どうも!KENT(@kentworld2 )です!
本記事では2019年9月4週のゲームソフト売上ランキングを考察していきます。
目次
ゲームソフト売上ランキング
初 2 CODE VEIN(コードヴェイン) PS4 6.1万
初 3 ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ PS4 5.3万
↓ 4 ゼルダの伝説 夢をみる島 Switch 4.6万(累計18.7万)
初 5 イースIX -Monstrum NOX- PS4 4.5万
初 6 FIFA 20 PS4 4.5万
初 7 ワールド・ウォーZ PS4 2.8万
↓ 8 モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション PS4 2.6万(累計34.6万)
初 9 ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ Switch 2.6万
↓ 10 スーパーマリオメーカー2 Switch 1.5万(累計64.4万)
ソース (ファミ通.com)
※11位以下のランキングはこちら 。
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(ファミ通調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
Switch版ドラクエXIが30万本超えスタート!
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、Switch「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」。
初動は30.3万本となりました!
これはPS4版の初動と比較したら約32%。3DS版の初動と比較したら約27%。
PS4/3DS版を合計した初動と比較したら約14%の出足になります。
これは「ゴッドイーター3」や「ソードアート・オンライン」などPS4→Switchの後発移植タイトルと同程度の販売比率なので、妥当と言える出足です。
ただ、「ドラゴンクエストXI」の場合はネームバリューがデカすぎるので、後発移植と言えどもミリオンセラーが期待されていました。
ダウンロード版の売上次第ではありますが、ミリオンセラーになるのかと言われると際どい出足に感じます。
コードヴェインが2位になるもライザのアトリエが大健闘!
2位にはPS4「CODE VEIN(コードヴェイン)」が初登場。
「ゴッドイーター」スタッフが手掛ける新作になりますが、初動は6.0万本となりました。
これはSOULS-Like(ソウルライク)ゲームとしてはPS4「仁王」に次ぐ出足になります。
▼ソウルライクゲームの初動売上一覧
2017 PS4「仁王」 初動7.5万
2017 PS4「The Surge(ザ サージ)」 初動0.4万
2019 PS4「イモータル アンチェインド」 初動0.2万
2019 PS4「CODE VEIN(コードヴェイン)」 初動6.0万
ちなみにPS4「ゴッドイーター3」の初動は15.0万本だったので、そちらと比較したら物足りない出足になります。
本作は海外ユーザーに向けて作られたようですが、「仁王」のようにヒットしているのでしょうか?
3位、9位にはPS4/Switch「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」が初登場。
2機種を合計した初動は7.9万本と前作のPS4/Switch「ルルアのアトリエ」(初動4.0万本)から倍増しています!
歴代シリーズと比べてもPS3「メルルのアトリエ」(初動8.2万本)に次ぐ出足。
当時はダウンロード版が浸透していなかったので実質的にはシリーズ最高初動と言っても良さそうです。
今作は主人公の太ももがSNS上で話題になっていましたが、その効果が大きく現れています。
主人公や舞台が一新されたとは言えここまで売れるとは!?
▼アトリエシリーズの初動売上一覧
2010 PS3「トトリのアトリエ」 初動5.4万
2011 PS3「メルルのアトリエ」 初動8.2万
2012 PS3「アーシャのアトリエ」 初動6.0万
2013 PS3「エスカ&ロジーのアトリエ」 初動5.7万
2014 PS3「シャリーのアトリエ」 初動4.4万
2015 PS4/PS3/PSVITA「ソフィーのアトリエ」 初動6.8万
2016 PS4/PSVITA「フィリスのアトリエ」 初動4.4万
2017 PS4/PSVITA/Switch「リディー&スールのアトリエ」 初動3.7万
2019 PS4/PSVITA/Switch「ネルケと伝説の錬金術士たち」 初動3.2万
2019 PS4/Switch「メルルのアトリエ」 初動4.0万
2019 PS4/Switch「ライザのアトリエ」 初動7.9万
イースIX、FIFA 20はやや苦戦?
5位にはPS4「イースIX -Monstrum NOX-」が初登場。
初動は4.5万本と前作のPSVITA「イースVIII -Lacrimosa of DANA-」(初動4.4万本)と同程度の出足となりました。
しかし、前作はその後PS4/Switch向けにも発売され、口コミで人気を伸ばしていたことを考えるとやや伸び悩んでいる印象です。
この週は他にも大作が大量に発売されたのでそちらに流れてしまった可能性があります。
【速報レビュー】イースIX -Monstrum NOX- [評価・感想] ぶつ切り感があった前作からセミオープンワールドゲームに変貌!?
