この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ゲームソフトランキング
初 2 ポケットモンスター サン/ムーン ダブルパック 3DS 15.1万
↑ 3 コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア PS4 1.1万(累計14.3万)
↓ 4 フェイト/エクステラ PSV 0.9万(累計8.2万)
↓ 5 フェイト/エクステラ PS4 0.9万(累計7.6万)
↑ 6 バトルフィールド 1 PS4 0.9万(累計20.4万)
↓ 7 The Elder Scrolls V : Skyrim SPECIAL EDITION PS4 0.8万(累計3.5万)
→ 8 ドラゴンボール ゼノバース2 PS4 0.7万(累計8.7万)
↑ 9 マリオパーティ スターラッシュ 3DS 0.6万(累計6.4万)
↓ 10 ベイブレードバースト 3DS 0.6万(累計2.2万)
↑ 11 Minecraft: Wii U Edition Wii U 0.5万(累計17.7万)
↑ 12 モンスターハンター ストーリーズ 3DS 0.5万(累計27.2万)
↑ 13 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 0.5万(累計92.0万)
↓ 14 タイタンフォール 2 PS4 0.5万(累計4.7万)
↓ 15 プリパラ めざめよ! 女神のドレスデザイン 3DS 0.4万(累計3.3万)
↓ 16 ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション- PSV 0.4万(累計9.6万)
↓ 17 ワールド オブ ファイナルファンタジー PSV 0.4万(累計7.2万)
↓ 18 ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション- PS4 0.3万(累計9.6万)
初 19 薄桜鬼 遊戯録 隊士達の大宴会 PSV 0.3万
↑ 20 星のカービィ ロボボプラネット 3DS 0.3万(累計47.0万)
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
ポケモン サン/ムーンが前作越え?


今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、3DS「ポケットモンスター サン/ムーン」。ダブルパックを合わせた初動売上は189.3万本となりました。
これはリメイクとなる「ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア」の150.8万本どころか完全新作となる「ポケットモンスター X/Y」の186.7万本を上回っており、前作超えを果たしました!
とは言え今回は2日ではなく3日集計なので、厳密には前作以下の出足かも(ダウンロード版の売上比率にも寄りますが)。
その辺りで多少の印象は変わってきますが、3日間でこれだけ売れるゲームは今時ほとんどないだけにいずれにしても凄い売上です。
3位以下は寂しい事に・・・


ポケモンの大爆発とは対照的に、3位以下は寂しい事になっています。
唯一週間1万本超えを果たしたPS4「コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア」も粘っているとは言えず、過去作と比較したら寂しい売上です。
前週に合計18.9万本を販売したPS4/PSV「フェイト/エクステラ」の2週目売上は1.8万本までダウン!
やはり、ファン向けタイトルという事で下落率は90%近くになるほど激しいものでしたね。
3DS「マリオパーティ スターラッシュ」はTOP10復帰を果たしたものの、週間売上は未だに低水準です。
いつもの勢いだったら3位くらいまで上がってくるハズなんですが、早くもみんなの記憶から消えてしまっているのでしょうか?
今週のハード売上
PS4 92,000→38,000
PSV 10,000→9,200
Wii U 2,800→3,300
PS3 610→630
Xbox One 170→190
ハード売上は3DSが「ポケットモンスター サン/ムーン」効果で大幅増!久しぶりに10万台を超えてきました!
ちなみに「ポケットモンスター X/Y」発売週は21.3万台。「ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア」発売週は8.8万台を販売していました。
今回は完全新作という事で「ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア」の時よりも伸びてきましたね!
