【ゲームソフト売上ランキング】マリカ8 DXが200万本突破!マリルイRPG3 DXはまさかの結果に…【2018年12月24日~12月30日】

スポンサーリンク

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

どうも!KENT(@kentworld2 )です!

本記事では2018年12月4週のゲームソフト売上ランキングを考察していきます。

ゲームソフト売上ランキング

→ 1 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL Switch 27.5万(累計235.6万)
→ 2 スーパー マリオパーティ Switch 9.9万(累計84.1万)
→ 3 ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ/イーブイ Switch 6.5万(累計133.1万)
↑ 4 マリオカート8 デラックス Switch 4.2万(累計200.0万)
→ 5 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Switch 3.5万(累計13.2万)
↑ 6 スプラトゥーン2 Switch 3.1万(累計284.0万)
↓ 7 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 PS4 3.0万(累計14.0万)
↑ 8 JUDGE EYES:死神の遺言 PS4 2.8万(累計21.3万)
↓ 9 Minecraft Switch 2.7万(累計50.7万)
↑ 10 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 1.5万(累計122.3万)

ソース (4Gamer)

※11位以下のランキングはリンク先をご覧ください。

先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧

(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)

スマブラSPがV4!マリカ8 DXは200万本突破!

今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、Switch「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」。

4週目の売上は27.5万本でした!

クリスマス商戦を終えた関係で前週の45.3万本からは大きくダウンしていますが、4週目でこの数字は驚異的です!

累計売上は230万本を突破し、早くも3DS版に迫ろうとしています。

2位も前週と変わらずSwitch「スーパー マリオパーティ」。

クリスマスに強さを発揮するタイトルなのでランクダウンするかと思われましたが、相変わらずの勢いですね。

まさか、2週続けてSwitch「ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ/イーブイ」を上回ってくるとは!?

4位のSwitch「マリオカート8 デラックス」は累計200万本を突破!

Switchソフトで200万本突破はこれで3本目になります。

「スーパーマリオ オデッセイ」も200万本が見えてきましたし、Switchの勢いが凄すぎる・・・。

マリオ&ルイージRPG3 DXがまさかの結果に・・・

ヒットが期待されていた3DS「マリオ&ルイージRPG3 DX」。

なんと、TOP10圏外になってしまいました!

しかも初動は0.9万本と年末発売にも関わらず1万本を割っています。

上位のマリオ関連作は売れまくっているので、ブランド力が衰えているということはなさそうです。

要因があるとするならば3DSが関連していそう。

Switch向けに移植出来たら良いんですが、「マリオ&ルイージRPG3」はDSの機能を活かしまくったタイトルなのが悩みのタネですねぇ。

8位のPS4「JUDGE EYES:死神の遺言」は前週からランクアップ!

数字もほとんど落としておらず、年末年始商戦向けPS4ソフトとして気を吐いています。

累計売上は20万本を突破!

年始の伸び次第では30万本突破も夢ではありません。

今週のハード売上

Switch 279,000→175,000
PS4 76,000→72,000
3DS 27,000→14,000
PSV 3,900→3,600
Xbox One 380→360

ハード売上は今週もSwitchが今週も圧倒的!

さすがに売上自体はワンランクダウンしていますが、それでも圧倒的な勢いです。

一方、PS4は引き続き前週と同程度の売上をキープ!

爆発力はないものの安定した数字を維持しています。期間限定値下げ効果が継続しているようですね。

スポンサーリンク

ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表

(結果)
1 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL Switch 27.5万
2 スーパー マリオパーティ Switch 9.9万
3 ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ/イーブイ Switch 6.5万
4 マリオカート8 デラックス Switch 4.2万
5 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Switch 3.5万
6 スプラトゥーン2 Switch 3.1万
7 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 PS4 3.0万
8 JUDGE EYES:死神の遺言 PS4 2.8万
9 Minecraft Switch 2.7万
10 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 1.5万

(Ryouさん予想)
○ 1位 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 20.0万
× 2位 ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ/イーブイ Switch 15.0万
× 3位 SUPER MARIO PARTY Switch 10.0万
○ 4位 MARIO KART 8 Deluxe Switch 5.3万
× 5位 Splatoon 2 Switch 5.0万
× 6位 Minecraft Switch 4.7万
× 7位 DRAGON QUEST BUILDERS 2 破壊神シドーとからっぽの島 Switch 3.3万
× 8位 DRAGON QUEST BUILDERS 2 破壊神シドーとからっぽの島 PS4 3.1万
× 9位 SUPER MARIO ODYSSEY Switch 3.0万
○ 10位 ゼルダの伝説 BREATH OF THE WILD Switch 2.8万

