目次
ゲームソフトランキング
↑ 2 スプラトゥーン2 Switch 5.4万(累計100.4万)
↓ 3 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 3DS 3.0万(累計167.1万)
↓ 4 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて PS4 2.3万(累計131.4万)
初 5 新次元ゲイム ネプテューヌVII R PS4 1.6万
↓ 6 スナックワールド トレジャラーズ 3DS 1.5万(累計13.8万)
↓ 7 マリオカート8 デラックス Switch 1.4万(累計66.0万)
初 8 深夜廻 PSV 0.8万
初 9 深夜廻 PS4 0.8万
↓ 10 ARMS Switch 0.5万(累計20.9万)
↓ 11 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 0.5万(累計57.1万)
初 12 ワンピース アンリミテッドワールド R デラックスエディション Switch 0.5万
↓ 13 ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ PS4 0.4万(累計1.8万)
↓ 14 とびだせ どうぶつの森 amiibo+ 3DS 0.4万(累計22.8万)
↓ 15 ヒットマン ザ・コンプリート ファーストシーズン PS4 0.4万(累計2.6万)
→ 16 大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟- 3DS 0.4万(累計8.9万)
初 17 ロストチャイルド PSV 0.4万
初 18 ロストチャイルド PS4 0.4万
↓ 19 ポケットモンスター サン/ムーン 3DS 0.3万(累計331.8万)
↓ 20 Hey! ピクミン 3DS 0.3万(累計12.4万)
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
Switch版モンハンがドラクエXIのV5を阻止!
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、Switch「モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.」。
見事首位を獲得して、3DS「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」のV5を阻止しました!
Switchソフトが首位になるのはこれで5作目。サードパーティ製タイトルになると初の快挙です!
しかし、初動8.4万本は同じリマスタータイトルのWii U「モンスターハンター 3G HD Ver.」(初動10.6万本)を下回っています。
Switchの供給が需要に追いついておらず、PS4「モンスターハンター ワールド」が発表された影響で伸び悩んでいるところがあるのかもしれませんね。
今後、Switchの供給数が増えたら伸びてくるのか注目したいところです。
関連記事:モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.(体験版)【レビュー・評価】Switchでのモンハンは如何に!?
スプラトゥーン2がSwitch初のミリオンを達成!ついにドラクエXIを上回る!
2位にはSwitch「スプラトゥーン2」がランクイン。
Switchの供給数が増えた関係で前週から売上を伸ばし、ついにメディアクリエイト調べでも100万本を突破しました!
発売から1ヵ月で100万本突破は前作の6ヵ半月を大幅に上回るスピードで、Switchソフトとしては初の快挙になります。
これでもSwitchの普及台数によって思うように伸ばせていないんだから凄いですね・・・
100万本突破、おめでとうございます!
関連記事:スプラトゥーン2【レビュー・評価】完全体スプラトゥーン、ここに現る!


3位、4位には3DS/PS4「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」がランクイン。
5週目の売上は5.3万本になりました。まだまだ高水準ですが、前週から半減しており、累計300万本は惜しくも達成出来ませんでした。
来週には確実に超えてきそうですが、最終着地地点もそろそろ決まってきそうですね。
ちなみにダウンロード版の売上もついに明らかになりました!
PS4版は11.3万本(構成比10.6%)、3DS版が6.3万本(構成比5.3%)。合計17.6万本になります!
これは発売2日間のみの売上なので、現在はさらに伸びている可能性があります。
なので、パッケージ版、ダウンロード版を含めた累計売上は300万本どころか350万本を超えてきそうですね。
関連記事:ドラゴンクエストXI(PS4)【レビュー・評価】10年後の8月、また出会えるのを信じて出会えたTHE・JRPG!
関連記事:ドラゴンクエストXI(3DS)【レビュー・評価】過ぎ去りし時を求めた元ゲーマーが現役復帰するための特効薬
ネプテューヌはシリーズ最低の初動でも健闘?深夜廻は堅調!
5位にはPS4「新次元ゲイム ネプテューヌVII R」が初登場。
初動は1.6万本とシリーズ最高初動を記録したPS4「四女神オンライン」から一転。最低を更新してしまいました・・・
今回は2年前にPS4で発売された作品のリメイクで、ほとんど普及していないPSVR対応をアピールしていたので、ファンから見ても商品として弱かったのかもしれませんね。
むしろ、2年前に同一機種で発売した作品のリメイクが初動からここまで売れたのは健闘しているのかも。ちなみにオリジナル版の初動は2.2万本でした。


8位、9位にはPS4/PSV「深夜廻」が初登場。
2機種を合計した初動は1.6万本でした。これは前作の初動2.2万本を下回っていますが、思ったよりも健闘した印象です。
前作はフルプライスの割にはあまりにも高過ぎる内容でしたからね。独特の表現方法やホラー演出で一定のファンを獲得したようです。
関連記事:深夜廻【レビュー・評価】2Dホラーゲームの佳作に深化した夜廻。PSVRでのプレイがおすすめ!
