【ゲームソフト売上ランキング】マリオデが6週ぶり2度めの首位!Switchは1週間に27万台を販売!【2017年12月18日~12月24日】

スポンサーリンク

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ゲームソフト売上ランキング

↑ 1 スーパーマリオ オデッセイ Switch 21.0万(累計129.2万)
↓ 2 妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー ソード/マグナム 3DS 18.5万(累計39.3万)
→ 3 ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン 3DS 17.7万(累計134.6万)
→ 4 スプラトゥーン2 Switch 13.8万(累計166.8万)
→ 5 マリオカート8 デラックス Switch 10.0万(累計104.5万)
↑ 6 カービィ バトルデラックス! 3DS 4.3万(累計11.5万)
↑ 7 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 3.6万(累計73.8万)
↑ 8 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX Switch 2.7万(累計17.9万)
↑ 9 ARMS 2.5万(累計29.7万)
初 10 アイドルマスター ステラステージ PS4 2.4万
↑ 11 1-2-Switch Switch 2.3万(累計32.9万)
↑ 12 ガールズモード4 スター☆スタイリスト 3DS 2.1万(累計10.6万)
初 13 リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~ PS4 2.1万
↓ 14 地球防衛軍5 PS4 2.1万(累計16.5万)
↑ 15 とびだせ どうぶつの森 amiibo+ 3DS 1.8万(累計33.7万)
↑ 16 すみっコぐらし ここ、どこなんです? 3DS 1.8万(累計11.0万)
↓ 17 ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン ダブルパック 3DS 1.8万(累計32.0万)
初 18 大神 絶景版 PS4 1.7万
初 19 ワンピース 海賊無双3 デラックスエディション Switch 1.6万
↑ 20 ドラゴンボール ゼノバース2 for Nintendo Switch Switch 1.6万(累計8.9万)

先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧

(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)

スーパーマリオ オデッセイが6週ぶり2度めの首位返り咲き!

今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、Switch「スーパーマリオ オデッセイ」。

3DS「妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー ソード/マグナム」、3DS「ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン」などを抑え、見事2度めの首位返り咲きを果たしました!

週間売上も発売週以来の20万本超え!累計売上は120万本を突破し、来週には130万本を超えてきそうです。

3Dマリオとしては過去最高の販売ペースで驚きを隠せません。


出足が鈍かった3DS「妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー ソード/マグナム」は前週と同程度の販売を記録。

累計売上は40万本に迫り、ハーフミリオンが見えてきました!

これでも前作の初週売上にも届いていないんですが、「妖怪ウォッチ」人気はまだまだ健在ですね。

任天堂タイトルがランキングを独占!

今週のランキングは任天堂ゲームが最も元気になるクリスマス週なので、任天堂が圧倒的な強さを見せています。

それぞれ、前週との売上比較をしてみましょうか。

Switch「スーパーマリオ オデッセイ」 13.3万→21.0万
3DS「ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン」 11.9万→17.7万
Switch「スプラトゥーン2」 7.0万→13.8万
Switch「マリオカート8 デラックス」 5.1万→10.0万
3DS「カービィ バトルデラックス!」 2.5万→4.3万
Switch「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」 1.9万→3.6万
Switch「ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX」 1.1万→2.7万
Switch「ARMS」 1.1万→2.5万

多いと前週から倍以上も数字を伸ばしているのが分かりますね!

今回の大幅増によってSwitch「マリオカート8 デラックス」は100万本を突破!

Switchソフトで100万本突破はこれで3本目で、Wii Uの2本を越えました!

中堅クラスのSwitch「ARMS」、Switch「1-2-Switch」は30万本付近まで数字を上乗せ!

出足が鈍かった3DS「カービィ バトルデラックス!」、3DS「ガールズモード4 スター☆スタイリスト」は累計10万本を突破しています。

これはめでたい!!!

任天堂タイトルが元気な一方で新作は苦戦

任天堂タイトルが元気な一方で、新作は苦戦しています。

一番手のPS4「アイドルマスター ステラステージ」は前作の初動7.6万本を大幅に下回る初動2.4万本にorz

この売上はXbox 360「アイドルマスター」と同等で、過去最低の出足になります。

そう言えばあまり話題を聞きませんでしたね。前作の不評も影響しているのでしょうか?

