【ゲームソフト売上ランキング】リングフィットアドベンチャーが16週ぶりに首位を獲得!【2020年1月27日~2月2日】

スポンサーリンク

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

どうも!KENT(@kentworld2 )です!

本記事では2020年1月5週のゲームソフト売上ランキングを考察していきます。

ゲームソフト売上ランキング

↑ 1 リングフィット アドベンチャー Switch 3.0万(累計65.3万)
↑ 2 ポケットモンスター ソード・シールド Switch 2.9万(累計338.0万)
↓ 3 龍が如く7 光と闇の行方 PS4 2.1万(累計21.8万)
→ 4 ドラゴンボールZ KAKAROT PS4 1.4万(累計12.9万)
→ 5 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング Switch 1.2万(累計13.3万)
↑ 6 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 1.1万(累計354.3万)
↓ 7 Minecraft Switch 1.0万(累計124.4万)
→ 8 マリオカート8 デラックス Switch 1.0万(累計275.6万)
↑ 9 スーパー マリオパーティ Switch 0.6万(累計133.0万)
→ 10 スプラトゥーン2 Switch 0.6万(累計330.7万)

ソース (ファミ通.com)

※11位以下のランキングはこちら

先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧

(ファミ通調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)

リングフィット アドベンチャーが16週ぶりの首位獲得

今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、Switch「リングフィット アドベンチャー」。

見事、16週ぶりの首位獲得となりました!

本作が首位を獲得したのは発売週以来なので、珍しい推移となっています。

ただし、週間売上は前週から2~3割ほど減ってしまいました。

相変わらず品薄が続いていて思うように売上を伸ばせないのが勿体ない・・・。

品薄が続いているのは同梱されている「リングコン」の生産が追いついていないのが問題なのでしょう。

一見するとただのアタッチメントに見える「リングコン」ですが、実はJoy-Conのボタンや振動と連動するように作られていますから。

関連作のレビュー記事

2位にはSwitch「ポケットモンスター ソード・シールド」がランクイン。

前週の3位から上昇しましたが、週間売上は下げ止まらず惜しくも首位奪回にはなりませんでした。

いつもの流れだとそろそろ下げ止まってきそうですが・・・。

関連作のレビュー記事

3位にはPS4「龍が如く7 光と闇の行方」がランクイン。

V3にはなりませんでしたが、3週目も2.1万本を売り上げてまずまずの推移となっています。

現時点での累計売上は21.8万本。パッケージ版だけで25万本超えを見込めそうです。

関連作のレビュー記事

今週も旧作中心のランキングに

今週の売上ランキングも旧作中心となりました。

新作はいずれもヒットしておらず、TOP10に初登場タイトルはありません。

近頃は新作のランクインが少なくてランキングがマンネリ化しています。

これでは面白くないので、もっとフレッシュなランキングになってほしいです。

目次へ戻る

今週のハード売上

Switch 68,000→76,000
PS4 6,300→6,300
3DS 720→600
XboxOne 60→40

ハード売上はSwitchが引き続き首位に!

今週は前週比で8,000台ほど上がってきています。

月末だったのでその影響が現れたのでしょうか?

それ以外のハードは微減しているのでもう少し頑張ってほしい。

スポンサーリンク

目次へ戻る

ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表

(結果)
1 リングフィット アドベンチャー Switch 3.0万
2 ポケットモンスター ソード・シールド Switch 2.9万
3 龍が如く7 光と闇の行方 PS4 2.1万
4 ドラゴンボールZ KAKAROT PS4 1.4万
5 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング Switch 1.2万
6 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 1.1万
7 Minecraft Switch 1.0万
8 マリオカート8 デラックス Switch 1.0万
9 スーパー マリオパーティ Switch 0.6万
10 スプラトゥーン2 Switch 0.6万

(Ryouさん予想)
○ 1位 Ring Fit Adventure Switch 4.0万
○ 2位 ポケットモンスター ソード/シールド Switch 3.5万
○ 3位 龍が如く7 光と闇の行方 PS4 2.0万
× 4位 LUIGI MANSION 3 Switch 1.2万
× 5位 MARIO KART 8 Deluxe Switch 1.1万
× 6位 DRAGONBALL Z KAKAROT PS4 1.0万
○ 7位 Minecraft Switch 0.9万
× 8位 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング Switch 0.9万
× 9位 マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック Switch 0.7万
× 10位 SUPER MARIO PARTY Switch 0.7万

(y.crashさん予想)
× 1位 龍が如く7 光と闇の行方 PS4 3.3万本
× 2位 リングフィット アドベンチャー Switch 3.1万本
× 3位 ポケットモンスター ソード・シールド Switch 2.8万本
× 4位 マリオカート8 デラックス Switch 2.1万本
× 5位 Minecraft Switch 1.9万本
× 6位 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 1.3万本
× 7位 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング Switch 1.1万本
× 8位 ルイージマンション3 Switch 0.9万本
○ 9位 スーパー マリオパーティ Switch 0.7万本
× 10位 ドラゴンボールZ KAKAROT PS4 0.6万本

