| ゲーム売上ランキング

【ゲームソフト売上ランキング】地球防衛軍スピンオフがV2もラングリッサーI&IIが実質首位に!【2019年4月15日~4月21日】

どうも!KENT(@kentworld2 )です!

本記事では2019年4月3週のゲームソフト売上ランキングを考察していきます。

ゲームソフト売上ランキング

→ 1 アース ディフェンス フォース アイアン レイン PS4 1.3万(累計6.8万)
初 2 ラングリッサーI&II PS4 1.2万
↑ 3 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL Switch 1.1万(累計303.0万)
↓ 4 Nintendo Labo Toy-Con 04: VR Kit Switch 0.9万(累計3.6万)
→ 5 ヨッシークラフトワールド Switch 0.9万(累計10.1万)
初 6 ラングリッサーI&II Switch 0.9万
↑ 7 Minecraft Switch 0.9万(累計73.8万)
↓ 8 スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション Switch 0.8万(累計9.3万)
↓ 9 SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE PS4 0.8万(累計23.2万)
↓ 10 New スーパーマリオブラザーズ U デラックス Switch 0.7万(累計57.6万)

ソース (ファミ通.com)

※11位以下のランキングはこちら

先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧

(ファミ通調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)

地球防衛軍スピンオフがV2!

今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、PS4「アース ディフェンス フォース アイアン レイン」。

なんと、2週連続で首位を獲得しました!

しかし、1.3万本での首位になるのでラッキー1位と言っても良さそうです。

累計売上は6.8万本に到達。爆発的な勢いはありませんが、累計売上はダウンロード版と合わせて10万本を越えてきそう。

ラングリッサーI&IIが実質首位に!?

2位、6位にはPS4/Switch「ラングリッサーI&II」が初登場。

2機種合計で初動2.1万本を売り上げているので、実質1位と見ても良さそうですね。

売上も2015年に発売されたDS「ラングリッサー リインカーネーション -転生-」の初動0.9万本を上回っており、ここに来て人気が復調しています。

発売半年以上前から精力的なプロモーション展開を行った甲斐がありましたね。

ニンテンドーラボVRは2週目も低調

4位にはSwitch「Nintendo Labo Toy-Con 04:VR Kit」がランクイン。

2週目の売上は0.9万本と相変わらず冴えない結果となっています。

累計売上はなんとか3万本を突破。

4月26日にはマリオやゼルダのVRアップデートで行われるので、3週目の巻き返しに期待です!

5位のSwitch「ヨッシークラフトワールド」は累計10万本を突破!

爆発的な勢いはありませんが、ヨッシーらしい粘り腰でジワジワ売れている印象です。

今週のハード売上

Switch 54,000→40,000
PS4 13,000→11,000
3DS 3,300→3,200
PSV 580→570
Xbox One 70→80

ハード売上はSwitchが首位に!

今週は再び売上を落として4万台を割りそうなところまで来ています。

次週の集計分からはゴールデンウィーク効果が現れそうなので、そこでどこまで上昇してくるのか気になるところです。

スポンサーリンク

ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表

(結果)
1 アース ディフェンス フォース アイアン レイン PS4 1.3万
2 ラングリッサーI&II PS4 1.2万
3 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL Switch 1.1万
4 Nintendo Labo Toy-Con 04: VR Kit Switch 0.9万
5 ヨッシークラフトワールド Switch 0.9万
6 ラングリッサーI&II Switch 0.9万
7 Minecraft Switch 0.9万
8 スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション Switch 0.8万
9 SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE PS4 0.8万
10 New スーパーマリオブラザーズ U デラックス Switch 0.7万

(Ryouさん予想)
× 1位 Nintendo Labo Toy-Con 04:VR Kit Switch 3.0万
× 2位 ヨッシークラフトワールド Switch 1.5万
○ 3位 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch Switch 1.4万
× 4位 Minecraft Switch Switch 1.2万
× 5位 New スーパーマリオブラザーズ U デラックス Switch 1.1万
× 6位 スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション 1.0万
× 7位 マリオカート8 デラックス Switch 1.0万
× 8位 EARTH DEFENSE FORCE:IRON RAIN PS4 0.9万
× 9位 スプラトゥーン2 Switch 0.8万
× 10位 SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE PS4 0.7万

