この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
目次
ゲームソフト売上ランキング
↓ 2 Fate/EXTELLA LINK PS4 1.4万(累計9.3万)
初 3 グランクレスト戦記 PS4 1.2万
↑ 4 マリオカート8 デラックス Switch 1.1万(累計158.3万)
↑ 5 星のカービィ スターアライズ Switch 0.8万(累計53.4万)
↑ 6 ドンキーコング トロピカルフリーズ Switch 0.7万(累計17.2万)
↓ 7 Detroit:Become Human PS4 0.7万(累計7.4万)
↑ 8 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 0.7万(累計101.8万)
↓ 9 Fate/EXTELLA LINK PSV 0.7万(累計4.5万)
↑ 10 スーパーマリオ オデッセイ Switch 0.5万(累計174.6万)
ソース (4Gamer)
※11位以下のランキングはリンク先をご覧ください。
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
スプラトゥーン2が5ヵ月半ぶりに首位を獲得!
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、Switch「スプラトゥーン2」。
首位を獲得したのは2018年1月1週以来約5ヵ月半ぶりとなります!
この5ヵ月間、様々なタイトルが発売になりましたが、そんな中でも本作は安定感のある動きを見せていました。
閑散期に入り、大きな新作が発売されなくなった事から自然と順位が繰り上がって首位に返り咲いた形ですね。
まあ、この週は大型DLC「オクト・エクスパンション」が配信になったからか微増していますが。
関連記事:スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション【レビュー・評価】スプラ2の新たな遊び方を提案した上級者向けのヒーローモードおかわり!
先週首位を獲得していたPS4「Fate/EXTELLA LINK」は2位にランクダウン!
PSVITA版と合わせた週間売上は2.1万本となりました。
前作の2週目売上は1.8万本だったので、そちらよりは粘っていますね。
グランクレスト戦記がTOP3入り!PS4版スパボンRは…
3位にはPS4「グランクレスト戦記」が初登場。
初動は1.2万本と低めですが、閑散期に発売された事でTOP3入りを果たしました!
内容の方はTVアニメ原作ながらも本格的なシミュレーションRPGという事で、その影響が多少は売上に現れたのでしょうか?
PS4「スーパーボンバーマンR」は12位初登場と惜しくもTOP10入りならず!
初動0.5万本は15万本以上を売った1年後発のタイトルとしてはまずまずの出足でしょうか・・・。
関連記事:スーパーボンバーマンR【レビュー・評価】アップデートによってクソゲーから定番対戦ゲームに大化けしたボンちゃんの復帰作!
「GOD WARS 日本神話大戦」は15位にSwitch版が。17位にPS4版がランクイン。
2機種を合計した初動は0.6万本で、これにPSVITA版を加えると0.8万本になると思います。
前作の初動は1.0万本だったので、完全版として考えるとまずまずの出足ですね。
正直なところもう少し悲惨な結果になると思っていたのでこの結果には安心しました。
キングダム ハーツ -HD 1.5+2.5 リミックス-が再浮上!
19位にはPS4「キングダム ハーツ -HD 1.5+2.5 リミックス-」が再浮上!
昨年3月に発売された作品ですが、「III」の発売日が発表された影響からか売上が伸びています。
累計売上はいつの間にか15.4万本に達していて、水面下でジワ売れをしていたようですね。


PS4「Detroit:Become Human」はついにPS4「DARK SOULS REMASTERED」を上回ってきました!
両者は同じ週に発売されて1位と2位を争っていましたが、4週目で順位が逆転しましたね。
PS4「Detroit:Become Human」の初動率はもうすぐ50%を切りそうで、予想以上にジワ売れをしています。
関連記事:Detroit: Become Human(デトロイト)【レビュー・評価】人間とアンドロイドの争い・愛情・友情をゲームとして描いた超大作!
今週のハード売上
PS4 27,000→25,000
3DS 6,800→7,100
PSV 4,000→3,100
Xbox One 130→790
ハード売上はSwitchがさらに上昇!
閑散期だというのにここまで本体売上が上昇するとは・・・。
E3で発表になった「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」効果が現れたのかな?
