クリスマス需要で市場が活性化!30位の売上が3年ぶりに1万本超え!2016年12月19日~12月25日ゲームソフトランキング

スポンサーリンク

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ゲームソフトランキング

↑ 1 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 27.9万(累計285.8万)
↑ 2 スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS 3DS 26.9万(累計71.8万)
↓ 3 妖怪ウォッチ3 スキヤキ 3DS 17.5万(累計51.2万)
初 4 桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!! 3DS 13.3万
↑ 5 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 5.2万(累計101.9万)
↑ 6 Miitopia (ミートピア) 3DS 4.8万(累計10.3万)
↓ 7 ファイナルファンタジーXV PS4 3.9万(累計85.4万)
↑ 8 Minecraft: Wii U Edition Wii U 3.2万(累計24.8万)
↓ 9 龍が如く6 命の詩。 PS4 3.0万(累計29.2万)
↑ 10 すみっコぐらし むらをつくるんです 3DS 2.5万(累計13.1万)
↑ 11 マリオパーティ スターラッシュ 3DS 2.4万(累計12.8万)
↓ 12 実況パワフルプロ野球 ヒーローズ 3DS 2.2万(累計4.9万)
↑ 13 とびだせ どうぶつの森 amiibo+ 3DS 2.2万(累計7.5万)
初 14 おそ松さん 松まつり! 3DS 1.7万
↑ 15 スプラトゥーン Wii U 1.6万(累計153.2万)
↑ 16 星のカービィ ロボボプラネット 3DS 1.8万(累計48.0万)
↑ 17 モンスターハンター ストーリーズ 3DS 1.5万(累計30.5万)
↑ 18 New スーパーマリオブラザーズ 2 3DS 1.5万(累計250.3万)
↓ 19 サガ スカーレット グレイス PSV 1.4万(累計7.9万)
↓ 20 スーパーマリオメーカー Wii U 1.4万(累計95.6万)

先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧

(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)

クリスマス需要でポケモンと3DS版マリオメーカーが爆発!

240555

今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、3DS「ポケットモンスター サン/ムーン」。クリスマス需要で売上が増加し、見事4週ぶりに首位返り咲きとなりました!

週間売上は約28万本!前週から約1.5倍となっていて、クリスマス需要がしっかりと表れていますね。累計売上はダブルパック合わせて300万本を突破。

3DS「スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS」はなんと前週から売上が倍増!初週売上を大きく上回る数字となっています。

累計売上は70万本を突破!お年玉商戦を前にしてこの売上は凄いですね。累計100万本突破も時間の問題になってきました。

何気にWii U版も再浮上。こちらも100万本突破間近で、もしかしたら同時に達成するかもしれません。

久々の桃鉄は初動10万本超え!おそ松さんは・・・


4位には3DS「桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!」が初登場。

初動は10万本を超えており、初動5万本規模だった前作の3DS「桃太郎電鉄WORLD」、Wii「桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻」を大きく上回って来ました!

発売週が最高に良かったというのはあると思いますが、お年玉需要が期待される中でこの売上は凄い!それだけ待望感があったという事なんでしょうね。これは続編も期待出来ます。

一方、3DS「おそ松さん 松まつり!」はTOP10入り出来ず。売上はボチボチですが、もっと早くに出していれば2倍は売れていたと思うだけに勿体ないですね。

新作の有力タイトルとしては他にPS4/PSV「不思議の幻想郷TOD -RELOADED-」、PS4/Xbox One「STEEP」があったけど、いずれも圏外でした。初動1万本超えは出来なかったか。

スポンサーリンク

クリスマス需要で続々と大台突破!

miito

妖怪ウォッチ3 スキヤキ→累計50万本突破!
Miitopia (ミートピア)→累計10万本突破!
すみっコぐらし むらをつくるんです→累計10万本突破!

