| ゲーム売上ランキング

【ゲームソフト売上ランキング】1位は予想外の新作!?スクエニの新作RPGロストスフィアの売上は…【2017年10月9日~10月15日】

ゲームソフトランキング

初 1 シャドウ・オブ・ウォー PS4 2.0万
→ 2 スプラトゥーン2 Switch 2.0万(累計123.3万)
→ 3 マリオカート8 デラックス Switch 1.3万(累計74.7万)
↓ 4 マリオ&ルイージRPG1 DX 3DS 1.3万(累計3.8万)
↑ 5 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX Switch 1.2万(累計8.9万)
初 6 ロストスフィア PS4 0.7万
↓ 7 FIFA18 PS4 0.7万(累計7.6万)
↑ 8 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 0.6万(累計61.1万)
初 9 ロストスフィア Switch 0.6万
初 10 V! 勇者のくせになまいきだR PS4 0.5万
↓ 11 英雄伝説 閃の軌跡III PS4 0.5万(累計10.5万)
↓ 12 ポケットモンスター 金・銀 3DS 0.5万(累計8.7万)(※ファミ通調べ)
↓ 13 ウイニングイレブン 2018 PS4 0.4万(累計10.2万)
↓ 14 スナイパー ゴーストウォリアー3 PS4 0.4万(累計1.5万)
↓ 15 ファイアーエムブレム無双 Switch 0.4万(累計5.4万)
↓ 16 モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. Switch 0.4万(累計15.6万)
↑ 17 スナックワールド トレジャラーズ 3DS 0.4万(累計18.1万)
↓ 18 ドラゴンボール ゼノバース2 for Nintendo Switch Switch 0.4万(累計4.4万)
↓ 19 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 3DS 0.4万(累計174.2万)
↑ 20 とびだせ どうぶつの森 amiibo+ 3DS 0.3万(累計25.4万)
初 21 吉原彼岸花 久遠の契り PSV 0.3万

先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧

(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)

シャドウ・オブ・ウォーがまさかの首位!

今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、PS4「シャドウ・オブ・ウォー」。

初動2.0万本は前作となるPS4「シャドウ・オブ・モルドール」(初動1.4万本)を上回る出足で好調です!

前作よりもプロモーションに力を入れた分、しっかりと結果に繋がったようですね。

発売時期が良かったとは言え、中堅クラスの海外ゲームが首位を獲得したのは大快挙だと思います。

首位最有力候補だったSwitch「スプラトゥーン2」は惜しくも2位でした。その差は僅か500本程度だったので、本当に惜しい!

もし、首位を獲得していたら発売週以来の快挙となります。そう、「スプラトゥーン2」。実は今までに1度しか首位を獲得していないんですよね。

ロストスフィアは厳しい出足。勇なまは大健闘!



6位、9位にはPS4/Switch「ロストスフィア」が初登場。2機種を合計した初動は1.3万本となりました。

これは前作となるPS4/PSV「いけにえと雪のセツナ」の初動6.2万本を大きく下回る出足で、かなり厳しい結果です。

今回はPS4ダウンロード版の場合は1日早くプレイ出来たとは言え、前作比で見ると約21%ですからね・・・

前作以上に地味なビジュアルだったうえ、その前作の評判が良いとは言えなかった影響がモロに出てしまったようです。

ゲーム内容の方は前作から着実にパワーアップしていて1990年代のRPGが好きな人にはオススメできるようになっているのですが。

関連記事:ロストスフィア【レビュー・評価】1990年代風RPGという枠の中で様々な試行錯誤をしながらも手堅い作り

↑先日、クリアしてレビュー記事に総評などを加えて完全な物にしました。本作の魅力を色々と書きましたので、ぜひ、ご覧になってください!

対応機種の構成比で見ると、Switch版が予想以上に健闘している印象です。

グラフィックを重視した内容でないので、PS4を持っていてもいつでもどこでも楽しめるSwitch版を選択した人が多かったのかもしれませんね。

10位にはPS4「V! 勇者のくせになまいきだR」が初登場。

初動0.5万本はプレイステーションVR専用ソフトとしては健闘していると思います。

正確な販売台数は不明ですが、プレイステーションVRはまだ20万台も売れていないでしょうからね。

本編が発売されなくなって久しい「勇者のくせになまいきだ」ですが、根強い人気のようです。

今週のハード売上

Switch 38,000→41,000
PS4 23,000→23,000
3DS 23,000→21,000
PSV 3,500→3,900
Xbox One 190→70
PS3 70→70
Wii U 50→60

ハード売上はSwitchが引き続き首位を獲得!

