どうも!KENT(@kentworld2 )です!
本記事では2019年9月3週のゲームソフト売上ランキングを考察していきます。
目次
ゲームソフト売上ランキング
↓ 2 モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション PS4 4.0万(累計32.0万)
↓ 3 eFootball ウイニングイレブン 2020 スタンダード エディション PS4 1.9万(累計7.8万)
↑ 4 スーパーマリオメーカー2 Switch 1.5万(累計63.0万)
↑ 5 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 1.2万(累計326.6万)
初 6 二ノ国 白き聖灰の女王 for Nintendo Switch Switch 1.1万
↑ 7 Minecraft Switch 1.1万(累計93.4万)
↑ 8 マリオカート8 デラックス Switch 1.1万(累計246.0万)
↓ 9 釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン Switch 1.0万(累計17.2万)
↓ 10 ボーダーランズ3 PS4 0.9万(累計4.5万)
ソース (ファミ通.com)
※11位以下のランキングはこちら 。
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(ファミ通調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
ゼルダの伝説 夢をみる島がリメイク作ながらも好調!
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、Switch「ゼルダの伝説 夢をみる島」。
初動は14.2万本となりました!
これはSwitch/Wii U「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の初動23.1万を下回る数字ではあります。
しかし、今回はややマイナーな外伝作のリメイク。
ダウンロード版やカタログチケットによる売上を考慮に入れると悪い数字ではありません。
▼ゼルダの伝説シリーズの初動売上一覧(※リメイク&リマスター作のみ)
2013 Wii U「ゼルダの伝説 風のタクト HD」 初動3.0万
2015 3DS「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D」 初動23.0万
2016 Wii U「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD」 初動5.2万
2019 Switch「ゼルダの伝説 夢をみる島」 初動14.1万
【レビュー】ゼルダの伝説 夢をみる島 リメイク(Switch) [評価・感想] 懐かしさと新鮮さを両立させた理想的なリメイク作!
Switch版「二ノ国 白き聖灰の女王」の売上は!?
6位にはSwitch「二ノ国 白き聖灰の女王 for Nintendo Switch」が初登場。
初動は1.1万本となりました。
2011年に発売されたPS3ソフトの移植作としてはまずまずの出足となっています。
一方、リマスター化されたPS4版はTOP10圏外となりました。
どうやらレベルファイブ製タイトルのファン層はSwitchに多いようです。
【レビュー】二ノ国 白き聖灰の女王 [評価・感想] レベルファイブの野望が詰まったPS3時代の貴重な王道JRPG!
Switch Liteの発売によってSwitchソフトの売上が上昇傾向に!?
それ以外のタイトルは旧作中心ですが、Switch Liteの発売によってSwitchソフトの売上が上昇傾向になっています。
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1.0万→1.2万
Minecraft 0.8万→1.1万
マリオカート8 デラックス 0.9万→1.1万
釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン 0.9万1.0万
全体的に1,000~2,000本の上昇となりました。
ただ、「スーパーマリオメーカー2」に関しては以前ほどの勢いがありません。
少し前までは2~3万本で安定していたんですが、3週ほど前から2万本を割るようになったのがやや気がかりです。
今週のハード売上
PS4 27,000→25,000
3DS 1,900→1,700
PSV 40→30
Xbox One 100→510
ハード売上はSwitchが大幅に増加!
Switch Lite単品の売上は17.8万台になります。
ではここで既に発売されているゲーム機の新型が発売週にどれだけ売れているのか比較してみましょう。
New3DS 235,000
PS4 Pro 65,000
Xbox One X 1,300
Switch Lite 178,000
こうしてみると3DSの新型と同程度の売上を見せているのが分かります。
爆発的に売れているとまでは言えませんが、これから年末商戦に入るので本番はこれからです。
Xbox Oneは密かに前週から5倍増。「Gears 5」の本体同梱版効果が現れたようです。
これで「Gears 5」の累計売上も1,000本を超えたかな?
