どうも!KENT(@kentworld2 )です!
本記事では2021年1月3週のゲームソフト売上ランキングを考察していきます。
ゲームソフト売上ランキング
→ 2 あつまれ どうぶつの森 Switch 3.6万(累計655.4万)
→ 3 リングフィット アドベンチャー Switch 3.5万(累計223.7万)
→ 4 マリオカート8 デラックス Switch 2.7万(累計360.2万)
→ 5 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 1.7万(累計410.9万)
→ 6 世界のアソビ大全51 Switch 1.5万(累計60.1万)
→ 7 Minecraft Switch 1.4万(累計177.5万)
↑ 8 スプラトゥーン2 Switch 1.2万(累計374.4万)
↑ 9 スーパーマリオパーティ Switch 1.0万(累計179.8万)
↑ 10 ポケットモンスター ソード・シールド Switch 1.0万(累計392.9万)
↓ 11 ピクミン3 デラックス Switch 0.8万(累計52.2万)
↑ 12 天穂のサクナヒメ Switch 0.7万(累計11.7万)
↓ 13 スーパーマリオ3Dコレクション Switch 0.7万(累計54.3万)
↓ 16 フィットボクシング2 -リズム&エクササイズ- Switch 0.6万(累計5.6万)
↑ 18 ゼルダ無双 厄災の黙示録 Switch 0.5万(累計33.1万)
↑ 19 ぷよぷよテトリス2 Switch 0.4万(累計8.2万)
↑ 20 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S (新価格版) Switch 0.4万(累計5.1万)
↑ 21 ファミリートレーナー Switch 0.4万(累計3.6万)
↑ 22 ヒューマン フォール フラット Switch 0.4万(累計10.5万)
↓ 25 コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー PS4 0.3万(累計16.5万)
↑ 26 天穂のサクナヒメ PS4 0.3万(累計7.1万)
↑ 29 モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. Best Price Switch 0.3万(累計12.3万)
ソース (ファミ通.com)
※11位以下のランキングはこちら 。
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(ファミ通調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
桃鉄がV9を達成!週間売上はまさかの前週超え!?
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、Switch「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」。
これで9週連続首位となりましたが、注目したいのが週間売上です。
なんと、前週の8.6万本から上昇して10.7万本となりました!
発売から2ヶ月以上が経過していながらも前週を上回る売上を記録するとは!?
しかも年末年始商戦を終えているにも関わらず週間売上が10万本を超えています。
当初は任天堂のメガヒットタイトルほどの推移は難しいと思っていたので驚きましたよ。
もしかしたら任天堂の定番タイトルを中心に購入している層が次の一本として選んでいるのかもしれませんね。
引き続き旧作中心のランキングで7位まで変動なし
今週のランキングも大きな新作が発売されなかった影響で旧作中心となりました。
顔ぶれもほぼ変わっておらず、なんと、7位まで前週と全く同じ並びとなっています。
しかし、週間売上は依然として高水準となり、四捨五入するとTOP10のボーダーが1万本となりました!
巣ごもり需要だとは思いますが、新作が不足している中で上位のタイトルが粘ってくれるのは頼もしいですね。
ランクインしたタイトルで注目なのが、PS4/Switch「天穂のサクナヒメ」です。
前週にも触れましたが、今週はPS4版も再浮上しました!
2機種を合わせた週間売上は1.0万本で、登場10週目のタイトルとしては高水準を保っています。
累計売上は2機種合計で18.8万本に達しており、20万本超えは確実の状況です。
22位にはSwitch「ヒューマン フォール フラット」が再浮上。
累計売上は10万本を突破しました!
本作は物理演算エンジンを駆使したパズルアクションゲームで、動画サイトなどで人気を博しています。
その影響からかダウンロード版が60万本以上も売れていますが、昨年6月に発売されたパッケージ版もジワジワと売れているようですね。
「マインクラフト」がメガヒットしてから約6年。
インディーズ発のヒット作が続々と生まれていますが、本作もその1本としても挙げても良いのではないでしょうか?
29位にはSwitch「モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. Best Price」が再浮上。
廉価版ではありますが、累計売上は10万本を超えています。
ニンテンドーeショップのダウンロードランキングでも上位にランクインしていましたし、通常版、廉価版、ダウンロード版。
全てを合計したらかなりの数字になっていると思われます。
本作は3DSで発売されたタイトルのリマスター版ですが、ジワジワ売れていますね。
今後も最新作のSwitch「モンスターハンター ライズ」に合わせて下位で粘るかもしれません。
まあ、「ライズ」と「ダブルクロス」は同じモンハンでも操作感覚などが全く異なるので、予行練習として良いのかは疑問ですがw
今週のハード売上
PS5 11,000 → 7,300
PS4 6,800 → 3,400
3DS 550 → 550
Xbox Series 110 → 160
ハード売上はSwitchが首位に!
なんと、前週から僅かに上昇しています!
売上が下がりやすいこの時期に17万台も売れるとは、感覚が麻痺しそうw
PS5は1万台を割ってしまいました。
購入された人が周りで少しずつ増えている印象ですが、未だに入手できていない人が多いので、もっと出荷してほしいところです。
Xbox Seriesといい、潤沢な台数を用意できないようだと前世代機のように日本での発売は遅らせたほうが良かったとさえ思えてきます。