【ゲームソフト売上ランキング】マリオ オデッセイが3Dマリオ史上最高の初動を記録!ARKがまさかのメガテン、アサクリ越えスタート!【2017年10月23日~10月29日】

スポンサーリンク

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ゲームソフトランキング

初 1 スーパーマリオ オデッセイ Switch 46.2万
初 2 ARK:Survival Evolved PS4 7.0万
初 3 真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY 3DS 6.1万
初 4 アサシン クリード オリジンズ PS4 4.9万
初 5 太鼓の達人 セッションでドドンがドン! PS4 2.8万
↑ 6 スプラトゥーン2 Switch 2.2万(累計127.1万)
↓ 7 グランツーリスモSPORT PS4 1.8万(累計16.8万)
初 8 アイドルタイムプリパラ 夢オールスターライブ! 3DS 1.5万
↓ 9 マリオカート8 デラックス Switch 1.4万(累計77.3万)
↓ 10 サイコブレイク2 PS4 1.3万(累計5.6万)
↓ 11 いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY PS4 1.0万(累計5.2万)
↓ 12 巨影都市 PS4 0.8万(累計5.7万)
↓ 13 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 0.6万(累計62.3万)
初 14 12歳。とろけるパズル ふたりのハーモニー 3DS 0.6万
↓ 15 シャドウ・オブ・ウォー PS4 0.6万(累計3.4万)
↓ 16 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX Switch 0.5万(累計10.7万)
↓ 17 いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY PSV 0.4万(累計2.3万)
→ 18 とびだせ どうぶつの森 amiibo+ 3DS 0.4万(累計26.0万)
初 19 ルーンファクトリー4 (Platinum Collection) 3DS 0.4万
↓ 20 マリオ&ルイージRPG1 DX 3DS 0.3万(累計4.7万)

先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧

(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)

スーパーマリオ オデッセイ、3Dマリオ史上最高のスタートを切る!

今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、Switch「スーパーマリオ オデッセイ」。

なんと初動で46.2万本を売り上げ、3Dマリオ史上最高のスタートを切りました!

▼3Dマリオシリーズの初動売上一覧

2017 Switch「スーパーマリオ オデッセイ」 初動46.2万
2013 Wii U「スーパーマリオ3Dワールド」 初動10.0万
2011 3DS「スーパーマリオ3Dランド」 初動34.3万
2010 Wii「スーパーマリオギャラクシー2」 初動34.0万
2007 Wii「スーパーマリオギャラクシー」 初動25.1万
2002 GC「スーパーマリオサンシャイン」 初動28.0万
1996 N64「スーパーマリオ64」 初動16.0万

マリオシリーズ全体で見ても3DS「マリオカート7」(初動45.2万本)を上回る歴代4位の出足で、凄いことになっています。

勢いのあるSwitchでの発売や15年ぶりの箱庭マリオである影響が現れたのでしょうか?

発売から僅か3日でこの数字は2週目以降にも期待出来そうで、年内にミリオンを達成する可能性が高いと思います。

関連記事:スーパーマリオ オデッセイ【レビュー・評価】マリオの問題点をほぼすべて解決した非の打ち所がない傑作!
関連記事:歴代2D/3Dマリオランキング【決定版】マリオ オデッセイは何位?
関連記事:スーパーマリオ オデッセイ【攻略日記①】ニュードンク・シティのドンキーコングネタに俺氏、感涙!
関連記事:スーパーマリオ オデッセイ【攻略日記②】クッパの国:クッパ城がわっふー!で最高!
関連記事:スーパーマリオ オデッセイのスナップショット機能で撮影したベスト写真を紹介!ヘンテコ系、絶景系など盛り沢山!
関連記事:スーパーマリオ オデッセイ主題歌「Jump Up, Super Star!」の日本語版をゲーム内でいつでも聴く方法を紹介!

ARKがメガテンやアサクリを上回る大波乱に!?

2位にはPS4「ARK:Survival Evolved」が初登場。

なんと初動から7.0万本を売り上げており、中堅の海外産タイトルとしては頭一つ抜けた初動となっています!

何よりも海外産で本命視されていたPS4「アサシン クリード オリジンズ」(初動4.9万本)を大きく上回ってきたのが凄い!

