ゲームソフトランキング
初 2 スーパーロボット大戦V PS4 10.0万
初 3 スーパーロボット大戦V PSV 8.4万
↓ 4 仁王 PS4 1.7万(累計11.9万)
初 5 遙かなる時空の中で3 Ultimate PSV 1.4万
↓ 6 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 1.3万(累計317.7万)
初 7 魔女と百騎兵2 PS4 1.3万
↓ 8 フォーオナー PS4 1.3万(累計5.3万)
↓ 9 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル 3DS 1.3万(累計15.0万)
↓ 10 バイオハザード7 レジデント イービル PS4 1.0万(累計28.4万)
↓ 11 スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS 3DS 0.7万(累計97.7万)
初 12 アサシン クリード エツィオ コレクション PS4 0.7万
↓ 13 グランド・セフト・オートV (4990円版) PS4 0.6万(累計28.4万)
↓ 14 妖怪ウォッチ3 スキヤキ 3DS 0.6万(累計67.5万)
↓ 15 ポチと! ヨッシー ウールワールド 3DS 0.5万(累計9.2万)
↓ 16 ファイナルファンタジーXV PS4 0.4万(累計94.5万)
→ 17 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 0.4万(累計111.4万)
↓ 18 とびだせ どうぶつの森 amiibo+ 3DS 0.4万(累計13.5万)
↑ 19 Minecraft: Wii U Edition Wii U 0.3万(累計29.4万)
↓ 20 桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!! 3DS 0.3万(累計28.9万)
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
ニーアオートマタが大爆発!
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、PS4「ニーア オートマタ」。
初動19.9万本は前作となるPS3/Xbox 360「ニーア レプリカント/ゲシュタルト」の初動7.1万本を大きく上回る出足となりました!
前作はユーザー評価が高く、新品でさえも累計売上が倍近く伸びていたので、相当な潜在需要があったのでしょうね。
初動19.9万本はPS3/Xbox 360「ベヨネッタ」と同程度でもあるので、プラチナゲームズの作品としても久しぶりの大ヒットです!
関連記事:ニーア オートマタ【レビュー・評価】ゲームだからこそ表現出来たストーリーの手法は凄いが、全体的に好きにはなれなかった
スパロボV、魔女と百騎兵2は大苦戦!


2位、3位にはPS4/PSV「スーパーロボット大戦V」が初登場。2機種合計で18.4万本を売り上げました。
これはPS3/PSV「第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇」の23.1万本を大きく下回る出足で、またしても前作比5万本ダウンです。
2014 PS3/PSV「第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇」 初動27.0万
2015 PS3/PSV「第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇」 初動23.1万
2017 PS4/PSV「スーパーロボット大戦V」 初動18.4万
今回は長らく続いていた「Z」シリーズを終えて久しぶりに発売された完全新作だったんですが、売上減少に歯止めをかけられませんでした。
「スーパーロボット大戦」といえば固定ファンが強力で安定感があったけど、ここ最近は急速にファン離れが進んでいる印象です。
ユーザーの高齢化もありそうですが、キャラゲー好きがスマートフォン向けのアプリに移行しているのも影響しているような気もする。
5位にはPSV「遙かなる時空の中で3 Ultimate」が初登場。こちらはPSV「遙かなる時空の中で6」と同程度の出足で、リメイクながらも安定感がありますね。
7位のPS4「魔女と百騎兵2」は初動1.3万本と大苦戦!前作の初動4.9万本を大きく下回ってしまいました。
2015年に発売されたバージョンアップ版のPS4「魔女と百騎兵 Revival」(初動0.9万本)は上回っているものの、厳しい出足です。
前作は世界観などが高く評価されていたけど、アクション部分は賛否両論だったのでその影響があったのでしょうか?
新作ラッシュの影響もあったとは思いますが、他にも根本的な問題があった気がします。
12位には「アサシン クリード エツィオ コレクション」が初登場。
初動は0.7万本とPS4「ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション」(初動0.7万本)やPS4「バイオショック コレクション」(初動0.6万本)と同程度でリマスターコレクションとしては平凡な出足となってしまいました。映画効果が期待されていたけど、ほとんどありませんでしたね。
同日に発売された同じリマスターコレクションのPS4「バットマン:リターン・トゥ・アーカム」はまさかのTOP20圏外!
こちらはリマスターの完成度に問題があったので、その影響を大きく受けてしまったのでしょうか。
今週のハード売上
3DS&3DS LL&New3DS 22,000→21,000
PSV 8,300→11,000
PS3 500→510
Xbox One 80→470
Wii U 490→460
ハード売上は今週もPS4が首位を獲得。新色発売効果で前週から1.6万台も上乗せしており、好調ですね!
