この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
目次
ゲームソフト売上ランキング
→ 2 ファー クライ 5 PS4 2.7万(累計10.2万)
↑ 3 スプラトゥーン2 Switch 2.2万(累計221.4万)
↑ 4 マリオカート8 デラックス Switch 1.4万(累計146.1万)
↓ 5 スーパーロボット大戦X PS4 1.1万(累計10.0万)
↑ 6 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 0.9万(累計94.8万)
↑ 7 スーパーマリオ オデッセイ Switch 0.8万(累計168.4万)
↓ 8 二ノ国II レヴァナントキングダム PS4 0.8万(累計8.3万)
↓ 9 名探偵ピカチュウ 3DS 0.7万(累計6.5万)
↓ 10 スーパーロボット大戦X PSV 0.7万(累計6.1万)
↓ 11 モンスターハンター:ワールド PS4 0.5万(累計199.9万)
↑ 12 ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン 3DS 0.5万(累計161.1万)
↑ 13 ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ DX Switch 0.5万(累計3.7万)
↓ 14 戦場のヴァルキュリア4 PS4 0.5万(累計7.7万)
→ 15 進撃の巨人2 PS4 0.5万(累計5.0万)
↓ 16 シャイニング・レゾナンス リフレイン PS4 0.4万(累計2.7万)
↑ 17 1-2-Switch Switch 0.4万(累計42.8万)
↓ 18 北斗が如く PS4 0.4万(累計16.1万)
↓ 19 レインボーシックス シージ アドバンスエディション PS4 0.4万(累計3.5万)
↓ 20 ドラゴンボール ゼノバース2 for Nintendo Switch Switch 0.4万(累計14.1万)
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
カービィが首位返り咲き!ファークライ5は累計10万本突破!
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、Switch「星のカービィ スターアライズ」。
登場4週目ですが、見事首位返り咲きを果たしました!
気になる週間売上は3.5万本。ここまでの推移は22.2万→8.5万→5.0万→3.5万となっています。
これは3DS「星のカービィ トリプルデラックス」の21.4万→8.1万→5.8万→3.9万という推移と似偏っていて、やはり、本作の累計売上は70~80万本辺りが妥当の流れになっていますね。
まずは40万本、50万本突破が当面の目標になりそうですが。
関連記事:星のカービィ スターアライズ【レビュー・評価】共闘感をフレーバーにしたいつものカービィ
2位のPS4「ファークライ5」は累計10万本を突破!
推移も7.2万→2.7万とまずまずの粘りを見せていて好調です。
この調子だと累計15万本辺りは超えてきそうですね。一気に「アサシン クリード」シリーズの最高売上と並びそうですよw
関連記事:ファークライ5【レビュー・評価】新世代UBIゲームを基準に刷新した大安牌の内容!
新作0で動きが少ないランキング
年度末明けという事で今週のランキングは閑散期の落ち着いた状況となっています。
そのためSwitchの定番タイトルが順位を上げてきており、「スプラトゥーン2」はTOP3返り咲き。
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」「スーパーマリオ オデッセイ」はTOP10返り咲きを果たしました!


一方、PS4/PSVITA「スーパーロボット大戦X」、PS4「二ノ国II レヴァナントキングダム」、3DS「名探偵ピカチュウ」はあまり粘れていませんね・・・。
スパロボはいつもの事ではありますが、残りの2作は幅広い層に訴求できるだけにもう少し伸びて欲しいところです。
このままだとどちらも累計10万本コースかなぁ。
PS4「モンスターハンター:ワールド」はついにTOP10落ち!
発売直後の売上は凄まじい物でしたが、登場11週目でついにTOP10圏外となってしまいました。
累計売上は来週には200万本を突破しそうです。
今週のハード売上
PS4 25,000→15,000
3DS 10,000→9,400
PSV 4,000→2,900
Xbox One 150→120
ハード売上は全体的にダウン!
年度末を終えて下がりやすい時期なので、無理もありません。
そんな中でSwitchは相変わらず高水準をキープしていて、安定感抜群です!