相変わらず4万台前後をキープしていて好調ですね~。有力タイトルが発売される11月以降の売上が楽しみでならない。

それ以外のハードも安定。Xbox Oneは「マインクラフト」限定モデル効果が切れて元通りの水準になっています。

スポンサーリンク

ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表

(結果)
1 シャドウ・オブ・ウォー PS4 2.0万
2 スプラトゥーン2 Switch 2.0万
3 マリオカート8 デラックス Switch 1.3万
4 マリオ&ルイージRPG1 DX 3DS 1.3万
5 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX Switch 1.2万
6 ロストスフィア PS4 0.7万
7 FIFA18 PS4 0.7万
8 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 0.6万
9 ロストスフィア Switch 0.6万
10 V! 勇者のくせになまいきだR PS4 0.5万

(Ryouさん予想)
× 1位 Splatoon 2 Switch 2.7万
× 2位 Shadow of War PS4 2.4万
× 3位 マリオ&ルイージRPG1 DX 3DS 1.6万
× 4位 MARIO KART 8 Delaxe Switch 1.3万
○ 5位 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX 1.2万
○ 6位 LOST SPHEAR PS4 1.2万
× 7位 ファイアーエムブレム無双 Switch 0.9万
× 8位 LOST SPHEAR Switch 0.9万
× 9位 FIFA18 PS4 0.8万
○ 10位 V!勇者のくせになまいきだR PS4 0.8万

(y.crashさん予想)
× 1位 スプラトゥーン2 Switch 1.8万本
× 2位 マリオ&ルイージRPG1 DX 3DS 1.4万本
× 3位 シャドウ・オブ・ウォー PS4 1.3万本
× 4位 マリオカート8 デラックス Switch 1.1万本
× 5位 ロストスフィア PS4 1.0万本
× 6位 ポケットモンスター 金/銀 3DS 0.9万本
× 7位 ロストスフィア Switch 0.8万本
× 8位 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX Switch 0.7万本
× 9位 FIFA 18 PS4 0.6万本
× 10位 FIFA 18 Switch 0.4万本

(ジョエリーさん予想)
× 1位 スプラトゥーン2 Switch 2.0万本
× 2位 シャドウ・オブ・ウォー PS4 1.4万本
× 3位 ロストスフィア PS4 1.3万本
○ 4位 マリオ&ルイージRPG1 DX 3DS 1.2万本
× 5位 英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ PS4  1.0万本
× 6位 マリオカート8 デラックス Switch 0.9万本
× 7位 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX Switch 0.8万本
× 8位 ポケットモンスター 金/銀 3DS 0.7万本
× 9位 FIFA18 PS4 0.6万本
× 10位 ロストスフィア Switch 0.5万本

(kentworld予想)
× 1 スプラトゥーン2 Switch 2.2万
× 2 シャドウ・オブ・ウォー PS4 1.5万
× 3 マリオ&ルイージRPG1 DX 3DS 1.4万
× 4 ロストスフィア PS4 1.2万
× 5 マリオカート8 デラックス Switch 1.0万
× 6 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX Switch 0.9万
× 7 ポケットモンスター 金/銀 3DS 0.8万
× 8 ロストスフィア Switch 0.7万
× 9 FIFA 18 PS4 0.7万
× 10 英雄伝説 閃の軌跡III PS4 0.7万

全問不正解。やってしまった~!

1位すらも読めない超難関週ではありましたが、全問不正解は悔しいです。

ゲーム売上クイズ

Q.PSP「勇者のくせになまいきだ:3D」の初動売上は?

① 6.2万
② 1.7万
③ 9.5万
④ 3.4万

正解は・・・

④ 3.4万でした!