クリスマス需要で旧作も売上が増加しており、いくつか大台を突破しています。

3DS「妖怪ウォッチ3 スキヤキ」は2週目も好調で累計50万本を超えてきましたね。

出足は鈍かった3DS「Miitopia (ミートピア)」も累計10万本を突破!3DS「実況パワフルプロ野球 ヒーローズ」も横滑りしています。

PS系も堅調ですが、増加はせず、微減でした。そんな中でPSV「サガ スカーレット グレイス」は急落していて残念。

全体の水準は土日がクリスマスだったこともあって、ファミ通調べでは3年ぶりにTOP30のボーダーが1万本を突破するという景気の良い結果となっています。

集計のタイミングが良かったというのはありそうですが、元気がなかったコンシューマゲーム市場が少し盛り返してくれました。

今週のハード売上

3DS&3DS LL&New3DS 133,000→177,000
PS4 79,000→100,000
PSV 36,000→57,000
Wii U 51,00→8,300
PS3 930→1,200
Xbox One 1,900→830

ハード売上は3DSが18万台超え!PS4は10万台超えとなっています。いずれも前年を上回る数字だったりします。

大作ラッシュのPS4はともかく、3DSも前年を越えていたとは!?ただしWii Uは大幅に減少していて、その減少分を考えると・・・

スポンサーリンク

ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表

(結果)
1 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 27.9万
2 スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS 3DS 26.9万
3 妖怪ウォッチ3 スキヤキ 3DS 17.5万
4 桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!! 3DS 13.3万
5 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 5.2万
6 Miitopia (ミートピア) 3DS 4.8万
7 ファイナルファンタジーXV PS4 3.9万
8 Minecraft: Wii U Edition Wii U 3.2万
9 龍が如く6 命の詩。 PS4 3.0万
10 すみっコぐらし むらをつくるんです 3DS 2.5万

(Ryouさん予想)
○ 1位 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 24.0万
○ 2位 SUPER MARIO MAKER for Nintendo 3DS 3DS 20.0万
○ 3位 妖怪ウォッチ3 スキヤキ 3DS 15.0万
○ 4位 桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!! 3DS 10.0万
× 5位 Miitopia 3DS 4.0万
× 6位 おそ松さん 松まつり! 3DS 3.5万
× 7位 Minecraft:PlayStation Vita Edition PSV 3.0万
○ 8位 Minecraft:Wii U Edition Wii U 2.5万
× 9位 とびだせ どうぶつの森 amiibo+ 3DS 2.3万
× 10位 MARIO PARTY STAR RUSH 3DS 2.0万

(ウユニさん予想)
○ 1位 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 16.0万
○ 2位 スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS 3DS 10.0万
○ 3位 妖怪ウォッチ3 スキヤキ 3DS 9.0万
○ 4位 桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!! 3DS 8.5万
○ 5位 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 3.5万
× 6位 とびだせ どうぶつの森 amiibo+ 3DS 2.8万
× 7位 龍が如く6 命の詩。 PS4 2.6万
× 8位 おそ松さん 松まつり! 3DS 2.0万
× 9位 FINAL FANTASY XV PS4 1.9万
× 10位 Miitopia 3DS 1.6万

(y.crashさん予想)
○ 1位 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 19.5万本
○ 2位 スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS 3DS 13.1万本
○ 3位 妖怪ウォッチ3 スキヤキ 3DS 8.6万本
× 4位 Miitopia 3DS 4.3万本
× 5位 桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!! 3DS 4.2万本
× 6位 マリオパーティ スターラッシュ 3DS 2.1万本
× 7位 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 1.7万本
× 8位 とびだせ どうぶつの森 amiibo+ 3DS 1.5万本
× 9位 Minecraft: Wii U Edition Wii U 1.0万本
× 10位 人喰いの大鷲トリコ/PS4 0.8万本

(パルスさん予想)
○ 1位 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 25.0万
○ 2位 スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS 3DS 17.0万
○ 3位 妖怪ウォッチ3 スキヤキ 3DS 14.0万
○ 4位 桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!! 3DS 10.0万
× 5位 Miitopia 3DS 3.7万
× 6位 とびだせ どうぶつの森 amiibo+ 3DS 3.3万
× 7位 マリオパーティ スターラッシュ 3DS 3.0万
× 8位 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 2.7万
× 9位 Minecraft: Wii U Edition Wii U 2.5万
○ 10位 すみっコぐらし むらをつくるんです 3DS 2.3万

(kentworld予想)
○ 1 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 22.5万
○ 2 スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS 3DS 18.5万
○ 3 妖怪ウォッチ3 スキヤキ 3DS 15.5万
○ 4 桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!! 3DS 9.5万
× 5 Miitopia 3DS 4.5万
× 6 マリオパーティ スターラッシュ 3DS 3.5万
× 7 とびだせ どうぶつの森 amiibo+ 3DS 3.2万
× 8 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 2.8万
× 9 おそ松さん 松まつり! 3DS 2.7万
× 10 Minecraft: Wii U Edition Wii U 2.5万