3機種同時発売された「リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~」はPS4版のみ13位に姿を確認。

Switch版、PSVITA版の売上次第ではありますが、PS4版の初動2.1万本は前作の初動2.7万本を下回っています。

PS4「大神 絶景版」、Switch「ワンピース 海賊無双3 デラックスエディション」は準新作としてみると健闘!

どちらもオリジナル版は古い作品なのに初動から1.6万本も売り上げてくるのは凄いですね!

今週のハード売上

Switch 221,000→270,000
3DS 56,000→81,000
PS4 63,000→67,000
PSV 9,000→14,000
Xbox One 2,300→719
Wii U 80→100
PS3 40→40

ハード売上はSwitchが首位を獲得!

週間売上は27万台と発売週の33万台に迫る売上を見せてくれました!

この週はクリスマス週で一年間に最もゲーム機が売れる週なので、欲を言えば発売週の売上を越えて欲しかったですがワガママですよねw

3DS/PS4も前週から上昇!まずますの売上ですが、Switchと比較すると3倍もの開きがあります。Switchがいかに凄いのかよく分かる結果ですね。

Xbox Oneは「PUBG」効果が薄れたのかクリスマス週なのに急落orz

しかし、それでも通常週と比べたらまだ高いです。PSVITAはクリスマス週でようやく1万台越え。

スポンサーリンク

ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表

(結果)
1 スーパーマリオ オデッセイ Switch 21.0万
2 妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー ソード/マグナム 3DS 18.5万
3 ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン 3DS 17.7万
4 スプラトゥーン2 Switch 13.8万
5 マリオカート8 デラックス Switch 10.0万
6 カービィ バトルデラックス! 3DS 4.3万
7 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 3.6万
8 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX Switch 2.7万
9 ARMS 2.5万
10 アイドルマスター ステラステージ PS4 2.4万

(Ryouさん予想)
× 1位 ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン 3DS 25.0万
× 2位 SUPER MARIO ODYSSEY Switch 23.0万
× 3位 Splatoon 2 Switch 15.0万
× 4位 妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー ソード/マグナム 3DS 10.0万
○ 5位 MARIO KART 8 Delaxe Switch 9.0万
○ 6位 カービィ バトルデラックス! 3DS 4.8万
○ 7位 ゼルダの伝説 BREATH OF THE WILD Switch 3.8万
× 8位 THE IDOLM@STER STELLA STAGE PS4 3.5万
× 9位 とびだせ どうぶつの森 amiibo+ 3DS 3.3万
× 10位 リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~ PS4 2.7万

(y.crashさん予想)
× 1位 ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン 3DS 21.1万本
× 2位 スーパーマリオ オデッセイ Switch 20.8万本
× 3位 スプラトゥーン2 Switch 10.5万本
× 4位 マリオカート8 デラックス Switch 5.8本
× 5位 妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー ソード/マグナム 3DS 4.5万本
× 6位 アイドルマスター ステラステージ PS4 4.1万本
○ 7位 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 3.1万本
× 8位 地球防衛軍5 PS4 2.5万本
× 9位 カービィ バトルデラックス! 3DS 1.8万本
× 10位 リディー&スールのアトリエ 〜不思議な絵画の錬金術士〜 PS4 1.2万本

(ジョエリーさん予想)
○ 1位 スーパーマリオ オデッセイ Switch 20万本
× 2位 ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン 3DS 19万本
× 3位 スプラトゥーン2 Switch 12万本
× 4位 マリオカート8 デラックス Switch 8万本
× 5位 アイドルマスター ステラステージ PS4 7万本
× 6位 妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー ソード/マグナム 3DS 6万本
○ 7位 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド Switch 4万本
× 8位 とびだせ どうぶつの森 amiibo+ 3DS 2.5万本
× 9位 カービィ バトルデラックス! 3DS 2.3万本
× 10位 リディー&スールのアトリエ 〜不思議な絵画の錬金術士〜 PS4 1.9万本