PSP「勇者のくせになまいきだ:3D」は2010年3月8日~3月14日ゲームソフトランキングで初動3.4万本を売り上げ初登場4位を記録しました。

これでも前作となるPSP「勇者のくせになまいきだor2」の初動5.9万本からはダウンしているんですよね。

参考 メディアクリエイト / 4Gamer

Sponsored Link


  1. 黒詩★紅月 より:

    『V! 勇者のくせになまいきだR』パッケージ版はムスメのアイコンが付いてることは昨日知ったばかりでした
    不覚!
    別売りしてくれないかなw

    『シャドウ・オブ・ウォー』は絶賛プレイ中です
    操作系統は『バットマン アーカム』シリーズのペースに『アサシンクリード』と融合してアレンジする感じです
    走るが×ボタンは少々不便な場合があります
    後、同じく上下移動が激しい作品なんだから、『アサシンクリード』が如何に移動に注力してたかを感じますねw
    ユニティからの下移動はかなり快適でした

    バトルシステムは『バットマン アーカム』をアレンジは楽しいです
    https://twitter.com/kuroutaakatsuki/status/919938294628065281
    遠距離攻撃にカウントがないや一部の攻撃は通常しない敵が出て来るなど、上手くコンボ数を繋ぐには難しいかも

    オークを洗脳して、軍隊を建てる関連は少々作業性があります
    その代わりに、オークの外見やセリフ、出会いからに工夫を感じます
    ほかのオークと戦う最中に襲撃してくるとか、殺された兄弟と仇を取りに来るとか、芸が多いですねw
    どうやって、「オーク関係」をうまく利用して、進行できるか、考えるところが楽しいです

    今所、星8つです
    このゲームしか味わえないシステムは多数があって、とにかく新鮮です
    でも代わりに、もしオープンワールドがたくさんやってきたら、同系統ならではのパターン化は顕著と思います
    オープンワールドそのものは改革が必要です
    『アサシンクリード オリジンズ』と『ファークライ5』と『真・三國無双8』に期待してるけど、果たして星8つを超えるでしょうね

    • kentworld より:

      「V! 勇者のくせになまいきだR」のパッケージ版は買い逃してしまったのかな?

      シャドウオブウォーのレビューをありがとうございます!
      ネメシスシステムは凄いけど、複雑そうに感じます。

      評価はなかなかのものですね。
      アサシンクリードに少し似ているところはあるようですが、
      このゲームでしか味わえない体験があるようで。
      紅月ちゃんのアサクリや無双シリーズ最新作の評価も気になるところです。
      星8が一つの壁になりそうですね。

  2. kamome03 より:

    シャドウ・オブ・ウォー1位おめでとう!

    なんですが、売り上げ2万で1位はちょっと寂しいものがありますね( ̄∇ ̄)

    あと、スプラ2って1位1回だけなんですねー、もっと首位取ってる印象でしたw

    • kentworld より:

      1位で2万本はかなり寂しいです・・・
      昨年同時期も寂しいランキングだったので、
      10月中旬はゲームが売れないんですねぇ。
      スプラトゥーン2はドラクエXIの影響で首位獲得数が少ないんですよね。

  3. ico より:

    ううう…
    予想はしてたんですが、ロストスフィアの売上見ると切ないものがありますね。
    今40時間ほどなんですが、サブシナリオや隠しボスみたいなものもたくさん用意されていて、あの頃のRPGを思い出し泣けます…。
    本当にこれがやりたかったんだよ〜!って感じだったので、非常に今回の売上は残念です。
    前作の評判に体験版も微妙と、ダブルパンチでしたね…。

    • kentworld より:

      この売上の低さは残念です。
      僕も少しやり込んでみましたが、
      前作のいけにえと雪のセツナからボリュームが増していますよね。
      1990年代のRPGが好きでしたらかなり理想に近付いたのではないでしょうか?
      このままだと隠れた良作扱いになりそうです。

  4. 読者 より:

    この1位は予想不可www
    大作の谷間とはいえすごいですよ。スプラって首位一回しか取ってないのか…やはりドラクエが出た事が大きいですね。来週からはマリオデも加わって年明けにはPS4の大作が控えてますからね。ゲーム界盛り上がってほしい。

    そういやスイッチにようやく録画機能付きましたね。対応タイトル限ってるのは個別に専用プログラムでも用意しないといけないんですかね?エムブレム無双とか一番録りたいであろうに…。マリオデは発売日から対応しててくれ~。
    しかし本体機能で一番アプデしてほしいのはホーム画面テーマ変更だったりしますwスイッチのホーム画面ずっとシンプルすぎて白か黒にしか変えられないとかつまらなすぎますぜ!w

    • kentworld より:

      まさか、中堅の海外ゲームが首位になるとは思いませんでしたw
      仰る通り、スプラトゥーン2はドラクエXIの影に隠れていたところがあるんですよね。
      今、こうして粘って巻き返してきましたが。

      Switchの録画機能は対応タイトルが限られていて不思議です。
      今後、増やしていくようですが、PS4とは仕組みが違うのかもしれませんね。
      テーマ変更は他機種では搭載されているので、いずれは期待出来そう!

