【ゲームソフト売上ランキング】ウイイレが6年ぶりに首位獲得!久しぶりの本編だったメトロイドの売上は?【2017年9月11日~9月17日】

スポンサーリンク

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ゲームソフトランキング

初 1 ウイニングイレブン 2018 PS4 6.4万
→ 2 スプラトゥーン2 Switch 3.7万(累計113.9万)
初 3 メトロイド サムスリターンズ 3DS 3.1万
初 4 アンチャーテッド 古代神の秘宝 PS4 2.3万
↓ 5 Destiny 2 PS4 2.0万(累計7.0万)
↓ 6 New みんなのGOLF PS4 1.3万(累計13.7万)
初 7 ウイニングイレブン 2018 PS3 1.3万
↓ 8 マリオカート8 デラックス Switch 1.1万(累計69.4万)
↓ 9 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 3DS 1.1万(累計172.0万)
↓ 10 モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. Switch 0.9万(累計13.4万)
初 11 F1 2017 PS4 0.7万
↓ 12 スナックワールド トレジャラーズ 3DS 0.7万(累計16.2万)
↓ 13 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて PS4 0.6万(累計134.3万)
↓ 14 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 0.5万(累計58.6万)
↑ 15 とびだせ どうぶつの森 amiibo+ 3DS 0.4万(累計24.0万)
↓ 16 ドラゴンボール ゼノバース2 for Nintendo Switch Switch 0.4万(累計2.8万)
↓ 17 ARMS Switch 0.4万(累計22.2万)
↑ 18 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 0.3万(累計120.8万)
↓ 19 世界樹と不思議のダンジョン2 3DS 0.3万(累計3.9万)
初 20 チャンピオンジョッキー スペシャル Switch 0.3万

先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧

(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)

ウイイレが6年ぶりに首位獲得!



今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、PS4「ウイニングイレブン 2018」。

見事、PS3「ウイニングイレブン 2012」(初動27.2万)以来、6年ぶりの首位獲得となりました!

毎回、人気タイトルと発売が重なるため、意外にも首位獲得はずっと無かったんですね。

しかし、初動売上は7位のPS3版を含めても7.7万本と前作の9.1万本を下回っています。

ここ数年は9.8万→8.7万→9.1万→7.7万とスッカリ下火になりましたねぇ。

ちなみにPS3ソフトが上位にランクインするのは「戦国無双~真田丸~」以来、10ヵ月ぶりになります。本当に息の長いハードだ。
関連記事:本当に10年選手になりそうな大器晩成ハード!PS3の歴史を振り返る

メトロイドは根強い人気!アンチャーテッドも堅調!

3位には3DS「メトロイド サムスリターンズ」が初登場。

初動は3.1万本とWii「メトロイドアザーエム」の初動4.5万本を下回っていますが、7年ぶりの本編でリメイクであることを考えたら健闘しました!

爆発的な人気はなくても、固定ファンはしっかり付いているようですね。今作はTVCMをやっていなかったけど、ファンにはしっかり知れ渡っていたようです。
関連記事:メトロイド サムスリターンズ【レビュー・評価】老舗探索2Dアクションゲームの底力を感じさせる良作!

4位にはPS4「アンチャーテッド 古代神の秘宝」が初登場。

初動2.3万本はPS4「アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝」の初動12.9万本を大きく下回っていますが、細かい理由を知っていれば堅調な出足に感じます。

前作の初回版購入者は、今作の内容を無料で楽しめてしまいますからね~。

魅力的な特典がいくつかあったとは言え、今作を購入しているのは前作を2週目以降に購入した人が中心だと思われます。

関連記事:アンチャーテッド 古代神の秘宝【レビュー・評価】追加エピソードながらもオマージュが満載なシリーズの集大成!
関連記事:アンチャーテッド 古代神の秘宝【攻略日記】チャプター4の箱庭マップが最高!すべてのコインを集めて女王のルビーを入手せよ!

スプラトゥーン2はまだまだ人気!Destiny 2の2週目売上は?

2位にはSwitch「スプラトゥーン2」がランクイン!

最近はSwitchの供給が安定しているため、ずっと週4万本ペースをキープしていますね。

本体同梱版の製造が終了されるけど、それで売上がどう変わってくるのか気になるところです。



PS4「Destiny 2」の2週目売上は前週の28%とまずまず。累計売上は10万本を何とか突破出来そうか!?

登場3週目のPS4「New みんなのGOLF」は1.3万本を販売。ロングヒットシリーズとしてはもう少し粘って欲しいところです。

Switch「ドラゴンボール ゼノバース2 for Nintendo Switch」は品薄の影響で一気に順位を落としてしまいました。

9月末に再出荷が行われるので、そこで再浮上に期待したいところです。

今週のハード売上

Switch 45,000→44,000
PS4 29,000→25,000
3DS 21,000→22,000
PSV 3,900→3,800
PS3 120→100
Wii U 90→90
Xbox One 60→60

ハード売上はSwitchが首位をキープ!

