この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
どうも!KENT(@kentworld2 )です!
本記事では2019年12月4週のゲームソフト売上ランキングを考察していきます。
目次
ゲームソフト売上ランキング
→ 2 ルイージマンション3 Switch 5.9万(累計50.6万)
→ 3 リングフィット アドベンチャー Switch 5.2万(累計49.6万)
↑ 4 Minecraft Switch 4.1万(累計114.6万)
↑ 5 マリオカート8 デラックス Switch 4.1万(累計265.9万)
↓ 6 マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック Switch 4.1万(累計19.5万)
↑ 7 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 3.5万(累計345.3万)
初 8 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング Switch 3.5万
↑ 9 スーパー マリオパーティ Switch 3.5万(累計126.4万)
↓ 10 釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン Switch 3.4万(累計33.7万)
ソース (ファミ通.com)
※11位以下のランキングはこちら 。
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(ファミ通調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
ポケモン 剣/盾がV7を果たしてまだまだ絶好調!
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、Switch「ポケットモンスター ソード・シールド」。
7週目の売上は24.3万本になりました!
さすがにピークは過ぎていますが、7週目もこれだけ売れるのは異常ですw
累計売上は300万本突破に大手をかけています。
この調子だと累計400万本突破も狙えそう。
ルイージマンション3も引き続き2番手を維持!脳トレは…
2位にはSwitch「ルイージマンション3」がランクイン。
引き続き2番手の座を守っているところがルイージらしく感じますw
累計売上は50万本を突破!
カタログチケット分の売上を含めずにこの売上は凄い!
8位にはSwitch「脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング」が初登場。
初動は3.5万本と3DS「ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング」(初動4.0万本)から微減しています。
年末需要を考慮に入れるともう少し売れてほしかったところですが、ゲームソフトの特性上、ダウンロード版の比率が高いのかも知れません。
Switchソフトが19位まで独占!
集計期間にクリスマスが含まれた今週のゲームソフト売上ランキング。
なんと、Switchソフトが1位から19位までを独占(※)しました!
TOP10を独占するどころか19位まで独占するとは恐るべし・・・。
12 スプラトゥーン2 Switch 2.1万(累計325.3万)
13 ディズニーツムツム フェスティバル Switch 1.7万(累計12.5万)
14 妖怪ウォッチ4++ Switch 1.2万(累計4.7万)
15 New スーパーマリオブラザーズ U デラックス Switch 1.2万(累計74.8万)
16 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 1.1万(累計148.1万)
17 太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん! Switch 1.1万(累計42.1万)
18 実況パワフルプロ野球 Switch 0.8万(累計21.0万)
19 スーパーマリオオデッセイ Switch 0.8万(累計204.8万)
20 無双OROCHI3 Ultimate PS4 0.7万(累計2.6万)
↑こちらが11位から20位までのランキング。
見事にSwitchソフトで埋め尽くされています。
Switchが強すぎるのもありますが、PS/Xboxハード向けに強力なタイトルが発売されなかったことも大きいのでしょう。
さすがに12月の売れ筋が「新サクラ大戦」だけでは厳しかったようです。
1月からは「龍が如く7 光と闇の行方」や「ドラゴンボールZ KAKAROT」を皮切りにPS4向けの有力タイトルが発売されるので状況も変わってくると思われますが・・・。
今週のハード売上
PS4 107,000→81,000
3DS 3,300→3,000
XboxOne 230→300
PSV 40→50
ハード売上はSwitchが今週も圧倒的な勢いで首位に!
さすがにピークは過ぎてしまいましたが、それでも週販23万台は異次元に感じます。
PS4も期間限定値下げ効果で引き続き好調。
予想以上に売れすぎて品切れを起こしているのが勿体なく感じます。
次週はお年玉需要が見込めますが、どこまで伸びるのでしょうか?
