この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
目次
ゲームソフト売上ランキング
初 2 New ガンダムブレイカー PS4 6.4万
初 3 Minecraft Switch 6.2万
↓ 4 スプラトゥーン2 Switch 1.5万(累計239.5万)
↓ 5 マリオカート8 デラックス Switch 1.0万(累計159.3万)
↓ 6 星のカービィ スターアライズ Switch 0.7万(累計54.0万)
↓ 7 Fate/EXTELLA LINK PS4 0.6万(累計9.9万)
→ 8 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 0.6万(累計102.5万)
↓ 9 ドンキーコング トロピカルフリーズ Switch 0.6万(累計17.7万)
→ 10 スーパーマリオ オデッセイ Switch 0.5万(累計175.1万)
ソース (4Gamer)
※11位以下のランキングはリンク先をご覧ください。
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
マリオテニス エースが前作比225%スタート!
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、Switch「マリオテニス エース」。
初動12.4万本は前作となるWii U「マリオテニス ウルトラスマッシュ」の初動5.5万本を大きく上回るスタートになります!
2000年 GB「マリオテニスGB」 初動14.4万
2004年 GC「マリオテニスGG」 18.6万
2005年 GBA「マリオテニス アドバンス」 初動3.4万
2009年 Wii「Wiiであそぶ マリオテニス GC 」 初動5.7万
2012年 3DS「マリオテニス オープン」 初動10.2万本
2016年 Wii U「マリオテニス ウルトラスマッシュ」 初動5.5万
2018年 Switch「マリオテニス エース」 初動12.4万
歴代シリーズと初動売上を比較するとこんな感じ。
こうしてみると特別高い初動ではありませんが、初動10万本程度だった3DS「マリオテニス オープン」が最終的には40万本程度まで伸びていたように本作もそのくらいまで伸びてきそうです。
今回は金曜発売&半運営型なので、上手く行けばハーフミリオンを超えるかも!?
関連記事:マリオテニス エース【レビュー・評価】シリーズ最低作を踏み台にして大きく飛び上がった史上最高のマリオテニスがここに誕生!
New ガンダムブレイカーは厳しい出足。Switch版Minecraftは絶好調!
2位にはPS4「New ガンダムブレイカー」が初登場。
初動6.4万本は前作となるPS4/PSVITA「ガンダムブレイカー3」の初動14.4万本を大幅に下回る出足になります。
PS4版のみで見たら6.7万→6.4万と微減に留めていますが、PSVITA版が発売されなかった事でそちらの売上がごっそり無くなってしまいました。
3位にはSwitch「Minecraft」が初登場。
初動6.2万本はシリーズ最高の出足で、PS4「New ガンダムブレイカー」に迫るほどの好スタートを切りました!
2014年11月 Xbox One「Minecraft: Xbox One Edition」 初動0.1万
2015年3月 PSV「Minecraft: PlayStation Vita Edition」 初動3.6万
2015年12月 PS4「Minecraft: PlayStation 4 Edition」 初動0.5万
2016年6月 Wii U「Minecraft: Wii U Edition」 初動2.3万
2018年6月 Switch「Minecraft」 初動6.2万
参考に歴代シリーズの初動売上を比較してみました。
こうしてみるといずれの作品も低初動なのが分かりますね。
PSVITA版は100万本を超える大ヒットとなりましたが、Switch版も今後の推移次第では狙えそうです。
2週目以降はどんな推移を辿るのか要注目ですね!
今週のハード売上
PS4 25,000→20,000
3DS 7,100→6,800
PSV 3,100→2,200
Xbox One 790→550
ハード売上は今週もSwitchが微増!
以前ほどの爆発力は感じられませんが、ここ最近は上昇気流に乗り続けています。
Xbox Oneは今週も高水準をキープ!
