この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
どうも!KENT(@kentworld2 )です!
本記事では2019年1月3週のゲームソフト売上ランキングを考察していきます。
目次
ゲームソフト売上ランキング
↓ 2 New スーパーマリオブラザーズ U デラックス Switch 8.9万(累計25.5万)
↓ 3 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL Switch 5.0万(累計272.6万)
初 4 龍が如く4 伝説を継ぐもの PS4 1.8万
↑ 5 スーパー マリオパーティ Switch 1.7万(累計97.2万)
↑ 6 マリオカート8 デラックス Switch 1.5万(累計208.6万)
↑ 7 ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ/イーブイ Switch 1.2万(累計142.7万)
↓ 8 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Switch 1.1万(累計21.0万)
↑ 9 Minecraft Switch 1.1万(累計57.3万)
↑ 10 スプラトゥーン2 Switch 0.9万(累計290.3万)
ソース (4Gamer)
※11位以下のランキングはリンク先をご覧ください。
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
エースコンバット7がまさかの初動20万本超え!
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、PS4「エースコンバット7 スカイズ・アンノウン」。
なんと、初動から20.2万本を売り上げてきました!
これは7年前に発売されたPS3/Xbox 360「エースコンバット アサルト・ホライゾン」の初動(約17万本)を上回る出足になります。
この7年間、コンシューマーゲーム市場の環境は大きく変わってきただけに前作を上回る出足になるとは思いませんでした。
それも初動で20万本を超えてくるとは・・・
参考に昨年発売されたPS4ソフトの初動売上ランキングをご覧ください。
2位 コール オブ デューティ ブラックオプスIV 初動22.9万
3位 ゴッドイーター3 初動15.1万
4位 JUDGE EYES:死神の遺言 初動14.8万
5位 レッド・デッド・リデンプション2 初動13.3万
そう、昨年発売されたPS4ソフトで初動20万本を超えたタイトルは僅か2本しかないんです!
それだけに「エースコンバット7 スカイズ・アンノウン」の初動20万本超えはただごとではありません。
12年ぶりのナンバリングタイトルであることやPSVR対応なのが影響したのでしょうか?
NewマリオUDXは早くも25万本を突破!
2位にはSwitch「New スーパーマリオブラザーズ U デラックス」がランクイン。
2週目の売上は8.9万本と前週の16.6万本からほとんど数字を落とさず粘りを見せてきました!
ここまでの粘りはなかなか見られないだけにお見事ですね~!
気の早い話ですが、いずれは100万本を突破していそう。
4位にはPS4「龍が如く4 伝説を継ぐもの」が初登場。
初動は1.8万本と前作の初動2.3万本をやや下回ってしまいました。
安定した売上が見込めるリマスタータイトルの第二弾ですが、思ったよりもやや低い数字ですね。
「5」のリマスター版も控えていますが、そちらはどうなるのでしょうか?
今週のハード売上
PS4 18,000→17,000
3DS 5,700→5,400
PSV 1,700→1,800
Xbox One 50→120
ハード売上は今週もSwitchが首位を獲得!
今週も7万台以上を記録しており、相変わらずの高水準ですね。
それ以外のハードもいつも通りの水準となりました。
Xbox Oneに関しては倍増して2桁から3桁になっていますが・・・。
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表
(結果)
1 エースコンバット7 スカイズ・アンノウン PS4 20.2万
2 New スーパーマリオブラザーズ U デラックス Switch 8.9万
3 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL Switch 5.0万
4 龍が如く4 伝説を継ぐもの PS4 1.8万
5 スーパー マリオパーティ Switch 1.7万
6 マリオカート8 デラックス Switch 1.5万
7 ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ/イーブイ Switch 1.2万
8 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Switch 1.1万
9 Minecraft Switch 1.1万
10 スプラトゥーン2 Switch 0.9万
(Ryouさん予想)
○ 1位 ACE COMBAT 7:SKIES UNKNOWN PS4 10.0万
○ 2位 New SUPER MARIO BROS. U DELUXE Switch 7.5万
○ 3位 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 6.0万
× 4位 SUPER MARIO PARTY Switch 2.3万
× 5位 龍が如く4 伝説を継ぐもの PS4 2.2万
× 6位 ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ/イーブイ Switch 2.0万
× 7位 Minecraft Switch 1.3万
× 8位 MARIO KART 8 Deluxe Switch 1.2万
× 9位 Splatoon 2 Switch 1.0万
× 10位 DRAGON QUEST BUILDERS 2 破壊神シドーとからっぽの島 Switch 1.0万
(y.crashさん予想)
× 1位 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL Switch 7.2万本
× 2位 エースコンバット7 スカイズ・アンノウン PS4 6.5万本
