目次
ゲームソフトランキング
初 2 ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション- PSV 7.0万
初 3 ワールド オブ ファイナルファンタジー PS4 5.3万
初 4 ワールド オブ ファイナルファンタジー PSV 4.7万
↓ 5 バトルフィールド 1 PS4 4.7万(累計16.0万)
初 6 ベルセルク無双 PS4 2.8万
初 7 タイタンフォール 2 PS4 2.1万
初 8 やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。続 PSV 1.9万
初 9 マフィア III PS4 1.6万
↓ 10 モンスターハンター ストーリーズ 3DS 1.5万(累計24.9万)
↓ 11 マリオパーティ スターラッシュ 3DS 1.4万(累計4.1万)
初 12 ベルセルク無双 PSV 1.0万
初 13 クローズ BURNING EDGE PS4 1.0万
初 14 ダウンタウン熱血物語SP 3DS 0.6万
↓ 15 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ 3DS 0.5万(累計129.7万)
初 16 Neo ATLAS 1469 PSV 0.5万
↓ 17 Minecraft: Wii U Edition Wii U 0.5万(累計16.1万)
↓ 18 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 0.5万(累計90.6万)
↓ 19 ペーパーマリオ カラースプラッシュ Wii U 0.4万(累計3.3万)
↓ 20 マクロスΔスクランブル PSV 0.4万(累計2.9万)
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
ソードアート・オンラインの成長はストップ


今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、PS4「ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-」。PSVITA版を合わせた初動売上は14.1万本になりました。
これはPS4/PSV「ソードアート・オンライン -ロスト・ソング-」の初動19.4万本。PSV「ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント-」の初動14.5万本を下回っており、これまで続いていたシリーズの成長はストップした形になります。
さらに注目したいのが各機種の内訳。なんとPS4版がPSVITA版を僅かに上回っています。ユーザー層的にはPSVITA版の方が相性は良いと思っただけに意外な結果です。
この手のゲームすらもPSVITAでは売りにくくなっているのでしょうか?PSプラットフォームの中で確実にユーザーの移行が行われているようです。
追記!:ダウンロード版が1週間先行でプレイできる特典がありました。おそらく、集計対象にならないダウンロード版の比率が高いと思われます。
ワールド オブ ファイナルファンタジーは妥当な出足


3位、4位にはPS4/PSV「ワールド オブ ファイナルファンタジー」が初登場。2機種を合計した初動売上は10.0万本になりました。「ファイナルファンタジー」のスピンオフ作品としては多くもなく、少なくもなくといった感じで妥当と言える出足だと思います。
各機種の内訳はこちらもPS4版がややリード。PSVITA向けの内容かと思いましたが、PS4版のグラフィックやパフォーマンスに惹かれた人が多かったみたい。
ベルセルク無双は思ったよりも売れた?タイタンフォール2は・・・