(y.crashさん予想)
× 1位 Nintendo Labo Toy-Con 04: VR Kit Switch 3.0万本
× 2位 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL Switch 1.8万本
× 3位 New スーパーマリオブラザーズ U デラックス Switch 1.4万本
× 4位 スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション Switch 1.2万本
○ 5位 ヨッシークラフトワールド Switch 1.1万本
× 6位 マリオカート8 デラックス Switch 0.9万本
× 7位 アース ディフェンス フォース アイアン レイン PS4 0.8万本
× 8位 スプラトゥーン2 Switch 0.8万本
× 9位 Minecraft Switch 0.7万本
× 10位 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 0.6万本

(ジョエリーさん予想)
× 1位 Nintendo Labo Toy-Con 04: VR Kit Switch 2.5万本
× 2位 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL Switch 2万本
× 3位 アース ディフェンス フォース アイアン レイン PS4 1.6万本
× 4位 New スーパーマリオブラザーズ U デラックス Switch 1.5万本
○ 5位 ヨッシークラフトワールド Switch 1.3万本
× 6位 スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション Switch 1.2万本
× 7位 マリオカート8 デラックス Switch 1.1万本
× 8位 SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE PS4 1万本
× 9位 Minecraft Switch 0.8万本
× 10位 スプラトゥーン2 Switch 0.7万本

(kentworld予想)
× 1 Nintendo Labo Toy-Con 04: VR Kit Switch 3.5万
× 2 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL Switch 1.6万
× 3 ヨッシークラフトワールド Switch 1.4万
× 4 New スーパーマリオブラザーズ U デラックス Switch 1.3万
× 5 スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション Switch 1.2万
× 6 アース ディフェンス フォース アイアン レイン PS4 1.1万
× 7 マリオカート8 デラックス Switch 1.1万
× 8 Minecraft Switch 1.0万
○ 9 SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE PS4 0.8万
× 10 スプラトゥーン2 Switch 0.8万

1問正解。うーむ・・・これと言ったヒット作がないせいで予想が難しいw

次週からのゴールデンウィーク商戦は巻き返したいところです。

ゲーム売上クイズ

Q.初代ラングリッサーが発売された年は?

① 1990年
② 1989年
③ 1992年
④ 1991年

正解を知りたい場合はクリック/タッチ

Sponsored Link


  1. ホンマ?トモフミ より:

    地球防衛軍の新作は規模的に考えるとヒットしましたね(^^)

    ラングリッサーもなかなか良い初動売上ですね。プロモーション効果やスマホでも「ラングリッサーΣ」が配信されているのでその影響もありそうです。
    個人的にはイマイチだったのですが、スパロボが好きな人ならおもしろいと言われてるようです。
    ラングリッサーって発売年が1991年なのでFEとは一つ後輩なんですよねwww 今こそはそれぞれ別の路線を歩んでますが、当時は雰囲気がお互い似ているなと感じます。
    そうかFEは来年で30周年になるのか〜!

    ニンラボVRはGW週間で存在感を放てるか注目です。
    ヨシクラは10万本売れたので、任天堂タイトルでいうところのキノピオ隊長やDKTFぐらいのクラスになりましたね(^^)

    • kentworld より:

      地球防衛軍シリーズは根強い人気だなぁと思います。

      そうか、ラングリッサーはスマホ版の影響もあるのか。そう考えるとスマホアプリ様様ですね~。

      ラングリッサーってFEのフォロワーみたいな印象があります。言われてみると1年後輩になるのか。FEは30周年企画とかやりそうです。

      ニンテンドーラボVRはようやくすべてのToy-Conを体験出来ました!ゴールデンウィークには完全な形のレビューをしたいです♪

      ヨシクラは任天堂ソフトの中では中堅クラスに入れたかな。

  2. 匿名 より:

    ラボは欧州では品切で予約待ちらしいですが、国内では相変わらず地味ですねー
    やっぱり家庭事情(場所ない)から?

