【ゲームソフト売上ランキング】ARMSが10万本超で首位!SwitchソフトがTOP3を独占!【2017年6月12日~6月18日】

スポンサーリンク

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ゲームソフトランキング

初 1 ARMS Switch 10.1万
↓ 2 マリオカート8 デラックス Switch 1.7万(累計52.2万)
↑ 3 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 1.0万(累計50.5万)
↓ 4 モンスターハンターダブルクロス 3DS 0.9万(累計152.1万)
↓ 5 鉄拳7 PS4 0.5万(累計7.7万)
→ 6 イースVIII -Lacrimosa of DANA- PS4 0.5万(累計4.8万)
↓ 7 ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッションX 3DS 0.4万(累計16.7万)
↓ 8 グランド・セフト・オートV (4990円版) PS4 0.4万(累計35.0万)
→ 9 ニーア オートマタ PS4 0.3万(累計34.5万)
↑ 10 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 0.3万(累計327.5万)
↑ 11 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 0.3万(累計116.4万)
↓ 12 聖剣伝説コレクション Switch 0.3万(累計3.8万)
↓ 13 とびだせ どうぶつの森 amiibo+ 3DS 0.3万(累計19.0万)
→ 14 1-2-Switch Switch 0.3万(累計22.3万)
↓ 15 スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS 3DS 0.3万(累計105.2万)
↑ 16 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Wii U 0.2万(累計13.3万)
↑ 17 マリオスポーツ スーパースターズ 3DS 0.2万(累計10.3万)
↑ 18 マリオカート7 3DS 0.2万(累計278.3万)
↑ 19 プロ野球 ファミスタ クライマックス 3DS 0.2万(累計8.7万)
↑ 20 Minecraft: PlayStation 4 Edition PS4 0.2万(累計19.3万)

先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧

(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)

ARMSが10万本超で首位!SwitchソフトがTOP3を独占!



今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、Switch「ARMS」。初動は10.1万本となりました!

Wii U「スプラトゥーン」の初動14.5万本こそは越えられなかったものの、同ジャンルのWii U「ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT」(初動7.0万本)やPS4「鉄拳7」(初動5.9万本)は上回っており、新規の対戦アクションゲームとしては健闘していると思います。

大作タイトルレベルの大規模なプロモーション戦略が功を奏したようですね。あとは2週目以降の伸びがどうなるのか。

初心者が中級者になるまでのハードルが高い一方、新規の対戦アクションゲームとして興味を持っている層が一定数いるだけに読みにくいです。

ARMS【レビュー・評価】結果的に人を選ぶバランス調整となった次世代のeスポーツゲーム!
ARMS初心者の僕がグランプリ レベル4をクリアするまでに行った7つの攻略法
ARMSのローカル4人対戦バトルが面白すぎる!

2位にはSwitch「マリオカート8 デラックス」が。3位にはSwitch「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」がランクイン。

なんと、ニンテンドースイッチソフトがTOP3を独占しました!3位のゼルダは累計50万本を突破していますし、ニンテンドースイッチソフトの勢いを感じますね。

マリオカート8 デラックス【レビュー・評価】従来型マリオカートの決定版!
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(BotW)【レビュー・評価】最先端から遠ざかっていた任天堂の復活を決定付けた歴史に残る傑作!

下位は低レベルで混沌



「ARMS」の好調を感じられる一方、下位は低レベルで混沌としています。2週間続けて1タイトルしか発売されなかったので、無理もないですね。

僅かな違いですが、「マインクラフト」のPS4/PSVITA版はE3 2017の発表を受けてか前週から微増してランクアップしています。

PSプラットフォームの「マインクラフト」は他社ハードとのクロスプレイ非対応ですが・・・。
関連記事:マインクラフト【レビュー・評価】ツールの域を出たクリエイトゲームの歴史を変えた作品

今週のハード売上

Switch 27,000→38,000
PS4 19,000→24,000
3DS&3DS LL&New3DS 15,000→15,000
PSV 4,100→4,100
Xbox One 260→310
PS3 390→300
Wii U 170→200

ハード売上はSwitchが前週から約1万台増量。「ARMS」に合わせて増産されていたので、その影響が現れました。

PS4はE3 2017や大規模セール「Days of Play」 の影響で前週から約5,000台アップ。Xbox OneはAmazonの特価販売で前週からさらに売上を伸ばしてPS3を上回ってきました!

