目次
ゲームソフトランキング
初 2 ポチと! ヨッシー ウールワールド 3DS 4.0万
初 3 蒼き革命のヴァルキュリア PS4 3.8万
↓ 4 キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ PS4 2.3万(累計16.1万)
↓ 5 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 2.1万(累計309.2万)
→ 6 妖怪ウォッチ3 スキヤキ 3DS 2.1万(累計62.9万)
初 7 蒼き革命のヴァルキュリア PSV 1.8万
↓ 8 ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 PSV 1.6万(累計9.2万)
↓ 9 スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS 3DS 1.4万(累計92.9万)
↓ 10 桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!! 3DS 0.9万(累計27.0万)
↓ 11 ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 PS4 0.8万(累計4.8万)
↓ 12 グランド・セフト・オートV (4990円版) PS4 0.7万(累計25.3万)
↓ 13 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 0.7万(累計109.0万)
↓ 14 ファイナルファンタジーXV PS4 0.6万(累計92.4万)
↓ 15 とびだせ どうぶつの森 amiibo+ 3DS 0.5万(累計11.3万)
↓ 16 Miitopia (ミートピア) 3DS 0.5万(累計15.7万)
初 17 花朧 戦国伝乱奇 PSV 0.5万
↓ 18 Minecraft: Wii U Edition Wii U 0.4万(累計28.0万)
↓ 19 バトルフィールド 1 PS4 0.3万(累計25.2万)
↓ 20 ウォッチドッグス2 PS4 0.3万(累計10.6万)
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
グラビティデイズ2が前作を大きく上回る出足に!
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、PS4「グラビティデイズ 2~」。
初動7.4万本は5年前に発売された前作の初動4.3万本を大きく上回る出足で、シリーズ初の首位を獲得しました!
前作の高評価。PS4リマスター版の発売・セールによる新規層の獲得。大規模なプロモーション展開が功を奏したようですね。
作品の規模からしたらまだまだ物足りない売上ではありますが、海外での結果に期待したいところです。
関連記事:序盤は世界観が暗め?早く天空都市に行きたい!グラビティデイズ2 ファーストインプレッション
ヨッシーはWii U版越え!蒼き革命のヴァルキュリアは・・・


2位には3DS「ポチと! ヨッシー ウールワールド」が初登場。
初動4.0万本はWii U版の初動3.1万本を上回る出足で、同じく後発移植の3DS「スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS」に続いて好調な結果となっています。
気になっていたけどハードを持っていないからという理由で買えなかった層がかなりいたようですね。
とは言えこの売上でもかつて100万本以上を売ったSFC「ヨッシーアイランド」の系譜を持つタイトルとしては少ないのでもっと売れてほしい。
3位、7位にはPS4/PSV「蒼き革命のヴァルキュリア」が初登場。
2機種合計で5.6万本を販売しましたが、PSP「戦場のヴァルキュリア3」の初動10.8万本を大きく下回ってしまいました。
シリーズの中では最も低い出足で、ジャンル変更が響いたみたい。作品の特性や評価からして2週目以降に伸びる可能性は低そうで、厳しい結果です。
前週の新作は妥当な推移。FFXVはTOP10圏外へ!