発売元のスパイク・チュンソフトもこの売上は予想出来なかったようで、急遽、非公式のPvEサーバーを設置したようです。

どうやら本作は動画サイトなどで盛り上がりを見せているようで、それが爆発に繋がったようですね。

「バトルフィールド」や「スプラトゥーン」「スーパーマリオメーカー」もそうでしたが、近年は自由度が高いゲームが動画サイトなどで人気を集めるケースが増えています。

やや埋もれた感はありますが、PS4「アサシン クリード オリジンズ」は前作となる「アサシン クリード シンジケート」(初動3.2万本)、前々作となるPS4「アサシン クリード ユニティ」(初動3.6万本)を上回っていて、巻き返す事に成功しました!

海外との同時発売やプロモーション量の強化、ユーザーからの期待度を考慮に入れるともっと売れて欲しいところですが。

関連記事:アサシン クリード オリジンズ【速報レビュー・評価】UBIどうした!マンネリ打破しているぞ!?

3位の3DS「真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY」は初動6.0万本とリメイクながらも安定感のある売上。

オリジナル版の初動9.1万本からそれほど数字を落としていません。

5位にはPS4「太鼓の達人 セッションでドドンがドン!」が初登場。

初動は2.8万本と前作の3DS「太鼓の達人 ドコドン! ミステリーアドベンチャー」(初動3.2万本)と同程度の売上となりました。

初動に偏りがちなPS4ソフトなので今後粘ってくるのか分かりませんが、出足は3DS版と大差なかったですね。

グランツーリスモSPORTは急落!サイコブレイク2はまずまず

前週1位だったPS4「グランツーリスモSPORT」は7位までランクダウン!

それはともかく、週間売上が早くも1.8万本まで下がったのは厳しいです。

このままだと累計売上は20万本をやっと超えるくらいで、ハーフミリオンには遠く及ばない可能性が高そう。

PS4「サイコブレイク2」は4.3万→1.3万と前作の12.0万→2.0万と比べたら悪くない推移。様子見していた人が少しずつ手を出してくれたら良いのですが・・・

関連記事:サイコブレイク2【レビュー・評価】前作の問題点を徹底的に潰したセミオープンワールドサバイバルホラーゲーム!

一方、PS4「巨影都市」は4.9万→0.8万と急落していて、累計売上はPS4「サイコブレイク2」が上回りそうですね。

関連記事:巨影都市【レビュー・評価】巨影と絶体絶命都市のコラボがシュールなバカゲー!

今週のハード売上

Switch 31,000→127,000
PS4 31,000→25,000
3DS 16,000→18,000
PSV 3,500→3,700
Xbox One 70→100
PS3 50→50
Wii U 40→40

ハード売上はSwitchが大爆発!

前週から4倍以上の週販を記録して「スプラトゥーン2」発売週の9.9万台を上回り観測史上2位の週販となっています。

年末にはさらに上回る週販が期待出来そうで、どこまで爆発するのか楽しみですね~。

累計販売台数は200万台を突破!

発売35週での達成はWii Uの104週を大幅に上回るペースとなります。

スポンサーリンク

ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表

(結果)
1 スーパーマリオ オデッセイ Switch 46.2万
2 ARK:Survival Evolved PS4 7.0万
3 真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY 3DS 6.1万
4 アサシン クリード オリジンズ PS4 4.9万
5 太鼓の達人 セッションでドドンがドン! PS4 2.8万
6 スプラトゥーン2 Switch 2.2万
7 グランツーリスモSPORT PS4 1.8万
8 アイドルタイムプリパラ 夢オールスターライブ! 3DS 1.5万
9 マリオカート8 デラックス Switch 1.4万
10 サイコブレイク2 PS4 1.3万

(Ryouさん予想)
○ 1位 SUPER MARIO ODYSSEY Switch 28.0万
○ 2位 ARK:Survival Evolved PS4 5.0万
× 3位 Assassin’s Creed Origins PS4 4.4万
× 4位 真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY 3DS 4.0万
× 5位 GRAN TURISMO SPORT PS4 3.0万
○ 6位 Splatoon 2 Switch 2.7万
× 7位 太鼓の達人 セッションでドドンがドン! PS4 2.3万
× 8位 MARIO KART 8 Delaxe Switch 1.9万
× 9位 アイドルタイムプリパラ 夢オールスターライブ! 3DS 1.5万
× 10位 巨影都市 PS4 1.0万