スポンサーリンク

ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表

(結果)
1 ARMS Switch 10.1万
2 マリオカート8 デラックス Switch 1.7万
3 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 1.0万
4 モンスターハンターダブルクロス 3DS 0.9万
5 鉄拳7 PS4 0.5万
6 イースVIII -Lacrimosa of DANA- PS4 0.5万
7 ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッションX 3DS 0.4万
8 グランド・セフト・オートV (4990円版) PS4 0.4万
9 ニーア オートマタ PS4 0.3万
10 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 0.3万

(Ryouさん予想)
○ 1位 ARMS Switch 8.8万
○ 2位 MARIO KART 8 Delaxe Switch 2.0万
× 3位 モンスターハンターダブルクロス 3DS 1.1万
× 4位 ゼルダの伝説 BREATH OF THE WILD Switch 0.9万
× 5位 聖剣伝説 COLLECTION Switch 0.5万
× 6位 DRAGONBALL HEROES ULTIMATE MISSION X 3DS 0.5万
× 7位 鉄拳7 PS4 0.5万
× 8位 イースVIII -Lacrimosa of DANA- PS4 0.4万
× 9位 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 0.3万
× 10位 Rainbow Six Siege PS4 0.3万

(ウユニさん予想)
○ 1位 ARMS Switch 8.0万
○ 2位 マリオカート8 Deluxe Switch 1.6万
○ 3位 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド Switch 0.8万
○ 4位 モンスターハンター ダブルクロス 3DS 0.6万
× 5位 聖剣伝説 コレクション Switch 0.6万
× 6位 鉄拳7 PS4 0.5万
○ 7位 ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッションX 3DS 0.4万
× 8位 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 0.3万
× 9位 イースVIII -Lacrimosa of DANA- PS4 0.3万
× 10位 NieR: Automata PS4 0.3万

(y.crashさん予想)
○ 1位 ARMS Switch 15.8万本
○ 2位 マリオカート8 デラックス Switch 1.2万本
○ 3位 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 0.8万本
○ 4位 モンスターハンターダブルクロス 3DS 0.7万本
× 5位 聖剣伝説コレクション Switch 0.7万本
× 6位 鉄拳7 PS4 0.6万本
× 7位 イースVIII -Lacrimosa of DANA- PS4 0.5万本
× 8位 ニーア オートマタ PS4 0.5万本
× 9位 レインボーシックス シージ PS4 0.3万本
× 10位 ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッションX 3DS 0.3万本

(ジョエリーさん予想)
○ 1位 ARMS Switch 10.0万本
○ 2位 マリオカート8 デラックス Switch 1.5万本
× 3位 モンスターハンター ダブルクロス 3DS 0.8万本
× 4位 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド Switch 0.7万本
× 5位 聖剣伝説コレクション Switch 0.6万本
× 6位 鉄拳7 PS4 0.5万本
× 7位 ニーア オートマタ PS4 0.4万本
× 8位 イースVIII -Lacrimosa of DANA- PS4 0.4万本
× 9位 ドラゴンボール ヒーローズ アルティメットミッションX 3DS 0.3万本
○ 10位 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 0.3万本

(kentworld予想)
○ 1 ARMS Switch 12.5万
○ 2 マリオカート8 デラックス Switch 1.8万
× 3 モンスターハンターダブルクロス 3DS 0.8万
× 4 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 0.7万
○ 5 鉄拳7 PS4 0.7万
× 6 聖剣伝説コレクション Switch 0.6万
× 7 イースVIII -Lacrimosa of DANA- PS4 0.4万
× 8 ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッションX 3DS 0.4万
○ 9 ニーア オートマタ PS4 0.3万
○ 10 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 0.3万

5問正解。なかなかの好成績ですが、3位と4位を外したのが悔しい。Switchの台数が上がったら定番タイトルも微増する事を頭に入れておかなくては。

参考 メディアクリエイト / 4Gamer

 

スポンサーリンク

16 COMMENTS

バラザム

腕が拳に勝ったわけですね。
しかしスイッチの販売台数、今週は5万くらい行くかと思って
いましたが、想像以上に量産しづらいハードなんでしょうか。
スプラトゥーン2の期待値からして倍の8万台用意したとしても
足りないような(;^_^A

中日ドラゴンズ、交流戦でちょっと持ち直した感があるので
ファミスタ買おうかな?レジェンドOB”やまもも”の特典が
あるうちにw

kentworld

上手いこと言いましたね!w
Switchは品薄状態の声明発表がありました。
来月から週5万くらいを期待したいです。

ウユニ

5問正解!久々に調子良かった。
ゼルダはARMSで本体出荷伸びるしモンハンはSwitch版発表されたから
そろそろ入れ替わると思ってました。

ARMSは好調ですね。
アーリーアダプター好みのゲームだろうしやってみたい感凄くありますし。
パーティーゲームとしては面白いけどストイックな側面も出回って今後どうなるか。
スプラ2出たら浮動層持ってかれちゃいそうだからそこまででどれだけ勢いつけとくかですね。

マイクラは上がってきましたね。
Switch版のCMが間接的に効果ありそう笑
早くSwitch版のパケも出した方がいいでしょうね。
クロスプレイについては販売元も違うしなによりMicrosoftアカウント必須だから
PS+と噛み合わないし流石に仕方ない気がします。

kentworld

おめでとうございます!
モンハンとゼルダの読みは見事でした。

ARMSの推移は読みにくいです。
本当にスプラトゥーン2までの繋ぎになってしまうのかどうか。
とりあえず2週目の数字に注目ですね!