  5. Str より:

    kentさんが全問不正解とは…
    売上予想はそれだけ難しいものなのですね!

    それにしても全体的に寂しい数字で少し物足りないですが今月末にはマリオオデッセイも発売されますし、年末に向けて盛り上がって欲しいところです

    話は変わりますがSwitch本体のアップデートが来ていたので早速アップデートしました
    これでデータの引っ越しとプレイ動画の保存ができるようになったそうです
    ますますスキのない仕上がりになってきましたね!
    (データのバックアップとかは正直もっとはなく可能になってほしかったですが汗)

    • kentworld より:

      全問不正解でお恥ずかしいですw

      売上ランキングに関してはこれから新作ラッシュなので、
      来週発表分からは一気に水準が上がってくると思います。

      Switchも大型アップデートで必要な機能を揃えてきましたね。
      まだまだ足りないものがあるので、少しずつパワーアップして欲しいところです♪

  6. ヨウタイガ より:

    スイッチ、売上は好調ですね。ミニスーファミを買った日に、始めて店頭に普通においてあるのを見ました。これから年末にかけて、全国のサンタさん達が探し回らずに買えるくらい出回ると良いですね。

    • kentworld より:

      Switch、普通に販売されていましたか!?
      難民が知ったら興奮しそうですね~。
      需要は相当あると思うので、満足行く供給を続けてもらいたいです。

  7. エンタメ最高マン より:

    ロストスフィアはちょっと厳しい結果になってしまいましたね。でもプレイされた方の評判は総じていい感じですし、それを見て私のようにタイミングを見計らって購入しようと画策している人も結構いるのではないかと思うので、そうした潜在需要でジワジワ伸ばしていってほしいです。そして3作目にも繋げてほしい!新規のRPGはほんとうに貴重ですからね。

    来週は色々と新作が出ますが、私は巨影都市といただきストリートが気になっています。どちらも悩み中です。その次の週にはマリオもありますからねw

    • kentworld より:

      そうですね、出荷本数もだいぶ多いので、2週目以降もそこそこ粘ってくると思います。
      次回作が出るのかどうかはかなり怪しいですが・・・海外で売れてくれたら良いのですが。

      今週はPS4ソフトが充実していますよね。
      来週も多いですが、僕は2本も買ってしまいましたw
      これから物凄い購入ラッシュが始まろうとしています。

  8. ジョエリー より:

    1問・・。
    ありがとうマリオ&ルイージ・・。

    予想は大きく外してしまいましたが、洋ゲーでありながらシャドウオブウォーが1位になったのは嬉しいですね。先日一区切り付きましたが、とても面白かったです。ネメシスシステムによって様々なオークとの友情、因縁、裏切りなど自分だけのたくさんのドラマが生まれたのが良かったです。戦闘も適度に難しく、味方になったオークを引き連れての攻城戦は大迫力でしたね。他にも基本的に何処の壁でも登れる、どれだけ高い所から落ちてもダメージ無し、ドラゴンに乗って空を飛べる、ローカライズが丁寧で雑魚敵にも吹き替えがしっかりされているなど、個人的に嬉しい要素がたくさん入ってました。
    少し残念だったのはネメシスシステムの楽しさが分かるまでにそこそこ時間がかかる事と小隊長以上の敵オークの名乗りが飛ばさない事ですね。隊長クラスのオークは会うたびに主人公に対して大声で語りかけてきてそれは豊富なパターンがありかっこいいのですが、煩わしく感じる事もありました。
    全体的にはかなり楽しめました。まだエンドコンテンツとそれをクリアした時の真エンドが残ってるのですが、かなり時間が掛かりそうなので後でやろうと思います。

    • kentworld より:

      マリオ&ルイージのおかげで全問不正解を回避できて羨ましいですw

      シャドウオブウォーの感想をありがとうございます!
      ネメシスシステムは理解するの難しそうですが、凄いことをやっていそうですね。
      そんなゲームは見たことがないので、実際にプレイしてみたくなりました。
      とっつきは悪そうですが、最終的にはなかなかの高評価になりそうですね。
      ロストスフィアも良かったですが、シャドウオブウォーも気になります。

  9. nasturtium より:

    シャドウオブウォー まさかの1位!結構進めましたが、これはかなり楽しめてますよ!