PS4に関してはもう少し需要はあると思うのですが、いかんせん、品不足で数字を伸ばせないのがもどかしい。
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表
(結果)
1 星のカービィ スターアライズ Switch 3.5万
2 ファー クライ 5 PS4 2.7万
3 スプラトゥーン2 Switch 2.2万
4 マリオカート8 デラックス Switch 1.4万
5 スーパーロボット大戦X PS4 1.1万
6 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 0.9万
7 スーパーマリオ オデッセイ Switch 0.8万
8 二ノ国II レヴァナントキングダム PS4 0.8万
9 名探偵ピカチュウ 3DS 0.7万
10 スーパーロボット大戦X PSV 0.7万
(Ryouさん予想)
○ 1位 星のカービィ スターアライズ Switch 3.8万
× 2位 Splatoon 2 Switch 2.7万
× 3位 Far Cry 5 PS4 2.4万
○ 4位 MARIO KART 8 Delaxe Switch 1.6万
○ 5位 スーパーロボット大戦X PS4 1.4万
× 6位 名探偵ピカチュウ 3DS 1.1万
× 7位 ゼルダの伝説 BREATH OF THE WILD Switch 1.1万
○ 8位 二ノ国II REVENANT KINGDOM PS4 1.0万
× 9位 スーパーロボット大戦X PSV 0.9万
× 10位 MONSTER HUNTER:WORLD PS4 0.9万
(y.crashさん予想)
× 1位 ファークライ5 PS4 3.7万本
× 2位 星のカービィ スターアライズ Switch 2.1万本
× 3位 マリオカート8 デラックス Switch 1.6万本
× 4位 スプラトゥーン2 Switch 1.5万本
× 5位 名探偵ピカチュウ 3DS 1.2万本
× 6位 スーパーロボット大戦X PS4 1.1万本
× 7位 スーパーロボット大戦X PSVITA 0.9万本
○ 8位 二ノ国II レヴァナントキングダム PS4 0.8万本
× 9位 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 0.7万本
× 10位 スーパーマリオ オデッセイ Switch 0.6万本
(ジョエリーさん予想)
○ 1位 星のカービィ スターアライズ Switch 3.2万本
○ 2位 ファークライ5 PS4 2.4万本
○ 3位 スプラトゥーン2 Switch 2.1万本
× 4位 スーパーロボット大戦X PS4 1.8万本
× 5位 スーパーロボット大戦X PSVITA 1.3万本
× 6位 マリオカート8 デラックス Switch 1.2万本
× 7位 名探偵ピカチュウ 3DS 1.1万本
○ 8位 二ノ国Ⅱ レヴァナントキングダム PS4 0.9万本
× 9位 モンスターハンター:ワールド Switch 0.8万本
× 10位 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド Switch 0.7万本
(ナスタさん予想)
○ 1位 星のカービィ スターアライズ Switch 4万本
× 2位 スプラトゥーン2 Switch 2.4万本
× 3位 ファークライ5 PS4 2.1万本
○ 4位 マリオカート8デラックス Switch 1.5万本
○ 5位 スーパーロボット大戦X PS4 1.2万本
○ 6位 ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド Switch 1.1万本
× 7位 二ノ国II レヴァナントキングダム PS4 1万本
× 8位 スーパーマリオオデッセイ Switch 1万本
× 9位 スーパーロボット大戦X PSVITA 0.9万本
× 10位 モンスターハンターワールド PS4 0.8万本
(kentworld予想)
○ 1 星のカービィ スターアライズ Switch 4.2万
○ 2 ファークライ5 PS4 2.3万
○ 3 スプラトゥーン2 Switch 1.8万
○ 4 マリオカート8 デラックス Switch 1.3万
○ 5 スーパーロボット大戦X PS4 1.2万
× 6 名探偵ピカチュウ 3DS 0.9万
× 7 スーパーロボット大戦X PSVITA 0.9万
× 8 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 0.8万
× 9 二ノ国II レヴァナントキングダム PS4 0.8万
× 10 モンスターハンター:ワールド PS4 0.7万
5問正解。今週も上位を綺麗に当てられました!