Xbox One Xの5,000円OFFキャンペーンが一定の影響を与えているようですね。
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表
(結果)
1 マリオテニス エース Switch 12.4万
2 New ガンダムブレイカー PS4 6.4万
3 Minecraft Switch 6.2万
4 スプラトゥーン2 Switch 1.5万
5 マリオカート8 デラックス Switch 1.0万
6 星のカービィ スターアライズ Switch 0.7万
7 Fate/EXTELLA LINK PS4 0.6万
8 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 0.6万
9 ドンキーコング トロピカルフリーズ Switch 0.6万
10 スーパーマリオ オデッセイ Switch 0.5万
(Ryouさん予想)
○ 1位 MARIO TENNIS Ace Switch 10.0万
× 2位 Minecraft Switch 8.0万
× 3位 New GUNDAM BREAKER PS4 7.0万
○ 4位 Splatoon 2 Switch 1.3万
○ 5位 MARIO KART 8 Delaxe Switch 1.0万
× 6位 ドンキーコング トロピカルフリーズ Switch 0.8万
× 7位 星のカービィ スターアライズ Switch 0.7万
× 8位 ゼルダの伝説 BREATH OF THE WILD Switch 0.7万
× 9位 DARK SOULS REMASTERED PS4 0.6万
○ 10位 SUPER MARIO ODYSSEY Switch 0.5万
(y.crashさん予想)
○ 1位 マリオテニス エース Switch 10.5万本
× 2位 Minecraft Switch New 5.4万本
× 3位 ガンダムブレイカー PS4 4.8万本
× 4位 マリオカート8 デラックス Switch 1.8万本
× 5位 スプラトゥーン2 Switch 1.6万本
× 6位 ドンキーコング トロピカルフリーズ Switch 1.1万本
× 7位 星のカービィ スターアライズ Switch 1.0万本
× 8位 DARK SOULS REMASTERED PS4 0.8万本
× 9位 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 0.6万本
× 10位 Fate/EXTELLA LINK PS4 0.5万本
(ジョエリーさん予想)
○ 1位 マリオテニス エース Switch 18万本
○ 2位 New ガンダムブレイカー PS4 8万本
○ 3位 Minecraft Switch 5万本
○ 4位 スプラトゥーン2 Switch 1.2万本
× 5位 DARK SOULS REMASTERED PS4 0.8万本
○ 6位 星のカービィ スターアライズ Switch 0.7万本
× 7位 マリオカート8 デラックス Switch 0.7万本
× 8位ドンキーゴング トロピカルフリーズ Switch 0.6万本
× 9位 Fate/EXTELLA LINK PS4 0.5万本
× 10位 Detroit:Become Human PS4 0.4万本
(ナスタさん予想)
○ 1位 マリオテニス エース Switch 11万本
○ 2位 New ガンダムブレイカー PS4 7.5万本
○ 3位 Minecraft Switch 6.8万本
○ 4位 スプラトゥーン2 Switch 1.7万本
○ 5位 マリオカート8 デラックス Switch 0.9万本
× 6位 ドンキーコング トロピカルフリーズ Switch 0.8万本
× 7位 星のカービィ スターアライズ Switch 0.8万本
× 8位 DARK SOULS REMASTERED PS4 0.7万本
× 9位 Detroit:Become Human PS4 0.7万本
× 10位 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 0.6万本
(kentworld予想)
○ 1 マリオテニス エース Switch 15.4万
○ 2 New ガンダムブレイカー PS4 9.5万
○ 3 Minecraft Switch 7.5万
○ 4 スプラトゥーン2 Switch 1.4万
○ 5 マリオカート8 デラックス Switch 0.9万
○ 6 星のカービィ スターアライズ Switch 0.8万
× 7 ドンキーコング トロピカルフリーズ Switch 0.7万
○ 8 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 0.6万
× 9 DARK SOULS REMASTERED PS4 0.5万
× 10 Fate/EXTELLA LINK PS4 0.4万
7問正解!久しぶりに好成績となりました♪
2位と3位は危うく入れ替わるところだったので危ない危ないw
新作の売上は全体的には予想を下回ってしまいましたね。
ゲーム売上クイズ
Q.PSVITA「Minecraft: PlayStation Vita Edition」の累計売上は?
① 29万本
② 115万本
③ 128万本
④ 175万本
正解は③ 128万本でした!
