目次
ゲームソフトランキング
→ 2 スプラトゥーン2 Switch 3.7万(累計113.9万)
初 3 メトロイド サムスリターンズ 3DS 3.1万
初 4 アンチャーテッド 古代神の秘宝 PS4 2.3万
↓ 5 Destiny 2 PS4 2.0万(累計7.0万)
↓ 6 New みんなのGOLF PS4 1.3万(累計13.7万)
初 7 ウイニングイレブン 2018 PS3 1.3万
↓ 8 マリオカート8 デラックス Switch 1.1万(累計69.4万)
↓ 9 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 3DS 1.1万(累計172.0万)
↓ 10 モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. Switch 0.9万(累計13.4万)
初 11 F1 2017 PS4 0.7万
↓ 12 スナックワールド トレジャラーズ 3DS 0.7万(累計16.2万)
↓ 13 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて PS4 0.6万(累計134.3万)
↓ 14 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 0.5万(累計58.6万)
↑ 15 とびだせ どうぶつの森 amiibo+ 3DS 0.4万(累計24.0万)
↓ 16 ドラゴンボール ゼノバース2 for Nintendo Switch Switch 0.4万(累計2.8万)
↓ 17 ARMS Switch 0.4万(累計22.2万)
↑ 18 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 0.3万(累計120.8万)
↓ 19 世界樹と不思議のダンジョン2 3DS 0.3万(累計3.9万)
初 20 チャンピオンジョッキー スペシャル Switch 0.3万
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
ウイイレが6年ぶりに首位獲得!


今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、PS4「ウイニングイレブン 2018」。
見事、PS3「ウイニングイレブン 2012」(初動27.2万)以来、6年ぶりの首位獲得となりました!
毎回、人気タイトルと発売が重なるため、意外にも首位獲得はずっと無かったんですね。
しかし、初動売上は7位のPS3版を含めても7.7万本と前作の9.1万本を下回っています。
ここ数年は9.8万→8.7万→9.1万→7.7万とスッカリ下火になりましたねぇ。
ちなみにPS3ソフトが上位にランクインするのは「戦国無双~真田丸~」以来、10ヵ月ぶりになります。本当に息の長いハードだ。
関連記事:本当に10年選手になりそうな大器晩成ハード!PS3の歴史を振り返る
メトロイドは根強い人気!アンチャーテッドも堅調!
3位には3DS「メトロイド サムスリターンズ」が初登場。
初動は3.1万本とWii「メトロイドアザーエム」の初動4.5万本を下回っていますが、7年ぶりの本編でリメイクであることを考えたら健闘しました!
爆発的な人気はなくても、固定ファンはしっかり付いているようですね。今作はTVCMをやっていなかったけど、ファンにはしっかり知れ渡っていたようです。
関連記事:メトロイド サムスリターンズ【レビュー・評価】老舗探索2Dアクションゲームの底力を感じさせる良作!
4位にはPS4「アンチャーテッド 古代神の秘宝」が初登場。
初動2.3万本はPS4「アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝」の初動12.9万本を大きく下回っていますが、細かい理由を知っていれば堅調な出足に感じます。
前作の初回版購入者は、今作の内容を無料で楽しめてしまいますからね~。
魅力的な特典がいくつかあったとは言え、今作を購入しているのは前作を2週目以降に購入した人が中心だと思われます。
関連記事:アンチャーテッド 古代神の秘宝【レビュー・評価】追加エピソードながらもオマージュが満載なシリーズの集大成!
関連記事:アンチャーテッド 古代神の秘宝【攻略日記】チャプター4の箱庭マップが最高!すべてのコインを集めて女王のルビーを入手せよ!
スプラトゥーン2はまだまだ人気!Destiny 2の2週目売上は?
2位にはSwitch「スプラトゥーン2」がランクイン!
最近はSwitchの供給が安定しているため、ずっと週4万本ペースをキープしていますね。
本体同梱版の製造が終了されるけど、それで売上がどう変わってくるのか気になるところです。


PS4「Destiny 2」の2週目売上は前週の28%とまずまず。累計売上は10万本を何とか突破出来そうか!?
登場3週目のPS4「New みんなのGOLF」は1.3万本を販売。ロングヒットシリーズとしてはもう少し粘って欲しいところです。
Switch「ドラゴンボール ゼノバース2 for Nintendo Switch」は品薄の影響で一気に順位を落としてしまいました。
9月末に再出荷が行われるので、そこで再浮上に期待したいところです。
今週のハード売上
PS4 29,000→25,000
3DS 21,000→22,000
PSV 3,900→3,800
PS3 120→100
Wii U 90→90
Xbox One 60→60
ハード売上はSwitchが首位をキープ!
