どうも!KENT(@kentworld2 )です!
本記事では2020年7月4週のゲームソフト売上ランキングを考察していきます。
ゲームソフト売上ランキング
↓ 2 Ghost of Tsushima PS4 5.3万(累計26.6万)
↓ 3 ペーパーマリオ オリガミキング Switch 5.1万(累計16.0万)
→ 4 リングフィット アドベンチャー Switch 3.2万(累計120.5万)
↑ 5 世界のアソビ大全51 Switch 2.5万(累計26.1万)
↓ 6 eBASEBALLパワフルプロ野球2020 Switch 2.1万(累計14.6万)
↓ 7 eBASEBALLパワフルプロ野球2020 PS4 1.6万(累計13.5万)
→ 8 マリオカート8 デラックス Switch 1.5万(累計305.1万)
初 9 ニンジャラ ゲームカードパッケージ Switch 1.2万
→ 10 ポケットモンスター ソード・シールド Switch 1.0万(累計367.3万)
↑ 11 スプラトゥーン2 Switch 1.0万(累計350.3万)
↓ 19 ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス PS4 0.4万(累計8.5万)
↓ 21 【超激レア】ふたりで!にゃんこ大戦争「ソフト&ポーチセット」 Switch 0.3万(累計1.3万)
初 22 戦国BASARA4 皇 ANNIVERSARY EDITION PS4 0.3万
↓ 27 The Last of Us Part II PS4 0.2万(累計22.3万)
↑ 28 ヒューマン フォール フラット Switch 0.2万(累計1.4万)
ソース (ファミ通.com)
※11位以下のランキングはこちら 。
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(ファミ通調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
あつ森が3週ぶりの首位に!
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、Switch「あつまれ どうぶつの森」。
見事、3週ぶりの首位になりました!
週間売上も9.4万本と前週から増しており、累計500万本を超えてからも勢いは全く衰えていません。
発売から4ヶ月以上が経過してもここまで売れ続けるとは恐るべし!
2位にはPS4「Ghost of Tsushima(ゴースト オブ ツシマ)」がランクイン。
惜しくもV2を達成することはできませんでしたが、2週目の売上は5.1万本と高水準を保っています。
参考に同じSIE製タイトルであるPS4「The Last of Us Part II」の2週目売上は2.6万本だったので、倍近い水準であることがわかりますね。
累計売上は25万本を突破し、30万本超えも見えてきました!
3位にはSwitch「ペーパーマリオ オリガミキング」がランクイン。
2週目の売上は5.1万本と前週から半分しか数字を落としていません。
これはゲームソフトの販売推移としてはかなりの好成績で、ロングヒット化が見えてきました!
どうやら様子見の層が多かったようで、評判を聞いて2週目に手を出した層が一定数居たようです。
6位、7位にはPS4/Switch「eBASEBALLパワフルプロ野球2020」がランクイン。
3週目の売上は3.7万本と粘りを見せており、2機種合計の売上は28万本を超えています。
「今年の夏商戦はどうなるのかな?」と思っていましたが、上位にランクインしているタイトルは粘りを見せており、思った以上に盛り上がっている印象です。
ニンジャラのパッケージ版は1万本超えの大健闘!
9位にはSwitch「ニンジャラ ゲームカードパッケージ」がランクイン。
初動は1.2万本と新規タイトル&基本プレイ無料であることを考慮に入れると健闘しました!
「ニンジャラ」はオンライン環境があれば無料でプレイすることができます。
そんな中、有料のゲームカードパッケージ版を購入する人が発売週に1.2万人も居るとは!?
サーバーエラーなどのトラブルはあったものの、一定の人気を得ている印象です。
22位にはPS4「戦国BASARA4 皇 ANNIVERSARY EDITION」が初登場。
戦国BASARA 15周年を記念した作品で、旧作の「戦国BASARA4皇」に様々な特典を収録したパッケージですが、初動は0.3万本となりました。
5年前に発売した作品をベースに特典をプラスしたタイトルが初動で0.3万本も売れるのはまずまずといったところでしょうか。
最近、新作が途絶えているシリーズですが、今回の結果を見てカプコンがどう判断するのか気になるところです。
今週のハード売上
PS4 4,500→1,400
3DS 900→1,000
Xbox One 30→40
ハード売上はSwitchが今週も首位に!
前週からさらに数字を伸ばしており、2週連続で10万台以上を販売しています。
対してPS4は前週から急落し、3DSと同水準と言えるところまで落ちてしまいました。
PS4は本体が売ってないからその数字になってるのであってその書き方は少し違うのでは?