(kentworld予想)
○ 1 スーパーマリオ オデッセイ Switch 20.5万
× 2 ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン 3DS 18.5万
× 3 スプラトゥーン2 Switch 11.8万
× 4 妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー ソード/マグナム 3DS 11.5万
○ 5 マリオカート8 デラックス Switch 7.0万
× 6 アイドルマスター ステラステージ PS4 5.4万
× 7 カービィ バトルデラックス! 3DS 3.8万
× 8 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 3.5万
× 9 とびだせ どうぶつの森 amiibo+ 3DS 2.9万
× 10 ガールズモード4 スター☆スタイリスト 3DS 2.3万

2問正解。最近は2問しか正解出来ねぇw

混戦になりそうな1位を当てられたのは良かったです。

PS4「アイドルマスター ステラステージ」は予想以上に厳しい結果となってしまいましたね・・・

ゲーム売上クイズ

Q.2016年のクリスマス週に首位を獲得したのは?

① 3DS「スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS」
② 3DS「妖怪ウォッチ3 スキヤキ」
③ 3DS「桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!」
④ 3DS「ポケットモンスター サン/ムーン」

正解は・・・

④ 3DS「ポケットモンスター サン/ムーン」でした!

3DS「ポケットモンスター サン/ムーン」は2016年12月19日~12月25日ゲームソフト売上ランキングで27.9万本を売り上げクリスマス週を制覇しています。

ちなみに2位は3DS「スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS」で週間26.9万本を販売。

今年と比べても上位の売上は高く感じられますが、昨年は集計期間にクリスマスイブとクリスマスが含まれているので単純比較は出来ません。

今年は集計期間にクリスマスが含まれていませんからね・・・。

参考 メディアクリエイト / 4Gamer

スポンサーリンク

44 COMMENTS

マッドタダ

任天堂のソフトは強いですね。PS系のソフトは少し元気がなかったのは残念。
自分はアイマスファンですがそんなに売れないだろうと思っていましたので、売れた方じゃないかな。このクリスマス前に発売をするのは難しいですよね。最近のアイマス据え置きでも音ゲー要素が強いのでそれも原因のひとつなのでしょうね。昔の方が好きなんですけどね。
来年はPS系も盛り上りがあるので楽しみですね。任天堂もこの高評価を維持をしてほしい。Xboxはもう少し頑張って欲しいですね。

kentworld

アイドルマスターはこれでも売れた方になるんですか!?
クリスマス週は最もゲームが売れやすい時期ですが、
新作は余程のパワーが無い限り埋もれやすく、逆効果になることもあると思います。
まず、店頭で目立ったところに置いてもらえないかもしれませんからね・・・

マッドタダ

今回は765プロでのゲームですからね。今はシンデレラ、ミリオンライブ、sideMがありますからね。シンデレラの方が売上は良い方だと思いますよ。

マッドタダ

更に書くとアイマスはスマホを主でやっていますから中々据え置きでは難しくなっているのかもしれませんね。

kentworld

キャラクターによって売上が大きく変わるんですね。
シンデレラのキャラを出したバージョンに期待したほうが良さそうなのかな。

腰痛持ちジーパン

ランキングのアイドルマスターが↑になってますけど、初 じゃないですか?

スイッチバケモンかよw なんで2週連続20万台越してんだよwしかも先週より多いしw
自分の住んでる所はまぁ田舎なんですが、結構出回ってましたし、妥当ですかね。
やっぱり3dsにps4が抜かれた…なんだかんだ3dsも強いですね。もう結構古いハードなのに。

kentworld

ホントだ!アトリエも表記ミスでした!訂正してあります。

クリスマス需要が見事に現れていますね!
任天堂はクリスマス週は伝統的に強いんですよ~
3DSの上昇もそれが影響しているんですね。
PSハードはお正月に強いので、再来週は巻き返しが期待できます!