前週と同程度の水準で、スッカリ4~5万台ペースが定着しましたね。

9月はSwitchにとっては閑散期なので、それでこの水準は頑張っていると思います。

次週はSwitchの有力タイトルが2本登場するので、それでどう影響するのか気になるところ。

スポンサーリンク

ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表

(結果)
1 ウイニングイレブン 2018 PS4 6.4万
2 スプラトゥーン2 Switch 3.7万
3 メトロイド サムスリターンズ 3DS 3.1万
4 アンチャーテッド 古代神の秘宝 PS4 2.3万
5 Destiny 2 PS4 2.0万
6 New みんなのGOLF PS4 1.3万
7 ウイニングイレブン 2018 PS3 1.3万
8 マリオカート8 デラックス Switch 1.1万
9 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 3DS 1.1万
10 モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. Switch 0.9万

(Ryouさん予想)
○ 1位 ウイニングイレブン2018 PS4 5.8万
○ 2位 Splatoon 2 Switch 5.0万
× 3位 アンチャーテッド 古代神の秘宝 PS4 3.0万
× 4位 METROID SAMUS RETURNS 3DS 2.7万
× 5位 New みんなのGOLF PS4 1.9万
× 6位 Distiny 2 PS4 1.7万
○ 7位 ウイニングイレブン2018 PS3 1.4万
× 8位 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 3DS 1.3万
× 9位 モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. Switch 1.3万
× 10位 MARIO KART 8 Delaxe Switch 1.2万

(y.crashさん予想)
× 1位 スプラトゥーン2 Switch 3.8万本
× 2位 アンチャーテッド 古代神の秘宝 PS4 3.1万本
× 3位 ウイニングイレブン2018 PS4 3.0万本
× 4位 メトロイド サムス リターンズ 3DS 1.6万本
○ 5位 Destiny 2 PS4 1.4万本
○ 6位 New みんなのGOLF PS4 1.3万本
○ 7位 ウイニングイレブン2018 PS3 1.1万本
× 8位 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 3DS 1.0万本
× 9位 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて PS4 0.8万本
× 10位 F1 2017 PS4 0.5万本

(ジョエリーさん予想)
○ 1位 ウイニングイレブン2018 PS4 6万本
× 2位 アンチャーテッド 古代神の秘宝 PS4 3.5万本
× 3位 スプラトゥーン2 Switch 3.2万本
× 4位 メトロイド サムス リターンズ 3DS 2.2万本
○ 5位 Destiny2 PS4 1.8万本
× 6位 ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて 3DS 1.6万本
○ 7位 ウイニングイレブン2018 PS3 1.5万本
× 8位 New みんなのゴルフ PS4 1.4万本
× 9位 ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて PS4 1.2万本
× 10位 マリオカート8 デラックス Switch 1.1万本

(kentworld予想)
○ 1 ウイニングイレブン2018 PS4 5.5万
○ 2 スプラトゥーン2 Switch 3.4万
× 3 アンチャーテッド 古代神の秘宝 PS4 3.2万
× 4 Destiny 2 PS4 2.2万
× 5 メトロイド サムス リターンズ 3DS 1.8万
× 6 ウイニングイレブン2018 PS3 1.6万
× 7 New みんなのGOLF PS4 1.4万
○ 8 マリオカート8 デラックス Switch 1.2万
○ 9 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 3DS 1.1万
○ 10 モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. Switch 1.0万

5問正解!前週に続いて好成績をキープ!まあ、今回は下位を運良く当てられたような感じなんですけどねw

新作勢の売上予想は「メトロイド サムス リターンズ」が予想以上だった。まだまだ根強い人気ですね。

ゲーム売上クイズ

Q.「ウイニングイレブン」シリーズは今までに何回国内売上100万本を突破した?

※出荷本数ベース。

① 3作
② 6作
③ 2作
④ 5作

正解は・・・

④ 5作でした!