(y.crashさん予想)
○ 1位 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL Switch 15.2万本
× 2位 ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ/イーブイ Switch 7.6万本
× 3位 マリオカート8 デラックス Switch 5.6万本
× 4位 スーパーマリオパーティ Switch 4.9万本
× 5位 スプラトゥーン2 Switch 3.6万本
× 6位 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Switch 3.2万本
× 7位 Minecraft Switch 2.5万本
× 8位 マリオ&ルイージRPG3 DX 3DS 2.4万本
× 9位 JUDGE EYES:死神の遺言 PS4 2.0万本
× 10位 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 1.9万本

(ジョエリーさん予想)
○ 1位 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL Switch 15万本
× 2位 ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ/イーブイ Switch 8万本
× 3位 スーパーマリオパーティ Switch 7万本
○ 4位 マリオカート8 デラックス Switch 5万本
○ 5位 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Switch 4.5万本
× 6位 Minecraft Switch 4.4万本
○ 7位 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 PS4 4.2万本
× 8位 スプラトゥーン2 Switch 4万本
× 9位 スーパーマリオ オデッセイ Switch 3万本
× 10位 マリオ&ルイージRPG3 DX 3DS 2.8万本

(kentworld予想)
○ 1 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL Switch 15.0万
× 2 ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ/イーブイ Switch 8.5万
× 3 スーパーマリオパーティ Switch 7.1万
○ 4 マリオカート8 デラックス Switch 6.5万
× 5 Minecraft Switch 4.7万
○ 6 スプラトゥーン2 Switch 4.5万
× 7 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Switch 4.5万
× 8 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 PS4 3.8万
× 9 マリオ&ルイージRPG3 DX 3DS 3.7万
× 10 スーパーマリオ オデッセイ Switch 2.4万

3問正解。年末年始ということで売上が変動しやすいとは言え上位は当てておきたかったなぁ。

3DS「マリオ&ルイージRPG3 DX」は予想をさらに下回る売上でした。

ゲーム売上クイズ

Q.マリオ&ルイージRPGシリーズ最大のヒット作は?

① GBA「マリオ&ルイージRPG」
② DS「マリオ&ルイージRPG2」
③ DS「マリオ&ルイージRPG3!!!」
④ 3DS「マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー」

正解を知りたい場合はクリック/タッチ

正解は③ DS「マリオ&ルイージRPG3!!!」でした!

DS「マリオ&ルイージRPG3!!!」は発売週から20万本規模の売上を見せ、累計売上は70万本を突破しました!

他のシリーズ作品は40万本前後で止まっていることを考えるとこれは大健闘と言えます。

それだけに今回のリメイク作もヒットが期待されていたのですが・・・。


スポンサーリンク

14 COMMENTS

いぬん

マリオパーティシリーズ等のクリスマスプレゼント&年末ゲーム=任天堂のイメージってのは改めて凄いですよねぇ。
一般人の「普段ゲームしない自分も楽しめる」ってイメージを築き上げた努力はゲーム開発技術力と同じくらい凄いかもw

kentworld

年末年始の席は任天堂がほとんど埋めていますよねw

DS時代からそれが顕著になってきました。毎年のことながら定着させたのは本当に凄い。

y.crash

1問・・・久々の撃沈!www ヤラレチャッタ☆

Oneくん・・・360・・・それ前のよOneくん!www

kentworld

年末の予想は難しいですもんね~

XboxOne・・・何ギャグをかましているのかw

ここは景気よく3600台は行ってほしかった

ホンマ!!!トモフミ

先月はスマブラSPが売り上げトップを独占しましたね(^^)
個人的にも売れない要素がないもの!

スーマリパは今週もトップ2はすごいなぁ!
もう国内ミリオンも夢じゃないかも。
こんなに売れてるので気になってきました。しかし近くのゲオでは品切れでした(´・_・`)
こいつはちょっとDL版を買うのを少しためらいますので、いつかパッケージ版がほしい!