    • kentworld より:

      嵩張るのは大きいでしょうねぇ。最近、マイニンテンドーストアのお片付けBOXを注文したので、どれだけ綺麗にまとまるのかレポートしたいと思います。

  3. koji より:

    んほおおおおラングリッサー実質1位じゃないですか!
    リインカーネーションからかなり持ち直してきましたね。
    この調子でシリーズ作品を順々にリメイクしていくのもいいかも?

    • kentworld より:

      これはやりましたね!さらなる新作にも期待出来そうです。

      まさか、ここに来てラングリッサーシリーズが復活するとは!?

  4. Str より:

    EDF IRは粘ってますね
    非常に楽しみにしていたタイトルだったので購入しましたが、よく言えば重厚感、悪く言えばイチイチ動作が重く爽快感があまり感じられずプレイ放棄中(;^_^A
    番外編みたいなものなので比較するのは変かもですが前作の方が楽しめました…

    ラングリッサーは2機種で約2万本ですか、もっと売れてくれると良かったのですが前作の売り上げを考えると健闘していたのですね
    個人的にはラングリッサーよりもグローランサーの方が好きなので、ぜひグローランサーもリメイクしてほしいです!

    ニンテンドーラボはGWとか夏休みとかの学校が休みになる時期に売れそうなタイトルですし、こんなモノなのかもですね
    魅力的ではあるのですが保管場所とかを考えると購入まで踏み込めません(/_;)

    • kentworld より:

      EDFは賛否両論のようですね。楽しめている人もいるようですが・・・

      ラングリッサーは過去作品の売上を知りませんが、前作よりも売れてよかったです。

      グローランサーもご無沙汰ですね。こちらも根強い人気なので復活したら良いのですが・・・

      ニンテンドーラボVRは来週か再来週にどこまで動くのか注目です。現時点の売上では10万本も届かない可能性があります。

      最近、ようやくすべてのToy-Conを体験出来たので、援護射撃も兼ねて完全な形のレビュー記事を公開します。

  5. y.crash より:

    1問・・・ヨッシーのおかげで何とか撃沈だけは防げたwww

    Oneくん!微増だけどもっと増えてくれぇ!!!

  6. 匿名 より:

    ランモバやってるので、本編リメイクは購入してませんね
    時期が悪いような気もしますが、逆にランモバ効果で購入した人もいそう
    何であれ、皆さんの想定(私も)より売れたことは喜ばしい
    グローランサーシリーズも好きですが、こちらは会社違いますよね
    Switchでリメイクやりたい

    • kentworld より:

      正直、ここまで売れるとは思いませんでしたw

      ランモバ効果は有り得そうですね。この売上を見てグローランサーのリメイク計画も立ち上がれば良いのですが。

関連記事

【ゲームソフト売上ランキング】マリオ+ラビッツはマリオのRPG系タイトルとしては大健闘!銀魂も絶好調!【2018年1月15日~1月21日】
【ゲームソフト売上ランキング】モンハンワールド&PS4は2週目も絶好調!ドラゴンボール新作の売上は!?【2018年1月29日~2月4日】
【ゲームソフト売上ランキング】あつ森がSwitch史上最高初動を50万本以上も更新するほど大爆発!?【2020年3月16日~3月22日】
モンハン4が約170万本を売り上げ様々な記録を更新!2013年9月9日~9月15日ゲームソフトランキング
【ゲームソフト売上ランキング】ポケモン 剣/盾が予想以上に粘る!シェンムーIIIは…【2019年11月18日~11月24日】
テイルズが貫禄の首位に!レジェンドオブレガシーはフリュー最大のヒット作に!2015年1月19日~1月25日ゲームソフトランキング
【ゲームソフト売上ランキング】地球防衛軍スピンオフが前作越えスタート!ニンテンドーラボのVRキットは…【2019年4月8日~4月14日】
【ゲームソフト売上ランキング】モンハンライズがV3!新作不足で意外なタイトルが再浮上!?【2021年4月5日~4月11日】
【ゲームソフト売上ランキング】テイルズ、ワリオ共に好調をキープ!新作は苦戦?【2021年9月13日~9月19日】
【ゲームソフト売上ランキング】BFV、絶体絶命都市4Plusは安定感抜群の出足!シェンムーリマスターも好調!【2018年11月19日~11月25日】