「ウイニングイレブン」シリーズで国内出荷100万本を突破したのは2002年の「6」から2006年「10」まで。いずれもPS2ソフトになります。

それ以前も高い人気を博していましたが、2002 FIFAワールドカップに合わせて発売された「6」で人気が爆発。

それ以降、100万本前後の売上を記録する定番シリーズとなりました。

参考 メディアクリエイト / 4Gamer

スポンサーリンク

28 COMMENTS

ヨウタイガ

ウイイレ首位でしたか!でも、本数は代表戦があった割には寂しいですね。ps1版は100万本いってなかったんですね。当時かなり流行っていたので、もっと売れていると思ってました。サッカーゲームも数多くありましたが、今はウイイレとfifaの二強時代ですね。スーファミのエキサイトステージとか、Jリーグも人気があったし盛り上がってました。ヒールリフトとかできて、当時は斬新でした。

kentworld

かつての売上を見ていると寂しい数字ですよね。
もはや、この水準がデフォルトになってきました。
PS1時代はハーフミリオンクラスのタイトルでしたね。
FIFA最新作はどれだけ売れるんだろう?
昔は他にも色んなサッカーゲームがありましたよねぇ。

さやまる

メトロイドは日本だけで考えるなら普通に良い感じでしょうね!リメイク、CM無しでこれですからね〜ただ出来がいいのでもっと広まって欲しいというのが本音ではありますが…!
メトロイドプライムを出す時にはガッツリと宣伝してもらって頑張って貰いたいなぁ…

アンチャーテッド 古代神の秘宝はそりゃあこうでしょうね!だって最初に買ってれば無料ですもの!まぁ一応パッケージ欲しいなとか思う事はあるかもですけどね〜

スプラトゥーン2とSwitch本体は長い間この数字を維持しそうですね〜ここから先1ヶ月に1本は大型のタイトルが出ますし、安定させて行ってもらいたいですね!
とりあえずKentさんの言ってる本体同梱版が無くなる影響が気になりますね…マリオオデッセイとゼノブレイドがあるから仕方ないとは思いますけどね!

kentworld

メトロイドは正直、予想以上の売上でした!
評判の良さで少し伸びたところはあるかもしれません。
確かにプライム4はもっと大々的に売り出して欲しいところ。

アンチャーテッドは売り方が採算度外視でしたもんねw

Switchは色々言われていましたが、高水準をキープして何より!
年末に入ったらどこまで伸びるかなー?

さやまる

メトロイド凄く面白いので本当に日本でももっと頑張って貰いたいですよね〜
今回Switchでは年齢層高めのゲームも発売予定が結構ありますし、そういう客層の方に手に取ってもらえるように宣伝ばんばんして欲しいですね!

こんなんで元取れるのかと思いますよほんとwノーティはとことんファンを喜ばせてくれますねぇ…

マリオオデッセイとゼノブレイド2の時、そしてクリスマスですね!ここでどれほどになるのか本当に楽しみ!

kentworld

SwitchはWiiとは異なる層を取り込んでいる印象なので、
メトロイドプライム4が売れる土俵は出来つつあると思います。
ですので、今度はもっと宣伝を頑張って欲しいですね~。

ノーティドッグは儲かっているのかな?
アンチャーテッドはワールドワイドで大ヒットを記録していますが。

y.crash

TOP3は見事に外しましたw
でも、それでも3問正解www 妙ですねwww

One君はそこでキープするなや!

それより、XboxOne Xの情報は正直ビビってます。
あれはまさか過ぎて・・・。(嬉しいんですよw)
XboxOne XのことはこれからサソリOne君って呼びます。
(Scorpioから取ってますwww)

kentworld

XboxOneは大きなニュースが来ましたね!
これは国内で一気に売る最大のチャンスです!

つぐみ

ウイイレ売れてるんですなー

そういえば久々にゲームショウビシネスデーに行ったんですが、モンハンなど糞混んでました
足腰死んでます。
モンハンは戦闘はスゲー変わったって印象無く、グラフィックアップして細かいところが変わったなって印象です。

kentworld

え?ビジネスデー行ったんですか!?
何だかんだ言ってゲームとの縁があるじゃないですかw

つぐみ

今年は、なんだかご縁がありましたねぇ
2013年は閑散としたイメージでしたが、今年は盛況でしたね。四年ぶりでしたが、楽しかったです。
モンハンワールド大人気でしたよ。グラフィック以外は過去(ドスとかp2gあたり)のモンハンを彷彿させるつくりでした。(システム面は新しいですが)
プレイしていて、どこか懐かしい感じでしたね。

あとVR関連がなんだかんだ、興味持たれてるなって思いました。
以上つたないレポートでした。

kentworld

ご縁がありましたか、ふむ。
今年は入場者数が減っているという話もありますが、
2013年と比べたら盛況だったんですね!
モンハンワールドは早くも整理券配布終了だったようでw
レポートありがとうございます!!!

つぐみ

四年ぶりなんで入場者減ってんのかーって印象ですわ

以前の方が空いてたイメージですけどね
今年はスマホブースが少ない印象なんで、そこらも影響あるんですかねぇ

全体的に試遊時間が長い印象はありましたね
モンハンもコードヴェインも20分遊べましたからね
プレイするぶんには良いですが、待つ間は死にますわ

kentworld

4年ぶりでしたか!?

