【ゲームソフト売上ランキング】グラブルVSがPS4向けの格闘ゲームとしては最高の出足に!?【2020年2月3日~2月9日】

スポンサーリンク

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

どうも!KENT(@kentworld2 )です!

本記事では2020年2月1週のゲームソフト売上ランキングを考察していきます。

ゲームソフト売上ランキング

初 1 グランブルーファンタジー ヴァーサス PS4 8.6万
↓ 2 リングフィット アドベンチャー Switch 2.3万(累計67.6万)
↓ 3 ポケットモンスター ソード・シールド Switch 2.3万(累計340.3万)
↓ 4 龍が如く7 光と闇の行方 PS4 1.1万(累計22.8万)
→ 5 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング Switch 1.0万(累計14.2万)
→ 6 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 0.9万(累計355.3万)
→ 7 Minecraft Switch 0.9万(累計125.3万)
→ 8 マリオカート8 デラックス Switch 0.9万(累計276.5万)
↓ 9 ドラゴンボールZ KAKAROT PS4 0.8万(累計13.7万)
↓ 10 スーパー マリオパーティ Switch 0.6万(累計133.6万)

ソース (ファミ通.com)

※11位以下のランキングはこちら

先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧

(ファミ通調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)

グラブルVSがPS4向けの格闘ゲームとしては最高の出足に!?

今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、PS4「グランブルーファンタジー ヴァーサス」。

初動は8.6万本とPS4向けの格闘ゲームとしては最高の出足となりました!

これだけ大きく売れた要因としては「グランブルーファンタジー」のブランド力によるものだと思われます。

また、本作にはスマホ版「グランブルーファンタジー」で使える超有能アイテムが特典として封入されました。

その影響で売上が多少は伸びたと思われます。

PS4向け格闘ゲームの初動売上一覧
グランブルーファンタジー ヴァーサス 初動8.6万本
ドラゴンボール ファイターズ 初動6.9万本
鉄拳7 初動5.9万本
ストリートファイターV 初動4.2万本

2位以下は前週と変わらず

2位以下は前週と全く同じ顔ぶれとなりました。

前週に首位を獲得したSwitch「リングフィット アドベンチャー」は2.3万本を販売。

コロナウイルスによる出荷の遅延がアナウンスされたので、今後は再び売上を落とす可能性があります。

登場4週目のPS4「龍が如く7 光と闇の行方」は今週も週間売上が1万本を突破。

明らかに他のPS4ソフト比べて粘りを見せています。

同様に9位のPS4「ドラゴンボールZ KAKAROT」も粘りを見せており、ゲーム内容の評価が売上にも反映されている印象です。

関連作のレビュー記事

目次へ戻る

今週のハード売上

Switch 76,000→101,000
PS4 6,300→7,000
3DS 600→580
XboxOne 40→70

ハード売上はSwitchが引き続き首位に!

今週は3週ぶりに週10万台ペースを超えてきています。

どうやらコロナウイルスによる出荷の遅延による駆け込み需要が発生したようです。

そのため来週以降は急落するかも知れません。

スポンサーリンク

目次へ戻る

ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表

(結果)
1 グランブルーファンタジー ヴァーサス PS4 8.6万
2 リングフィット アドベンチャー Switch 2.3万
3 ポケットモンスター ソード・シールド Switch 2.3万
4 龍が如く7 光と闇の行方 PS4 1.1万
5 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング Switch 1.0万
6 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 0.9万
7 Minecraft Switch 0.9万
8 マリオカート8 デラックス Switch 0.9万
9 ドラゴンボールZ KAKAROT PS4 0.8万
10 スーパー マリオパーティ Switch 0.6万

(Ryouさん予想)
○ 1位 GRANBLUE FANTASY Versus PS4 7.0万
○ 2位 Ring Fit Adventure Switch 4.0万
○ 3位 ポケットモンスター ソード/シールド Switch 3.3万
× 4位 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング Switch 1.1万
× 5位 Minecraft Switch 1.1万
× 6位 龍が如く7 光と闇の行方 PS4 1.0万
× 7位 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 0.9万
○ 8位 MARIO KART 8 Deluxe Switch 0.8万
○ 9位 DRAGONBALL Z KAKAROT PS4 0.6万
× 10位 Splatoon 2 Switch 0.6万

(y.crashさん予想)
○ 1位 グランブルーファンタジー ヴァーサス PS4 9.8万本
○ 2位 リングフィット アドベンチャー Switch 3.0万本
× 3位 Minecraft Switch 1.5万本
× 4位 ポケットモンスター ソード・シールド Switch 1.3万本
× 5位 マリオカート8 デラックス Switch 1.1万本
× 6位 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング Switch 1.0万本
× 7位 ドラゴンボールZ KAKAROT PS4 0.9万本
× 8位 龍が如く7 光と闇の行方 PS4 0.8万本
× 9位 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 0.7万本
○ 10位 スーパー マリオパーティ Switch 0.6万本