6位、12位にはPS4/PSV「ベルセルク無双」が初登場。2機種合計で初動3.8万本を売り上げました。コラボレーション無双タイトルとしてはまだ少ないですが、大コケしたPS4/PS3「アルスラーン戦記×無双」(初動2.0万本)からは倍増しており、思ったよりも売れた印象です。
7位にはPS4「タイタンフォール 2」が初登場。初動2.1万本はXbox One/Xbox 360「タイタンフォール」の初動1.9万本をやや上回る出足になります。前作はXbox Oneに同梱されてこの初動だっただけに、前作比で見ると好調といえますね。
とは言え作品のポテンシャルを考えると「バトルフィールド 1」に食われた感が強く、少し勿体ない気も。ちなみに海外ではモロに影響を受けていて前作比で見たら25%程度なんだとか。
それ以下にも多数の新作がランクインしており、TOP20中12作が初登場と最近では珍しい結果となっています。売上が悪い作品もさほど存在せず、全体的に盛り上がっているのも嬉しい。TOP10のボーダーは半年ぶりに1万本を突破しました!年末商戦らしい盛り上がりです。
旧作ではPS4「バトルフィールド 1」の粘りが印象的。金曜発売だったとはいえ2週目も4.7万本を売り上げてPS3「バトルフィールドバトルフィールド 4」の2週目売上(1.9万本)を大幅に上回って来ました!僕の力だけで最低5人に売ったのでその影響も多少はあるかな?w
関連記事:【特別企画】初めてバトルフィールドのマルチプレイを体験した友達5人で対談をしてみました!
関連記事:最大9人のフレンドとマルチプレイ!バトルフィールド1のマルチプレイが面白すぎる!
今週のハード売上
3DS&3DS LL&New3DS 25,000→26,000
PSV 8,900→10,000
Wii U 1,900→1,900
PS3 763→610
Xbox One 750→340
ハード売上は全体的に微増となりました。発売タイトル数は多かったものの、強烈なキラータイトルはなかったので大きく伸びなかった感じですね。PSVITAは再び5桁復帰。
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表
(結果)
1 ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション- PS4 7.1万
2 ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション- PSV 7.0万
3 ワールド オブ ファイナルファンタジー PS4 5.3万
4 ワールド オブ ファイナルファンタジー PSV 4.7万
5 バトルフィールド 1 PS4 4.7万
6 ベルセルク無双 PS4 2.8万
7 タイタンフォール 2 PS4 2.1万
8 やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。続 PSV 1.9万
9 マフィア III PS4 1.6万
10 モンスターハンター ストーリーズ 3DS 1.5万
(Ryouさん予想)
× 1位 ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション- PSV 11.0万
× 2位 ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション- PS4 5.0万
× 3位 WORLD OF FINAL FANTASY PSV 4.0万
× 4位 WORLD OF FINAL FANTASY PS4 3.7万
○ 5位 Battlefield 1 PS4 3.3万
× 6位 MARIO PARTY STAR RUSH 3DS 2.8万
× 7位 ベルセルク無双 PS4 2.6万
× 8位 MONSTER HUNTER STORIES 3DS 2.2万
× 9位 Titanfall 2 PS4 2.0万
× 10位 Mafia III PS4 1.8万
(ウユニさん予想)
× 1位 ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション- PSV 11.0万
× 2位 ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション- PS4 5.3万
○ 3位 World of Final Fantasy PS4 4.8万
○ 4位 World of Final Fantasy PSV 4.6万
○ 5位 Battlefield 1 PS4 3.2万
× 6位 マリオパーティ スターラッシュ 3DS 2.7万
○ 7位 Titanfall 2 PS4 2.4万
× 8位 Mafia III PS4 1.7万
× 9位 モンスターハンター ストーリーズ 3DS 1.5万
× 10位 やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。続 PSV 1.2万
(y.crashさん予想)
× 1位 ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション- PSV 9.6万本
× 2位 ワールド オブ ファイナルファンタジー PSV 4.8万本
× 3位 ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション- PS4 4.5万本
× 4位 ワールド オブ ファイナルファンタジー PS4 2.4万本
× 5位 ベルセルク無双 PS4 1.7万本
× 6位 バトルフィールド 1 PS4 1.4万本
○ 7位 タイタンフォール 2 PS4 1.3万本
× 8位 マリオパーティ スターラッシュ 3DS 1.0万本
× 9位 モンスターハンター ストーリーズ 3DS 0.8万本
× 10位 ネオアトラス 1469 PSV 0.5万本
(パルスさん予想)
× 1位 ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション- PSV 9.0万
× 2位 ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション- PS4 6.0万
× 3位 ワールド オブ ファイナルファンタジー PSV 5.0万
× 4位 ワールド オブ ファイナルファンタジー PS4 4.0万
○ 5位 バトルフィールド 1 PS4 2.7万
○ 6位 ベルセルク無双 PS4 2.5万
× 7位 マリオパーティ スターラッシュ 3DS 2.3万
× 8位 モンスターハンター ストーリーズ 3DS 2.1万
× 9位 タイタンフォール 2 PS4 2.0万
× 10位 マフィア III PS4 1.5万
(kentworld予想)
× 1 ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション- PSV 10.5万
× 2 ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション- PS4 6.5万
× 3 ワールド オブ ファイナルファンタジー PSV 4.5万
× 4 ワールド オブ ファイナルファンタジー PS4 3.5万
× 5 マリオパーティ スターラッシュ 3DS 2.8万
○ 6 ベルセルク無双 PS4 2.5万
○ 7 タイタンフォール 2 PS4 2.3万
× 8 バトルフィールド 1 PS4 2.4万
× 9 モンスターハンター ストーリーズ 3DS 1.7万
× 10 マフィア III PS4 1.2万
2問正解。確実だと思われたTOP4がまさかの不正解で大波乱でした。もはやマルチタイトルの売上比率はPS4>PSVITAで固定しないといけなくなってきましたね。
ものの見事に外してますねw タイタンフォール2があったので命拾いしましたw
本体売り上げは全体的に少しだけ上がったかな?
XboxOneは・・・まあ、目玉商品が多くなかったにしては検討したかな?
もっと、もっとだ!