6位にはPS4「FIFA 20」が初登場。
初動は4.5万本と前作のPS4「FIFA 19」(初動5.8万本)を下回ってしまいました。
ここ数年は好調だった「FIFA」シリーズですが、今作はワンランク売上が落ちています。
ライバルとなる「ウイニングイレブン」も不調なので、サッカーゲームの人気が落ちているのかも。
7位にはPS4「ワールド・ウォーZ」が初登場。
海外で人気を博したゾンビゲームになりますが、初動は2.7万本になりました。
発売時期が悪かったとは言え一定の売上を記録しており、4人協力プレイの需要が大きかったようです。
今週のハード売上
PS4 25,000→25,000
3DS 1,700→2,400
PSV 30→40
Xbox One 510→160
ハード売上は今週もSwitchが圧倒的な売上を記録!
ただ、登場2週目のSwitch Liteは8.1万台と通常のSwitchよりも低くなっています。
通常のSwitchは「ドラゴンクエストXI S」の同梱版があったとは言え2週目で逆転するとやや意外。
3週目以降はどんな推移を辿るのか早くも気になってきました。
それ以外のゲーム機は微増で増税前の駆け込み需要はそこまで現れていません。
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表
(結果)
1 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S Switch 30.3万
2 CODE VEIN(コードヴェイン) PS4 6.1万
3 ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ PS4 5.3万
4 ゼルダの伝説 夢をみる島 Switch 4.6万
5 イースIX -Monstrum NOX- PS4 4.5万
6 FIFA 20 PS4 4.5万
7 ワールド・ウォーZ PS4 2.8万
8 モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション PS4 2.6万
9 ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ Switch 2.6万
10 スーパーマリオメーカー2 Switch 1.5万
(Ryouさん予想)
○ 1位 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めてS Switch 20.0万
× 2位 ゼルダの伝説 夢をみる島 Switch 6.8万
× 3位 FIFA 20 PS4 5.8万
× 4位 イースIX -Monstrum NOX- PS4 5.0万
× 5位 ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ PS4 4.5万
× 6位 CODE VEIN PS4 4.0万
○ 7位 WORLD WAR Z PS4 2.2万
× 8位 ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ Switch 2.0万
× 9位 SUPER MARIO MAKER Switch 2.0万
× 10位 MONSTER HUNTER:WORLD ICEBORNE Master Edition PS4 1.8万
(y.crashさん予想)
○ 1位 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S Switch 38.5万本
× 2位 イースIX -Monstrum NOX- PS4 7.1万本
○ 3位 ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ PS4 4.5万本
× 4位 コードヴェイン PS4 4.1万本
× 5位 FIFA 20 PS4 3.8万本
× 6位 ゼルダの伝説 夢を見る島 Switch 2.7万本
○ 7位 World War Z PS4 2.5万本
× 8位 モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション PS4 1.6万本
○ 9位 ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ Switch 1.1万本
× 10位 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 1.0万本
(ジョエリーさん予想)
○ 1位 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S Switch 25万本
× 2位 イースIX -Monstrum NOX- PS4 6.5万本
× 3位 FIFA20 PS4 5.8万本
× 4位 ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ PS4 4.8万本
× 5位 コードヴェイン PS4 4.5万本
× 6位 World War Z PS4 3.2万本
× 7位 ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ Switch 2.8万本
× 8位 ゼルダの伝説 夢をみる島 Switch 2.5万本
× 9位 モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション PS4 2.1万本
× 10位 FIFA20 Switch 1.5万本
(kentworld予想)
○ 1 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S Switch 50.5万
× 2 イースIX -Monstrum NOX- PS4 6.5万
× 3 FIFA 20 PS4 5.6万
× 4 コードヴェイン PS4 5.5万
× 5 ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ PS4 4.5万
× 6 World War Z PS4 3.5万
× 7 ゼルダの伝説 夢をみる島 Switch 3.2万
× 8 ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ Switch 2.5万
× 9 モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション PS4 2.4万
○ 10 スーパーマリオメーカー2 Switch 1.6万
2問正解。今週もイマイチでした。
1位はともかく、それ以外の中堅タイトルを読み間違えてしまった。
特にPS4/Switch「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」は強気予想のつもりだったのにそれをさらに上回ってくるとは驚きました。
ゲーム売上クイズ
Q.Switch向けサードパーティ製タイトル最大のヒット作は?
① オクトパストラベラー
② ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
③ 太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!
④ Minecraft

コメントする