前週初登場したPS4「キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ」、PS4/PSV「ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期」はいずれも2万本強を販売。
発売週の売上を考えると下落率はやや高いですが、固定ファン中心の内容なので妥当な推移だと思います。
というか、PS4/PSV「ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期」に関してはもっと急落しても不思議では無かったのに。
関連記事:看板タイトルまで育ったのに自らぶち壊す衝撃作!ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 レビュー
PS4「ファイナルファンタジーXV」はついにTOP10圏外となりました。TOP10入り連続記録は7週で、大作RPGタイトルとしてはかなり粘りましたね。
あのPS3「ファイナルファンタジーXIII」は4週でTOP10圏外だったので、頑張った方だと思います。
今週のハード売上
3DS&3DS LL&New3DS 34,000→26,000
PSV 14,000→12,000
Wii U 1,200→800
PS3 700→560
Xbox One 80→40
ハード売上は今週もPS4が首位に。さすがに落ち着いてきましたが、このくらいのペースをキープ出来たらまだ良いと思います。
Wii Uは3桁に。Xbox Oneもかなり少なくなってしまいましたが、本日、「マインクラフト」同梱版が発売されるのでそちらのセールスに期待です。
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表
(結果)
1 グラビティデイズ 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択 PS4 7.4万
2 ポチと! ヨッシー ウールワールド 3DS 4.0万
3 蒼き革命のヴァルキュリア PS4 3.8万
4 キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ PS4 2.3万
5 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 2.1万
6 妖怪ウォッチ3 スキヤキ 3DS 2.1万
7 蒼き革命のヴァルキュリア PSV 1.8万
8 ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 PSV 1.6万
9 スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS 3DS 1.4万
10 桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!! 3DS 0.9万
(Ryouさん予想)
○ 1位 GRAVITY DAZE 2 PS4 6.0万
× 2位 KINGDOM HEARTS HD 2.8 Final Chapter Prologue PS4 3.0万
× 3位 ポチと! ヨッシー ウールワールド 3DS 2.8万
× 4位 蒼き革命のヴァルキュリア PS4 2.5万
× 5位 SUPER MARIO MAKER for Nintendo 3DS 2.3万
× 6位 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 2.2万
× 7位 桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!! 3DS 1.3万
× 8位 妖怪ウォッチ3 スキヤキ 3DS 1.0万
× 9位 蒼き革命のヴァルキュリア PSV 0.9万
× 10位 NewダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 PSV 0.9万
(ウユニさん予想)
○ 1位 GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編: 上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択 PS4 4.9万
× 2位 蒼き革命のヴァルキュリア PS4 2.8万
× 3位 スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS 3DS 2.3万
× 4位 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 2.1万
× 5位 ポチと! ヨッシーウールワールド 3DS 2.0万
× 6位 Kingdom Hearts HD II.8 Final Chapter Prologue PS4 1.8万
× 7位 桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!! 3DS 1.5万
× 8位 蒼き革命のヴァルキュリア PSV 1.1万
× 9位 妖怪ウォッチ3 スキヤキ 3DS 0.8万
× 10位 ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 PSV 0.8万
(y.crashさん予想)
× 1位 蒼き革命のヴァルキュリア PS4 4.8万本
× 2位 GRAVITY DAZE 2 PS4 4.2万本
× 3位 蒼き革命のヴァルキュリア PSV 3.9万本
× 4位 スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS 3DS 2.0万本
○ 5位 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 1.8万本
× 6位 キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ PS4 1.4万本
× 7位 桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!! 3DS 1.1万本
× 8位 妖怪ウォッチ3 スキヤキ 3DS 1.0万本
× 9位 ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 PS4 0.8万本
× 10位 ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 PSV 0.7万本
(パルスさん予想)
○ 1位 GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編: 上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択 PS4 6.0万
○ 2位 ポチと! ヨッシーウールワールド 3DS 3.3万
○ 3位 蒼き革命のヴァルキュリア PS4 3.0万
○ 4位 キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ PS4 1.8万
× 5位 スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS 3DS 1.7万
× 6位 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 1.6万
○ 7位 蒼き革命のヴァルキュリア PSV 1.5万
× 8位 桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!! 3DS 1.1万
× 9位 妖怪ウォッチ3 スキヤキ 3DS 1.0万
× 10位 ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 PSV 0.8万
(kentworld予想)
○ 1 GRAVITY DAZE 2 PS4 5.4万
× 2 蒼き革命のヴァルキュリア PS4 4.1万
× 3 蒼き革命のヴァルキュリア PSV 2.8万
× 4 スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS 3DS 1.8万
× 5 キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ PS4 1.8万
× 6 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 1.6万
× 7 妖怪ウォッチ3 スキヤキ 3DS 0.9万
× 8 桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!! 3DS 1.0万
× 9 ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 PSV 0.9万
× 10 ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 PS4 0.7万
1問正解。ヨッシーを入れ忘れるという痛恨のミスを犯してしまいましたが、どちらにしても2位にはしなかったと思うので厳しい結果だ。
ポケモンに救われた~www
変な予想をするのが自分ですが今回は変えないほうが良かったかなw
XboxOneはマイクラ同梱版である程度は増えそうですけど・・・ねぇ。
そういえばXboxで「アリス マッドネス リターンズ」が前作の「アリス イン ナイトメア」と一緒に互換対応と聞きました。
このアリスって確か狂気じみた世界観の内容だったような。
アリス マッドネス リターンズはZ指定でしたし、発売元はEAだった気がします。中々ちょっと変わり種っちゃ変わり種を持ってきましたね。ただ、アリス マッドネス リターンズはDL版がなかった気がするのでディスク持ってないとできないはずですけどね。