2位以下の予想は結構難しかったと思うんですが、綺麗に当てられて良かった♪
新作が少ない週は予想が難しいですもんね~。
ゲーム売上クイズ
Q.昨年同時期にランキング1位を獲得したのは?
① Switch「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」
② 3DS「マリオスポーツ スーパースターズ」
③ 3DS「モンスターハンターダブルクロス」
④ PS4「レゴ ワールド 目指せマスタービルダー」
カービィはさすがに「トリデラ」と比べてしまうといつも通りですが、外伝作と勘違いされたことのある「ロボプラ」と比べたら、今作は首位に君臨することが多いのですごいと思います。再来週だと「ニンラボ」が発売されるので、それ以降は首位になるのかは微妙ですが任天堂定番ソフト組に入るのでしょうね。
今のところ「名探偵ピカチュウ」はハリウッド実写化効果に期待ですね。その頃にはSwitch版も株ポケより出そうだけど…
そういえば去年の今頃は「モンハンXX」がトップに君臨してましたね。
まさかその来年に「モンハンワールド」というマンネリ打開ソフトが出るとは、夢にも思いませんでした。
今後の個人的にマンネリ打開を期待させてくれるのは、
・ヨッシー新作
・ポケモン本編 (Switch版)
・閃乱カグラ7Even
です。どれも続報が楽しみ♪
カービィは前々作の水準まで巻き返してきたという見方も出来そうですね。首位は今回が最後になってしまいそうですが、今後もじわじわ売れてくると思います。そこがカービィシリーズの大きな特徴ですので。
そう言えば名探偵ピカチュウはハリウッド映画の話がありましたね。そうなると、まだ伸びしろがあるのか。Switch版もありえそうw
昨年の今頃はモンハンXXが売れていたんですよ~。僕の周りではSwitch一色でしたが。
マンネリシリーズはまだまだ沢山ありますが、新世代になったことだしみんな刷新して欲しいですね!
今のゲームは表現面では充分過ぎる領域になってしまったので、各シリーズはそれぞれブラッシュアップした本編ばかりではなくいろんな関連作を出すアイディア勝負が20年前や10年前以上に必要になってますよね。
これ以上映像で驚きを見せるのは特にデフォルメ系は難しそうですもんね。
アイデア勝負でなんとか乗り切って欲しいです!
僕は2位と3位が逆だったので4問正解ですね。
Farcry5は予想以上に好調ですね〜。やはり国内PS4は洋ゲー大作が安定して売れる状況がしっかり出来ていますね。カービィがどれくらい粘るのかも気になります。流石にもう首位はないかなー。
失礼しました。訂正しておきます。
PS4で10万本を突破したタイトルは今年に限るとまだ少ないですもんね。
PS4は初期の頃から大作欧米ゲームが強かったので、毎回、期待通り売れてきます。カービィは1万本を底に粘ってきそう。
8位も正解しているので、4問正解ですね。
PS4は未だに品薄が続いているようで・・。流石に長いですね。来週は折角ゴッドオブウォーが発売されるので、何とか解消して欲しいです。
あぁ、失礼しました。今日はどうかしています(^_^;)
PS4はもどかしい!ゴッド・オブ・ウォーの週は限定本体が出るので盛り返しそうですが、このままだとゴールデンウィーク明けの数字が心配です。
1問!!!www
撃沈!!!wwwww
Oneくん、頼むぅ!下がるなぁ!
やってしまいましたかw これに懲りず次回も参加待っています♪
ファークライ5は累計10万本行きましたね。
近年のUBIのゲームは日本でもよく売れていますね。
しかし、PS4の品薄はまだ改善されていませんね。
PSVRも値下げしたし近いうちにPS4本体の値下げもあるのかな?
UBIソフトは年に2作はヒット作を生み出していて、国内市場でも存在感が出てきました。
PS4本体の品薄は国内のみのようで、1月に売れてしまったのが要因のようですね。チャンスロスで勿体無い。でも、値下げは年内にあるかも知れません。