【ゲームソフト売上ランキング】TOP3をSwitchソフトが独占!シュタゲゼロが急上昇!【2018年4月9日~4月15日】

スポンサーリンク

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ゲームソフト売上ランキング

初 1 スナックワールド トレジャラーズ ゴールド Switch 3.6万
↓ 2 星のカービィ スターアライズ Switch 2.4万(累計41.6万)
→ 3 スプラトゥーン2 Switch 1.9万(累計223.2万)
初 4 Death end re;Quest PS4 1.5万
↓ 5 ファー クライ 5 PS4 1.4万(累計11.7万)
↓ 6 マリオカート8 デラックス Switch 1.2万(累計147.3万)
初 7 シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition PS4 1.1万
↓ 8 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 0.7万(累計95.4万)
↓ 9 スーパーマリオ オデッセイ Switch 0.7万(累計169.1万)
↓ 10 スーパーロボット大戦X PS4 0.5万(累計10.6万)
↓ 11 二ノ国II レヴァナントキングダム PS4 0.4万(累計8.7万)
↑ 12 シュタインズ・ゲート ゼロ PS4 0.4万(累計6.1万)
↑ 13 ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン 3DS 0.4万(累計161.5万)
↓ 14 名探偵ピカチュウ 3DS 0.4万(累計6.8万)
↑ 15 レインボーシックス シージ アドバンスエディション PS4 0.4万(累計3.9万)
↓ 16 モンスターハンター:ワールド PS4 0.4万(累計200.3万)
↓ 17 スーパーロボット大戦X PSV 0.3万(累計6.4万)
→ 18 北斗が如く PS4 0.3万(累計16.4万)
↓ 19 ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ DX Switch 0.3万(累計4.0万)
↓ 20 進撃の巨人2 PS4 0.3万(累計5.2万)

先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧

(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)

谷間週狙いのスナックワールドが首位に!

今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、Switch「スナックワールド トレジャラーズ ゴールド」。

初動は3.5万本となりました。

先行で発売された3DS「スナックワールド トレジャラーズ」(初動9.8万本)と比べたら劣りますが、後発移植と考えたらまずまずの出足に感じます。

今は閑散期なので、良い時期に発売してきましたね~。

関連記事:スナックワールドトレジャラーズ ゴールド【速報レビュー・評価】ノリが軽くて子供向けだが、ハクスラ要素は大人でもハマってしまう面白さ!

4位にはPS4「Death end re;Quest(デス エンド リクエスト)」がランクイン。

初動は1.5万本とコンパイルハートのオリジナルRPGとしてはPS4「クロバラノワルキューレ」(初動1.3万本)を僅かに上回ってきました!

とは言えかなり気合を入れて作っているように見えただけに、もう少し売れて欲しいところですが・・・。

近年のコンパイルハートタイトルは「いくぜ4~5万本」から少しダウンして「いくぜ2~3万本」になってきました。

7位にはPS4「シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition」が初登場。

初動は1.1万本と海外産経営シミュレーションゲームとしてはまずまずの出足に感じます。

地味なジャンルですが、未だに好きな人は一定数居るようですね。

シュタゲゼロが急上昇!モンハンワールドは累計200万本を突破!

478

12位にはなんとPS4「シュタインズ・ゲート ゼロ」が急上昇!

TVアニメ効果とは言え、まさか12位まで一気に順位を上げてくるとはなぁ。

本作は2015年12月に発売された作品で、ランクインは2年4ヵ月ぶりになります。

本作が急上昇するなら同じくTVアニメ効果が期待できるPS4「ペルソナ5」も同じように売れても良さそうですが・・・。

関連記事:シュタインズ・ゲート ゼロ【レビュー・評価】本編を補完する作品としては期待以上でも期待以下でもない

16位にランクインしたPS4「モンスターハンター:ワールド」は累計200万本を突破!

さすがに息切れしてTOP20入りは今週が最後になるかも知れませんが、PS4ソフトとしては初の快挙を成し遂げました!