12位にはSwitch「ワンピース アンリミテッドワールド R デラックスエディション」が初登場。
PS4版と同時発売でしたが、Switchの方がユーザー層と相性が良いようでこちらの方が売れています。
4年前に発売された作品で、しかも様々なハードで発売されているのにここまで売れるとは凄い!
明らかにWii Uの時よりもソフト市場の新陳代謝が高く、良い傾向だと思います。
17位、18位にはPS4/PSV「ロストチャイルド」が初登場。
初動は2機種合計で0.7万本とあの「エルシャダイ」の関連作としては厳しい出足になりました。
今回はダンジョンRPGで前作よりも地味な印象だったので、それが影響しているのかも。
でも、角川ゲームスの作品としては意外とユーザー評価が高く、気になる人は手を出しても良さそうです。
今週のハード売上
3DS 35,000→25,000
PS4 35,000→25,000
PSV 5,200→4,100
Wii U 150→120
PS3 110→80
Xbox One 100→60
ハード売上はSwitchが再浮上!
「モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.」の発売&同梱版効果で前週から3倍以上も上げてきています!
お盆明けで一旦、大きく下がったけど、再び爆上げしてきましたね!しっかり出荷していたらここまで浮き沈みが激しくなる事はなさそうですが・・・
一方、それ以外のハードはお盆明けの煽りで全体的に下がっています。商戦期の影響を受けないあのXbox Oneまで下がっているのだから相当なことだ。
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表
(結果)
1 モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. Switch 8.4万
2 スプラトゥーン2 Switch 5.4万
3 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 3DS 3.0万
4 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて PS4 2.3万
5 新次元ゲイム ネプテューヌVII R PS4 1.6万
6 スナックワールド トレジャラーズ 3DS 1.5万
7 マリオカート8 デラックス Switch 1.4万
8 深夜廻 PSV 0.8万
9 深夜廻 PS4 0.8万
10 ARMS Switch 0.5万
(Ryouさん予想)
○ 1位 モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. Switch 9.0万
○ 2位 Splatoon 2 Switch 5.5万
○ 3位 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 3DS 4.0万
○ 4位 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて PS4 3.0万
× 5位 SNACK WORLD TREJARERS 3DS 2.2万
× 6位 MARIO KART 8 Delaxe Switch 1.1万
× 7位 新次元ゲイム ネプテューヌVIIR PS4 1.0万
× 8位 The Lost Child PSV 0.7万
○ 9位 深夜廻 PS4 0.6万
× 10位 深夜廻 PSV 0.5万
(y.crashさん予想)
○ 1位 モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. Switch 6.7万本
× 2位 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 3DS 6.5万本
× 3位 スプラトゥーン2 Switch 4.2万本
○ 4位 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて PS4 4.0万本
× 5位 スナックワールド トレジャラーズ 3DS 2.0万本
× 6位 新次元ゲイム ネプテューヌVIIR PS4 1.8万本
○ 7位 マリオカート8 デラックス Switch 1.1万本
× 8位 深夜廻 PS4 0.7万本
× 9位 深夜廻 PSVITA 0.6万本
○ 10位 ARMS Switch 0.4万本
(ジョエリーさん予想)
○ 1位 モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. Switch 10万本
× 2位 ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて 3DS 6万本
× 3位 ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて PS4 5.5万本
× 4位 スプラトゥーン2 Switch 5万本
× 5位 スナックワールド トレジャラーズ 3DS 2.5万本
× 6位 新次元ゲイム ネプテューヌVIIR PS4 2.2万本
○ 7位 マリオカート8 デラックス Switch 1.2万本
× 8位 深夜廻 PS4 0.8万本
× 9位 ドラゴンクエストⅩ オールインワンパッケージ PS4 0.7万本
× 10位 大逆転裁判2 3DS 0.6万本
(kentworld予想)
○ 1 モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. Switch 8.5万
○ 2 スプラトゥーン2 Switch 4.5万
○ 3 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 3DS 4.3万
○ 4 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて PS4 2.8万
○ 5 新次元ゲイム ネプテューヌVIIR PS4 2.3万
○ 6 スナックワールド トレジャラーズ 3DS 1.5万
○ 7 マリオカート8 デラックス Switch 1.1万
× 8 深夜廻 PS4 0.6万
× 9 ARMS Switch 0.5万
× 10 深夜廻 PSVITA 0.5万
7問正解!
1位から7位まで綺麗に当てられました!
しかも8~10位のメンツも一緒で、並びさえ、並びさえ正しければ全問正解になるところでしたよ!
でも、マルチタイトルでPSVITA>PS4にするという発想が最近はなかったので、全問正解は無理でしたねぇ・・・
ゲーム売上クイズ
Q.PS3「エルシャダイ」の初動売上は?
① 13.9万
② 5.8万
③ 2.1万
④ 7.6万
正解は・・・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
② 5.8万でした!
PS3「エルシャダイ」は2011年4月25日~5月1日ゲームソフトランキングで初登場3位にランクインしました。
14位にはXbox 360版が1万本弱を売り上げランクインしているので、初動は7万本規模だったんですね。
ネプは買いましたが、オリジナル版からたった2年でリメイク版を発売する意味についてはさっぱりわかんねぇネプ(;´д`)
VRモードだけ売ってくれていたら、それを買ってたネプ。