷走(コレジャナイ)っぷりっ見てると不安にもなってしまう。

kentworld

>Ryouさん

モンハンは2週目の売上が当初予想していた初週売上に近い水準ですね。
VRはこんな形で売上が判明するとは!?
ペーパーマリオは派手にコケたなぁ。
こんな売上でそもそも次が出るのかすらも疑問です。

y.crash

ギャハハハハハwwwwww 0問ですかwww
久々におおコケしましたよw こうなったら笑うしかないですwww

PSVRは売れましたね。続くかは別としても。
ただ、酔いやすい人にはやっぱりハードルが高いですかね。
一度体験してみたいですね。それで大丈夫かわかりますし。

XboxOneは久々に300台乗りましたね。
ただ、やっぱりもっと売れてほしいです。
PS3にすら届かないなんて・・・。

kentworld

>y.crashさん

笑わないでくださいよ!w
次回はもっと考えてよそうしたらリベンジ出来ます。

VRはみなさん体験してほしい。
まだ体験出来る機会が限られているのでもっと増えてほしい。

XboxOneはこんな売上で喜んでいたらいけません。もっと売れないと!

ウユニ

4問正解!
トップ3当てたのは少しドヤっていいんじゃないですか?笑
まぁモンハンは規模読み違えましたが初動出る前になんか予感してたんですよねw
2日集計かつ祝日だという粘りやすい状況考慮してもよく売れたと思います。
子供に受ける=ロングヒットだと思うんで年末までどれだけ伸ばすか注目ですね。
トゥームレイダーは時限独占完全に裏目ですよね。
新作なのに旬ではない気がしますもん。
ペーパーマリオは売上予想嬉しくないドンピシャですね^^;
現在の惨状考えるとこんなもんだろうと思ってました。
もう任天堂キャラのネームバリューだけじゃ売れない時代になりました。
今晩NX告知らしいですが3分だけと言うのが少し気がかりです。
携帯か据え置きかどうかと年度内に出せるかどうかは少明らかになりそうですね。

PSVRは5万出荷だったんですね。
生産能力上仕方ないですが額考慮するとメチャクチャ売れてると言っていいと思います。
worldは正直微妙なんでこんなもんかな笑
ただある程度市場作ってくれないとソフト出なくなるから少し不安はありますね。
ただでさえ酔いの観点で合わないソフトも出てくるんで
デモやミニゲームじゃないソフトがきちんと出続ける状況は確保して欲しいです。

kentworld

>ウユニさん

モンハンストーリーズの初週売上が明らかになった時点である程度は読めていましたが、
それでもペーパーマリオが3位になるとは思いませんでした。
ファミ通では2位なので僅差での3位ではありますが。
Wii U市場は驚くほどの歪みっぷりですねぇ。
定番タイトルは本当に強いのに。

PSVRはこれだけポンッとお金を出してくれる層が日本でもいる事を証明してくれました。
消化率の高さからして潜在需要はまだありそう。
PS4の初週売上(30万台強)くらいの需要はありそうですね。

やまかつ

VR WORLDSはVR発売日にネット・店舗ともに完売状態だったのでダウンロード版を買った人が多いように思います。
それにしてもPSMOVE、未だに買えません。
VRに対してのMOVEの出荷数が気になります。

kentworld

>やまかつさん

商品の特性上からしてダウンロード版は強そうです。
それでも1万本強かな。
PS Moveは予想外の品薄で驚いています。

匿名

PSVRは品薄で出荷数が全て何で今のところ何とも言えないですね
値段やあくまでPS4の周辺機器って事を考慮しますとPS4の普及台数の1割位が最大のポテンシャルかなと思ってます。
国内だと30万台〜40万台位行けば成功かなって感じかと

kentworld

>匿名さん

消化率からして実際の需要もそのくらいはありそうですね。
もっと浸透してほしいのが正直なところですが。

黒詩★紅月

『モンスターハンター ストーリーズ』は大ヒット作のスピンオフとして、長年に渡って作った作品としては物足りない出足だったが、それでもジワジワ売れるでしょうね
アニメが放送してるし、今ところ悪い評価は無さそうだし、ワゴンの情報もないし

『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』ちょくちょくプレイしています
なんかちょっと『ファークライ4』の記憶が蘇りますw
後日にPRO対応の説明が出たら、もうちょっと売れるかな

『神獄塔 メアリスケルター』はあまり宣伝していないようなイメージです
前の限界○○ならボインボインでしたな
年末の大作が多すぎて、中小タイトルに手を回す余裕がないことは私にありますね…
じゃないと、『アイドルデスゲームTV』や『レコラヴ』は買うかもしれないです

PS VRの販売数が出ると思わなかったです
これからも続いて毎週もランキングに出たら、書っぽく見えるじゃないですかw
とにかく、全世界的に物売るっていうレベルじゃねぇぞ!

PSVが落ちるのがちっと悲しいです
数月前は1.2万ぐらい売れて続けました
ソニー的に、全世界市場を優先に攻めるのは分かるが、良いハードだから勿体無いです
個人的に、4Gしかないゲームカードの影響がそこそこ大きいじゃないかと
ギャルゲーすら足りないですね
音質のためなら、そろそろPS4に移転してもおかしくない状態です
最近ファンディスクなどの内容を入る大ボリュームのが多いし

kentworld

>黒詩★紅月さん

モンハンストーリーズは意外と良作のようで、
アニメも放送されているしこれはロングヒットしそう。

ライズオブザトゥームレイダーでファークライですか。
狩りを楽しむという意味でかな。

神獄塔 メアリスケルターは宣伝が電撃系列に限られていますもんね。
知らない人は知らないタイトルになっていると思います。

VRは2週目以降も売上が発表されそう。
来週の下落率は高いでしょうね。

PSVITAは低調ですね。
年末は多少持ち直すでしょうが、
このままジリ貧なのは避けられないと思います。

tanu

PSVRの出荷の少なさがちょっとショックで

出荷総数がわからないのでなんとも言えませんが
多分海外に比重を置いたのでしょう
まぁPS4の国内の売れ行きから国内軽視はやむを得ませんが…
PSVR本体の売上が少ないとそれ専用のゲームも出なくなりますし
和ゲーが出なさそうで心配です

kentworld

>tanuさん

海外では普通に買えるそうですね。
これでも増産したようなので、
当初は何台を予定していたのやら。

現在コメントは受け付けておりません。