ダウンロード版を含めた累計売上は300万本に迫りそうで、PS4ソフトの中では頭一つ抜けた売上となっています。

200万本突破、おめでとうございます!

今週のハード売上

Switch 40,000→36,000
PS4 15,000→11,000
3DS 9,400→8,500
PSV 2,900→2,900
Xbox One 120→70

ハード売上は今週も全体的にダウン!

Switchはまずまず好調ですが、PS4はここに来て4桁の危機が迫っています!

もちろん、本来のポテンシャルがこんなものという訳ではなく、品薄のため低迷しているんですが、そろそろ改善してほしいところです。

それ以外のハードも全体的に不調。例年、ゴールデンウィーク明けが最も低迷するだけに、これ以上低い数字を見たくないのですが・・・

スポンサーリンク

ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表

(結果)
1 スナックワールド トレジャラーズ ゴールド Switch 3.6万
2 星のカービィ スターアライズ Switch 2.4万
3 スプラトゥーン2 Switch 1.9万
4 Death end re;Quest PS4 1.5万
5 ファー クライ 5 PS4 1.4万
6 マリオカート8 デラックス Switch 1.2万
7 シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition PS4 1.1万
8 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 0.7万
9 スーパーマリオ オデッセイ Switch 0.7万
10 スーパーロボット大戦X PS4 0.5万

(Ryouさん予想)
× 1位 星のカービィ スターアライズ Switch 3.0万
× 2位 SNACK WORLD TREJARERS GOLD Switch 2.7万
○ 3位 Splatoon 2 Switch 2.3万
× 4位 Far Cry 5 PS4 2.0万
× 5位 Death end re;Quest PS4 1.6万
○ 6位 MARIO KART 8 Delaxe Switch 1.4万
○ 7位 CITIES:SKYLINES PlayStasion 4 Edition PS4 1.1万
○ 8位 ゼルダの伝説 BREATH OF THE WILD Switch 0.9万
○ 9位 SUPER MARIO ODYSSEY Switch 0.8万
× 10位 MONSTER HUNTER:WORLD PS4 0.7万

(y.crashさん予想)
× 1位 星のカービィ スターアライズ Switch 4.0万本
× 2位 スナックワールド トレジャラーズ ゴールド Switch 3.9万本
× 3位 Death end re;Quest(デス エンド リクエスト) 2.1万本
× 4位 スプラトゥーン2 Switch 1.7万本
○ 5位 ファークライ5 PS4 1.5万本
× 6位 シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition PS4 1.4万本
× 7位 マリオカート8 デラックス Switch 1.0万本
× 8位 スーパーロボット大戦X PS4 0.8万本
× 9位 二ノ国II レヴァナントキングダム PS4 0.7万本
× 10位 名探偵ピカチュウ 3DS 0.6万本

(ジョエリーさん予想)
○ 1位 スナックワールド トレジャラーズ ゴールド Switch 4万本
○ 2位星のカービィ スターアライズ Switch 3.5万本
× 3位 Death end re;Quest(デス エンド リクエスト)PS4 2万本
× 4位 スプラトゥーン2 Switch 1.8万本
○ 5位 ファークライ5 PS4 1.6万本
× 6位 シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition PS4 1.4万本
× 7位 マリオカート8 デラックス Switch 1.3万本
× 8位 スーパーロボット大戦X PS4 0.9万本
× 9位 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド Switch 0.8万本
× 10位 モンスターハンター:ワールド PS4 0.7万本

(ナスタさん予想)
○ 1 スナックワールド トレジャラーズ ゴールド Switch 4.2万
○ 2 星のカービィ スターアライズ Switch 3.8万
× 3 Death end re;Quest PS4 2.4万
× 4 スプラトゥーン2 Switch 2.2万
○ 5 ファークライ5 PS4 1.7万
× 6 シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition PS4 1.2万
× 7 マリオカート8 デラックス Switch 1.2万
× 8 名探偵ピカチュウ 3DS 1万
× 9 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 0.9万
○ 10 スーパーロボット大戦X PS4 0.8万