    最初はアサクリのフォロワー的な要素が目立っていましたけれど、ある程度進めて個性的なシステムが解放されてから一気に面白くなってきました。
    敵は基本的にオークですが、名前があるオークは一人一人個性的なセリフを喋ってくれて愛着が湧きます。(ローカライズもかなり良いです)洗脳して仲間にして一緒に戦ったり、密偵にしたり、倒してレアな装備品を入手したりと色々選択できて進行の自由度が高いです。
    単純にオープンワールドアクションRPGとして見ても良くできた内容ですので、非の打ち所が殆どないですよ。
    強いて欠点を挙げるならやや移動が面倒なのと、要素が解放されて面白くなるまでにそれなりに時間がかかる所、後はシステムがやや複雑なので把握に時間がかかる所ですかねー。
    個人的には今のところ今年プレイしたゲームの中でもかなり上位の面白さです。

    ロストスフィアはかなり厳しいですねー。合間を縫って携帯モードで少しずつプレイし始めましたが、良くできていると思うのですが…やはり前作や体験版の評判の影響が出てしまったんでしょうね。

    • kentworld より:

      シャドウオブウォーの感想をありがとうございます!
      僕が購入していない関係でこの記事のコメント欄がシャドウオブウォーの感想で埋め尽くされていて面白いことになっていますねw

      アサシンクリードに似ているところはあるようですが、最終的には独自性が生まれてくるのか。
      バットマンアーカムシリーズにも似ているとのことで、どちらも楽しめた僕がプレイしても良さそうですね。
      ランキングでは首位になりましたが、話を聞いた感じだともっと売れても良さそうに感じます。

      ロストスフィアは残念な結果になってしまいました・・・
      間違いなく、前作の影響が悪い意味で現れてしまっていますね。

  10. Masaya より:

    ランキングあたりは、PSは初動型でしたっけ?(どのソフトでも、ジワ売れして欲しいところ)
    PlayStationはホームページで、新しいものを中心に紹介しているので、なかなか探しづらいところはありますものね。

    ところで、GTSports同梱版PS4、通販じゃ全滅でしたけど、店頭は在庫ありました(苦笑)
    ぼちぼち、Forza7のチャンピオンシップを進めながら、フレンドとGTSportsやりますよ。

    プライベートルーム作成機能が、Forza4から無くなったと聞いてショックでした汗
    Forza7でも、アップデートで使えると良いですけどね。

    VIPクレジットボーナス問題(利用できる回数が決まっている)は、Turn10の今後のアップデートで、従来と同じ『永久2倍クレジットボーナス』に変えていただけるようなので、気長に待つしかないですねっ( ^∀^)
    http://wpteq.org/xbox/post-33626

    今後とも、ブログを拝見しておりますので、宜しくお願いいたします。

    • kentworld より:

      PSと言いますか、固定ファンが強いコアなタイトルは初動に売上が集中してしまいがちです。

      グランツーリスモSPORTの同梱版、うちの近所でも店頭にありましたね。
      通販は売り切れになりやすいけど、お店では案外、手に入ることって多かったりします。

      Masayaさんはレースゲーム三昧ですね!笑
      今年の秋はレースゲーム関連がめちゃくちゃ充実していて凄いw

  11. nicond より:

    シャドウ・オブ・ウォーの1位は驚きましたが、評判は良いようですね。今後もこういうタイトルが首位をとることがあるかもしれませんね。
    スプラ2が発売週のみなのはドラクエが近かったからでしょうか。

    ロストスフィアは思ったより厳しいですね。似た作りで次を出すのは難しそう。

    switchは相変わらず好調で嬉しい!来週以降が更に楽しみだ!

    • kentworld より:

      シャドウオブウォーは前作よりも売れるとは思いましたが、まさか、首位になるとは!?
      こういうタイトルが首位を取るとランキングも面白くなってきますよね~。
      スプラトゥーン2は仰る通り、ドラクエXIの影響で首位獲得数が少なくなってしまいました。

      ロストスフィアはそこまで開発費かかっていないとは言え、この売上は厳しい。
      次回作を出すとしたら、もっと派手にするなどテコ入れが必要だと思います。

      Switchは来週以降の売上が僕も楽しみです♪
      マリオの週はどうなるのかな~?