前週と同程度の水準で、スッカリ4~5万台ペースが定着しましたね。
9月はSwitchにとっては閑散期なので、それでこの水準は頑張っていると思います。
次週はSwitchの有力タイトルが2本登場するので、それでどう影響するのか気になるところ。
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表
(結果)
1 ウイニングイレブン 2018 PS4 6.4万
2 スプラトゥーン2 Switch 3.7万
3 メトロイド サムスリターンズ 3DS 3.1万
4 アンチャーテッド 古代神の秘宝 PS4 2.3万
5 Destiny 2 PS4 2.0万
6 New みんなのGOLF PS4 1.3万
7 ウイニングイレブン 2018 PS3 1.3万
8 マリオカート8 デラックス Switch 1.1万
9 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 3DS 1.1万
10 モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. Switch 0.9万
(Ryouさん予想)
○ 1位 ウイニングイレブン2018 PS4 5.8万
○ 2位 Splatoon 2 Switch 5.0万
× 3位 アンチャーテッド 古代神の秘宝 PS4 3.0万
× 4位 METROID SAMUS RETURNS 3DS 2.7万
× 5位 New みんなのGOLF PS4 1.9万
× 6位 Distiny 2 PS4 1.7万
○ 7位 ウイニングイレブン2018 PS3 1.4万
× 8位 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 3DS 1.3万
× 9位 モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. Switch 1.3万
× 10位 MARIO KART 8 Delaxe Switch 1.2万
(y.crashさん予想)
× 1位 スプラトゥーン2 Switch 3.8万本
× 2位 アンチャーテッド 古代神の秘宝 PS4 3.1万本
× 3位 ウイニングイレブン2018 PS4 3.0万本
× 4位 メトロイド サムス リターンズ 3DS 1.6万本
○ 5位 Destiny 2 PS4 1.4万本
○ 6位 New みんなのGOLF PS4 1.3万本
○ 7位 ウイニングイレブン2018 PS3 1.1万本
× 8位 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 3DS 1.0万本
× 9位 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて PS4 0.8万本
× 10位 F1 2017 PS4 0.5万本
(ジョエリーさん予想)
○ 1位 ウイニングイレブン2018 PS4 6万本
× 2位 アンチャーテッド 古代神の秘宝 PS4 3.5万本
× 3位 スプラトゥーン2 Switch 3.2万本
× 4位 メトロイド サムス リターンズ 3DS 2.2万本
○ 5位 Destiny2 PS4 1.8万本
× 6位 ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて 3DS 1.6万本
○ 7位 ウイニングイレブン2018 PS3 1.5万本
× 8位 New みんなのゴルフ PS4 1.4万本
× 9位 ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて PS4 1.2万本
× 10位 マリオカート8 デラックス Switch 1.1万本
(kentworld予想)
○ 1 ウイニングイレブン2018 PS4 5.5万
○ 2 スプラトゥーン2 Switch 3.4万
× 3 アンチャーテッド 古代神の秘宝 PS4 3.2万
× 4 Destiny 2 PS4 2.2万
× 5 メトロイド サムス リターンズ 3DS 1.8万
× 6 ウイニングイレブン2018 PS3 1.6万
× 7 New みんなのGOLF PS4 1.4万
○ 8 マリオカート8 デラックス Switch 1.2万
○ 9 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 3DS 1.1万
○ 10 モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. Switch 1.0万
5問正解!前週に続いて好成績をキープ!まあ、今回は下位を運良く当てられたような感じなんですけどねw
新作勢の売上予想は「メトロイド サムス リターンズ」が予想以上だった。まだまだ根強い人気ですね。
ゲーム売上クイズ
Q.「ウイニングイレブン」シリーズは今までに何回国内売上100万本を突破した?
※出荷本数ベース。
① 3作
② 6作
③ 2作
④ 5作
正解は・・・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
④ 5作でした!
「ウイニングイレブン」シリーズで国内出荷100万本を突破したのは2002年の「6」から2006年「10」まで。いずれもPS2ソフトになります。
それ以前も高い人気を博していましたが、2002 FIFAワールドカップに合わせて発売された「6」で人気が爆発。
それ以降、100万本前後の売上を記録する定番シリーズとなりました。
ウイイレ首位でしたか!でも、本数は代表戦があった割には寂しいですね。ps1版は100万本いってなかったんですね。当時かなり流行っていたので、もっと売れていると思ってました。サッカーゲームも数多くありましたが、今はウイイレとfifaの二強時代ですね。スーファミのエキサイトステージとか、Jリーグも人気があったし盛り上がってました。ヒールリフトとかできて、当時は斬新でした。