目次
ゲームソフトランキング
↑ 2 モンスターハンターダブルクロス 3DS 1.5万(累計146.7万)
↑ 3 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 1.2万(累計45.6万)
↓ 4 ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッションX 3DS 1.1万(累計13.9万)
初 5 進撃の巨人 死地からの脱出 3DS 0.9万
↓ 6 ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王 3DS 0.6万(累計17.5万)
↑ 7 ニーア オートマタ PS4 0.5万(累計32.6万)
↑ 8 DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION PS4 0.4万(累計5.3万)
↓ 9 プロ野球 ファミスタ クライマックス 3DS 0.4万(累計7.4万)
↓ 10 マリオスポーツ スーパースターズ 3DS 0.3万(累計9.0万)
↓ 11 1-2-Switch Switch 0.3万(累計20.9万)
↓ 12 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Wii U 0.3万(累計12.0万)
↑ 13 ゴーストリコン ワイルドランズ PS4 0.3万(累計17.8万)
↓ 14 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 0.3万(累計326.0万)
↑ 15 とびだせ どうぶつの森 amiibo+ 3DS 0.3万(累計17.6万)
↓ 16 スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS 3DS 0.3万(累計103.9万)
↑ 17 グランド・セフト・オートV (4990円版) PS4 0.3万(累計33.4万)
↑ 18 レインボーシックス シージ PS4 0.3万(累計19.2万)
↓ 19 マリオカート7 3DS 0.2万(累計277.1万)
↓ 20 妖怪ウォッチ3 スキヤキ 3DS 0.2万(累計71.9万)
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
マリオカート8 デラックス、3週目は前作以下
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、Switch「マリオカート8 デラックス」。
週間売上はゴールデンウィーク明けの反動で3.6万本と大幅ダウンしてしまい、Wii U「マリオカート8」の3週目売上(4.1万本)を下回ってしまいました。
とは言えニンテンドースイッチの週販も大幅にダウンしているので、ハード売上に足を引っ張られたところがあると思います。
累計売上は40万本を突破。累計45.6万本のSwitch「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」を追い越すのは時間の問題でしょうね。
関連記事:マリオカート8 デラックス【レビュー・評価】従来型マリオカートの決定版!
進撃の巨人 死地からの脱出は苦戦。PS系タイトルが再浮上!


5位には3DS「進撃の巨人 死地からの脱出」が初登場。初動は0.9万本と「進撃の巨人」ブランドの作品としては過去最低の出足となりました。
今回はアドベンチャーゲームで地味な印象は否めませんが、TVアニメの2期が放送中でこの出足は厳しいですね。ゲームジャンルが題材とマッチしていないのかも。
PS4「ニーア オートマタ」は前週の10位からランクアップ!ゴールデンウィーク明けながらも週間売上はほとんど落としておらず、この勢いは本物ですね。
このペースを維持したらまさかの初動率50%以下になるかもしれません。初動は19.9万本だったので、累計39.8万本まで売れたら初動率は50%以下となります。
18位にはPS4「レインボーシックス シージ」が久しぶりにTOP20まで再浮上しています。累計売上はいつの間にか19.2万本に達し、20万本に迫る勢いです。
初動2.5万本からジワジワと1年半も売れ続けてここまで行くとは思いもしませんでした。これは、続編を出すしか無いですね!
今週のハード売上
3DS&3DS LL&New3DS 27,000→18,000
PS4 28,000→17,000
PSV 7,200→4,100
PS3 410→330
Wii U 400→160
Xbox One 680→150
ハード売上は前ハード大幅ダウン!特にニンテンドースイッチは前週から半減してしまい、過去最低水準となっています。
とは言えまだ気軽に購入できる訳ではないので、勢いが落ちたと決め付けられないところがあります。
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表
(結果)
1 マリオカート8 デラックス Switch 3.6万
2 モンスターハンターダブルクロス 3DS 1.5万
3 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 1.2万
4 ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッションX 3DS 1.1万
5 進撃の巨人 死地からの脱出 3DS 0.9万
6 ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王 3DS 0.6万
7 ニーア オートマタ PS4 0.5万
8 DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION PS4 0.4万)
9 プロ野球 ファミスタ クライマックス 3DS 0.4万
10 マリオスポーツ スーパースターズ 3DS 0.3万
(Ryouさん予想)
○ 1位 マリオカート8 デラックス Switch 5.0万
× 2位 ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッションX 3DS 1.7万
× 3位 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 1.1万
× 4位 モンスターハンターダブルクロス 3DS 1.0万
× 5位 ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王 3DS 1.0万
× 6位 プロ野球 ファミスタ クライマックス 3DS 0.6万
× 7位 進撃の巨人 死地からの脱出 3DS 0.5万
○ 8位 DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION PS4 0.4万
× 9位 1-2-Switch Switch 0.3万
○ 10位 マリオスポーツ スーパースターズ 3DS 0.3万
(ウユニさん予想)
○ 1位 マリオカート8 Deluxe Switch 6.0万
× 2位 ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッションX 3DS 1.8万
× 3位 モンスターハンター ダブルクロス 3DS 1.5万
× 4位 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド Switch 1.4万
○ 5位 進撃の巨人 死地からの脱出 3DS 1.1万
○ 6位 ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王 3DS 1.0万
× 7位 プロ野球 ファミスタ クライマックス 3DS 0.9万
× 8位 1-2-Switch Switch 0.7万
× 9位 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 0.4万
× 10位 スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS 3DS 0.4万
(y.crashさん予想)
○ 1位 マリオカート8 デラックス Switch 4.8万本
× 2位 ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッションX 3DS 1.4万本
○ 3位 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 1.2万本
× 4位 ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王 3DS 1.0万本
× 5位 モンスターハンターダブルクロス 3DS 1.0万本
× 6位 プロ野球 ファミスタ クライマックス 3DS 0.8万本
× 7位 進撃の巨人 死地からの脱出 3DS 0.7万本
○ 8位 DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION PS4 0.6万本
× 9位 1-2-Switch Switch 0.5万本
× 10位 キューブクリエイターDX 3DS 0.4万本
(ジョエリーさん予想)
○ 1位 マリオカート8 デラックス Switch 7万本
× 2位 ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッションX 3DS 1.5万本
× 3位 モンスターハンター ダブルクロス 3DS 1.3万本
× 4位 ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王 3DS 1万本
× 5位 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド Switch 0.9万本
× 6位 進撃の巨人 死地からの脱出 3DS 0.8万本
× 7位 ファミスタ クライマックス 3DS 0.7万本
× 8位 1-2-Switch Switch 0.6万本
× 9位 ニーア オートマタ PS4 0.5万本
× 10位 ポケットモンスター サンムーン 3DS 0.4万本
(kentworld予想)
○ 1 マリオカート8 デラックス Switch 5.5万
× 2 ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッションX 3DS 1.7万
× 3 モンスターハンターダブルクロス 3DS 1.1万
× 4 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 0.9万
× 5 ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王 3DS 0.8万
× 6 進撃の巨人 死地からの脱出 3DS 0.6万
× 7 プロ野球 ファミスタ クライマックス 3DS 0.5万
× 8 1-2-Switch Switch 0.4万
× 9 DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION PS4 0.3万
○ 10 マリオスポーツ スーパースターズ 3DS 0.3万
2問正解。2位以下は運ゲーでしたからねぇ。それでも2位~4位を外したのは悔しい。全体の水準は低いけど、想定の範囲内でした。
参考 メディアクリエイト / ゲームデータ博物館 / GEIMIN.NET
コメントする