(kentworld予想)
○ 1 スナックワールド トレジャラーズ ゴールド Switch 4.2万
○ 2 星のカービィ スターアライズ Switch 3.5万
○ 3 スプラトゥーン2 Switch 1.8万
○ 4 Death end re;Quest(デス エンド リクエスト) PS4 1.7万
× 5 シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition PS4 1.5万
× 6 ファークライ5 PS4 1.4万
× 7 マリオカート8 デラックス Switch 1.3万
○ 8 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 0.8万
× 9 名探偵ピカチュウ 3DS 0.7万
○ 10 スーパーロボット大戦X PS4 0.6万

6問正解。ここ最近は好成績が続いていて良い感じです♪

惜しかったのが、3DS「名探偵ピカチュウ」の失速を予想出来なかった事。

まあ、任天堂タイトルは失速したと思ったら再浮上することもあるので油断出来ませんが。

ゲーム売上クイズ

Q.PS4/PS3/PSV「シュタインズ・ゲート ゼロ」の初動売上は?

① 4.2万本
② 8.6万本
③ 1.8万本
④ 5.4万本

正解を知りたい場合はクリック/タッチ

参考 メディアクリエイト / ゲームデータ博物館

スポンサーリンク

14 COMMENTS

読者

スナックワールドは発売時期が最高でしたね。内容ももちろん大事ですけど、モンハンにもカービィにも潰されない良い時期だったと思います。

というか去年の3DSタイトル全般に言えるんですが…Switchがここまで急速に普及するなんて誰も想像していなかったので、突然3DSが時代遅れになった感があります。そのためどれも本来のポテンシャルを発揮出来なかった。
エバーオアシスとかピクミン、ラジアントヒストリア、アライアンスアライブとか。もちろんスナックワールドも。

なのでその辺りのタイトルにもう一度どこかで光が当たるといいなと思っています。エバーオアシスなんてHD化してSwitchに移植すれば、しれっと新規タイトルみたいな顔出来るんじゃないでしょうか(笑)
スナックワールドゴールドも大ヒットではなくてもある程度結果が出て、良かったです。

kentworld

4月中旬は例年、新作が不足する時期なので、こういった時期に準新作を投入するのは上手いと思いました。

最近は3DSで面白そうなタイトルがいくつか出ていますが、確かに本来持っているポテンシャルを活かしきれておらず、勿体なく感じます。確かに最近の3DS市場は冷え込みが激しいです。

エバーオアシス。Switchでリマスター化するだけでも確かに一定の需要がありそうですね。

ホンマ?トモフミ

ペルソナ5は意識してなかったのにタイムリーな時期に購入してしまいました(笑)

弟はアニメ版も見てるので、アニメに追い抜かれたくないと原作のゲーム版を結構、進めてますよwww

kentworld

ペルソナ5はまた旬になってきました!

5月にはリズムアクションゲームが発売になりますしね♪

アニメ版に追い抜かれないよう頑張ってください♪

黒詩★紅月

『スナックワールド』は比較的に低年齢層向けなタイトルに感じるか、『二ノ国II』をやったら、最近レベルファイブの動きが気になってしょうがないですわw
今は6話までやりました
シャリアとムサカの話は最高でした!
このペースが続けるなら、物語は問題なく面白いクラスと思いますが、どうでしょうね

『シュタインズ・ゲート エリート』は絶対チャンスロスだろおおおおおおおおお!
初めて5pbにムッと来ました(笑)