ジオ

スイッチはもうちょっと出荷してほしかったのが正直なところですね。もちろん27万台はすごい数字なんですがw マリオデもこれなら来年中には64超えられるかもしれません。個人的には妖怪がけっこう売れているのが気になりました。ブームが去ったとはいえ、子供達には根強い人気があるんですね。

kentworld

そうですね、最高の売上が期待出来る週だっただけに、欲が出てしまいます。
スーパーマリオ64の累計売上は192万本と言われていますが、これを越えるのは確実でしょうね。
妖怪ウォッチの横滑りは予想以上でした!映画効果が現れたのかな?

koji

オデッセイはクリスマスプレゼントにピッタリなので、爆上げも納得です。
目指せ200万本ですよ。

kentworld

パッケージも赤が目立っていてクリスマスっぽいですもんね。
今の勢いなら200万本も夢ではありません。

匿名

ここには載ってないけどゼノブレイドが20位台でまた1万ほど売れてるのが嬉しいですw
過去最高推移でおめでたい。
今後もアップデート頑張るみたいだからモノリスソフトには定期的に盛り上げていってほしいですね。

kentworld

おお!ゼノブレイド2が4週連続1万本越えとは!?
定番タイトルと比べたら微々たるものとは言えクリスマス週の恩恵を受けているようで良かったー。

かにくず

ファミ通では20位にマインクラフトvitaが。マインクラフトといえばvita,といういつもの傾向は安心。
switchは任天堂無双のクリスマスらしい売り上げ。
3DSは最後の花火になりそう。来年は120万台ほどかな?
PS4はいつもここから延びるのでいつもどうりかな?
箱さんはどうした!?まあ年始はのびるかな?というかXの出荷足りなくない、、、?
マリカもさることながらゼルダが延びる延びる!今年中に70万も狙えるかな?
カービィのいつものじわ売れも。というか妖怪ウォッチの横滑り凄すぎだろwww9割とかwww

kentworld

マインクラフトは色んなゲーム機で発売されていますが、
パッケージ版に関しては今もPSVITA版が一番手のようですね。
3DSは年末にこの伸びだと来年で引退かなぁ・・・4桁の週が出てくるかもしれません。
PS4はモンハン効果に期待!
XboxOneは商戦期の影響を良くも悪くも受けませんねw
妖怪ウォッチのハイレベルな横滑りには驚かされました!

エンタメ最高マン

スイッチは30万台はいってほしかったところですね。もちろん十分売れているんですが、数字的なインパクトがほしかった(笑)25日と集計が分散してしまったのが悔やまれます。

またゼノブレイド2、このまま週5000本でいいので売れ続けてほしいです。先日後れ馳せながらクリアしましたが、ラストまで最高に楽しめたので!

スプラトゥーン2などスイッチタイトルがどれも売り上げ倍増なのも嬉しい限り。また地球防衛軍5も過去最高傑作だと思いますので、このまま累計を伸ばしてもらいたいですね。

kentworld

集計期間は本当に悔やまれます!
まあ、たまたま昨年の集計期間が良かっただけなのもありますけどねw
区切りは良くないですが、来週、再来週も高水準が期待されます。
Switchに関しては10万台以上はキープ出来そう。

ゼノブレイド2に関しては正月の伸びに期待かも!?
この時期は中高生がお年玉でゲームを買う時期ですので、
コアユーザー向けタイトルが再浮上する傾向にあります。

地球防衛軍5は売上好調ですね。
こちらも正月は再浮上しそう。
TOP10返り咲きもありえると思います。

マージ

ランキングが真っ赤ですね。
さすがは、任天堂といったところでしょうかね。

スイッチはスゴいなぁ。
ソフトもですけど、やはり携帯器として使えるのが大きいか?

この分だと、任天堂の携帯機は出なさそうだな。

kentworld

ハードメーカーごとに色を分けてみるとこういう時に分かりやすいですよね!w
Switchは間違いなく携帯機需要があると思います。

ホロウダイン

毎度のことながら年末は任天堂が強いですね! スイッチ発売以来任天堂が発売したゲームが全てランキングに入ってるのが凄い!!(ゼノブレもファミ通トップ30では入ってますし)
マリオオデッセイは、マリオ3Dランド超えで3Dマリオ最高売上も期待できそうです!
スイッチ本体は、かつてのDSのようにクリスマス週に60万台もありえるかと思いましたが、そこまでは行きませんでしたね。さすがにそこまで出荷はできないか。

kentworld

今、気が付きました!
任天堂が発売したSwitchのゲームがすべてランクインしていることになるのかw
とんでもないロングセラーメーカーですね。
3Dランドはここまで良い推移じゃなかったので、過去最高の売上は期待できそうです。