【レビュー】Gears 5(ギアーズ 5) [評価・感想] Xbox One史上最高の体験を味わえる傑作!
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表
(結果)
1 ゼルダの伝説 夢をみる島 Switch 14.1万
2 モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション PS4 4.0万
3 eFootball ウイニングイレブン 2020 スタンダード エディション PS4 1.9万
4 スーパーマリオメーカー2 Switch 1.5万
5 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 1.2万
6 二ノ国 白き聖灰の女王 for Nintendo Switch Switch 1.1万
7 Minecraft Switch 1.1万
8 マリオカート8 デラックス Switch 1.1万
9 釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン Switch 1.0万
10 ボーダーランズ3 PS4 0.9万
(Ryouさん予想)
○ 1位 ゼルダの伝説 夢をみる島 Switch 13.0万
○ 2位 MONSTER HUNTER:WORLD ICEBORNE Master Edition PS4 3.2万
× 3位 SUPER MARIO MAKER Switch 2.5万
× 4位 eFootball ウイニングイレブン 2020 PS4 1.9万
× 5位 Minecraft Switch 1.1万
× 6位 釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン Switch 1.0万
× 7位 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 1.0万
× 8位 DAEMON X MACHINA Switch 0.9万
× 9位 MARIO KART 8 Deluxe Switch 1.0万
× 10位 ファイアーエムブレム 風花雪月 Switch 0.9万
(y.crashさん予想)
○ 1位 ゼルダの伝説 夢をみる島 Switch 4.1万本
× 2位 スーパーマリオメーカー2 Switch 1.8万本
○ 3位 eFootball ウイニングイレブン 2020 PS4 1.4万本
× 4位 モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション PS4 1.1万本
× 5位 ボーダーランズ3 PS4 1.0万本
× 6位 マリオカート8 デラックス Switch 0.9万本
× 7位 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 0.9万本
× 8位 Minecraft Switch 0.7万本
× 9位 F1 2019 PS4 0.6万本
× 10位 釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン 0.6万本
(ジョエリーさん予想)
○ 1位 ゼルダの伝説 夢をみる島 Switch 9万本
○ 2位 モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション PS4 2.5万本
× 3位 スーパーマリオメーカー2 Switch 2.3万本
○ 4位 eFootball ウイニングイレブン 2020 PS4 1.9万本
× 5位 ボーダーランズ3 PS4 1.5万本
× 6位 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL Switch 1.2万本
× 7位 マリオカート8 デラックス Switch 1万本
× 8位 二ノ国 白き聖灰の女王 for Nintendo Switch Switch 0.9万本
× 9位 Minecraft Switch 0.8万本
× 10位 二ノ国 白き聖灰の女王 PS4 0.8万本
(kentworld予想)
○ 1 ゼルダの伝説 夢をみる島 Switch 8.5万
× 2 スーパーマリオメーカー2 Switch 2.3万
× 3 モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション PS4 2.2万
× 4 eFootball ウイニングイレブン 2020 PS4 2.1万
× 5 ボーダーランズ3 PS4 1.6万
× 6 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 1.2万
× 7 マリオカート8 デラックス Switch 1.1万
× 8 Minecraft Switch 0.9万
○ 9 釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン Switch 0.9万
× 10 二ノ国 白き聖灰の女王 for Nintendo Switch Switch 0.8万
2問正解。今週はイマイチでした。
Switch「スーパーマリオメーカー2」が以前ほどの勢いを見せてくれなかったのが敗因かな。
あとはPS4「モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション」が予想以上に粘っているのも大きいです。
ゲーム売上クイズ
Q.GB版「ゼルダの伝説 夢をみる島」の国内売上は?
① 100万本
② 54万本
③ 75万本
④ 25万本

2問でしたか~。まあ、最近好調だったんでこういうときもありますよね。
Oneくんさりげなく5倍~
本音はもっと増えてほしいけど、久々に200より上の数字見た~