この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
目次
ゲームソフト売上ランキング
↓ 2 マリオ+ラビッツ キングダムバトル Switch 2.6万(累計9.3万)
→ 3 スプラトゥーン2 Switch 2.6万(累計197.2万)
→ 4 マリオカート8 デラックス Switch 2.2万(累計128.7万)
↑ 5 スーパーマリオ オデッセイ Switch 1.7万(累計157.2万)
↑ 6 ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン 3DS 1.3万(累計152.8万)
初 7 ポケットモンスター クリスタル 3DS 1.2万(※ファミ通調べ)
↑ 8 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 1.0万(累計83.5万)
↓ 9 ディシディア ファイナルファンタジー NT PS4 0.8万(累計13.4万)
↑ 10 妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー ソード/マグナム 3DS 0.8万(累計49.1万)
初 11 七つの大罪 ブリタニアの旅人 PS4 0.7万
↓ 12 マリオパーティ100 ミニゲームコレクション 3DS 0.7万(累計14.2万)
↓ 13 銀魂乱舞 PS4 0.6万(累計4.4万)
↑ 14 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX Switch 0.5万(累計21.5万)
↑ 15 ARMS 0.4万(累計35.6万)
↑ 16 1-2-Switch Switch 0.4万(累計38.7万)
↓ 17 コール オブ デューティ ワールドウォーII PS4 0.4万(累計37.9万)
↓ 18 銀魂乱舞 PSV 0.4万(累計2.7万)
↑ 19 FIFA18 Switch 0.4万(累計7.8万)
↓ 20 地球防衛軍5 PS4 0.3万(累計22.2万)
→ 21 モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. Switch 0.3万(累計20.8万)
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
モンハンワールドがPS4ソフト史上最高のスタートへ!
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、PS4「モンスターハンター:ワールド」。
メディアクリエイト調べのランキングでは初動124.5万本となりました!
これは3DS「モンスターハンターダブルクロス」の初動84.8万本を上回る出足で、PS4ソフトとしてみても「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」の初動95.0万本を上回り歴代最高となります。
▼モンスターハンターシリーズの初動売上一覧
2位 3DS「モンスターハンター4」 初動171.5万本
3位 3DS「モンスターハンタークロス」 初動148.8万本
4位 3DS「モンスターハンター4G」 初動144.6万本
5位 PS4「モンスターハンター:ワールド」 初動124.5万本
▼PS4ソフトの歴代初動売上一覧
2位 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 初動95.0万本
3位 ファイナルファンタジーXV 初動69.0万本
4位 メタルギア ソリッド V ファントムペイン 初動29.4万本
5位 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 初動26.9万本
「モンスターハンター」シリーズとしては歴代5位の出足。
ただ、ダウンロード版を含めると200万本に迫る勢いと言われているので、実際にはトップクラスの出足だと思われます。
据え置き機の「モンスターハンター」シリーズとしてはこれまでWii「モンスターハンター3」の初動52.0万本が最高でしたが、余裕で上回ってきましたね!
また、据え置き機の新作で初動100万本を超えたのはPS3「ファイナルファンタジーXIII」(初動150.1万本)以来(※)になるので、これは大快挙ですよ!
周りでの盛り上がりも半端なく、どれだけ多くのユーザーが進化した「モンスターハンター」を求めていたのかがよく分かる結果です。
PS4ソフトでミリオン達成は「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」「ファイナルファンタジーXV」に続いて3作目。
PS3では1タイトルしかミリオン達成が無かったので、大躍進ですね!
※PS4「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」はダウンロード版を含めると初動100万本を超えます。
関連記事:モンスターハンター:ワールド【速報レビュー・評価】没入感への拘りを感じられる進化ぶり!これは海外でウケるのも分かる!
関連記事:モンスターハンター:ワールド【攻略日記①】序盤の強敵!アンジャナフ戦へ!
関連記事:モンスターハンター:ワールド【攻略日記②】集会所に10人以上のフレンドが集結!パオウルムーが可愛すぎる件について
それ以外の新作は小粒
新作2位は3DS「ポケットモンスター クリスタル」でした。
初動は1.2万本と「金・銀」のバージョン違い。それもバーチャルコンソールソフトの後発という事で控えめの出足です。
それでもバーチャルコンソールソフトが初動からここまで売れるとは、ポケモン人気は凄い!