ヒントすれば、『シュタインズ・ゲート ゼロ エリート』もほしいけど、さすがにアニメがBD-BOXを発売後でしょうね

『デス エンド リクエスト』はRPGとしては粗末の部分が多めです
例えば、序盤は1時間ぐらいがほとんどADVパートや最初はどこへ行けばいいか分かりづらいマップなど
でも、シナリオがかなりよくできてますね
MMOVRPGネタでは今まで一番おもしろいと思います
『シュタインズ・ゲート』みたいホラーやサスペンスな雰囲気に真相を知りたくなる謎々が程よいです
最初のグロテスクはさすが外道院!名に相応しいです!w
「痛い」「助けて」のセリフは一年分聞いた気がします
バトルシステムはビリヤードみたいで面白いです

良作RPGが出すぎて良い感じで困る2018年上半ですw

kentworld

スッカリ、レベルファイブのファンになってしまったようですね笑

スナックワールドは二ノ国IIのようなアクション性を感じます。世界観も少し似ていますよね。

シュタインズ・ゲート ゼロは台湾では売り切れになっていますか?まさか、今になってこんな売れるとは思いませんでしたよw

シュタインズ・ゲート ゼロ エリートは5年後に発売されるかな?

デス エンド リクエストの感想をありがとうございます!序盤はアドベンチャーパートが多いとは面を喰らいますなw

でも、ネタ要素があって面白そうで、アドベンチャーパートも苦にならないのかな?

ナスタ

4問正解!

スナックワールドは順当に売れて来ましたね。定番ソフトとして定着するかどうか。デスエンドリクエストは完全に読み違えてしまいました。もっと売上伸ばすと思ったんだけどなー。ある程度進めてみましたが、一部システムやストーリーテリングにややツッコミどころを感じるものの、戦闘システムがかなり中毒性が高く面白いです。今のところは中々楽しめていますよー。

PS4本体は何かあるのは間違いないのでしょうが、ここまでくると幾ら何でも機会損失しすぎですよね。早く改善されると良いのですが…。

kentworld

スナックワールドはそこそこ粘りそうですが、どうなりますかね。とりあえずゴールデンウィークにかけてどれだけ粘るのか注目です!

デスエンドリクエストはもう少し売れても良さそうな雰囲気ですよね。最近はコンパイルハートのゲームも安定して売れなくなってきました。

戦闘システムに中毒性があるとは意外でした!ここが良く出来ているのはプラスですね。

PS4は本当に勿体無い。せっかく、モンハンワールドで絶好調だったのに。

y.crash

1問・・・またかwww
やっぱりどこまで低得点で行けるかやろうかな~w

Oneくん!!!
これ以上下がらないで!頼む!!!

kentworld

あうううう・・・頑張ってください!って低得点プレイをあえてしますかw

XboxOneはゴールデンウィーク効果が現れると良いですよね。

ジョエリー

3問正解。今週は微妙でした。笑

ハードは時期で仕方ないとは言え、全体的に良くないですね。特にPS4は品薄状態が長く続き過ぎな気がします。折角モンハンで良い流れを作れたのに勿体無いですね・・。

kentworld

あまり良い数字が並んでいないですよねぇ。PS4は本当に勿体無い。いずれ、インタビュー記事などで品薄の要因を語って欲しいです!

lemse

シュタインズ・ゲート ゼロはアニメ見てますが、録画して何度も見るくらい
入れ込んでます。

アニメになると雰囲気がすごく良い、勿論最初のシュタゲが良かったからなんですが
今は、一番アニメ版毎週楽しみにしてます。
アニメ版は、ラストは想像つくものの、ゲームのままのシナリオ持ってくるのか
ちょっと予想しにくいです。

シュタインズ・ゲート エリートも楽しみではあるけど、
アニメが入るだけなんで、どのくらい、雰囲気が盛り上がるか
わかりませんしね。
こちらは、様子見しておこう。

kentworld

アニメ版、僕はまだチェックしていませんが、久しぶりに牧瀬紅莉栖の一枚絵をファミ通.comで見かけて懐かしくなりました♪

あの雰囲気を久しぶりに味わえそうで、チェックしたくなりましたよ。それにしても、シュタインズ・ゲートも歴史が長くなってきましたねぇ。

現在コメントは受け付けておりません。