| ゲーム売上ランキング

【ゲームソフト売上ランキング】スマブラが前週越えでV3!ビルダーズ2は前作比56%の出足。【2018年12月17日~12月23日】

どうも!KENT(@kentworld2 )です!

本記事では2018年12月3週のゲームソフト売上ランキングを考察していきます。

ゲームソフト売上ランキング

→ 1 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL Switch 45.3万(累計208.0万)
↑ 2 スーパー マリオパーティ Switch 15.5万(累計74.2万)
↑ 3 ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ/イーブイ Switch 14.5万(累計126.6万)
初 4 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 PS4 11.0万
初 5 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Switch 9.8万
↑ 6 Minecraft Switch 4.8万(累計48.0万)
↓ 7 マリオカート8 デラックス Switch 4.7万(累計195.8万)
→ 8 スプラトゥーン2 Switch 4.1万(累計280.9万)
↓ 9 JUDGE EYES:死神の遺言 PS4 3.8万(累計18.6万)
↓ 10 ゴッドイーター3 PS4 2.5万(累計17.6万)

ソース (4Gamer)

※11位以下のランキングはリンク先をご覧ください。

先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧

(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)

スマブラSPがV3!なんと前週越え!

今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、Switch「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」。

3週目の売上は45.3万本でした!

なんと、40.7万→45.3万という非常にハイレベルな横滑りを見せています!

クリスマス効果も大きそうですが、ここまでの横滑りは近年だとほとんど見たことがありません。

累計売上は早くも200万本を突破!

まさか、発売から3週で越えてくるとは思いませんでした!

スーパー マリオパーティがピカブイを上回って大爆発!

2位にはなんとSwitch「スーパー マリオパーティ」がランクイン!

クリスマス効果が大きく現れたようで、Switch「ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ/イーブイ」を僅かに上回っています。

累計売上は74万本に達したので、次週の推移次第ではミリオンも夢ではないでしょうね!

Switch「ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ/イーブイ」は堅実に売れ続けて累計売上は120万本を突破!

Switch「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」の影に隠れていますが、こちらも好調です。

ビルダーズ2は前作比56%の出足

4位、5位にはPS4/Switch「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」がランクイン。

2機種合計で20.8万本を売り上げましたが、これは前作の初動37.2万本(※)を大きく下回っています。

※同時発売されたPS4/PS3/PSVITA版の初動を合計した売上。

ではここで各機種の内訳を前作と合わせて比較してみましょう。

PS4 Switch PS3 PSVITA 合計
前作 141,000 28,000(後発) 53,000 178,000 400,000
今作 110,000 98,000 なし なし 208,000

 
こうしてみるとPSVITA/PS3版が抜けた需要をSwitch版が拾い切れていないのが分かりますね。

PS4版も前作割れをしているので、3年のブランクが響いてしまったのもあるとは思いますが・・・。

この手のゲームは年始に売れやすいので、そこで少しでも粘って累計売上は前作に迫ってほしいです。

今週のハード売上

Switch 281,000→279,000
PS4 82,000→76,000
3DS 20,000→27,000
PSV 2,600→3,900
Xbox One 1,100→380

ハード売上は今週もSwitchが今週も圧倒的!

なんと、3週連続で28万台前後を売り上げています!!!

ということは3週間で84万台を売り上げたってことじゃないですか!?

ここまで驚異的なペースで売り上げるゲーム機は早々ないですよ!

一方、PS4も3週連続で8万台前後を売り上げています。

爆発的ではありませんが、期間限定値下げ&ゲームソフト2本おまけキャンペーンが効いているようですね。

スポンサーリンク

ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表

(結果)
1 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL Switch 45.3万
2 スーパーマリオパーティ Switch 15.5万
3 ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ/イーブイ Switch 14.5万
4 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 PS4 11.0万
5 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Switch 9.8万
6 Minecraft Switch 4.8万
7 マリオカート8 デラックス Switch 4.7万
8 スプラトゥーン2 Switch 4.1万
9 JUDGE EYES:死神の遺言 PS4 3.8万
10 ゴッドイーター3 PS4 2.5万

(Ryouさん予想)
○ 1位 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 28.0万
× 2位 DRAGON QUEST BUILDERS 2 破壊神シドーとからっぽの島 PS4 13.0万
○ 3位 ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ/イーブイ Switch 12.5万
× 4位 DRAGON QUEST BUILDERS 2 破壊神シドーとからっぽの島 Switch 12.0万
× 5位 SUPER MARIO PARTY Switch 9.0万
× 6位 MARIO KART 8 Deluxe Switch 4.3万
× 7位 Splatoon 2 Switch 4.0万
× 8位 Minecraft Switch 3.3万
○ 9位 JURGE EYES 死神の遺言 PS4 3.0万
○ 10位 GOD EATER 3 PS4 2.8万