(y.crashさん予想)
○ 1 スーパーマリオ オデッセイ Switch 42万
× 2 真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY 3DS 6.1万
× 3 アサシン クリード オリジンズ PS4 4.8万
× 4 ARK: Survival Evolved PS4 4.6万
○ 5 太鼓の達人 セッションでドドンがドン! PS4 3.4万
× 6 グランツーリスモSPORT PS4 3.2万
× 7 スプラトゥーン2 Switch 2.1万
× 8 サイコブレイク2 PS4 1.8万
× 9 巨影都市 PS4 1.5万
× 10 アイドルタイムプリパラ 夢オールスターライブ! 3DS 1.2万

(ジョエリーさん予想)
○ 1位 スーパーマリオ オデッセイ Switch 40万本
× 2位 アサシン クリード オリジンズ PS4 7.5万本
○ 3位 真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY 3DS 5.5万本
× 4位 ARK: Survival Evolved PS4 4.5万本
○ 5位 太鼓の達人 セッションでドドンがドン! PS4 4万本
× 6位 グランツーリスモSPORT PS4 3.5万本
× 7位 スプラトゥーン2 Switch 2.2万本
○ 8位 アイドルタイムプリパラ 夢オールスターライブ! 3DS 1.8万本
× 9位 サイコブレイク2 PS4 1.5万本
× 10位 巨影都市 PS4 1.3万本

(kentworld予想)
○ 1 スーパーマリオ オデッセイ Switch 39.5万
× 2 真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY 3DS 5.4万
× 3 ARK: Survival Evolved PS4 5.2万
○ 4 アサシン クリード オリジンズ PS4 4.8万
× 5 グランツーリスモSPORT PS4 3.8万
× 6 太鼓の達人 セッションでドドンがドン! PS4 3.5万
× 7 アイドルタイムプリパラ 夢オールスターライブ! 3DS 2.2万
× 8 スプラトゥーン2 Switch 2.1万
× 9 サイコブレイク2 PS4 1.6万
× 10 マリオカート8 デラックス Switch 1.5万

2問正解。PS4「ARK: Survival Evolved」が予想以上の大爆発をしてPS4「グランツーリスモSPORT」が予想以上の暴落をして色々と崩れてしまいました。

新作勢の売上は全体的に予想以上で嬉しい!

ゲーム売上クイズ

Q.「アサシン クリード」シリーズで最も初動が良かったタイトルは?

① PS3/Xbox 360「アサシン クリードII」
② PS3/Xbox 360「アサシン クリードIII」
③ PS3/Xbox 360「アサシン クリード」
④ PS3/Xbox 360「アサシン クリードIV ブラックフラッグ」

正解は・・・

② PS3/Xbox 360「アサシン クリードIII」でした!

PS3/Xbox 360「アサシン クリードIII」は2012年11月12日~11月18日ゲームソフトランキングで初動8.2万本(2機種合計)を売り上げていました。

ちなみに歴代2位はPS3/Xbox 360「アサシン クリードII」で、こちらは2機種合計で初動7.3万本を売り上げています。

参考 メディアクリエイト / 4Gamer

スポンサーリンク

40 COMMENTS

腰痛持ちジーパン

3dマリオ初動一覧の3dワールドのところが、3dランドになってますよ!
まさかのアサクリよりarkでしたか。マリオも売れて、ark、アサクリもps4タイトルとしてはかなり売れてる。任天堂もソニーも業績が良いっぽい。ゲーム業界が盛り上がることはいいことですね!

kentworld

すみません!訂正しました!
今週のランキングはマリオ以外にも見どころが多いですね~
決算にしても景気の良いニュースが多く、何よりです!