(ジョエリーさん予想)
○ 1位 グランブルーファンタジー ヴァーサス PS4 10万本
○ 2位リングフィット アドベンチャー Switch 3.5万本
○ 3位 ポケットモンスター ソード・シールド Switch 2.5万本
○ 4位 龍が如く7 光と闇の行方 PS4 1.2万本
○ 5位 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング Switch 1.1万本
× 6位 Minecraft Switch 1万本
× 7位 マリオカート8 デラックス Switch 1万本
× 8位 ドラゴンボールZ カカロット PS4 0.8万本
× 9位 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 0.7万本
× 10位 ルイージマンション3 Switch 0.6万本

(kentworld予想)
○ 1 グランブルーファンタジー ヴァーサス PS4 11.0万
○ 2 リングフィット アドベンチャー Switch 3.7万
○ 3 ポケットモンスター ソード・シールド Switch 2.8万
× 4 Minecraft Switch 1.1万
× 5 マリオカート8 デラックス Switch 1,0万
× 6 龍が如く7 光と闇の行方 PS4 1.0万
× 7 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング Switch 0.9万
× 8 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 0.8万
○ 9 ドラゴンボールZ KAKAROT PS4 0.7万
× 10 ルイージマンション3 Switch 0.6万

4問正解。TOP3を全て当てられました!

4位以下は運ゲーになってきているので当てられなくても無理はないかw

目次へ戻る

ゲーム売上クイズ

Q.スマホ版「グランブルーファンタジー」の2019年12月時点での登録者数は?

① 600万人
② 1,200万人
③ 2,500万人
④ 3,200万人

クリック/タッチで開く

スポンサーリンク

10 COMMENTS

匿名

グラブルはアニメ化もして知名度上がりましたからね
ここに来て急増するSwitchは謎ですね
コロナの影響は早く収束してほしい

KENT

コロナウイルスはゲーム業界にも様々な影響を与えています。早く収まってほしいです。

¿トモフミ?

グラブルはそれなりにブランドがありますね〜。
今回は格ゲーだったこともある売上だと思いますが、次に出るアクションRPGは親しみやすいジャンルだと思うのでもっとヒットするかもね。

スマブラとポケモン剣盾に関しては、あと15万本の差がありますね。
両者どちらも今後のDLCが控えているのでまだまだ拮抗していきそうです。

KENT

個人的にもアクションRPGの方に期待しています。どのくらい売れるかな~?

ポケモン剣盾は勢いが鈍化してきているのでスマブラを超えるのは思ったよりも時間が掛かりそう。

匿名

グラブルVSの特典はゲーム本体よりも金額的価値がある破格の特典ですからね。グラブルユーザーにとっては実質無料みたいなソフトなので購入しない人の方が少ないのでは。メーカー側もそっちがメイン顧客でしょうしね。

KENT

あの特典はスマホユーザーにとっては魅力的のようですね。

特典だけ手に入れてゲーム本編を売るような人を見かけたら悲しくなります・・・

y.crash

3問正解~。
3位外してヤバいと思ったら10位www
マリパにはたびたび助けられてる気がするwww

コロナの影響で思わぬ副作用が・・・。
どうせ増えるならOneくんも30と言わず300くらい増えればよかったのに・・・。

にしても、どうしてこう・・・世間は惑わされる人ばかりなんでしょうね・・・。
危険が近づいた時だけみんな異常に買い漁り・・・。
人間のこういうところ嫌いです。

KENT

マリパにまたしても助けられるとは!w

コロナウイルスの影響は着実に出てきています。

確かに報道などで惑わされる人は多いですよね。マスクの売れ行きには驚きました。

つぐみ

グラブルVSは特典だけでお釣りがきますからね
ってうちの息子が言ってましたよ(笑)
まぁ特典は全て子供達に譲渡して、自分は格ゲーしてますけど。
格ゲーになったお陰で少しだけグラブルファンタジーのキャラクターを知ることができまして、子供達と話ができるようになりました。
しかし、スマホゲーはやっぱり遊ぶ気にはなれんとです。ボタンポチポチゲーは眠い(。-ω-)zzz
RPGモードもスマホゲーに寄せて武器ガチャ&素材ガチャ要素があって周回するのが面倒でした。
しかし、相反するような要素をよう混ぜたな、と感心させられるゲームです。
コマンド技とかタメ技が1ボタンで出るので若干バランスヤバいキャラもおりますが、格ゲー初心者でも、遊べるようにはなっとると思います。

KENT

グラブルはプレイしていないのでよく分かりませんが、めちゃくちゃお得のようですね。

つぐみさんのように格闘ゲームとして期待している方は少ないのかな?

でも、子どもたちとキャラクターの話ができるようになったのは良いですね!

スマホゲーのくだりは笑いましたw

RPGモードはいかにもスマホユーザーに寄せた感じの調整ですね。これはアークの挑戦なのか!?

今の若い人たちはこういう調整のほうが楽しめるのか気になってきましたw

現在コメントは受け付けておりません。