(y.crashさん予想)
○ 1位 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL Switch 41.2万本
× 2位 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Switch 15.6万本
○ 3位 ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ/イーブイ Switch 12.1万本
○ 4位 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 PS4 10.0万本
× 5位 スーパーマリオパーティ Switch 9.8万本
× 6位 スプラトゥーン2 Switch 7.1万本
○ 7位 マリオカート8 デラックス Switch 5.4万本
× 8位 Minecraft Switch 3.1万本
○ 9位 JUDGE EYES:死神の遺言 PS4 2.0万本
× 10位 鬼武者 PS4 1.5万本

(ジョエリーさん予想)
○ 1位 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL Switch 30万本
× 2位 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 PS4 15.5万本
× 3位 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Switch 14.5万本
× 4位 ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ/イーブイ Switch 14万本
× 5位 スーパーマリオパーティ Switch 10万本
× 6位 マリオカート8 デラックス Switch 7万本
× 7位 スプラトゥーン2 Switch 5万本
× 8位 JUDGE EYES:死神の遺言 PS4 3.5万本
× 9位 Minecraft Switch 3万本
○ 10位 ゴッドイーター3 PS4 2.5万本

(kentworld予想)
○ 1 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL Switch 35.0万
× 2 ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ/イーブイ Switch 14.5万
× 3 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Switch 13.5万
○ 4 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 PS4 12.5万
× 5 スーパーマリオパーティ Switch 12.1万
× 6 マリオカート8 デラックス Switch 7.8万
× 7 スプラトゥーン2 Switch 6.5万
× 8 Minecraft Switch 5.5万
○ 9 JUDGE EYES:死神の遺言 PS4 3.5万
× 10 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 2.8万

3問正解。Switch「スーパー マリオパーティ」が予想以上に売れてPS4/Switch「ドラゴンクエストビルダーズ2」が予想以下だったので大波乱でしたw

全体の水準は概ね予想通り。さすがクリスマス週だけあって1年の中でも特に高い水準でしたね~!

ゲーム売上クイズ

Q.前年同時期に首位となったタイトルは?

① 3DS「妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー ソード/マグナム」
② Switch「スーパーマリオ オデッセイ」
③ 3DS「ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン」
④ Switch「スプラトゥーン2」

正解を知りたい場合はクリック/タッチ

Sponsored Link


  1. 匿名 より:

    景気が良くて何より、というか数字が凄すぎてピンと来ません
    スマブラすげー

    DQビルダーはVita版の数字がどこに消えたのか謎ですが、普通に考えればマイクラに行ったのかな?

    • kentworld より:

      この週が一年で最も良い数字が出る週になります。

      PSVITA版のビルダーズはかなり売れていましたからねぇ・・・スマホへ流れたとかじゃなければ良いのですが。

  2. KAZU より:

    ドラクエビルダーズは前作はswitchで買ったのですが、今作は買っていません。おもしろかったのですが、結構お腹いっぱいになったため、2も興味はあるけどしばらくはいいかなという気になっています。
    switchユーザーはスマブラ、ポケモン、マリオで手一杯になっていそうですね。

    • kentworld より:

      Switch版ビルダーズ1は今年発売されたばかりですもんね。

      前作もなかなかのボリュームでしたから、9ヵ月後に続編も買うのは確かにお腹がいっぱいになりそうです。

      加えて他にも注目作がありますもんね。

  3. またとち より:

    2位にランクしているマリパですがレビューも少なく話題にあがることもあまりないですね。まあ自分もマリパっていつものマリパでしょという感覚でいました。ですがやってみるとマリパ10より格段に面白くなってました。ゴールを目指すすごろく方式から周回方式に代わった事で戦略性が増したことや、ミニゲームにHD振動を活用する事で遊びの幅が増えた事、他にも協力モード、2対2専用モード等の新しい要素がうまく合わさってマリパ10から急にマリパ12とか13になったんじゃないかという気がするぐらいです。

    • kentworld より:

      レビュー記事を書いていて思うんですが、必ずしも売上が多ければ注目を集めやすいかと言われるとそうではなかったりします。

      実際にはネットサーフィンするようなゲーマーからどれだけ注目されているのかが重要なんですよね。

      スーパーマリオパーティの内容についてですが、仰る通り今作は原点回帰を果たしました。

      最近は迷走していたシリーズですが、今作で見事に立て直してきましたね!

  4. y.crash より:

    5問正解!久々にそこそこの成績です。
    Oneくん相変わらずマイペース・・・
    オラァ!Oneくん!もっとダァ!!!