ボブ

マリオオデッセイが強過ぎる。さすがと言うべか。内容もいいのでまだまだ売れそう。
そしてARK!まさかアサクリ、メガテンを抑えての2位とは。
何気にゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドが13位に入ってるのがワロタ
今週見所いっぱいです

kentworld

マリオオデッセイは2週目以降も高い水準を維持すると思います。
ARKの初動はビックリですよw
ゼルダは何気にずっと10位前後をキープしているんですよね。

つぐみ

Ark売れててビックリ!!時間ある人だったらヤリコミ甲斐はありそうです。時間無いと辛いゲームです。ちなみに恐竜を奴隷に変更し、股間までカスタマイズできるconan exilesってゲームも所有だけしてます(笑)

メガテン売れてるんですな変更されてヌルっぽい要素多そうなので、自分は結局スルーです。今後は新しいメガテン好きが新しいメガテンの歴史を紡いでいってくれるのでしょう(ヨボボ

アサクリはぼちぼち売れてますね。アサクリは初動だけじゃないといいけどこれから色々なゲーム出ちゃうからなぁ

kentworld

ARKは当初、初動2~3万本コースだと思っていましたw
つぐみさんはすごいゲームを先行プレイしていましたな。
股間までカスタマイズできるって、卑猥な想像しかできないw

メガテンはファンアイテムとして良いかも!?

アサクリはそこまで粘るシリーズじゃないけど、
2週目の数字は注目です。

つぐみ

股間は海外鯖設定でプレイすると、大きさと傾き?だったかが弄れます(笑
日本鯖準拠だと見えない設定だったかと(笑

確か正規版になったら箱で出す予定みたいなこと書いてありました。

kentworld

日本では規制が厳しいですねーw
無規制の海外版を見たことありますが、
性的描写も容赦ないからビックリします。

koji

ARKってアサクリより売れるタイトルだったのか…(驚愕)
そしてARKの2位を当ててくるRyouさん(驚愕)
予想屋としての年季の入り方が違うわ…。

kentworld

本当にRyouさんは2位にして思い切りましたね。
僕はさすがにメガテンの上には出来ませんでしたw

匿名

WiiUと比べちゃうのはちょっと可哀想かな?
年度内にWiiU累計販売数超える勢いなんですよね…
ゼルダといえばここに来て新たな限定版がリリースされましたね
付録だけ売ってくれるのは良心的ですが、年末にかけて再度ブーストかかるかな?

kentworld

Wii Uは100万台から200万台までかなり時間がかかりましたが、
Switchはあっという間でしたねー。
年末ブーストで200万台から300万台はもっと早くなるかも。
ゼルダも再ブーストが期待出来てWii U版との合算でミリオンも見えてきました!

トモフミ

スイッチは売上に関して景気が良い話題が続きますね(^^)
マリオデは大成功ですね!まさかまさかの初週で歴代3Dマリオを余裕で超える売上を見せるとは!?勢いがあるハードは違いますね。
確かに今年中にでも国内ミリオンを達成しそうかもしれませんね。世界ではすでにダブルミリオンですし。

kentworld

前作の3Dワールドは3Dマリオの歴代最低を更新していただけに、
浮き沈みの激しさを感じておりますw
安定のマリオでも対応ハードの勢いや情勢によってここまで変わってくるのか・・・

kamome03

マリオなかなか好調な滑り出しですね♫

そしてARK恐るべしw
オンラインはカオスらしいし、時間にかなり余裕がないとキツイらしいのでスルーしましたが、盛り上がってるようで良かった。

アサクリはもうちょっと売れて欲しかったなーという印象です。

任天堂もソニーも業績いいみたいですし景気いい話ばかりで嬉しい限りです♫

kentworld

ARKは発売時期が悪いと思ったら、他の大作を押しのけてきましたねw
世間とのズレを感じてしまいました(^_^;)
アサシンクリードが2位になっても良かったのに・・・
この週は景気良い話が多くて嬉しかった♪