PS4はPS4 Pro効果が落ち着いて元の水準に戻りつつあります。PS4 Pro単品の販売は1.2万台程度まで落ちており、早くも通常のPS4以下になりました。上位モデルという事でアーリーアダプター層中心だったようですね。
次週は薄型モデルが登場するXbox Oneの伸びに注目したいです。最低限、1,000台は超えて欲しいところですがどこまで上がってくるのやら。
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表
(結果)
1 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 159.1万
2 ポケットモンスター サン/ムーン ダブルパック 3DS 15.1万
3 コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア PS4 1.1万
4 フェイト/エクステラ PSV 0.9万
5 フェイト/エクステラ PS4 0.9万
6 バトルフィールド 1 PS4 0.9万
7 The Elder Scrolls V : Skyrim SPECIAL EDITION PS4 0.8万
8 ドラゴンボール ゼノバース2 PS4 0.7万
9 マリオパーティ スターラッシュ 3DS 0.6万
10 ベイブレードバースト 3DS 0.6万
(Ryouさん予想)
○ 1位 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 170.0万
○ 2位 ポケットモンスター サン/ムーン ダブルパック 3DS 15.0万
○ 3位 Call of Duty:Infinite Warfare PS4 1.4万
× 4位 Battlefield 1 PS4 1.2万
× 5位 The Elder Scrolls V:Skyrim SPECIAL EDITION PS4 1.0万
× 6位 Fate/EXTELLA PSV 1.0万
× 7位 DRAGONBALL XENOVERSE 2 PS4 0.9万
× 8位 プリパラ めざめよ! 女神のドレスデザイン 3DS 0.9万
× 9位 MONSTER HUNTER STORIES 3DS 0.9万
× 10位 MARIO PARTY STAR RUSH 3DS 0.8万
(ウユニさん予想)
○ 1位 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 170.0万
○ 2位 ポケットモンスター サン/ムーン ダブルパック 3DS 10.0万
× 3位 Battlefield 1 PS4 1.6万
× 4位 Call of Duty: Infinite Warfare PS4 1.5万
× 5位 ドラゴンボール ゼノバース2 PS4 1.2万
× 6位 マリオパーティ スターラッシュ 3DS 0.7万
× 7位 プリパラ めざめよ! 女神のドレスデザイン 3DS 0.7万
× 8位 薄桜鬼 遊戯録 隊士達の大宴会 PSV 0.6万
× 9位 ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション- PSV 0.6万
× 10位 Fate/EXTELLA PSV 0.6万本
(y.crashさん予想)
○ 1位 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 176.9万本
○ 2位 ポケットモンスター サン/ムーン ダブルパック 3DS 13.2万本
○ 3位 コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア 1.5万本
× 4位 バトルフィールド 1 PS4 1.1万本
× 5位 Fate/EXTELLA PSV 0.8万本
× 6位 マリオパーティ スターラッシュ 3DS 0.7万本
× 7位 プリパラ めざめよ! 女神のドレスデザイン 3DS 0.7万本
× 8位 Fate/EXTELLA PS4 0.6万本
× 9位 モンスターハンター ストーリーズ 3DS 0.5万本
× 10位 The Elder Scrolls V: Skyrim SPECIAL EDITION PS4 0.4万本
(パルスさん予想)
○ 1位 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 175.0万
○ 2位 ポケットモンスター サン/ムーン ダブルパック 3DS 12.5万
○ 3位 コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア PS4 1.4万
× 4位 バトルフィールド 1 PS4 1.2万
× 5位 マリオパーティ スターラッシュ 3DS 1.0万
× 6位 The Elder Scrolls V:Skyrim SPECIAL EDITION PS4 0.9万
× 7位 プリパラ めざめよ! 女神のドレスデザイン 3DS 0.8万
× 8位 Fate/EXTELLA PSV 0.7万
× 9位 モンスターハンター ストーリーズ 3DS 0.7万
× 10位 ドラゴンボール ゼノバース2 PS4 0.6万
(ホロウダインさん予想)
○ 1位 ポケットモンスター サン・ムーン 3DS 175.2万本
× 2位 マリオパーティ スターラッシュ 3DS 1.6万本
× 3位 Fate/EXTELLA PSV 1.2万本
× 4位 ドラゴンボール ゼノバース2 PS4 1.1万本
× 5位 プリパラ めざめよ! 女神のドレスデザイン 3DS 0.9万本
× 6位 コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア PS4 0.8万本
× 7位 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ 3DS 0.8万本
× 8位 Fate/EXTELLA PS4 0.7万本
× 9位 バトルフィールド 1 PS4 0.7万本
× 10位 ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 3DS 0.6万本
(kentworld予想)
○ 1 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 180.5万
○ 2 ポケットモンスター サン/ムーン ダブルパック 3DS 13.0万
○ 3 コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア PS4 1.8万
× 4 マリオパーティ スターラッシュ 3DS 1.4万
× 5 バトルフィールド 1 PS4 1.2万
× 6 Fate/EXTELLA PSV 0.9万
× 7 プリパラ めざめよ! 女神のドレスデザイン 3DS 0.9万
× 8 モンスターハンター ストーリーズ 3DS 0.8万
× 9 ドラゴンボール ゼノバース2 PS4 0.7万
× 10 ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション- PSV 0.6万
3問正解。4位以下が運ゲーで全然ダメでしたね。年末商戦に差し掛かっていますが、ポケモンを恐れてみんな別の週に逃げたので全体のレベルがかなり低くなっています。
ポケモン強いですね!
近所では売り切れてたりしましたよ!
サンとムーンはどちらが売れてるんでしょうかね
うちのまわりではメンタル弱い方々がムーンを買っているかんじですが
マリオパーティはみなさん飽きてきてるんですかね?
ライト層が多いと思うんでポケモンと同時期は買わないんでしょうかね
メンタル弱い方がムーンを買う。なんか、納得しました!w
マリオパーティはここまで一気に売れなくなるとは。
飽きられたとはいえ急速過ぎてビックリです。
3問正解、というよりの今回は安パイでしたw
にしてもみんな4位以下が当たってないとはwww
XboxOneは次週で4桁以上を見たいです。
1,000越えがんばれ!!!