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表
(結果)
1 ポケットモンスター ソード・シールド Switch 24.3万
2 ルイージマンション3 Switch 5.9万
3 リングフィット アドベンチャー Switch 5.2万
4 Minecraft Switch 4.1万
5 マリオカート8 デラックス Switch 4.1万
6 マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック Switch 4.1万
7 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 3.5万
8 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング Switch 3.5万
9 スーパー マリオパーティ Switch 3.5万
10 釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン Switch 3.4万
(Ryouさん予想)
○ 1位 ポケットモンスター ソード/シールド Switch 30.0万
○ 2位 LUIGI MANSION 3 Switch 10.5万
○ 3位 Ring Fit Adventure Switch 8.5万
× 4位 SUPER MARIO PARTY Switch 5.5万
× 5位 マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック Switch 5.0万
× 6位 MARIO KART 8 Deluxe Switch 4.9万
× 7位 Minecraft Switch 4.6万
× 8位 SUPER MARIO MAKER 2 Switch 4.3万
× 9位 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 4.0万
○ 10位 釣りスピリッツ Nintendo Switch Ver. 3.8万
(y.crashさん予想)
○ 1位 ポケットモンスター ソード・シールド Switch 11.9万本
○ 2位 ルイージマンション3 Switch 6.9万本
○ 3位 リングフィット アドベンチャー Switch 6.1万本
× 4位 マリオカート8 デラックス Switch 4.4万本
× 5位 Minecraft Switch 4.0万本
○ 6位 マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック Switch 2.9万本
× 7位 スーパー マリオパーティ Switch 2.6万本
× 8位 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 2.4万本
× 9位 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング Switch 2.1万本
× 10位 スーパーマリオメーカー2 Switch 1.9万本
(ジョエリーさん予想)
○ 1位 ポケットモンスター ソード・シールド Switch 15.5万本
× 2位 リングフィット アドベンチャー Switch 6.5万本
× 3位 ルイージマンション3 Switch 6.2万本
× 4位 マリオカート8 デラックス Switch 5.2万本
× 5位 Minecraft Switch 5万本
× 6位 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL Switch 4.5万本
× 7位 マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック Switch 4.2万本
× 8位 スーパーマリオメーカー2 Switch 3.5万本
○ 9位 スーパー マリオパーティ Switch 3.2万本
○ 10位 釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン Switch 3万本
(kentworld予想)
○ 1 ポケットモンスター ソード・シールド Switch 16.2万
× 2 リングフィット アドベンチャー Switch 8.8万
× 3 ルイージマンション3 Switch 6.8万
○ 4 Minecraft Switch 4.8万
○ 5 マリオカート8 デラックス Switch 4.6万
○ 6 マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック Switch 4.5万
○ 7 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 4.2万
× 8 釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン Switch 3.8万
× 9 スーパーマリオメーカー2 Switch 3.6万
× 10 スーパー マリオパーティ Switch 3.2万
5問正解。全体的に良い感じの成績になりました!
惜しいのが、2位と3位が逆だったこと。
意地でもSwitch「リングフィット アドベンチャー」を2位にする戦略が裏目に出ていますw
出荷数次第なので、いずれはSwitch「ルイージマンション3」を抜くと思うのですが・・・。
ゲーム売上クイズ
Q.DS「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」は累計で何本売れた?
① 264万本
② 356万本
③ 412万本
④ 509万本

ポケモンのペースがほとんど変わっていないのが驚き。クリスマス後にはガクッンがあるものなのですが今回は20万キープは凄い
7週目もこの数字は驚異的ですよね
本当にswitchの勢いすごいですね。
実際私も去年はswitchのソフトはそれなりに買いましたが、PS4の方はペルソナ5と戦国無双4の二本だけでした。
やっぱり一度switchに慣れてしまうとテレビに繋がないと使えないというのが不便に感じてしまうんですよね。
それに場所を固定して使うならパソコン版でいいと言われてしまうのも痛いところです。
前向きに考えれば任天堂が「ゲームが売れない時代になった」という風潮を払拭したという事でもあるんでしょうけどね。
据え置き機のゲームを手軽に持ち運べるのは大きな武器になっていますね。
特に寒い冬の時期は布団の中でプレイ出来るのが有り難く感じます。
4問正解~ TOP3当ったのだ~
Oneくん微増!!!
きっとナツキクロニクルの効果に違いない(適当)
ほとんどランキングはSwitch一色でしたね、携帯できてTVにもつなげるのが良かったと思います!ちなみに自分はテレビにPS4をつないでSwitchはモニターにつなぐか携帯して使っています!
年末需要が大きいとは言え、ここまで極端な結果になるとは興味深いです。
Switchはモニターと携帯の併用のようで、上手く活用していますね!
ナツキクロニクル効果はこの規模だと否定出来ませんw
ポケモンがパッケージ版のみで累計300万本いこうとしてるのは改めてすごいです!
300万本売れたら、スマブラに次ぐ300万本クラスですね。
ルイマン3のハーフミリオン突破もめでたいですね🎉
リングフィットももうそろでハーフミリオン達成しますね。
脳トレは、初動型じゃないので、今後ジワ売れするかどうかでヒットしたかどうかがわかると思います。
1位から19位までがSwitchで占められてるのは、純粋にすごいね☆
来年は、PS5などの新機種が出るので、単なるSwitchの一人勝ちにならないと思うので、今の時期はなかなか貴重かも。
ルイージは永遠の2番手なので、2位を渡したくないようですwww
ポケモンは近々スマブラを追い抜いてSwitchソフトの1位になるんじゃないかと思います。
ルイマン3とリングフィットアドベンチャーは同程度の売上になっていますが、そろそろリングフィットアドベンチャーが上に来るのではないかと予想します。
脳トレはジワジワ売れると思いますが、20万本が限界かな~。
同一機種のタイトルが19位まで独占するのは観測史上初になります。
ルイージは謎の意地を見せますなーw
全盛期の任天堂なら年末商戦で週販20万とかざらでしたが、この御時世を考えると驚異的ですね
年末年始を過ぎても週販10万台を維持したらDSクラスですが年始以降の弾が定番ソフトだけでは維持は難しいでしょうね
昨年が最盛期とならないように今年も頑張ってくださいよ
年明けになると3分の1くらいは落ちるでしょうね。次は3月のどうぶつの森が起爆剤になりそう。
ポケモンはこれに加えてDL版の売上げも相当高いことを考えると恐ろしいですね。
ポケモンgoの影響で高年齢層への訴求力も上がってますし、現在の日本の国民的ゲームソフトと言っても良いように思います。
ダウンロード版を含めたらどのくらいになるんでしょうかね?決算での発表が楽しみです。