× 3位 New スーパーマリオブラザーズ U デラックス Switch 5.9万本
× 4位 スーパー マリオパーティ Switch 2.5万本
× 5位 龍が如く4 伝説を継ぐもの PS4 2.3万本
× 6位 ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ/イーブイ Switch 1.8万本
× 7位 PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS PS4 1.2万本
× 8位 マリオカート8 デラックス Switch 1.1万本
× 9位 スプラトゥーン2 Switch 0.9万本
× 10位 Minecraft Switch 0.7万本
(ジョエリーさん予想)
○ 1位 エースコンバット7 スカイズ・アンノウン PS4 8万本
× 2位 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 7万本
× 3位 New スーパーマリオブラザーズ U デラックス Switch 6万本
○ 4位 龍が如く4 伝説を継ぐ者 PS4 2.2万本
○ 5位 スーパー マリオパーティ Switch 2万本
× 6位 ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ/イーブイ Switch 1.8万本
× 7位 PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS PS4 1.5万本
○ 8位 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Switch 1.2万本
× 9位 マリオカート8 デラックス Switch 1万本
× 10位 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 PS4 0.8万本
(kentworld予想)
○ 1 エースコンバット7 スカイズ・アンノウン PS4 7.2万
○ 2 New スーパーマリオブラザーズ U デラックス Switch 6.5万
○ 3 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL Switch 5.8万
○ 4 龍が如く4 伝説を継ぐもの PS4 2.1万
○ 5 スーパー マリオパーティ Switch 1.8万
× 6 ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ/イーブイ Switch 1.6万
× 7 マリオカート8 デラックス Switch 1.1万
× 8 PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS PS4 0.9万
× 9 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Switch 0.8万
○ 10 スプラトゥーン2 Switch 0.7万
6問正解!
久々に好成績となりましたが、PS4「エースコンバット7 スカイズ・アンノウン」の売上がかつてないほど上振れしていますw
予想者の大半が初動10万本を割ると見ていた一方、実際の売上は20万本超なのだから驚きました。
仮に2週目の売上が2万本程度でも予想を遥かに上回る累計売上になりそうです。
ゲーム売上クイズ
Q.エースコンバットシリーズで全世界売上が最も高いタイトルは?
① PS「エースコンバット」
② PS2「エースコンバット3 エレクトロスフィア」
③ PS2「エースコンバット04 シャッタードスカイ」
④ PS2「エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー」

Switchの好調を筆頭にCS市場が活性化している感はありますね!
不景気の時は人気シリーズだろうが前作割れはアタリマエで佳作レベルは全滅状態でしたが
好調なときは何でもビックリするほど売れて制作者も小売もユーザーもwinwinです
前作割れが当たり前の状況だっただけにエースコンバット7の初動売上は嬉しいです!
好循環が出てきたような気がするので、今週のKH3とバイオRE2も期待ですね!
撃沈!www
ガハハハハハハwwww
やらかした俺氏wwww
アハハハハハハwwww
Oneくん何とか3桁復活!
って本来は喜べない・・・。
もっと売れてほしいなぁ・・・何とか
今回の結果を糧に次回勝負に出ましょう!w
XboxOneは独占タイトルが中々出ませんからねぇ・・・ライオットアクト3の国内発売も期待して良いのか分からない状況ですし。
電撃でAC7のXBO版がランクインしてますね
久しぶりにソフト週販でXBOの文字を見た気がする・・・
AC7はここに来てこれとはとんだ伏兵ですね!
来週に注目ですね
確認しました!これは珍しい!
あと、久しぶりに発売されたパッケージタイトルでもあるんですよね。
最近のXboxOneソフトはダウンロード専売のことが多いですから・・・
PS4だと初動20万本はなかなか大きい売り上げなんですね〜。
今作のエースコンバットはPS4のリッチな映像表現や没入感にものすごくマッチしていると思います。
コンシューマーゲーム市場全体を見ても初動20万本は相当凄いです。
参考に昨年Switchで初動20万本を超えたのはスマブラポケモンカービィのみでした。
エースコンバット7のXBOX版は何本売れたのだろうか。
04はシリーズ初のPS2でクオリティに注目が集まったと言うことや前作の高評価が関係しているのだろうな。
何気に付属の5のHDリマスターもPS2の潜在能力を感じさせる所か。
電撃オンラインによると約2,000本のようです。
過去作品のダウンロード版をおまけで収録していたところもセールスアップに繋がったのかもしれませんね~
エースコンバット7の売り上げは予想外でしたね。
PS4のセール効果もあったのかな?
なんにせよ嬉しいニュースです。
一方PS4本体の売り上げはセール後下落傾向にあるのでSIEはそろそろ本体の値下げをした方がいいと思います。
売上結果を見た時は目を疑いましたよ。こんなにも上振れすることは滅多にありません。
今週の大作勢も同じような結果になってほしいなー♪
PS4本体はKH3効果で来週のランキングでは大きく伸びるんじゃないかと思います。