新作3位はPS4「七つの大罪 ブリタニアの旅人」。
初動は0.7万本と3DS「七つの大罪 真実の冤罪」の初動3.3万本を大きく下回る出足で、苦戦しています。
アニメが展開されてからだいぶ経つので、コンテンツの勢いが落ちてしまったのかもしれませんね。
それ以外の新作は圏外となっていて、今週はPS4「モンスターハンター:ワールド」一強となりました。
「モンスターハンター」シリーズは非常に長く楽しめるので、その影響で今後発売される新作ソフト(特にPS4ソフト)は余程のビッグタイトルじゃないと埋もれてしまうかもしれません。
Switchソフトは今週も堅調!
前週1位だったSwitch「マリオ+ラビッツ キングダムバトル」は今週2位にランクイン。
累計売上は10万本に迫る勢いで、爆発的ではありませんが、堅調に推移しています。
「スプラトゥーン2」などの定番Switchソフトも勢いを落とすことはなくジワ売れ中。
少々意外なのが、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が年末年始商戦を終えても1万本をキープしている事。
最近でも東野幸治さん関連のニュースが話題になりましたし、口コミで人気が広まっているのかもしれませんね。
今週のハード売上
Switch 43,000→47,000
3DS 12,000→11,000
PSV 4,300→3,700
Xbox One 1,400→1,700
ハード売上は今週もPS4が首位を獲得!
「モンスターハンター:ワールド」効果で前週から約9万台を上乗せし、歴代2位の数字を記録しました!
年末年始商戦でもここまで凄い数字を記録した事はなかったので、いかにモンハンの効果が大きいのかが分かりますね。
しかもPS4にとって今回のモンハンは序章に過ぎず、これから怒涛の新作ラッシュが始まるだけに、今後の推移が気になるところです。
PS4の影に隠れがちですが、Switch/Xbox Oneも好調で、前週から週販が上昇しています。
Xbox Oneに関してはXbox One Xの再入荷が再びあったようで、2週連続で4桁をキープしてきました!
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表
(結果)
1 モンスターハンター:ワールド PS4 124.5万
2 マリオ+ラビッツ キングダムバトル Switch 2.6万
3 スプラトゥーン2 Switch 2.6万
4 マリオカート8 デラックス Switch 2.2万
5 スーパーマリオ オデッセイ Switch 1.7万
6 ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン 3DS 1.3万
7 ポケットモンスター クリスタル 3DS 1.2万
8 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 1.0万
9 ディシディア ファイナルファンタジー NT PS4 0.8万
10 妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー ソード/マグナム 3DS 0.8万
(Ryouさん予想)
○ 1位 MONSTER HUNTER:WORLD PS4 95.0万
× 2位 ポケットモンスター クリスタルバージョン 3DS 4.0万
× 3位 MARIO+RABBIDS KINGDOM BATTLE Switch 3.0万
× 4位 Splatoon 2 Switch 2.8万
○ 5位 SUPER MARIO ODYSSEY Switch 2.3万
× 6位 MARIO KART 8 Delaxe Switch 1.7万
× 7位 ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン 3DS 1.2万
○ 8位 ゼルダの伝説 BREATH OF THE WILD Switch 1.0万
○ 9位 DISSIDIA FINAL FANTASY NT PS4 0.9万
× 10位 マリオパーティ100 ミニゲームコレクション 3DS 0.9万
(y.crashさん予想)
○ 1位 モンスターハンター:ワールド PS4 97.5万本
○ 2位 マリオ+ラビッツ キングダムバトル Switch 2.5万本
× 3位 ポケットモンスター クリスタルバージョン 3DS 2.4万本
× 4位 スーパーマリオ オデッセイ Switch 1.8万本
× 5位 スプラトゥーン2 Switch 1.7万本
× 6位 マリオカート8 デラックス Switch 1.6万本
× 7位 ディシディア ファイナルファンタジー NT PS4 1.4万本
× 8位 ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン 3DS 1.3万本
× 9位 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 0.9万本
× 10位 マリオパーティ100 ミニゲームコレクション 3DS 0.8万本
(ジョエリーさん予想)
○ 1位 モンスターハンター ワールド PS4 130万本
× 2位 ポケットモンスター クリスタルバージョン 3DS 2.4万本
× 3位 スーパーマリオ オデッセイ Switch 2.2万本
× 4位 スプラトゥーン2 Switch 2万本
× 5位 マリオ+ラビッツ キングダムバトル Switch 1.8万本
× 6位 マリオカート8 デラックス Switch 1.6万本
