目次
ゲームソフト売上ランキング
↓ 2 実況パワフルプロ野球2018 PS4 3.9万(累計16.4万)
↑ 3 Nintendo Labo Toy-Con 01:Variety Kit Switch 3.2万(累計14.9万)
↑ 4 星のカービィ スターアライズ Switch 3.1万(累計48.3万)
→ 5 スプラトゥーン2 Switch 3.0万(累計229.7万)
↑ 6 マリオカート8 デラックス Switch 2.4万(累計152.2万)
↓ 7 ゴッド・オブ・ウォー PS4 1.6万(累計9.2万)
↓ 8 実況パワフルプロ野球2018 PSV 1.6万(累計7.4万)
↑ 9 スナックワールド トレジャラーズ ゴールド Switch 1.3万(累計7.5万)
↑ 10 スーパーマリオ オデッセイ Switch 1.2万(累計171.2万)
ソース (4Gamer)
※11位以下のランキングはリンク先をご覧ください。
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
Switch版ドンキーコング トロピカルフリーズがWii U版の2.5倍売れる!?
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、Switch「ドンキーコング トロピカルフリーズ」。
初動は8.8万本とWii U版の初動3.6万本を大きく上回ってきました!
▼Switch向けバージョンアップ版タイトルの初動売上一覧(※任天堂製のみ)
2017年 Switch「マリオカート8 デラックス」 初動28.5万(87%)
2016年 Wii U「ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT」 初動7.0万
2017年 Switch「ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX」 初動5.4万(77%)
2014年 Wii U「ベヨネッタ2」 初動3.9万
2018年 Switch「ベヨネッタ2」 初動2.2万(56%)
2014年 Wii U「ゼルダ無双」 初動6.9万
2018年 Switch「ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ DX」 初動2.5万(36%)
2014年 Wii U「ドンキーコング トロピカルフリーズ」 初動3.6万
2018年 Switch「ドンキーコング トロピカルフリーズ」 初動8.8万(244%)
これまでWii Uで発売された任天堂作品に要素を追加したバージョンアップ版は数多く発売されてきましたが、オリジナル版を大きく上回る出足となったのは本作が初になります。
ゴールデンウィーク効果が大きかったとはいえ、追加要素はファンキーコングがプレイアブルキャラクター化などおまけ程度なだけにこの出足は凄い!
明らかにWii U版を様子見した層も手を出している事が伺えます。
Wii U版は前作となるWii「ドンキーコング リターンズ」(初動16.3万本)を大きく下回る出足となり、かなり厳しい印象でしたが、Switch版がカバー(3.6+8.8=初動12.4万)してようやく本来のポテンシャルを発揮出来ましたね。
関連記事:ドンキーコング トロピカルフリーズ【レビュー・評価】2.5Dアクションに進化した安定感抜群の高難易度ゲーム!
ゴールデンウィーク効果でSwitchソフトが再浮上!
今週のランキングはゴールデンウィーク週後半になるので、全体的にSwitchソフトが好調です。
「Nintendo Labo Toy-Con 01:Variety Kit」は2.9万→3.2万に。
「星のカービィ スターアライズ」は1.8万→3.2万に。「スプラトゥーン2」は1.9万→3.0万に。
「マリオカート8 デラックス」は1.3万→2.4万に。
「スナックワールド トレジャラーズ ゴールド」は1.0万→1.3万。
「スーパーマリオ オデッセイ」は0.7万→1.2万とTOP10にランクインしているタイトル全てが前週から数字を上げてきました!
成否が気になる「Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)」の3週目はそれなりに健闘しましたね。2バージョンを含めた累計売上は20万本に迫ろうとしています。


そんな中でTOP10に今週もランクインしたPS4/PSVITA「実況パワフルプロ野球2018」は18.3万→5.5万。
PS4「ゴッド・オブ・ウォー」は3.0万→1.6万と多少粘りを見せているもののゴールデンウィーク効果はそれほど受けていないようです。
関連記事:ゴッド・オブ・ウォー(PS4)【レビュー・評価】マンネリアクションが全編ノーカットによる探索型アクションアドベンチャーに大変貌!
今週のハード売上
PS4 35,000→35,000
3DS 7,700→11,000
PSV 4,600→5,500
Xbox One 180→190
ハード売上は今週もSwitchが首位を獲得!
ゴールデンウィーク効果で久しぶりに5万台を突破しました!
PS4も引き続き好調で、前週と同程度の水準となっています。
ようやく、本来のペースを取り戻してきたのでしょうか?
3DSもゴールデンウィーク効果で何とか5桁復帰!
