この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ゲームソフトランキング
→ 2 ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッションX 3DS 3.1万(累計12.8万)
→ 3 モンスターハンターダブルクロス 3DS 3.0万(累計145.2万)
→ 4 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 2.2万(累計44.3万)
→ 5 ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王 3DS 1.5万(累計16.9万)
↑ 6 マリオスポーツ スーパースターズ 3DS 1.1万(累計8.6万)
↓ 7 プロ野球 ファミスタ クライマックス 3DS 1.1万(累計7.0万)
↓ 8 1-2-Switch Switch 0.9万(累計20.5万)
↑ 9 スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS 3DS 0.8万(累計103.6万)
↑ 10 ニーア オートマタ PS4 0.7万(累計32.0万)
↑ 11 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Wii U 0.7万(累計11.6万)
↑ 12 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 0.7万(累計325.7万)
↓ 13 DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION PS4 0.7万(累計4.9万)
↓ 14 ゴーストリコン ワイルドランズ PS4 0.5万(累計17.5万)
↑ 15 妖怪ウォッチ3 スキヤキ 3DS 0.5万(累計71.6万)
↑ 16 マリオカート7 3DS 0.5万(累計276.9万)
↑ 17 とびだせ どうぶつの森 amiibo+ 3DS 0.5万(累計17.3万)
↑ 18 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 0.4万(累計115.0万)
↑ 19 星のカービィ ロボボプラネット 3DS 0.4万(累計56.1万)
↓ 20 ダンジョントラベラーズ2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書 PSV 0.4万(累計3.8万)
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
マリオカート8 デラックス、2週目は前作を上回る!
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、Switch「マリオカート8 デラックス」。2週目の売上は9.1万本となりました。
これはWii U「マリオカート8」の2週目売上(7.3万本)を上回る数字で、高水準をキープしています。
とは言えゴールデンウィーク効果が現れてこの数字は思ったほどでは無い気もします(今年は最大9連休だっただけに尚更)。装着率は50%近くに達しているので、本体の普及率的な問題があるのかもしれませんね。
関連記事:マリオカート8 デラックス【レビュー・評価】従来型マリオカートの決定版!
上位を任天堂ハードのタイトルが独占!


今週のランキングは上位を任天堂ハードのタイトルが独占しました。10位のPS4「ニーア オートマタ」を除くと全部任天堂ハード!
3DS「モンスターハンターダブルクロス」は前週から少し上げてきて、累計150万本が見えてきました。
Switch/Wii U「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」は2機種合計で2.9万本を販売。登場10週目のタイトルとは思えないほどの粘りっぷりです。
累計売上は約56万本となり、Wii/GC「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」を越えてきそうです。
関連記事:ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(BotW)【レビュー・評価】最先端から遠ざかっていた任天堂の復活を決定付けた歴史に残る傑作!
Switch「1-2-Switch」は累計20万本を突破!週間売上は1万本を割るようになってやや鈍化してきたけど、2番手、3番手タイトルとして健闘しています。
PS系タイトルは全体的に弱いですね。3月末までに大作を出し切ってしまったのが裏目に出てしまっています。5月も新作が弱いので、悲惨なことになりそう。
そんな中で1番手タイトルが2月末に発売されたPS4「ニーア オートマタ」なのは驚きです。まさか3月、4月の新作を抑えて上げてくるとはねぇ。
関連記事:ニーア オートマタ【レビュー・評価】ゲームだからこそ表現出来たストーリーの手法は凄いが、全体的に好きにはなれなかった
今週のハード売上
PS4 25,000→28,000
3DS&3DS LL&New3DS 23,000→27,000
PSV 6,000→7,200
Xbox One 100→680
PS3 450→410
Wii U 540→400
ハード売上はニンテンドースイッチが首位を獲得。再び4~5万台ラインに戻りましたが、まだまだ高水準をキープしています。
例年、ゴールデンウィーク明けになるとガクッと下がるもんですが、そこで売上をキープしたら凄いですね。
それ以外のハードもゴールデンウィーク効果で上昇しています。特にXbox Oneは前週から7倍近く上げてきています。Amazonのセール効果が現れたか?
※前週のランキング予想結果を更新しました。予想者はご覧になってください。
参考 メディアクリエイト / ゲームデータ博物館 / GEIMIN.NET