× 7位 銀魂乱舞 PS4 1.3万本
× 8位 ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン 3DS 1.2万本
○ 9位 ディシディア ファイナルファンタジー NT PS4 1万本
× 10位 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 0.8万本
(腰痛持ちジーパンさん予想)
○ 1位 モンスターハンター:ワールド PS4 83万本
○ 2位 マリオ+ラビッツ キングダムバトル Switch 2.5万本
○ 3位 スプラトゥーン2 switch 2.1
× 4位 ポケットモンスター クリスタルバージョン 3DS 1.6万本
○ 5位 スーパーマリオ オデッセイ Switch 1.5万本
× 6位 マリオカート8 デラックス Switch 1.1万本
× 7位 ディシディア ファイナルファンタジー NT PS4 0.8万本
○ 8位 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 0.6万本
× 9位 ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン 3DS 0.5万本
× 10位 銀魂乱舞 PS4 0.4万本
(kentworld予想)
○ 1 モンスターハンター:ワールド PS4 130.5万
× 2 ポケットモンスター クリスタルバージョン 3DS 2.2万
× 3 マリオ+ラビッツ キングダムバトル Switch 2.1万
× 4 スプラトゥーン2 Switch 2.1万
○ 5 スーパーマリオ オデッセイ Switch 1.8万
× 6 マリオカート8 デラックス Switch 1.6万
× 7 ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン 3DS 1.3万
× 8 ディシディア ファイナルファンタジー NT PS4 0.9万
× 9 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 0.8万
× 10 七つの大罪 ブリタニアの旅人 PS4 0.7万
2問正解。今週も低調でしたorz
しかし、PS4「モンスターハンター:ワールド」の初動予想に関しては良い線行っていて、ずーっと強気予想を貫いた甲斐がありました!
ゲーム売上クイズ
Q.2017年に初動から最も売れたタイトルは?
① Switch「スプラトゥーン2」
② 3DS「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」
③ 3DS「モンスターハンターダブルクロス」
④ 3DS「ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン」
とりあえずPS4購入のきっかけとなったモンハーンとドラゴンボールが無事遊べて満足です。
今後PS4専売で気になるソフトは今のところ無いのでモンハンとドラゴンボールとホライゾンでしばらく生きていこうと思います。(PCで発売するものはPCで買うため)
今年発売ソフトはAnthemが2019年になっちゃったのが痛いですが、ある意味積みゲー崩しができそうかもとポジティブに捉えることにします。
つぐみさんの2週連続PS4ソフト購入も一段落しそうですな。
その2タイトルだけでも十分に楽しめるのではないでしょうか?
3月にも色々出ますが、つぐみさんが気になるPS4専用ソフトは出ないかなー。
ANTHEMは残念ですね。その代わりバトルフィールドの新作が出そうですが。
失礼します
悪意はありませんが、「Switchソフトは今週の堅調!」は「今週も」の誤字でしょうか?。後出しで修正可能でしたらお願いします
失礼しました。訂正しましたm(_ _)m
PS3はミリオンがFFXIIIのみ、PSVはミリオンがマイクラのみって状況だったのでPS4のミリオンがFFXV,ドラクエXI,そしてモンハンワールドとライバルの任天堂ハード(特に3DSやスイッチ)に太刀打ちできるレベルに成長できているのはいい流れですね。
ほんとにここ最近はPSハード=究極のハイエンド路線、任天堂ハード=どこでも気軽にみんなでも路線と個性があるのも良いと思いますね( ^ω^ )
実際、それをハードの個性として表したソフトがドラクエXIだと思ってます。
PSハードは中ヒットが多く、大ヒットは少ない印象ですが、PS4は100万本が3タイトルもあって少し変わってきましたね。
任天堂とSIEは良い感じに対極で、今のパワーバランスだったらずっと共存できそう。
ビータで、モンハンが出ていたら かなり歴史が違っていたのでしょうねえ。
ドラクエを越えてくるとは・・・
50万ぐらいだと思っていました
そうですね。間違いなく歴史が変わっていたと思います。
PS1にFFVIIが出てきて流れが変わったように、一本のタイトルで流れが変わるもんなんですね。
MHWは最終的にパッケージで拾える数字で国内200万弱位DL込みで260万位は行きそうですね!(DL割合3割と仮定して)
流石に初動に偏ると思うので3rdやMH4の国内累計売上まで行くのは厳しそう
とは言え携帯機で人気が爆発したモンハンブランドが据え置きでこれだけ売れるのは快挙ですね
地味に国内HD機市場で200万超えはスプラトゥーン2に次いでMHWで二本目なんですね
今回は初動が凄すぎるので来週以降の下落率は高くなるかもしれませんが、まず、初週にこれだけ多くの本数が出てきたことに喜びたいですね!
