【ゲームソフト売上ランキング】ポケモン 剣/盾がV5!新サクラ大戦が大健闘!【2019年12月9日~12月15日】

スポンサーリンク

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

どうも!KENT(@kentworld2 )です!

本記事では2019年12月2週のゲームソフト売上ランキングを考察していきます。

ゲームソフト売上ランキング

→ 1 ポケットモンスター ソード・シールド Switch 23.2万(累計245.6万)
初 2 新サクラ大戦 PS4 14.0万
→ 3 リングフィット アドベンチャー Switch 5.8万(累計38.6万)
↓ 4 ルイージマンション3 Switch 4.8万(累計36.8万)
→ 5 マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック Switch 2.7万(累計10.4万)
↓ 6 Minecraft Switch 2.5万(累計106.3万)
↓ 7 マリオカート8 デラックス Switch 2.1万(累計258.0万)
↓ 8 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 2.1万(累計338.4万)
↑ 9 釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン Switch 2.1万(累計26.5万)
↓ 10 スーパーマリオメーカー2 Switch 1.9万(累計74.0万)

ソース (ファミ通.com)

※11位以下のランキングはこちら

先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧

(ファミ通調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)

ポケモン 剣/盾がV5!新サクラ大戦が大健闘!

今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、Switch「ポケットモンスター ソード・シールド」。

5週目の売上は23.2万本になりました!

クリスマスが近づいていることから前週から微増しています。

完全に良い流れを作り出していて、今年の年末商戦は本作の一人勝ちと言っても良いでしょう。

関連作のレビュー記事

2位にはPS4「新サクラ大戦」が初登場。

14年ぶりの本編ですが、初動から14万本を売り上げてきました!

前作となるPS2「サクラ大戦V」の初動は9.6万本でしたから、大健闘と言っても良いでしょう。

同じような境遇で発売された元セガのIPであるPS4「シェンムーIII」の初動が1.9万本だったことからも健闘ぶりが際立ちます。

気になるのは2週目以降の売上です。

発売週に購入するのは固定ファンが目立っているでしょうから、TVアニメなどのメディアミックス効果でどこまで累計売上を伸ばせることか・・・。

サクラ大戦シリーズの初動売上一覧
SS「サクラ大戦」 初動20.5万本
SS「サクラ大戦2」 初動35.5万本
DC「サクラ大戦3」 初動21.6万本
DC「サクラ大戦4」 初動20.7万本
PS2「サクラ大戦V」 初動9.6万本
PS4「新サクラ大戦」 初動14.0万本
関連作のレビュー記事

リングフィットがついに再ブースト!マリソニは累計10万本を突破!

3位にはSwitch「リングフィット アドベンチャー」がランクイン。

順位こそは前週と変わりませんが、週間売上は前週の1.6万本から大幅に上昇して5.8万本に達しました!

ようやく潤沢な出荷が行われたようで、欲しい人に行き渡り始めています。

関連作のレビュー記事

5位のSwitch「マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック」は累計10万本を突破!

発売週の売上こそは2万本程度でしたが、ジワジワ売れ続けて大台を突破しました!

やはり、「マリオ&ソニック」シリーズは発売直後にドカーンと売れるタイプのゲームではないようです。

関連作のレビュー記事

目次へ戻る

今週のハード売上

Switch 189,000→237,000
PS4 41,000→11,000
3DS 4,100→3,700
XboxOne 400→520
PSV 50→50

ハード売上はSwitchが今週も圧倒的な勢いで首位に!

4週連続で18万台を突破していましたが、今週はさらに上昇して23万台を超えています!

なんと、この5週間で100万台近くを売り上げました!

一方、PS4は値下げの告知をしたからか年末にしては寂しい売上。

来週の巻返しに期待したいところです。

スポンサーリンク

目次へ戻る

ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表

(結果)
1 ポケットモンスター ソード・シールド Switch 23.2万
2 新サクラ大戦 PS4 14.0万
3 リングフィット アドベンチャー Switch 5.8万
4 ルイージマンション3 Switch 4.8万
5 マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック Switch 2.7万
6 Minecraft Switch 2.5万
7 マリオカート8 デラックス Switch 2.1万
8 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 2.1万
9 釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン Switch 2.1万
10 スーパーマリオメーカー2 Switch 1.9万

(Ryouさん予想)
○ 1位 ポケットモンスター ソード/シールド Switch 20.0万
○ 2位 新サクラ大戦 PS4 12.0万
○ 3位 Ring Fit Adventure Switch 5.0万
○ 4位 LUIGI MANSION 3 Switch 4.0万
× 5位 SUPER MARIO MAKER 2 Switch 2.0万
× 6位 マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック Switch 1.8万
× 7位 SUPER MARIO PARTY Switch 1.7万
× 8位 Minecraft Switch 1.4万
× 9位 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 1.4万
× 10位 MARIO KART 8 Deluxe Switch 1.1万

(y.crashさん予想)
○ 1位 ポケットモンスター ソード・シールド Switch 14.5万本
× 2位 リングフィット アドベンチャー Switch 7.6万本
× 3位 新サクラ大戦 PS4 5.1万本
○ 4位 ルイージマンション3 Switch 2.9万本
× 5位 マリオカート8 デラックス Switch 2.0万本
○ 6位 Minecraft Switch 1.7万本
× 7位 妖怪ウォッチ++ Switch 1.5万本
○ 8位 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 1.3万本
× 9位 スーパー マリオパーティ Switch 1.1万本
× 10位 十三機兵防衛圏 PS4 0.9万本