DSの頃は凄かったですよね。
あれは単価の安さ、製造のし安さが合わさって生まれた現象だと思うので、再来は無理だったか。

匿名

メダロットクラシックスが25000売れているんですが載ってないですね
ファミ通comのランキングにはあったんですが・・・

kentworld

僕も見かけて「あれ?」と思いました。
まあ、メダロットが予想よりも売れていてよかったー

kamome03

任天堂無双ですねw
子供の同級生達が、ここぞとばかりにサンタさんにスイッチおねだりしたみたいでサンタさんの財布大丈夫か不安になりましたw
あとはサードが売れてくれたら嬉しいんですけどね・・・
結局任天堂ソフトしか売れないと後が続かないので

匿名

実はもうNS版ゼノバース2>PS4版ゼノバース2(4亀で見える数字)
後発で追加要素ほぼないにも関わらず

kentworld

Switchはお子さんのクラスでも大人気ですか!?
やはり、子供たちに人気あってこその任天堂なんですね。
Switchは高価なので、サンタさんの財布はダメージが大きそうですw

lemse

任天堂復活の一年でした。
今の所、ゲームは全然出来なくて、YU-NOですら再開できてないですが、
年末は、ちょっとゲームやるかもしれません。

ゼノブレイド2は主人公の顔が好きではないですが、シナリオ概要みたら
良さそうですね。
もし、SWITCH買うことがあったら、やってみよう。
通勤の途中でiphone見てても、フリック慣れなくて、やっぱり帰ってからキーボード
で打ってます。
kentさんはフリック入力早いですか?

kentworld

ぜひ、プレイして下さい!
今年は任天堂が元気な一年でした。
lemseさんがプレイしたいゲームも増えるばかりではないでしょうか?

フリックですか?
僕は早いかもしれないけど、誤入力が多いですw
やはり、ボタンのほうが直感的でやりやすいですねー

匿名

ファミ通ランキングだとメダロットコレクションが2万5千本売れてますね
集計店舗の差がクリスマス週だとここまで大きく表れるとは

kentworld

と言うかメダロットコレクションがこんなに売れるもんだとは思いませんでしたw

nasturtium

Switch中心に安定の任天堂無双ですね笑
特にマリオオデッセイの勢いがすごい。マリオ64を越えそうな勢いにまでなるとは思いませんでした。アイマスはかなり厳しい出足ですね。前作は正直イマイチな出来に感じましたが、今のところ今作の評判は悪くないので少しでも巻き返して欲しいところです。

ここ最近は大神絶景版をメインにプレイしていますが、かなりはまっていますよ!確かにこれは名作と言われるのも頷けます。作り込まれた日本画風のグラフィックは素晴らしいですし、今でも通用しますね。全体的にかなりゼルダっぽいゲームデザインですが、独特な筆しらべのシステムなど差別化もされてていいですね。難易度が低すぎるのと、カメラワークがいかにもPS2って感じなのが少し気になりますけれどね。やり込み要素も豊富そうですので、これは年末年始でプラチナトロフィー獲得までプレイしようと思っています。

後は千の刃濤、桃花染の皇姫をクリアしましたので、アトリエをプレイしています。Switch版はグラフィックがかなり気になりますね。最適化ができてないようです。本体性能が足りてないことはまず無いと思うのですが…。携帯機基準だったら悪く無いですし、グラフィック以外は問題なさそうですが、折角の新機種展開だからもう少し頑張ってほしかったです。ゲーム内容は順当に面白いんですけどね。

kentworld

この週は一年で最もゲームが売れる週でしたが、今年も任天堂が強かったですねー!
アイドルマスターは前作の反省を活かして作っているのか。
バンナムのゲームって1作目が売れるものの不評→2作目は良作だけど売上は苦戦というパターンが多い気がします(^_^;)

大神はかなりハマっていますか!
そう、土台はゼルダなんですが、センスが一級品なんですよね。
あの独特なグラフィックは発売から10年以上が経過した今でも唯一無二を謳えるほど素晴らしいと思います。
プラチナトロフィー狙うとは気合の入れようが凄いなぁw