マインクラフトはまだ売れるんだなぁ。
Switch版はダウンロード版、どれだけ売れているんでしょうかね。
本当に一刻も早くパッケージ版を出してランキングを賑わせて欲しいです。

kamome03

ARMS10万は嬉しいニュースですね〜(買ってないんですがw)
ゼルダも50万突破してるし、あとはスイッチ本体が増産体制が整って欲しい人みんなに行き渡って欲しいです。

下位はレベル低いですが、ニーアが好調ですね。累計50万は厳しそうですが、あとはどこまで伸ばせるかですね。

kentworld

ゲームが売れるのは嬉しいことですもんね!
Switchは7月から増産に入るようなので、
そこで派手な数字を見せて欲しいです。

ニーアは最近、ずーっと週3,000本ペースを維持しています。
まずは累計40万本に期待したいところです。

nicond

ARMSはもう少し売れると思いましたが、他の対戦アクションが苦戦しているのを考えると大健闘ですね。

ゼルダswitch版50万本突破おめでとう!今週末あたりswitchを本気で探そうと思うので、もうすぐプレイできる…かも?

kentworld

ARMSは話題にしている人が多いですもんね。
それだけ浮動票があるということなので、2週目の売上も期待できそうです。

おお!今週はSwitch探しの旅を始めますか。
金曜日が狙い目ですよ~。
無事に入手出来る事を祈っておきます。

ジョエリー

3問正解でした。
ARMSは10万本達成できて良かったです。
ゼルダは50万本おめでございます!
マインクラフトはSwitch版の宣伝の効果もありそうですね。
クロスプレイに関してはストリートファイター5の時にPS4とPCで出来ていたのでSIEがクロスプレイ自体に否定的というわけでは無いと思います。ただ色々情報を見てると少なくともXBOXとPSのクロスプレイは難しそうです。

kentworld

Switchはめでたい数字が並んでいますよね~。
マインクラフトはSwitch版のTVCMをやっていましたね。
確かにアレは間接的に他機種版の宣伝にもなっていそうだw

クロスプレイはストリートファイターVのPS4×PCがありましたね。
これは汎用機だから良いのであって、PS4×SwitchやPS4×XboxOneだと難しいのかな。

y.crash

久々に4問正解ですか、良かったw

XboxOneはじわりじわりとですが上がってますね。
やっとPS3を越した感じがして・・・。
嬉しいんですけど遅いとも思っていますね・・・。

kentworld

こんな数字で喜んではいけないんですが、
前年と比べたらなんと5倍なんですよ!w

ジオ

ARMS10万本超えましたか。これで国内用家庭用格ゲーでは初週でトップに躍り出ましたね。スプラほどの爆発力は無いものの格ゲーというジャンルを考えればかなりの売り上げになったと思います。実は事情があってまだ買えていないんですが、この間のゲームルームの記事を読んでこれは友達と遊びたいと思いました!友達となら難易度高いのも関係ないですしねw

kentworld

そうですね、何気にこの数字は格闘ゲームとしてみるとトップになるんですね。
このゲームは一人用のガチな作りばかりが話題になっていますが、
実は友達とプレイする時はパーティツールとして優秀なんです。
いいね持ちをみんなで試行錯誤しながら楽しむのが一番!

Ryou

2問orzARMS10万乗っかって来ましたか!格闘ゲームとしては
目覚ましいヒットとなりましたね。加えて3日集計だから
2週目はアラアラと互角が上回る可能性も出てきたかもか。
個人的に驚きなのが子供層の反応が案外良かったりするから
伸び白もありそうな感じなんですよね。

Switchはようやく増産に動き出したか。自分の予測では5月末ミリオン
だから満足に出荷できてれば余裕で行ってたかも。とはいえ発売から
4ヶ月経たずにミリオンは据え置き型としては十分好成績かな。

kentworld

ARMSは2週目も首位になる可能性が出てきましたね。
アラアラは前作ほどのヒットを記録するのか怪しいところですし。
ARMSはのびーる腕と体感操作で子供ウケは良さそうです。

Switchは5月末ミリオン、今の状況だと可能だったでしょうね。
最近になって達成しましたが、十分に好調なペースです。

現在コメントは受け付けておりません。