「Halo Wars2」や「フォルツァホライゾン3」同梱モデルが発売されたXbox Oneも躍進!なんとWii Uを上回って来ました!もう少しでPS3を上回る勢いで、下位の争いが面白くなっています。
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表
(結果)
1 ニーア オートマタ PS4 19.9万
2 スーパーロボット大戦V PS4 10.0万
3 スーパーロボット大戦V PSV 8.4万
4 仁王 PS4 1.7万(累計11.9万)
5 遙かなる時空の中で3 Ultimate PSV 1.4万
6 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 1.3万
7 魔女と百騎兵2 PS4 1.3万
8 フォーオナー PS4 1.3万
9 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル 3DS 1.3万
10 バイオハザード7 レジデント イービル PS4 1.0万
(Ryouさん予想)
○ 1位 NieR:Automata PS4 16.0万
○ 2位 スーパーロボット大戦V PS4 13.0万
○ 3位 スーパーロボット大戦V PSV 9.0万
× 4位 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル 3DS 2.2万
× 5位 仁王 PS4 1.8万
× 6位 For Honor PS4 1.5万
× 7位 遙かなる時空の中で3 Ultimate PSV 1.4万
× 8位 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 1.3万
× 9位 魔女と百騎兵2 PS4 1.1万
○ 10位 BIOHAZARD 7 resident evil PS4 1.0万
(ウユニさん予想)
× 1位 スーパーロボット対戦V PS4 11.5万
× 2位 NieR: Automata PS4 9.8万
○ 3位 スーパーロボット対戦V PSV 8.3万
× 4位 魔女と百騎兵2 PS4 3.0万
× 5位 仁王 PS4 2.0万
× 6位 Assassin’s Creed: the Ezio Collection PS4 1.9万
× 7位 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル 3DS 1.8万
× 8位 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 1.1万
× 9位 遙かなる時空の中で3 Ultimate PSV 1.0万
× 10位 Batman: Return to Arkham PS4 0.8万
(y.crashさん予想)
○ 1位 ニーア オートマタ PS4 16.1万本
○ 2位 スーパーロボット大戦V PS4 15.2万本
○ 3位 スーパーロボット大戦V PSV 13.8万本
× 4位 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル 3DS 2.2万本
○ 5位 遙かなる時空の中で3 Ultimate PSV 2.1万本
× 6位 仁王 PS4 1.8万本
○ 7位 魔女と百騎兵2 PS4 1.6万本
× 8位 アサシン クリード エツィオ コレクション PS4 1.0万本
× 9位 バイオハザード7 レジデント イービル PS4 0.9万本
× 10位 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 0.8万本
(パルスさん予想)
○ 1位 ニーア オートマタ PS4 14.0万
○ 2位 スーパーロボット大戦V PS4 12.0万
○ 3位 スーパーロボット大戦V PSV 10.0万
× 4位 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル 3DS 2.3万
× 5位 魔女と百騎兵2 PS4 2.1万
× 6位 仁王 PS4 1.8万
× 7位 遙かなる時空の中で3 Ultimate PSV 1.5万
× 8位 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 1.2万
× 9位 フォーオナー PS4 1.1万
× 10位 アサシン クリード エツィオ コレクション PS4 1.0万
(kentworld予想)
○ 1 ニーア オートマタ PS4 15.5万
○ 2 スーパーロボット大戦V PS4 14.5万
○ 3 スーパーロボット大戦V PSV 11.5万
× 4 遙かなる時空の中で3 Ultimate PSV 2.3万
× 5 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル 3DS 2.1万
× 6 魔女と百騎兵2 PS4 2.0万
× 7 仁王 PS4 1.6万
× 8 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 1.2万
× 9 アサシン クリード エツィオ コレクション PS4 1.1万
× 10 妖怪ウォッチ3 スキヤキ 3DS 0.9万
3問正解。TOP3をすべて当てられました!PS4「ニーア オートマタ」は強気予想のつもりでしたが、予想をさらに上回って来ましたね。
一方、それ以外の新作は割を食らってしまったのかいずれも予想を下回っています。
ランキング結果が先週のになってますよ!
ニーア爆発したなぁ…やっぱり前作が本当に好きな人は忘れない作品でしたからね。
スパロボはもうマンネリ化がキツいと思います。毎回やることは変わらないのがなんとなくわかってきましたから