4問正解。5位が惜しかったなぁ。まさか発売2年目のPSVITA版「マインクラフト」が浮上してくるとは。売上の方は上位が予想以上の水準で良かった!みなさんの予想も大きく上回っていますね。

参考 メディアクリエイト / ゲームデータ博物館 / GEIMIN.NET

 

A52

スポンサーリンク

46 COMMENTS

匿名

ポケモンはともかくマリオメーカーはこの年末商戦の完全な伏兵でしたね。
まさか移植でこんなに売れるとは・・・

エンタメ最高マン

マリオメーカーは予想を越えるヒットになりましたね。まさかWiiU版より売れそうだとは…!

全体的には30位まで10000本越えということで、クリスマス商戦らしい結果になりましたね。

このような感じで大型タイトルだけでなく、広く色々なタイトルがうれているのを見ると嬉しくなります。

まだ年始商戦もありますし、ラッシュも続くので、この勢いを維持して2017年は前年越えを果たしてほしいです。

kentworld

実はエンタメ最高マンさんの予想を見て強気だなぁと思っていたんですが、あれでも少なめになるとは。土下座しないといけませんね(^_^;)

いい加減、前年割れの状況は打破してほしいところです。

ウユニ

メディクリ仕事納め早っ!笑
祝日込みでクリスマス三連休の破壊力凄いw
とはいえそれ以上に年末の3DS強いですね舐めてた^^;
12月の累計予想穴があったら入りたいレベル笑

マリオメーカーって潜在需要途轍もなかったんですね。
ライト層にとってWiiU本体ごと買うのはハードル高いけど持ってるハードならと言うことかな。
そもそも3DSもメッチャ売れてますが笑

妖怪3もミリオンはきつそうですがいいところまでいきそうですね。
こいつは間隔あけてたら落ちてたと思うから乱発と言われようが今冬で良かった気がする。

桃鉄も久々の新作としてはかなりいい感じですね!
なぜか下画面がメインで評判そこまでみたいですが。

こうなるとSwitchを据置というのもわからんでもない気がする。
3DSはソフト少ないとはいえもうちょい行けそうですもんね。

PS4本体も上位に大作2本くらいしか入ってないのに売れてるなぁ。
年始からのラッシュの底上げに繋がってくれればいいんですけどね。
お年玉需要はPS4にもそれなりにありそうだし。

kentworld

メディアクリエイトも更新されていますね!w
時間がある時に反映させて記事でお知らせしたいと思います。

12月の累計予想結果は1月下旬に行いますが、良い感じに上回りそうですよねw
ウユニさんの予想が外れてくれて、申し訳ないですが嬉しくなりそうですw

今は新しいハードを買うハードルが高過ぎるんでしょうねぇ。それを実感していますよ。

妖怪ウォッチは今作で有終の美を飾るのかな?

スイッチはWii Uの後継機にしたいんでしょうねぇ。3DSの水を差したくはないでしょうから。
例年通りならPS4のソフトはお正月に浮上してくると思います。

ウユニ

5問正解!
規模は大幅に読み違えたけど5位マイクラ当てたのはドヤりたい笑
2年連続トップ10入りって凄いですよね。
丁度めでたくミリオンだしまだまだ伸びそうだし大したもんです。

kentworld

ファ、ファミ通調べではミートピアが5位で5問正解だもん!!!
マインクラフトは何気にスプラトゥーンよりも息長く売れてますもんね。

マッドタダ

マリオメーカーはWiiUのデーターと同期させることができたなら買ったんですけどね。すれちがいじゃ無理でしょ地方では。
桃鉄はそんなに売れたんですね。来年は是非ともswitchでお願いしたいです。

kentworld

僕も3DSのマリオメーカーは見送りました。
桃鉄はやっぱり据え置き機で楽しみたいですよね!