そしてXbox Oneは久しぶりに爆増!
Xbox One Xが期間限定で5,000円OFFになったので、その影響が現れたようです。
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表
(結果)
1 スプラトゥーン2 Switch 1.6万
2 Fate/EXTELLA LINK PS4 1.4万
3 グランクレスト戦記 PS4 1.2万
4 マリオカート8 デラックス Switch 1.1万
5 星のカービィ スターアライズ Switch 0.8万
6 ドンキーコング トロピカルフリーズ Switch 0.7万
7 Detroit:Become Human PS4 0.7万
8 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 0.7万
9 Fate/EXTELLA LINK PSV 0.7万
10 スーパーマリオ オデッセイ Switch 0.5万
(Ryouさん予想)
○ 1位 Splatoon 2 Switch 1.3万
× 2位 MARIO KART 8 Delaxe Switch 1.0万
× 3位 Fate/EXTELLA LINK PS4 0.9万
× 4位 ドンキーコング トロピカルフリーズ Switch 0.9万
○ 5位 星のカービィ スターアライズ Switch 0.8万
× 6位 Detroit:Become Human PS4 0.8万
× 7位 グランクレスト戦記 PS4 0.8万
× 8位 DARK SOULS REMASTERED PS4 0.7万
× 9位 ゼルダの伝説 BREATH OF THE WILD Switch 0.6万
× 10位 SUPER BOMBERMAN R PS4 0.6万
(y.crashさん予想)
× 1位 マリオカート8 デラックス Switch 0.9万本
× 2位 星のカービィ スターアライズ Switch 0.8万本
× 3位 スプラトゥーン2 Switch 0.7万本
× 4位 グランクレスト戦記 PS4 0.7万本
× 5位 ドンキーコング トロピカルフリーズ Switch 0.6万本
× 6位 ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム PS4 0.5万本
× 7位 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 0.5万本
× 8位 超回転 寿司ストライカー The Way of Sushido Switch 0.4万本
× 9位 GOD WARS 日本神話大戦 PS4 0.4万本
× 10位 スーパーボンバーマンR PS4 0.4万本
(ジョエリーさん予想)
○ 1位 スプラトゥーン2 Switch 1.4万本
○ 2位 Fate/EXTELLA LINK PS4 0.9万本
× 3位 マリオカート8 デラックス Switch 0.8万本
× 4位 グランクレスト戦記 PS4 0.8万本
○ 5位 星のカービィ スターアライズ Switch 0.7万本
○ 6位 ドンキーコング トロピカルフリーズ Switch 0.7万本
× 7位 グランド・セフト・オートV:プレミアム・オンライン・エディション PS4 0.6万本
○ 8位 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド Switch 0.5万本
× 9位 DARK SOULS REMASTERED PS4 0.5万本
× 10位 ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム PS4 0.4万本
(ナスタさん予想)
○ 1位 スプラトゥーン2 Switch 1.2万本
× 2位 マリオカート8 デラックス Switch 1.0万本
× 3位 Fate/EXTELLA LINK PS4 0.9万本
× 4位 星のカービィ スターアライズ Switch 0.8万本
× 5位 ドンキーコング トロピカルフリーズ Switch 0.8万本
× 6位 Detroit:Become Human PS4 0.7万本
× 7位 グランクレスト戦記 PS4 0.6万本
× 8位 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 0.6万本
× 9位 グランド・セフト・オートV:プレミアム・オンライン・エディション PS4 0.6万本
× 10位 DARK SOULS REMASTERED PS4 0.5万本
(kentworld予想)
○ 1 スプラトゥーン2 Switch 1.2万
× 2 マリオカート8 デラックス Switch 0.9万
○ 3 グランクレスト戦記 PS4 0.8万
× 4 星のカービィ スターアライズ Switch 0.8万
× 5 Fate/EXTELLA LINK PS4 0.8万
× 6 ドンキーコング トロピカルフリーズ Switch 0.7万
× 7 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 0.6万
× 8 ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム PS4 0.5万
× 9 DARK SOULS REMASTERED PS4 0.5万
× 10 超回転 寿司ストライカー The Way of Sushido Switch 0.4万
2問正解。この週は全タイトル週間1万本割れの恐れがありましたが、思ったよりも旧作が粘ってくれたので4タイトルが1万本を超えてくれたのでホッと一安心です。
とは言え全タイトルを累計した売上は最低水準なので、喜んではいけない状況なんですけどね。
ゲーム売上クイズ
Q.週間売上ランキングで最も首位の売上が低かった週は?