そうなると本当に2013年以来なんですね・・・

ビジネスデーは年々、来場者数が増えているようです。
今年はちょっと大きめに減ったようですが・・・
20分も遊べるって羨ましいなぁ。

nuwer

スナックワールドの1.0万→0.7万→0.7万の粘りが何気に凄い・・

スプラトゥーンは同梱版無しで3万超えられるか。
スイッチさえ普及してたら200万は超えてそうですが
まずは前作越えが目標でしょうか。
モンハン3G→4のときのように、
本体が普及しきってからスプラトゥーン3を出したら大爆発しそうですね。

kentworld

最近はスナックワールド、下げ止まってきましたね。
妖怪ウォッチのようにこのままじわ売れして年末にはなかなかの累計になっていたら良いなぁ。

スプラトゥーン2は同梱版なしでも本体を出荷してくれたら売れ続けるとは思いますが、確実に減るでしょうねぇ。
2年後辺りにスプラトゥーン3がSwitchで発売されたら今度こそ初動ミリオンになりそう。

ジョエリー

4問正解になってますが、9位のドラクエⅪはPS4版にしてしまったので3問正解ですね。

メトロイドは思ったより売れましたね。評価も高いですし、多少ジワ売れもしそうな気がします。
アンチャーテッドは多くの人に無料配信していたと考えると健闘したと思います。とても面白かったので、ファンの方には是非プレイして欲しいです。

kentworld

あ・・・失礼しました、訂正します。

メトロイドは過小評価していました(^_^;)
アンチャーテッドは初動2万以下になる可能性もあったので、健闘しましたね!

むぐお

メトロイドおもったより売れてますね。
一定数のファンがいることを任天堂はわかっててよけいな宣伝をかけないようにしてるんですかね
ウイイレのps3版が売れてるのはps4のないライトユーザーも一定数買ってるんかなーと思います
ウイイレ昔ははまってましたがサッカー一気に関心がなくなってやらなくなりましたねえ

kentworld

メトロイドはもっと売れないかと思っていました。
任天堂は宣伝費を以前よりも節約している印象です。
ウイイレはライトユーザーが多いのでPS3版は売れやすい傾向にありますが、
それでも圧倒的にPS4版が売れるようになってきましたね~

黒詩★紅月

スポーツゲームは毎年も出るせいで、だんだん不遇と思います
最近もセールで、友達は2017版やろうと誘ったが、乗らなかったです(笑)

『アンチャーテッド 古代神の秘宝』は新参者より、コレクターズ用?(笑)
初見さんにもオススメしたいけど、やっぱり4との繋がりが結構ありましたな
最初はコレクションか
でもグラフィックのインパクトなら…困るものですw
私にはコレクションの無印でも十分綺麗と思いますけどね

kentworld

スポーツゲームは寿命が短いんですよね。
続編出たら前作の価値は一気に下がりますし。

アンチャーテッド 古代神の秘宝、パッケージ版を買うコレクターも少しはいるかな。
ここにもいますよねw

シロマ

メトロイド サムスリターンズは予想以上の売り上げですね。
評判もいいからジワ売れも期待できそうです。

kentworld

2週目の売上も期待ですね!
固定ファンが多いシリーズなので、発売週に売上が偏る可能性もあるので読みにくい。

marumax

ウイイレ、6年振りの首位獲得ですか!でも、売り上げは少し寂しい感じですね…
そして、あまり宣伝していなかったのにも関わらず、メトロイドは健闘しましたね…!個人的には、少し予想外です!
アンチャーテッド、そういえば初回購入者は無料で遊べるんでしたね…!話を聞く限りでは、これを無料は中々インパクトが有ります!このDLC、ここに載っていたチャプター4の日記記事を見てから、少し気になってるんですよね。その為にも、積んでいるアンチャーテッドを片付けないと!

kentworld

ウイイレは久しぶりに首位獲得もかつてのセールスを思うと寂しいですねぇ。
メトロイドは甘く見ていた・・・
アンチャーテッドは普通に5,000円で売って良いレベルなので、
初回購入者は無料で楽しめて良いものなのかとほんとうに思っていますw

トモフミ

2017年の中、いまだに11年前のゲーム機のソフトがベスト10に入るとは!?任天堂ハードはソフト供給は短命ですが、PSシリーズはほんとに息が長いですよね。こういうのはファースト一強ではないPS市場の独自のスタイルですね。

メトロイドはCMやれば良かったのになぁ。リアルタイムで「メトロイド、オモロイド」を聞きたかったものです。

kentworld

それは僕もつくづく感じていますし、なぜ、そのような市場体質になるのかの理由も同意です。

「メトロイド、オモロイド」はメトロイドプライム4のTVCMで期待!

現在コメントは受け付けておりません。