次週も割りと安パイなんですよね。下位は難しそうですが。
XboxOneの売上はどこまで行くのか。ここが一つの山場になると思います。
販売数は少なてだけど、『フェイト/エクステラ』『SAO:HR』『WoFF』が長くランキングに留まるのは好意的です
『Fate』と『SAO』はファン向けだから、20万前後に落ち着くは想像できます
PSV版『マインクラフト』は後20週ぐらいパッケージが100万本突破できそうで、どんだけバケモンかと思ってますw
PS4は今後どうやってPROの性能をアピールしながら、PS4プレイヤーに不快感を与えないのは少々気になります
一応今後のパッケージはPRO対応ソフトにロゴがあるみたいです
ちなみに、『バットマン:リターン・トゥ・アーカム』のフレームレートはPS4が40FPS前後、PROが50FPS前後で、ひどい場合はPROでも26FPSまで落ちるみたいですw
やっぱ良いですね…
ファン向けのゲームは2週間くらいの売上を見たら最終着地地点が予想出来ますね。
PSVITA版マインクラフトは100万本突破、ほぼ確実だと思います。
年末に伸びそうなので、もっと早く達成するかも。
PS4 Proのアピールは難しいですね。
徐々に持っていないと損するみたいなアピールになってくるとは思いますが。
バットマンはどういうプログラムの組み方をしているのやら(^_^;)
来週のXboxOne Sは何台いくんでしょうね。
とりあえず自分が買ったXboxOne Sは配達完了メールが来たので、家に届いたみたいです。
んー、はやく帰りたいw
今頃は起動されているのかな?最初は戸惑うと思いますが、デッドライジングなどを楽しんでくださいね♪
ポケモンはさすがですね。今作は色々システムを変更した挑戦的な作品で、特に海外での評価が高いですね。日本より海外の方が変化を望む傾向が強いんでしょうか?世界全体での売り上げも気になります。
そうだと思います。日本は保守的なんですよ。下手に変えると大反発を食らってしまう。
ポケモンだけかー笑
ダブルパック合算した数字はドンピシャでしたが。
ただ3日集計とダブルパック比率高めということは初動によるということですよね。
ダブルパック買うのはコア層多そうですし。
最近はBF1を高めに見積もりすぎて失敗してますね笑
2週目の粘り異次元だったからそれに引っ張られました。
皆さん下位軒並み全滅なのは先週のfate読み違えたのが大きいんでしょう。
マリオパーティは完全に不発ですね。
来週は水準上がるでしょうが今年は12月ソフト少ないし年末にしては寂しいかも。
これまでの傾向からしたらポケモンは初動に寄る可能性が高いと思います。
ポケモンGOの影響次第ですが。
バトルフィールド1はさすがにもう落ち着きそうですね。
今後は下位で粘ってくるのか注目したいです。
Fateは初動型とは言え発売週に売れ過ぎたのでこの週はやられましたw
マリオパーティはまだ前作の初週売上の半分程度しか売れていないから驚きです。
ポケモン以外の売り上げは厳しい結果ですね。
XBOX Oneは薄型が登場しても日本市場への影響が皆無かもしれませんが1000台以上売り上げて欲しいですね。
売上の二極化を感じられるランキングですね。
XboxOneSは魅力的だけど、1,000台売れるかなぁという状況です・・・
ポケモンの独壇場は予想できましたが、本体をここまで牽引するとは凄いですね。3DSもかなり普及した感じがある中でここまで影響力があるとは、やはり別格の作品ですねを
3DS後期の中、10万台以上売るとは大したもんです。新規層が増えたのかな?
ポケモンに関してはポケGO需要が出るのはこれからだと思いますね
ポケGOでポケモンに興味を持ったユーザーはX・YやB・Wの方を購入して遊んでる最中の人も多いような気がしますし♨
しかし、週販4位以降のソフトが軒並み3桁になってしまってるのは、国内のビデオゲーム事情が芳しくないことを顕著に表していますね
これから年末に向けてPSはゲーム発売ラッシュになりますし、年末は任天堂の過去に発売されたゲームも再燃しますので、何とか盛り上がって欲しいものです
すみません、3桁では無く4桁の間違いでした OTZ…
そうなったら良いんですけどね。2週目以降の売上から目が離せません!
今に始まった事では無いですが、特定のゲームばかりが売れてそれ以外がさっぱりな状況を見ていると発売タイトル数が減るので危機感を持ってしまいます。
スカイリム2週目粘りましたね
PS4リマスタータイトルの平均売上を易易と超えてきそうです
確かに少し粘っていますね。平均売上は間違いなく超えてきそう!
3問正解。ポケモンはひとまず及第点といえるスタートを切りましたね。
COMGで見ると直近作と比べてフリー分の伸びが良さげみたいなので、
年末に向けて盛り上げてくれそうか。3位以下は旧作とはいえかなりの低水準ですね。
ポケモンが次の週発売だったらマジでお寒いランキングになるとこだったぞ。
フリー分の伸びが良いのは好材料ですね。2週目の売上が楽しみです。
年末商戦だというのに3位以下の売上は・・・