① 2003年5月3週目
② 2015年5月3週目
③ 2017年6月2週目
④ 2014年5月3週目

任天堂強し!
新作頑張れ!
XBOXOne爆増w
確かに6倍売れてますがw
日本でも頑張れ!
この週は6月最大の閑散期で売上が心配でしたw
XboxOneがこの水準になったのはかなり久しぶりなんですよ。前週比では爆増で間違いないと思いますw
KHリミックスはいまだに中古が高いのでかえって新品買った方がいいからこそ
伸びたのかもしれませんね
グランクレストはアニメが不評なのでむしろゲームでよく伸びる事ができたな
という印象です
やはりイフ展開があるというのが買う動機になったのかもしれませんね
ボンバーマンはそもそも知ってる世代がどれくらいいるのかって話かと
直撃世代は既に40代、もしくはアラフォーなのでゲーム自体もうやってない
ケースが多いので余計そう思います
中古が高値安定だと新品が売れやすいですよね。確かにあのゲームは永久保存版のところがあるから手放しにくいもんなぁ。
グランクレストはアニメが不評なんですか。ゲーム版が伸びたのは気合を感じられたからかな?それともオリジナルストーリー?
ボンバーマンは休眠期間が長かったので、ユーザーの高齢化は免れないですね。DDさんはピンとこない世代なのかな?w
自分は今38なのでボンバーマン世代ですがハドソンが色々あったのと
今更新作だされてもという印象なので
もういいやって思ってます
ありゃ!?予想以上に上の世代で驚きました!
ターゲット層的には直撃になるんですね。
追記でコメントありがとうございますm(_ _)m
0問www 撃沈www
ギャハハハハハwwwwwwwwwww
もうさいっこうwww ハハハwww
Oneくん!よかった、のび太~じゃなかった。伸びた~。
でも本音は常に4桁行ってくれ~頼む~。
今週は撃沈w
しかし、XboxOneは爆増じゃないですか!こんな数字、滅多に見れませんよ!
グランクレスト戦記ってどこかで聞いた事があると思ってたんですけど、そうか水野良さんの小説か。ずいぶん昔に最初の1巻だけですが読んでたのを思いだしました。
なつかしいなーと思って本棚を探してみたら、しっかり2巻目も買ってあるじゃない!すっかり忘れてました(;´д`)
せっかくなので今から読むべきか迷い中ですw
おお!小説版を読まれていましたか。って2巻を買っていたの忘れていたんですねw
この記事で本棚を探して見つけたのかな?それでしたら良いきっかけを与えられたようで嬉しいです♪
5問正解。ほとんど運ですが、久しぶりに好成績で嬉しいです。
スプラトゥーン2は発売してからもうすぐ1年くらい経つのに1位獲得とは凄いですね!
キングダムハーツはここにきて浮上して来ましたね。リマスターのリマスターで15万本も売れるとはやはり人気タイトルだけあります。
この週で正解されると運が良いですね!でも、Fateを2位に置いたのはさすがだと思います。
新作が弱いせいでランキングは再浮上中心ですが、意外な顔ぶれのところもあって思ったよりも見どころが多かったですね。
一つしか当たらなかった泣
グランクレスト戦記がこんなに売れるとは思わなかったですね。昔ロードス島戦記は読んだことありましたが、こっちは全然知らないんですよね。ちょっと興味が湧きました。
グランクレスト戦記は過小評価していました。ゲーム映像を見ていると力が入っていると思ったので、このくらい売れてほしかったんですけどねw
僕も原作自体はほとんど知りませんでした。