ホロウダイン

やっぱり年末は任天堂ハードが強いですねー! 爆発っぷりが見てて楽しいですw まさかマリオメーカーDSがこんなに売れるとは思わなかった。予想してなかっただけに嬉しいです。
一方マリオパーティはかつては年末の華だったのに、全然売れなくなりましたね。最近の作品の評判の良くなさがダイレクトに反映してるんでしょうか。

kentworld

長年予想をしているのに、今年の年末は外しまくっていて恥ずかしい(/ω\)
マリオパーティは年末の追い風で売れるかと思ったんだけどなぁ。

ジオ

正直今年の3DSの年末商戦はダメダメだろうなあと思ってたんで、ランキングが真っ赤っかになっていることに驚きです。3DSには謝らないといけないな〜w ポケモンが売れるのは当たり前ですが、マリオメーカーは何ですかこれ?CMもある程度は流していますが、それ以上の結果です。桃鉄も完全復活と言っても過言ではない売り上げで、これは次回作も期待できそう。また、ディズニーマジックキャッスルやドラゴンボール、モンハンS、パズドラなと中堅どころもしっかりしていて、ハードの売り上げも伸びていて、3DSの底力を見せつけられたなあ〜というランキングでした。

kentworld

そうですね、まだまだ、ファミリーの需要はあるんだなと思いました。
Wii Uが実質終了しているのも大きいのかな?
任天堂自身も3DSにリソースを集中させていますし。この勢いをswitchにも繋げてほしいです。

mon

PS4本体が売れてるわりに、不自然なくらいソフトが売れてないな

トミマル

まさか3dsのマリオメーカーぎこんなに売れるとは思ってませんでした。
出すと聞いたとき今更誰が買うんだと思ってました笑。

匿名

マインクラフトかなり売れているな
psvitaやwiiuでさえ売れるんだからね
此処まで売れる洋ゲー初めてかもしれない

kentworld

マインクラフトって実は海外ゲームなんですよね。もはやそういう認識では無くなっているかも?

名無しのスターライト

やはり年末は任天堂強しですね!

桃鉄リブートは見事功を奏しましたね
Switchでの展開も期待できます

PS4が10万台突破したのは随分久しぶりかな?

kentworld

任天堂が年末強いのは毎年恒例ですが、今年も強かった!
PS4はFFXV発売週に10万台突破しましたよー!w
この1ヵ月は高水準をキープしています。

匿名

ポケモン出てからの3DSは勢い取り戻した感じですね
マリオメーカーも今年のマリオの派生作の不振が嘘のような勢いですし
やっぱりスイッチの日本市場での成否は3DSユーザーを掴めるかどうかに掛かってそうですね
任天堂的にはあくまで据え置き機扱いなのが気になる所(3DSの後継機を別に出すのか?どうか)

kentworld

そうですね、スイッチは3DSユーザーを取り込めるのかどうか。
現時点ではWii U寄りのコンセプトに感じますが、まあ、ソフトにも寄りますね。

y.crash

マリオメーカー3DSは予想外にヒットしましたね。携帯機で気軽に作れるってところが受けたのかな?

XboxOneの売り上げは、今までを見ているとまだましに見えます・・・w
最近目がおかしいみたいでwww

kentworld

予想外でしたね!w
XboxOneは僕もマシに見えるけど、感覚がおかしくなっているだけですw

Kiyoppy

3DSはピークアウトしていると思っていましたが、まだまだ需要があるんですね。僕はCM爆弾の影響で2DSの方が売れると思っていました。世間的には金額が高くても2DSより高性能なNew3DSが人気があるんですね。
しかし、マリオメーカーはスゴいですね。僕はクリエイトゲームが苦手なので全く興味がないのですが、みんなクリエイトが好きなんですね。

kentworld

日本人は分からんもんですねー、価格重視なのかと思ったらそうではなかったりして。
3DSのマリオメーカーは有名人のステージをプレイする事メインで買われているのかも?

shiba

マリオメーカー3DS
しゅ、しゅごい…(^q^)

景気の良い数字が並んでいて見てて気持ちいいですね〜
毎年恒例とはいえ任天堂無双には圧倒されますw

桃鉄は成功してくれて良かった!これでスイッチ等への展開も期待できますね。
大晦日に友達と遠出するので、そのお供に買って行こうと思います。

kentworld

久しぶりにランキングを楽しい気持ちで見る事が出来ました!
毎週、これだけ景気が良かったら安心なんだけどなー。
桃鉄は次回作にも期待出来そう!定番タイトルはずっと残ってほしいです。

さやまる

ポケモンは分かりますけどまさかのマリオメーカー3DS…!個人的には売れるのか?って感じだったので、びっくりですw
桃鉄も良い感じですね!自分は購入していませんが、こういうのがしっかり復活というのは嬉しいですね〜!