(ジョエリーさん予想)
× 1位 ポケットモンスター ソード・シールド Switch 3.7万本
× 2位 リングフィット アドベンチャー Switch 3.5万本
○ 3位 龍が如く7 光と闇の行方 PS4 2.8万本
× 4位 マリオカート8 デラックス Switch 1.3万本
○ 5位 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング Switch 1.2万本
× 6位 Minecraft Switch 1.1万本
× 7位 ドラゴンボールZ カカロット PS4 1万本
× 8位 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 0.9万本
× 9位 ルイージマンション3 Switch 0.8万本
× 10位 マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック Switch 0.7万本

(crystalさん予想)
○ 1位 Ring Fit Adventure Switch 4.5万本
× 2位 龍が如く7 光と闇の行方 PS4 2.5万本
× 3位 ポケットモンスター ソード/シールド Switch 2.2万本
× 4位 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング Switch 2万本
× 5位 DRAGONBALL Z KAKAROT PS4 1.6万本
× 6位 幻影異聞録 #FE 1.4万本
○ 7位 Minecraft Switch 1.3万本
○ 8位 MARIO KART 8 Deluxe Switch 1.2万本
× 9位 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 1.1万本
× 10位 マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック Switch 1万本

(kentworld予想)
○ 1 リングフィット アドベンチャー Switch 4.3万
○ 2 ポケットモンスター ソード・シールド Switch 3.8万
○ 3 龍が如く7 光と闇の行方 PS4 2.1万
× 4 Minecraft Switch 1.4万
× 5 マリオカート8 デラックス Switch 1.2万
× 6 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング Switch 1.1万
× 7 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 1.0万
× 8 ドラゴンボールZ KAKAROT PS4 0.9万
× 9 ルイージマンション3 Switch 0.7万
× 10 スーパー マリオパーティ Switch 0.6万

3問正解。TOP3を当てられたもののそれ以外は全くダメでした。

新作が少ない時期なので予想が難しいw

目次へ戻る

ゲーム売上クイズ

Q.前年同時期に首位となったタイトルは?

① PS4「バイオハザード RE:2」
② Switch「New スーパーマリオブラザーズ U デラックス」
③ PS4「キングダム ハーツIII」
④ PS4「ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~」

クリック/タッチで開く

スポンサーリンク

10 COMMENTS

¿トモフミ?

まぁ魅力的な話題作がこれといってなかったですからね(^^;;

#FE以降は2週間積みゲー消化期間なので、新作ゲームの関心が薄くなってる今日この頃。

でも来週から3月頭まで毎週、楽しみな新作が出るので非常に楽しみになってきました!

メガ39、祝e-shopで配信スタート!(≧∀≦)
延期しないでちゃんと出てくれた!!

KENT

有力タイトルが途切れてしまうとゲーム自体の関心が下がってしまいます。

最近は売上ランキング記事を書くのが惰性になってきましたw

メガ39はあらかじめダウンロードが開始されましたね。さすがに延期はなかったか。

匿名

確かにランキング上位陣が固定化すると記事としては面白味はないですねw
いつもはこの時期はPS勢が票を伸ばしてくる頃合いですが今年は少し弱いかな(まだ早い?)
例年にも増して上位陣の鉄板が厚いというのもあるでしょうけれど
Switch無双というより任天堂無双が強過ぎて他社はしんどい気がしますね

KENT

そうなんですよ、面白い記事にするのが難しくなってきているので、読者の方には申し訳ないと思っていますw

任天堂が強いのもありますが、他社が弱っているように感じます。最近はセガグループのタイトルしか上位にランクインしていないような?

y.crash

全滅覚悟をしてましたが、マリパのおかげで助かったぜwww

Oneくん・・・悲しいよ・・・うぅ・・・。

KENT

マリパに助けられましたかw

Xbox Oneは頑張ってほしいです。

ららら太郎

リングやりましたね。2位のポケモンと僅差でしたが1位取れましたね。来週以降は供給の度合いで変わりそうですが。
新作も薄いのでポケモンかリングかで1,2位争いしそうですね・・・

KENT

リングフィットアドベンチャーは供給が安定していないので、来週は何位になることかw

1位はグラブルだと思いますけどね~。

匿名

ポケモン剣盾はそろそろ下げ止まってほしいですねー。
前々週は同時期サンムーンの2.5倍くらい売れていたのに対し今週はサンムーンの1.5倍程度なので落ちるスピードがやや速いかもしれません。(←それでもサンムーンより多いじゃん!)
一方今作はDLCがあり、今年の新作発売はおそらく無いのでサンムーンとは違った伸ばし方になりそうです。

KENT

年末に売れ過ぎたのもありますが、やや早めにペースダウンしていますね。

同様のことは昨年のスマブラSPでも見られたので、どこかで下げ止まってくれるとは思いますが・・・

現在コメントは受け付けておりません。