    • kentworld より:

      予想者の中ではトップじゃないですか!w

      本来、この週はゲームが最も売れるハズなんですが、XboxOneは下がりましたねぇ。

      前週の反動でしょうか。相変わらず商戦期の影響を受けずマイペースですよねw

  5. koji より:

    ソース元を見てきましたが、勇者ネプ子さん18位にランクイン確認(PS4版)。
    今日トロコンできたので、これをもって今年のネプ納めと致します。
    それにしても、読者レビュー20点てw
    …わかる。

    • kentworld より:

      ネプはいつもどおりの売上でしたね。

      全体の水準が上がっているせいで順位は低くなってしまいましたが・・・

      ってゲーム内容はそんなにヤバイんですか!?海外外注にした影響なのか!?

  6. ホンマ?トモフミ より:

    スマブラは逆に先週を上回ったのですか!?クリスマス効果おそるべし!
    トモフミさんはクリスマスまでスマブラSPをお預けされたら、発狂してますよwww
    すごいなぁ〜。

    定番タイトル勢でもスーマリパがポケモンよりも売れてることにびっくり!
    マリパシリーズが70万本以上パッケージ版で売れるって近年は見たことないので新鮮です。

    DQB2は発売時期が悪いのもありそうだなぁ。メインターゲットであるちびっこの場合は、普通クリスマスに買ってもらえるゲームは1つで今年の場合だとまずスマブラやポケモンに目がいくでしょうね。
    3年のブランクもあるかもしれないけど、個人的にはドラクエⅠとは対照的にドラクエⅡの世界観にはあまり惹かれませんでした( ̄▽ ̄;)

    キムタクVSゴッドイーターの第2ラウンドは売り上げが逆転してませんか!?キムタク効果でライトユーザーによるジワ売れの快進撃来るのか!?

    • kentworld より:

      クリスマス週はタイトルによっては売上が倍増することもあるんですよね。

      それだけこの時期はゲームが売れやすくなっています。

      クリスマスまでスマブラSPをお預けは嫌ですよねw

      今の時代は子供でも簡単に情報を仕入れますから発売日を知らないわけがないでしょうし。

      マリパはお正月よりもクリスマスに売れやすいタイトルではありますが、ポケモン越えは凄い!

      ビルダーズ2はクリスマス効果で伸ばせたら良かったんですが、返り討ちに遭ってしまいましたね(^_^;)

      子供市場になるとドラクエでさえも太刀打ち出来ないとは恐るべし。

      キムタクVSゴッドイーターの結果は想定内でした。

      ゴッドイーターは固定ファンの強さが光るタイプのシリーズですからねぇ。

  7. キムチ より:

    スマブラ売れますねぇ〜
    前に3DSで出したのが知名度の拡大に繋がったんじゃないでしょうかね。
    今の小学生の中には3DSでハマったから今作も欲しくなったって子が割と居ますね。
    ビルダーズはバグが痛かったですね。
    今の時代はユーザーも情報第一主義なんでこういうマイナスな情報が出回るのは痛いですね。
    次作にも期待したいシリーズなんでこれから伸びて欲しいです。

    • kentworld より:

      3DSで発売した影響力は計り知れないでしょうね。

      それまでは据え置き機専用で拡散出来る範囲が限定されていましたから。

      確かにビルダーズ2の進行不能バグはマイナスの面で作用したかも。

      治るまで見送りみたいな声も聞こえてきましたので。

関連記事

【ゲームソフト売上ランキング】ロックマンXシリーズ最新作が首位獲得で奇跡の大復活!【2018年7月23日~7月29日】
【ゲームソフト売上ランキング】桃鉄がV12を達成!仁王2の完全版はPS4版のみがランクイン!?【2021年2月1日~2月7日】
PSVRは約5万台を販売。Wii U版ペーパーマリオは…。2016年10月10日~10月16日ゲームソフトランキング
カルドセプトがシリーズ初の首位に!?2016年7月4日~7月10日ゲームソフトランキング
【ゲームソフト売上ランキング】ダークソウルはリマスターでも爆発!デトロイトはシリーズ最高初動を更新!【2018年5月21日~5月27日】
【ゲームソフト売上ランキング】増税後の反動か!?前週の新作は売上が急落!【2019年9月30日~10月6日】
【ゲームソフト売上ランキング】年末年始商戦を終えた中でリングフィットと十三機兵が急上昇!?【2020年1月6日~1月12日】
【ゲームソフト売上ランキング】イース セルセタの樹海がラッキー首位!スマブラSPはついに…【2019年5月13日~5月19日】
【ゲームソフト売上ランキング】マリパ新作がV2!フューリーワールドがついにミリオンセラーに!【2022年1月10日~1月16日】
近年稀に見る不作でラッキーTOP10入りが続出!2014年7月28日~8月3日ゲームソフトランキング