匿名

マリオはwiiのギャラクシーや値下げ後の3DSのランドすら上回ってるのは凄いですね!
ゼルダもwiiのトワプリ超える勢いですし
ハードの普及速度では流石にwiiには劣ってますが売れ方の面ではswitchのが健全な気がします
勿論今後もっと普及をめさず上で初めてのwiiやwiiスポーツやwiifitみたいはヒットも必要なんでしょうけど
そこは来年以降に期待ですね

kentworld

ここに来て3Dマリオとゼルダが過去の作品を上回ってくる展開になるとは!?
ソフト売上はWiiよりもSwitchのほうが健全に感じますよね。
仰る通り、全くの新規タイトルで今後は当てて欲しいですが・・・

nicond

最近はマリオブランドが低迷していたので心配でしたが、3Dマリオでもトップの初動ということで、安心しました。これを機にマリオシリーズがまた元気になると嬉しいですね〜

2位はまさかのARK!?発売延期で売り時を逃したかと思いましたが、思わぬヒットになりましたね。

アサクリは今とても楽しんでいるので、もっと売れてほしいところですが、次回作以降に期待します。

kentworld

仰る通り近年はマリオブランドが低迷していて厳しい状況だっただけに、
今回の大爆発はとても嬉しいです!
みなさん、マリオが嫌いになっていたのではなく、望んでいた作品が発売されていなかったということなんでしょうね。
今回の結果で次回作にも反映されそうで、今後が楽しみです!

ARKはこのブログではあまり推していなかっただけに、ランキングで予想外に健闘して大波乱でしたね~
アサシンクリードは評判良いので、次回作の初動は期待できると思います。

ジョエリー

4問正解で久し振りに調子が良かったです。
マリオデは3Dマリオの史上最高売り上げとは凄いですね!
ARKも7万本も売れるとは思いませんでした。youtubeなどの実況で盛り上がってるようで、改めて影響力がすごいなと思いました。
アサシンクリードは評判が良いので、じわ売れして欲しいですね。

kentworld

ジョエリーさんもなかなかの成績でしたね~
前作が最低初動で今作は最高初動になるとは、世の中わからないもんです。
今やYouTuberはゲームの宣伝に欠かせないんだなぁと思います。
ゲームブロガーとしてはそのくらい影響力を持ちたいです・・・

y.crash

2問か~。まあ、ARKとGTが予想外過ぎたのが・・・。

Oneくんは3桁・・・もっとダァ!!!

kentworld

今週は新作多かったけど、ランクインするタイトルの並びを当てるの難しかったですねw
XboxOneはいよいよ勝負を仕掛ける時が来たと思います。

今回のアトリエですが、再度、日数制限が完全に無い物になるそうです。
前作の制限システムは何処か中途半端で、一年分の日数制限ある癖に、プレイ映像見る限りですと日数が0になってないにも関わらずバッドエンド行きになってしまう仕様になっているようです。僕はバッドエンドになった事無いですが。試験を受けたら後は制限無しとか。それなら尚更前後作のように完全に日数制限設けない方がいいです。後、システムそのままにマップのみ広大にしたという所も中途半端。同じように旅がテーマのオデッセイのように色々他のアイテムも置いて欲しい所でした。他、広過ぎて迷い易い!マップに明確な矢印を多く配置すべきです。会話画面の一部に簡素な物があり、右と左にそれぞれ二人ずつ、4人までキャラシンボルが表示される画面が有りますが、カメラワーク無し、キャラの歩行モーション無し、キャラが誰か来る・去る場合は必ず画面が暗転するなどこれも中途半端。旅なのでテントの中(家のような内装になってはいる)での会話がメインで少々狭く感じてしまったり。特性引き継ぎの機能も面倒で手間が掛かるようになってしまったりとにかくゲームテンポが悪かった一作だったので、リディースールではここを改善求む。

kentworld

アトリエシリーズは作品ごとにちょくちょくと仕様を変えてきますよね~
ここまで作品を重ねるとある程度は固定化されてきても良いのに、
あえてそこを崩してくるとはチャレンジ精神を感じます。
個人的には日数制限ありの忙しい感じが好きですが・・・

ico

オリジン面白そうだなーと思ってたらまさかの名も知らなかったタイトル。
これ調べて見たら、モンハンとブレスオブザワイルドとマイクラのサバイバルオンラインを掛け合わせたような感じに見えて、非常に面白そうですね!
しかもあんまりグロかったりもしないし、なんかこれが売れるのはわかる気がします。というか素直にやりたいw
最近のps4 タイトルで一番素直に面白そうと思ったタイトルかも。
ps+入ってない&よく遊ぶ子がps4持ってないのが悔やまれます〜。
1人でも楽しめないかな??でも多分、人とやったほうが何倍も面白くなりそうですね。