  12. y.crash より:

    0問・・・w アハハハハ(ry

    One君はまた下がってしまいましたね・・・。
    マイクラ効果ってすごかったんだ・・・。

    • kentworld より:

      マイクラの本体は魅力的なので、影響はあるかなーと思っていました。
      そうそう、例の記事ですが、y.crashさんの名前を出す時に
      プロフィール画像があると分かりやすくて良いかなと思います。
      メールでForzaのメッセージを送る場合、添付して頂けると助かります♪

      • y.crash より:

        プロフィール画像ですか。分かりました。
        さて、どれにするかなぁ・・・www
        Forzaのメッセージは魅力が伝わるかは分からないですが、頑張ってます!

        • kentworld より:

          よろしくお願いします!プロフィール画像はy.crashさんの判断におまかせします♪
          メッセージは楽しみにしていますよ~

  13. Koji より:

    ゆうなまVRはギリギリトップ10入りしましたか。
    できれば1万は越えて欲しかったというのが本音ですけど、VR専用で敷居が高いのでこれも仕方ないか。まあダウンロード版を買った自分があまり偉そうな事を言うのもアレですけどw
    VR専用ゲームソフトの中でもゆうなまVRはトップレベルの完成度でオススメなので、細く長く売れていって欲しい。

    • kentworld より:

      ダウンロード版の売上も高そうなので、
      合計したら1万本に近いところまで売れているかもしれません。
      まだ、プレイできていませんが、
      来週の2本までには触っておきたいですねー♪

  14. 野菜みた より:

    シャドウオブウォー、1位嬉しいです。
    前作をさらに作り込んだ感じに仕上がってますね。かなりハマってます。
    けっこう難しくなってるので、名前ありの敵と戦う前に有利になるように色々と準備したりするのが楽しいです。

    面白いので、もっと売れてほしいですね。ジワ売れしないかな。
    敵の首はね飛ばしたり、腕切り落としたり、胴を真っ二つにしたりと気持ちいいです。そういうのが好きな人は買って損はしませんよ。

    ちなみにストーリー的な面白さは全くないですね。

    • kentworld より:

      野菜みたさんも大満足の内容ですか。
      前作よりも難易度が上がっているようで、
      ボリュームや作り込みはもちろん、遊びごたえも増していそうですね。

      僕もロストスフィアが無かったら買っていたのですが・・・
      Z指定なので、グロ表現は凄いようでw
      そういう描写は慣れてしまいました(^_^;)
      でも、慣れない人はきつそうですね。

  15. つぐみ より:

    まさかのシャドウオブウォー首位(笑)
    前作を安価のバンドルでゲッツして放置していますが、やはり広告は大事なんですなー
    steamでも売れてたような気がします。
    予想外なものが売れるのは良い事ですね
    ダウンロードも集計にいれたらcupheadも!とか思ったけど、コンシューマーは箱だけなんでしたっけ?

    • kentworld より:

      前作は年末に発売されていて埋もれていたのもあると思いますが、
      今回は明らかにプロモーション量が多かったですもんねー。

      >ダウンロードも集計にいれたらcupheadも!とか思ったけど、コンシューマーは箱だけなんでしたっけ?

      そうですね、PS4では発売されないようです。

関連記事

上位4タイトルが10万本超えの大激戦!2013年11月11日~11月17日ゲームソフトランキング
【ゲームソフト売上ランキング】ポケモン剣/盾がV3!初登場となるGジェネ/十三機兵防衛圏の売上は…【2019年11月25日~12月1日】
フリーダムウォーズがPSVITA史上歴代2位のスタート!ウォッチドッグスはUBIソフト史上最高の出足に!2014年6月23日~6月29日ゲームソフトランキング
【ゲームソフト売上ランキング】桃鉄の新作が早くも前作超え!? 太鼓の達人最新作は不調?【2020年11月23日~11月29日】
ウィッチャー3GOTYエディションが廉価版としては大健闘の2位スタート!2016年8月29日~9月4日ゲームソフトランキング
Xbox Oneソフトが超久々のTOP20入り!2016年4月4日~4月10日ゲームソフトランキング
【ゲームソフト売上ランキング】デビル メイ クライ 5はまずまずの出足!毛糸のカービィ プラスは…【2019年3月4日~3月10日】
【ゲームソフト売上ランキング】ポケモン 剣/盾がV8を果たしてSwitchソフト歴代売上2位に!?【2019年12月30日~2020年1月5日】
【ゲームソフト売上ランキング】マイクラダンジョンズが初登場するもリングフィットがV2を達成!【2020年9月7日~9月13日】
【ゲームソフト売上ランキング】あつ森がSwitch史上初の累計400万本を突破!【2020年4月27日~5月10日】