そっか・・・国内市場でHDゲームが200万本超えたのはこれが2本目になるのかw
最近プレイしたいゲームが多すぎて、お金と時間が足らず嬉しい悲鳴です(笑)。本日発売になったドラゴンボールファイターズもウィッシュリストに入っていますが、先日購入したモンハンもディシディアもまだそんなにプレイ出来ていなくて躊躇しています(汗)。Switchでベヨネッタも出ますし、お金と1日が48時間くらい欲しいです。
本当にそうですよね。モンハンワールドはなんとかクリア出来ましたが、他にもプレイしたいゲームがいっぱい!
しかも2月、3月は新作ラッシュなので、この流れは更に続きそうという嬉しい悲鳴ですw
すごい!Xbox oneが四桁いってる!
大快挙ですよね!しかも2週連続!?
クイズは2問でしたか~w まあ・・・予想範囲内w
Oneくん!ガンバレ~!応援するぞ~!
クイズなんですけど、なんか折りたたみが上手く出来てないです?
もしかして自分だけかも?
今後もXboxOneの応援をがんばってください!
クイズはHTMLのエラーが起きていましたね。気が付きませんでした。
今は修正したので、もう安心です!
箱さんはやっと勢いに乗ってきたかな?
モンハンはふたを開けたら予想をぶち破っててびっくり!じわ売れ度合いが気になりますが、200万はいけるかも?ps4もここからどこまでswitchに対抗できるか気になります!
2週連続で4桁はXboxOneにとって大快挙ですね!「X」の発売効果が現れています。
モンハンワールドの勢いは予想以上でした。発売前は初動100万本を懐疑的に見られていましたからね。
色々おかしいw
なんでモンハンも本体もこんなバカ売れなんだw
初め45、6万だと考えてた自分がバカみたいですw
すげぇ… 本体もこんなに… すごい…
5問正解です! 結構いいぞ… ただもっと当てたいですねw
モンハンワールドは当初の予想よりも3倍以上も売れたことになるのかな?w
ホント、コンシューマーゲームも捨てたもんじゃないですよねー
そして予想は新参者なのに大健闘じゃないですか!w
PS4売れましたね。去年のProの先行販売分を合わせれば20万弱ですね。
意外なのがスイッチが先週より増えている所。新作は無いしMHWのあおりで減るかと思っていましたがまだまだ力強い需要があるようです。
去年はスイッチが大人気でPS4は影が薄かったですがここで流れが変わるか注目です。
そうそう、Proの先行販売分も忘れてはなりませんよね。それを含めたら20万台弱とは!?
今週のセールスを見てもPS4/Switchは市場を奪い合っている訳ではないのがわかりますね。
どちらも好調で非常に良い流れだと思います。
2問正解・・。
でも自分もモンハンを強気予想にしたお陰でかなり近い数字になったので、それは良かったです。
モンハンはDL版を合わせれば3日間だけで200万に迫る売り上げを記録したのは凄いですね。
今週はずっとモンハンをプレイしていて、1週間で40時間もやってしまいました。それでもまだやり足りないと思うくらいハマってますね。
モンハンは強気予想をした我々が一番ビンゴでしたね笑
ジョエリーさんもなかなかの勢いでプレイしていらっしゃる!
でも、今作はそれだけ夢中になれるほどの面白さがありますよねー