そして千の刃濤、桃花染の皇姫もプレイしてクリアしていたとは!?
次はアトリエをプレイされるようで、いつの間にか着々と進行している!?
僕はPUBGとCupheadを楽しんでおります。
Cupheadは近いうちにレビューしたいですねー。

アトリエはグラフィックの質を落としてパフォーマンスを優先した感じでしょうか。
でも、Switchだったらもっと頑張れそうですよね。

青雲スカイ

メダロットはファミ通の集計だと両バージョンセットの20th Anniversary Editionと通常版の分を合計して集計した結果の本数で、メディクリは通常版と20th Anniversary Editionで別集計になっているんでしょうね。
ポケモンもファミ通では通常版とダブルパックを合計した本数で、メディクリだと通常版とダブルパックでは別集計でしたから、それと同じ集計方法みたいですね。

Switch本体はさすがに発売週超えはならなかったですね。
まあ、これが精一杯の出荷台数だったという事でしょう。

Switch版のドラゴンボールゼノバースが何気にかなり売れているなぁ。

kentworld

あぁ、そういうからくりですか。
メダロットは20th Anniversary Editionが圧倒的に売れそうですもんね。
そうなるとメディアクリエイトでは売上が分散してTOP20には入れなくなります。

Switchは惜しかった!でも凄い!
まだ売り切れ店があるし、出荷が厳しいんでしょうね。

ドラゴンボールゼノバース、もしやPS4版を越えるんじゃ!?

つぐみ

スイッチも普通にみかけるようになり、供給もあんてしてきましたね。
そろそろ2台目需要になるか?

y.crash

1問だった~www

Oneくんはやっぱり・・・でもがんばるだ!!!

kentworld

この週はクリスマス週の影響をあまり受けませんでしたねぇ。
やはり、前週がピークだったのでしょうか?

トモフミ

今回の売上ランキング見て、改めてクリスマスは任天堂のターンだなと感じました。上位9位あたりまで任天堂ソフトが並ぶのはすごいです!
また今年はスイッチの影響で任天堂があたり年なのでクリスマスにゲームを買ってもらうこどもたちはどれをプレゼントでもらって、どれをお年玉で買うか本気で悩みそうですね。
ゼルブレにポケモン、マリオデとあるのでもし僕が小学生だったら、とっても駄々をこねてそうです(^^;;

kentworld

クリスマス週は任天堂、本当に強いです!
外れ年と言われた昨年でさえも上位は独占していましたからねー。
お年玉商戦の結果も楽しみです。
ゼノブレイド2は下位に行ってしまいましたが、
お年玉需要筆頭候補なので、また再浮上してくると思います。

tanu

マリオデ20万超えは驚きました
スイッチはどうせなら30万行ってもらいたかったw
ARMSが地味に売れてるのが良い感じです。他の定番IPが凄いので30万は見劣りしますけど新規IPとしては上出来です。
任天堂無双のランキングですけどPSは1月からが豊富ですよねぇ。クリスマスは任天堂が強いとは言えボーナス、お年玉需要もあるし少しは12月に発売しても良さそうなものですがなんでですかねぇ

kentworld

3Dマリオって頑張って100万クラスのタイトルでしたからね。
商戦期でも10万本前後が通例でした。
ARMSは影に隠れていますが、新規IPで30万本は頑張っています。
これも継続的なアップデートが功を奏しましたね!

PSハードはお正月に強い傾向があるんですが、
それもあって1月から色々出すのかな?

ジョエリー

最近売り上げ予想の調子はとても悪いですが、売り上げ本数は調子が良いので良かったです。笑

やはりクリスマス週は景気が良いですね。近くの店を見てるとSwitchもやっと普通に買えるようになったようで良かったです。それにしても2週連続20万台超えは凄い・・。

kentworld

年末の売上予想は難しいんですよね~笑
この時期に売上を当てられてこそ予想屋なんじゃないかと思います。

1年間にここまで景気の良い数字を見られる週ってほとんどないですもんね。
貴重な数字だと思うので、目に焼き付けておきますw

現在コメントは受け付けておりません。