(ジョエリーさん予想)
○ 1位 ポケットモンスター ソード・シールド Switch 18万本
○ 2位 新サクラ大戦 PS4 14.5万本
○ 3位 リングフィット アドベンチャー Switch 5.5万本
○ 4位 ルイージマンション3 Switch 2.4万本
× 5位 マリオカート8 デラックス Switch 2.2万本
○ 6位 Minecraft Switch 2.1万本
× 7位 Control PS4 2万本
× 8位 妖怪ウォッチ++ Switch 1.8万本
× 9位 マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック Switch 1.6万本
× 10位 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL Switch 1.5万本

(kentworld予想)
○ 1 ポケットモンスター ソード・シールド Switch 23.3万
○ 2 新サクラ大戦 PS4 14.7万
○ 3 リングフィット アドベンチャー Switch 8.5万
○ 4 ルイージマンション3 Switch 4.2万
× 5 妖怪ウォッチ++ Switch 2.3万
× 6 マリオカート8 デラックス Switch 2.1万
× 7 Minecraft Switch 1.9万
× 8 マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック Switch 1.7万
× 9 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 1.6万
× 10 スーパー マリオパーティ Switch 1.5万

4問正解。1位から4位を綺麗に当てられて少し巻き返してきました!

週間売上も概ね予想通りで良い感じです。

目次へ戻る

ゲーム売上クイズ

Q.サクラ大戦シリーズ最大のヒット作は?

① SS「サクラ大戦」
② SS「サクラ大戦2」
③ DC「サクラ大戦3」
④ DC「サクラ大戦4」

正解を知りたい場合はクリック/タッチ

正解は② SS「サクラ大戦2」でした!

SS「サクラ大戦2」は発売週から35万本を売り上げ、累計売上は50万本を突破しています。

セガサターンソフトとしては5番目に高い売上で、看板タイトルの1つと言っても過言ではないでしょう。


スポンサーリンク

10 COMMENTS

y.crash

4問正解~
ただ上から綺麗にじゃないところがなんとも言えないwww
とびとびすぎるだろwww

Oneくん微増~
頑張ってほしい

KENT

飛び飛びの場合は運の要素もあると思いますw

Xbox Oneは値下げ中なので3桁をキープしていますね!

マウスカーソル

【腐っても鯛】と言うことわざもありますが、ポケモンの売上は凄いですね。

匿名

腐ってたら売れないです。プレイしてないでしょうw?

ららら太郎

ポケモンが初動の割りに粘っていますね。クリスマスゲーム商戦でかなり有利になりそうですね。

KENT

ここまで粘るとは思いませんでした。この様子だと年内はずっと首位を守りそう。

匿名

PS5の露出が始まっているこのタイミングで敢えてPS4買うという人は少数派でしょう
欲しい人はとっくに買ってるでしょうし、買い換え需要も控えめになるでしょうし、いま買うというならSwitchを選ぶという人が多いと思います
来年一年はずっとこんな感じでしょうね

KENT

今日から10,000円OFFになり、クリスマスやお正月需要も高まるので、おそらく、来週から大きく伸ばしてくると思います!

?トモフミ?

今年のポケモンはほんとに近年稀だった、いい流れが続いていて、驚いてます。
毎週、20万本売れてるって改めてすごい(^^;

新サクラは、再始動としては悪くない売り上げですね!
あとはメディアミックス効果でブーストをかけ、続編が出るかどうかに期待したいです。

リングフィットは売上からみるにクリスマス前になんとか再入荷できたようですね!

マリソニも累計売上がついに小ヒットレベルになりましたね。
まずは年末年始中に20万本達成するかどうかを今後もウォッチしていきたいです。

Switchもポケモンレベルの週間20万台レベルで売れてるのですね〜。

全盛期の頃の「サクラ大戦2」は累計でハーフミリオン達成してたのですね!
まぁ個人的にもセガサタといえば、サクラ大戦なイメージがします。
せがた三四郎シリーズのCMでもかなりプッシュしてましたしね!
でもサクラ大戦が代表作な一方でソニックシリーズをあの頃は軽視してる傾向にあったので、海外のSEGAファンを取り込めなかった点は惜しいと思ってます。
でも今はペルソナ5やFEシリーズが海外でも支持されていますので、新サクラ大戦もローカライズをがんばれば、世界的にヒットしそうだと思います(^^)❣️

KENT

毎週20万本は異次元ですよねw 累計20万本でさえも困難なのに・・・。

新サクラ大戦は30万本を超えてほしいなぁ・・・

リングフィットアドベンチャーはまた品薄になっているようです。チャンスロスが痛い。

今は累計10万本でさえも大ヒットクラスに感じてきましたw

昔は10万本超えが年に100タイトル現れるのが普通だったけど、今や50タイトル現れるのか怪しいレベルですからw

サクラ大戦2の頃は凄い勢いでしたよ。ゲームはもちろん主題歌も上位にランクインしていましたから。

この頃のセガは日本国内に限っては凄い勢いだったなぁ・・・

現在コメントは受け付けておりません。