「Minecraft: PlayStation Vita Edition」は初週3万本スタートから2年以上に渡って売れ続け、PSVITAソフトとしては現時点では唯一のミリオンセラーとなっています。

マリオテニス64の初動高いですね。
あの作品は元々そこまで注目されていなかったにも関わらず、口コミでじわ売れしてミリオン達成したイメージでしたので、時代背景が違うとはいえ、初めからこんなに売れてたとは驚きです。
Switch版マリオテニスも作品の評価が非常に高いので、同様にじわ売れして定番化してくれたら嬉しいです。
マリオテニス64はシリーズ最高の初動を記録していました。
発売週の売上はもちろん、その後の伸びも凄かったんですよね~。
今作は集計期間が短かったので、2週目の横滑りに期待したいところです。
テニスに関してはeスポーツを意識した作りになっているので
今の時代にあった売り上げと出来になったんでしょうね。
ガンブレはヴィータを切っただけでなくソフトの出来がひどくて
KOTY候補になったくらいですからね
ゲームエンジンとスタッフを一新したからタイトルが4ではなく
NEWにしたんでしょうが、シリーズ終焉につながりかねない結果に
なりましたね。いくらバンナムとはいえこれはちょっと・・w
eスポーツを意識しているのはプレイしていてひしひしと感じましたw
そこが売上につながったのは間違いでしょうね。
最近はKOTYを聞かなくなってきたなぁと思った矢先にこれですか・・・そしてバンナム。
おそらく、アップデートでまともな出来になるとは思いますが、このチャンスロスは大きく響きそうです。
マリオテニスはオフ会でプレーしたときは初めてでもわりと面白かったです
いつのまにか進化しすぎててびっくりです
ガンダムブレイカー3は結構面白かったんですけどね〜
今回のやつはちらっとみた感じ恋愛系?とガンダム好きなオタクも、腐女子も望んでない感じになってて逆に6万売れてるのはすごいなーと思いました
マリオテニスはオフ会でも楽しめたようで安心しましたw
初めてでもアシスト機能である程度は楽しめるから良いですね。そこから新アクションを覚えたらさらに楽しめますよ~。
ガンダムブレイカー3はバランス調整が色々と言われていた記憶ですが、好きな人は好きみたいでしたもんね。まさか、こんな形で再評価されるとは・・・。
ガンダムシリーズは固定ファンが多いので、初動は良く売れるんですよね。しかし、2週目は急落してしまうので、この出足だと次週は1万本を割ってしまうかも。
テニスもマイクラも良いスタートを切りましたね!テニスはまだ買ってませんが、ケントさんのレビュー見て購入決定しましたぜ!
あ、ついでなんですが。私天火星ですね、最近配信デビューをさせて頂きました!宜しければ見に来て下せぇ!宣伝失礼しました!
おお!僕のレビューが購入の決め手になったとは嬉しいです♪
教えてくださってありがとうございます!
配信の方はTwitterをご覧になったら分かるのかな?
時間に余裕がある時、覗かせていただきますm(_ _)m
実を言いますと買うかどうか迷ってたんですよ、そして先日のレビューを見て決心しました!
そしてそして人様のブログで大変失礼しました!orzゲザァ
追記させて貰いますと、twitterのアカウントのリンクからチャンネルに飛べます、只今キングダムハーツのおさらい中で御座います!
レビュー記事が背中を押すきっかけになったようで嬉しいです♪
そういうのってコメントで教えてくださらないと分からないことなので、ご報告をありがとうございますm(_ _)m
追記も確認しました。リンクがあるようなので、そちらを辿ってみます。
また1問www ひねくれるの良くないかなぁwww
Oneくんは減ったけど500より上で良かった~。
予想に絶対はないですが、越えられない壁みたいな物はありますので、そこを考慮に入れて順位を決めたら良いと思います。
例えばこの週は3位と4位に越えられない壁がありました。
XboxOneは一応、高水準をキープですね!
2週連続で5問正解で調子が良いです!
今週の新作は前作から売り上げを落としたゲームもありましたが、全体的な本数としては高水準で良かったです。
今週はSwitch版のルミネス リマスターを購入しましたが、思ったより難しいですが面白いです。音に合わせてパズルが消えるのが新感覚で夢中でプレイしてしまいます。さらにHD振動はリズムに合わせて震えるのが楽しいですね。ただ繰り返しプレイするゲームなのに、ロードが長めなのが気になりました。PS4版よロードの長さがどれくらいかは分かりませんが・・。
2週連続で5問正解は気持ち良いですね~?
この週は6月最大のヤマ場となりそうです。その割りには上位3タイトルのみが新作で寂しいですが、トータルの売上は最高ですね。
ルミネスリマスターはSwitch版にされましたか!?
HD振動ってこんな使い方が出来るんですね。この機能によって単なるリマスターには留まっていないと思います。
ロード時間は長めなんですか…パズルゲームなのでサクサク動いても良さそうなので、そこは惜しいところですね。