にしてもこう売上がいいのを見ると嬉しいですね〜!来年はほんとコンシューマーゲーム市場が元気になる事を願いますよ…!

kentworld

マリオメーカー3DSにはやられましたw

本当に元気を取り戻して欲しい!
そのために僕はがんばってブログをやっていきますよ!
来年も盛り上げていくぜー!うぉぉぉぉー!!!

匿名

いろいろ盛り上がってますが、マインクラフトすごいですね…。これ任天堂の携帯機で出せたらどれだけ売れるんだろう。次世代DSではさすがに出る(出せる)んでしょうね。

kentworld

確かに3DSで出したらさらに爆発しそうですもんね。スペック不足が悔やまれます・・・

JINO

なんだかんだで未だにライトユーザーを多く抱えている
3DSは爆発力が半端ないです
やっぱりCS業界の活発化にはライト層の存在が欠かせませんね

kentworld

そうですね、ゲーム市場はライト層が大半ですから。
3DSが引き留めているのは感謝しています。

トモフミ

妖怪ウォッチ3スキヤキ、ハーフミリオンおめでとう!弟も大歓喜です(笑)桃鉄は次回作でさらに快適になることに期待したいですね。任天堂が販売元になったので歴史ヒーローよりもマリオなどの任天堂キャラとコラボしたら面白いなぁ。3DSの底力がうかがえた良い一週間だったと思います。3DS系タイトルは子どもや親御さんの気持ちをがっつりつかみますね。プレステでも歴代の先輩方(ヴェルサス、トリコ、桐生親分)がランクインして頼もしいですね(`・ω・´)

kentworld

弟さんが喜ばれているんですか!w
桃鉄はコナミやる気ないから次回も任天堂でお願いしたいです。
PSは来週か再来週辺り、お年玉商戦で浮上してきそう。
こちらは例年、クリスマスよりもお正月が強いので。

叉坐庵

ソニーハードは良く売れてるみたいですが、ソフトの方はサッパリですねぇ…
Vitaに関してはプリプの影響で売れてない(焼畑)との考察も可能ですが、PS4の方はどう解釈すればいいのか?
尤もPSゲームは速攻で中古が安くなるので中古ばかりが売れているとの見方も可能かも知れませんが…
あと、PS4に関しては民間調査機関での販売台数集計は許可していないみたいなのでソニーの言い値で台数を発表してる(アジア含む)で有る可能性もあり本来調査機関が集計してるような実売数では無いとも取れます
じゃないと、ここまで本体とソフトの売れ行きが乖離してるのが説明出来ないんですよね

kentworld

陰謀論は勘弁してください(*_*)
コメント欄が荒れそうになりました。
PSは例年、お正月商戦で強さを見せるんですよ。

匿名

Miitopiaがじわじわ売れてるなw
初週2万で爆死したかと思ったらそっから売れるなんて予想出来ないww

kentworld

累計は20万本くらい行くかもしれませんね。
初動率10~20%って今時珍しい。

Ryou

マリオメーカー3DSわろたw(ポケモンもだけど)どんな推移やw
1月末どころか年明け早々のミリオン行けるかもしれんね。
Wii U版も密かにミリオン目前だしマリメ恐るべし!

桃鉄は元祖ボードゲームの王様の貫禄を見せ付けましたね。
6年ぶりの新作というインパクトも含めた出足もあるだろうけど。
そういや次回作についてさくまさんは毎年か分からないけど
乗り気みたいなので、年末の定番としてあり続けて欲しい。
また今回をきっかけに桃伝、桃活のVC配信実現に向けて動いて欲しいな。

kentworld

ここまでの化け物推移は久しぶりに見ましたw
異次元と言える推移ですよね。

桃鉄は次回作も期待出来そう。
まあ、すぐに出たらある程度売上は落ちるでしょうけどね。
久しぶりだから買ったという人は多そうなので。

みいむ

WiiUの先週の本体売り上げが51000となってますが5100では?

現在コメントは受け付けておりません。