マリカ8DX、国内ダブルミリオンは驚異的ですね。もうWiiU版の倍は売れてしまってるかも。

マリルイ3DXは、リメイクなこと、発売時期とSwitchやPS4が盛り上がってる中で発売してしまったのが売り上げ的には厳しかったですね。
3DSはほんとに毛糸のカービィでファーストタイトルが終了するでしょうね。
まぁ、マリオブランドの低下が原因ではないのでSwitchでマリルイ新作もしくはペパマリ新作が発売されれば、また国内でハーフミリオン達成するのではないでしょうか。
オリジナルのマリルイ3はマリルイシリーズでベストの売り上げでしたね!
オリジナル版は今回とは逆で大作ゲームがあまりなかった発売時期と当時としては久々のマリオRPG新作(マリルイ2以来4年ぶりか?)だったのが功を奏したと思います!
何よりクッパを操作するのがめちゃくちゃ面白い!!!
個人的にはマリルイ3に関しては、マリルイを排除して、クッパがマリオを倒すためにリベンジするクッパRPGでも良いと思いましたwww

今回、イージーモードがついて遊びやすくなったリメイク版もものすごくエンジョイしてますが、今作はどこでもセーブができなくなった点とオリジナル版でも言えますが、タッチを利用したミニゲームやバトルが蛇足に感じました。
個人的にはマリルイ1DXが僕のお気に入りマリオRPGベストに揺るぎがないかな。今作はベスト2です。

ゴッドイーターVSキムタクでは、初動こそ負けてましたが、結果的にはキムタクが完勝でしたね(^^)♪
俳優パワーと龍が如くスタジオのブランド力の組み合わせの凄さがうかがえます!
いっそのこと、北野武さんのモデリングがあるから、次回はハイエンド版「たけしの挑戦状」が出ないかなwww

kentworld

スマブラSPの売上は予想以上です!

今月末にはダウンロード版の売上も発表されそうですが、この様子だと30万本くらい売れているかも!?

マリパは翌週も伸びていますので、ミリオン突破はほぼ確実だと思います。出来の方も近作と比べたら良くなっていますよー♪

マリカ8DXは出足こそはWii U版と同程度でしたが、スッカリ差が出てきましたね。

マリルイ3DXの売上は予想以上に酷くてビックリしました。任天堂としてはなんとしても3DSを延命させたいようですが、時の流れには逆らえないようですね。年々、ブランド力に見合った売上を出せなくなってきています。

マリルイ3DXのプチレビューをありがとうございます!ノーマルモードだと少し難しい部分もあるので、イージーモードは丁度良いかも。

タッチ機能を活かしているのは良いんですが、ボタン操作からタッチ操作に切り替えるのは億劫ですね。どちらかに特化した方が面倒には感じません。

キムタクはジワジワと売れていますね。これは龍が如くスタジオはもちろんキムタクのブランド力も大きいと思います。

ハイエンド版「たけしの挑戦状」はやれなくもないですねw

セガだったらやりそうだから怖いw

店員ちゃん

スマブラSPは次週の分含め1ヶ月であの結果はすごい。任天堂もよくこれだけ用意してましたねw

マリルイは厳しい結果ですね。あのパッケージが店頭に置かれていても新作出たんだとは思わないでしょうし、年末年始のCMもSwitchマリパスマブラでは無理もないか。3DS本体はまだそこそこ売れているんですけどね〜。

kentworld

1ヶ月でこれだけ売れるゲームっていつ以来なんだろう?

モンハンワールドですらも上回っていますもんねw

マリルイはパッケージがDS版にそっくりなのも苦戦の要因かも。パッと見区別が付きませんもんねー。あと、プロモーション展開も控えめでした。

匿名

今回のスマブラ、先月の段階でほぼ全ての攻略を終えてしまった。やはり無駄な部分を消して必要なものだけにしたら、こんなに早く終わっちゃって、やる事がほとんどなくなってしまいましたw

kentworld

やることがなくなってしまいましたか。

ぼくはスピリット集めをしています。少しずつ追加されていくのでコンプリートするのは大変そうですw

匿名

そしてスピリットも先月の時点でコンプリートしてしまいましたw

kentworld

そこまでプレイしたら満足感を味わえたのではないでしょうか?w

ソロプレイメインでもここまでボリュームあるゲームって中々ありませんから・・・

けん

あれ・・・今週は2018年12月31日~2019年1月6日までデータがでていますが
そちらはまた別の記事ですかね?

現在コメントは受け付けておりません。