マリオは流石の貫禄ですね(^-^)
ここから何年間も伸びちゃいそうです。

kentworld

ARKの事でしょうか?
アサシンクリード オリジンズの事かな?
どちらも当てはまりそうな文面なので間違えそうになってしまいましたw
ARKの場合でしたらオンライン要素が強そうなので、PSPlus加入が必須になりそうですね。
アサシンクリード オリジンズだったらオフライン専用なので、安心です。

マリオ オデッセイは数年単位で伸び続けるでしょうね♪

ico

ああ、ごめんなさい!
2位のARKの事です^^;
ちょっと時間は必要そうだけど、自由度が高そうで面白そう。火がつけば売れるのも納得でした。

kentworld

そうでしたか。こちらこそすみません。
ARKは面白そうで当初は購入予定だったんですが、
マリオオデッセイとアサシンクリードと被ってしまったので見送ってしまいました(^_^;)
今、思えば勿体無いことをしたかなぁ・・・

ヨウタイガ

オデッセイ同封版もあってか、スイッチの本体台数が凄いですね!今後も販売台数を確保して行くようですし、今年度どこまで数字を伸ばすか今から楽しみです。

kentworld

今週はかなり派手に売り上げてきました。
年度内300万台は見えてきましたね!

MGMのGMG

オデッセイは同梱版あったのも大きいと思うけど、それ抜きで考えても予想以上ですね。最終的にどこまでいくか。

ARKは動画で人気のタイトルだからじわ売れで伸ばすのかと思ったけど、既にここまでの人気とは。これも予想外です。

アサクリは他のUBIタイトルが好調なのを見ていると、こっちももう少し売れてもいいはずだと思うんですけど、そう簡単に信頼は取り戻せないか。

kentworld

オデッセイは初動40万本規模かな~と思っていたけど、予想をさらに上回ってきました!

ARKはここまで人気だったんですね。
他にもパソコン専用のマルチプレイゲームで人気の作品多いので、
ローカライズに定評あるスパチュンはどんどん移植して欲しいところ。

アサシンクリードはこれでもゴーストリコンやディビジョン以下なんですよね。
UBIの看板タイトルであることを考えるともっと頑張って欲しいところ。

DD

DSJは限定版のサントラが一部復刻商品だったので目当てに買ったのも結構いたと思います。自分もそうでした。難易度はたしかにかなりヌルくなっていますが現代人の事を考えれば妥当な調整だったと思います。
下位になりますがルーンファクトリー4廉価版の限定版も結構売れたんですよね。
やはり前作3同根とサントラの3と4があったのが要因かと。

kentworld

限定品目当てで購入されましたか!?
アトラスの限定版って非常に豪華ですよね。
難易度は今のユーザーに合わせて簡単になっていますか・・・
アトラスも新規ユーザーがほしいんでしょうね。
ルンファク4には触れられませんでしたが、
プレミア化していただけの事はある数字ですね!

Ryou

3問正解。Switchはマリオデ週に200万無事に達成できて良かった(ホッ
そしてマリオデ大爆発わろたw同梱版もあったにせよ3日集計でハーフ
近い出足とは!メガテンDSJもリメイク+αで6万は手堅いスタート。
ARK:Survivalも事前の勢い通りの初動になった感じですな。
あのウィッチャー3を上回るとは流石に読めなかったけどw

kentworld

集計期間が3日しか無いのに凄いですよね!
Ryouさんの予想よりも遥かに売れているじゃないですか!?
ARKはウィッチャー3を越えているんですよね。そう考えると凄すぎるw

メタ君

帽子は被るもの!?いや、投げる、とる、足場にする!!今度のマリオはスーパーマリオ64とならぶ箱庭マリオ!!スーパーマリオオデッセイ!!さあマリオ。クッパとピーチの結婚式を阻止するのだ!!←これが自分の考えたオデッセイの紹介文

kentworld

紹介文まで考えられましたか!?

そのセリフをそのままTVCMに流しても良さそうですねw

現在コメントは受け付けておりません。