【ゲームソフト売上ランキング】ダイパリメイクがV2!2週目売上はまさかの!?【2021年11月22日~11月28日】

スポンサーリンク

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

どうも!KENT(@kentworld2 )です!

本記事では2021年11月4週のゲームソフト売上ランキングを考察していきます。

ゲームソフト売上ランキング

→ 1 ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール Switch 35.5万(累計175.1万)
→ 2 マリオパーティ スーパースターズ Switch 3.5万(累計36.5万)
初 3 パワプロクンポケットR Switch 2.3万
↑ 4 あつまれ どうぶつの森 Switch 2.3万(累計696.8万)
↑ 5 リングフィット アドベンチャー Switch 1.2万(累計293.3万)
↑ 6 Minecraft Switch 1.2万(累計229.2万)
↑ 7 マリオカート8 デラックス Switch 1.1万(累計415.3万)
↑ 8 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 1.1万(累計451.8万)
↓ 9 真・女神転生V Switch 0.9万(累計17.5万)
↑ 10 ポケットモンスター ソード・シールド Switch 0.9万(累計420.6万)
↓ 11 バトルフィールド 2042 PS5 0.7万(累計3.2万)
初 12 Eastward Switch 0.5万
↓ 15 コール オブ デューティ ヴァンガード PS4 0.4万(累計4.9万)
↓ 18 フォートナイト ミンティーレジェンド パック Switch 0.3万(累計2.2万)
初 19 ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator Switch 0.3万
↑ 22 鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 PS4 0.2万(累計13.4万)
↓ 27 バトルフィールド 2042 PS5 0.2万(累計2.4万)

ソース (ファミ通.com)

※11位以下のランキングはこちら

先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧

(ファミ通調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)

ダイパリメイクがV2!2週目売上はまさかの!?

今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、Switch「ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール」。

前週に続いて首位となりました!

気になる2週目の売上は35.5万本。

これは2019年に発売されたSwitch「ポケットモンスター ソード・シールド」の2週目売上38.3万本を下回っていますが、大差はありません。

現在の評判からすると急落してもおかしくなかったので、この推移は意外です。

やはり、ポケモンの購買層はネット上での評判を気にしないのでしょうか?

目次へ戻る

パワポケRは期待を下回る出足?

3位にはSwitch「パワプロクンポケットR」が初登場。

初動は2.3万本と11年前に発売されたDS「パワプロクンポケット14」(初動2.5万本)と同程度の出足となりました。

本作はシリーズ1作目と2作目のリメイク作で、完全新作でないことを考慮に入れると健闘している印象です。

しかし、消化率は20%で、小売店の期待を大きく下回っています。

「桃太郎電鉄」や「プロ野球スピリッツ」など、コナミの休眠IPは復帰時に大きな売上を記録することが多いので、強気の仕入れを行ったのでしょうか?

2週目以降も値崩れをせずに売れ続けてほしいところですが・・・(あわよくば完全新作が発売されてほしい)

目次へ戻る

インディーズゲームが下位で健闘!

12位にはSwitch「Eastward (イーストワード)」が初登場。

初動は0.5万本で、ダウンロード版が2ヶ月前に配信されたことを考慮に入れると健闘している印象です。

本作はドット絵が美しいアクションRPGになるので、「MOTHER」や「ゼルダの伝説」シリーズ好きが手を出したのでしょうか?

完全新作が売れてくれると嬉しいですね。

19位にはSwitch「ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator」が初登場。

こちらは鹿が主人公のバカゲーですが、初動から0.3万本を売り上げています。

「Goat Simulator (ゴートシミュレーター)」などが好きな層に受けたのでしょうか?

思ったよりは健闘している印象です。

目次へ戻る

今週のハード売上

Switch 168,000 → 123,000
PS5 4,300 → 9,000
Xbox Series 3,400 → 630
3DS 370 → 480
PS4 190 → 80

ハード売上は今週もSwitchが一強。

ただ、「ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール」効果があった前週ほどは売れていません。

それでも週10万台ペースはめちゃくちゃ凄いんですけどね。

PS5は前週よりは好調ですが、依然として1万台を切っています。

好調だったXbox Seriesはここに来て激減。

ここのところは順調に出荷できていたのですが、海外に回ってしまったのでしょうか?

スポンサーリンク