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表
(結果)
1 ドンキーコング トロピカルフリーズ Switch 8.8万
2 実況パワフルプロ野球2018 PS4 3.9万
3 Nintendo Labo Toy-Con 01:Variety Kit Switch 3.2万
4 星のカービィ スターアライズ Switch 3.1万
5 スプラトゥーン2 Switch 3.0万
6 マリオカート8 デラックス Switch 2.4万
7 ゴッド・オブ・ウォー PS4 1.6万
8 実況パワフルプロ野球2018 PSV 1.6万
9 スナックワールド トレジャラーズ ゴールド Switch 1.3万
10 スーパーマリオ オデッセイ Switch 1.2万
(Ryouさん予想)
× 1位 Nintendo Labo Toy-Con 01:Variety Kit Switch 5.0万
× 2位 ドンキーコング トロピカルフリーズ Switch 4.6万
× 3位 実況パワフルプロ野球2018 PS4 4.0万
○ 4位 星のカービィ スターアライズ Switch 2.2万
○ 5位 Splatoon 2 Switch 2.0万
× 6位 SNACK WORLD TREJARERS GOLD Switch 1.8万
× 7位 MARIO KART 8 Delaxe Switch 1.7万
○ 8位 実況パワフルプロ野球2018 PSV 1.5万
× 9位 Nintendo Labo Toy-Con 02:Robot Kit Switch 1.3万
× 10位 ゼルダの伝説 BREATH OF THE WILD Switch 1.0万
(y.crashさん予想)
○ 1位 ドンキーコング トロピカルフリーズ Switch 6.4万本
× 2位 星のカービィ スターアライズ Switch 4.1万本
× 3位 実況パワフルプロ野球2018 PS4 3.8万本
× 4位 Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit Switch 2.5万本
× 5位 Nintendo Labo Toy-Con 02: Robot Kit Switch 1.8万本
○ 6位 マリオカート8 デラックス Switch 1.6万本
× 7位 スプラトゥーン2 Switch 1.4万本
× 8位 スーパーマリオオデッセイ Switch 1.3万本
× 9位 実況パワフルプロ野球2018 PSVITA 1.2万本
× 10位 ゴッド・オブ・ウォー PS4 1.0万本
(ジョエリーさん予想)
× 1位 実況パワフルプロ野球2018 PS4 4.5万本
× 2位 ドンキーゴング トロピカルフリーズ Switch 4.2万本
× 3位 星のカービィ スターアライズ Switch 2.5万本
× 4位 スプラトゥーン2 Switch 2.3万本
× 5位 Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit Switch 2.1万本
○ 6位 マリオカート8 デラックス Switch 1.7万本
× 7位 実況パワフルプロ野球2018 PSVITA 1.6万本
× 8位 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド Switch 1.4万本
× 9位 ゴッド・オブ・ウォー PS4 1.3万本
○ 10位 スーパーマリオ オデッセイ Switch 1.2万本
(ナスタさん予想)
○ 1位 ドンキーコング トロピカルフリーズ Switch 5万本
○ 2位 実況パワフルプロ野球2018 PS4 3.8万本
○ 3位 Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit Switch 3.5万本
○ 4位 星のカービィ スターアライズ Switch 3.2万本
○ 5位 スプラトゥーン2 Switch 2.2万本
× 6位 スナックワールド トレジャラーズ ゴールド Switch 1.6万本
× 7位 実況パワフルプロ野球2018 PSVITA 1.6万本
× 8位 マリオカート8 デラックス Switch 1.5万本
× 9位 Nintendo Labo Toy-Con 02:Robot Kit Switch 1.2万本
× 10位 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 1.1万本
(kentworld予想)
○ 1 ドンキーコング トロピカルフリーズ Switch 5.8万
○ 2 実況パワフルプロ野球2018 PS4 4.2万
× 3 星のカービィ スターアライズ Switch 3.7万
× 4 Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit Switch 3.5万
○ 5 スプラトゥーン2 Switch 2.3万
○ 6 マリオカート8 デラックス Switch 1.7万
× 7 実況パワフルプロ野球2018 PSVITA 1.5万
× 8 Nintendo Labo Toy-Con 02: Robot Kit Switch 1.4万
× 9 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 1.3万
○ 10 スーパーマリオオデッセイ Switch 1.2万
5問正解。好成績だけど、3位と4位が逆だったのが悔しい!「Nintendo Labo」はさすがにゴールデンウィークは強かったか。
「ドンキーコング トロピカルフリーズ」の初動売上は予想をさらに上回ってきました。
ゲーム売上クイズ
Q.Wii「ドンキーコング リターンズ」の累計売上は?
① 約97万本
② 約45万本
③ 約120万本
④ 約150万本

GWはゲーム業界の売上が景気良くて楽しいですよね(^^)
こちらもおかげさまでゲーム三昧のGWでしたぜ。
今回のスイッチ版DKTFは移植版とはいえ侮るなかれな一作でした(≧∀≦)
前作のDKRの3DS移植とはわけが違いますよ!
まず初心者の救済措置が絶妙でした!前作のDKRはステージに行き詰まったら、豚ちゃんが旗ふって「ステージを攻略させてもらいますか?」と出て非常に目障りでしたが、今作は行き詰まったらファンキーに変えたり、ショップで売ってるアイテムなどを使ったりしてプレイヤーのアイディア次第で攻略の糸口を見つける感じなのでDKRやニューマリWiiのようなある意味「代わりにパパがやろうね〜」的な過保護過ぎる救済措置がないのでどんどんゴリラの屍を増やしつつも攻略にトライできる嬉しい作りになってました♡
あとロードもWiiU版よりも目立つレベルの長いロードがなくなってて技術の進歩スゲーってなりましたよ。
タイトルには含まれてませんが、DKTF+やDKTFDXと名乗ってもバチが当たらないほど良移植作です。
個人的にはようやくDKシリーズでスパドン2を超える名作が出たと思いました。またスイッチに個人的神ゲー2DACTが増えました♡
こりゃあ、次の「ヨッシー」にも期待するしかありません!