どうも!KENT(@kentworld2 )です!
本記事では2021年2月2週のゲームソフト売上ランキングを考察していきます。
ゲームソフト売上ランキング
↓ 2 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ Switch 4.7万(累計189.3万)
初 3 リトルナイトメア2 Switch 2.4万
↓ 4 リングフィット アドベンチャー Switch 2.4万(累計237.0万)
↓ 5 あつまれ どうぶつの森 Switch 1.6万(累計664.1万)
↓ 6 マリオカート8 デラックス Switch 1.6万(累計367.2万)
初 7 リトルナイトメア2 PS4 1.1万
↓ 8 Minecraft Switch 1.0万(累計181.7万)
↓ 9 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 1.0万(累計415.6万)
↓ 10 ポケットモンスター ソード・シールド Switch 0.8万(累計396.4万)
↑ 15 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S(新価格版) Switch 0.4万(累計6.6万)
初 16 Fate/EXTELLA Celebration BOX Switch 0.4万
↓ 17 天穂のサクナヒメ Switch 0.4万(累計13.7万)
↓ 18 スーパーマリオ3Dコレクション Switch 0.4万(累計55.9万)
↓ 19 ピクミン3 デラックス Switch 0.4万(累計54.0万)
初 20 Fate/EXTELLA Celebration BOX PS4 0.3万
↓ 22 ゼルダ無双 厄災の黙示録 Switch 0.3万(累計34.5万)
↓ 23 フィットボクシング2 -リズム&エクササイズ- Switch 0.3万(累計7.1万)
↓ 27 仁王2 Complete Edition PS4 0.2万(累計0.8万)
↓ 28 バディミッション BOND Switch 0.2万(累計1.1万)
↓ 29 ファミリートレーナー Switch 0.2万(累計4.4万)
→ 30 ぷよぷよテトリス Switch 0.2万(累計9.1万)
ソース (ファミ通.com)
※11位以下のランキングはこちら 。
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(ファミ通調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
3DワールドがWii U版を大きく上回る初動売上を記録!
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、Switch「スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド」。
初動は25.0万本となり、Wii U「スーパーマリオ3Dワールド」(初動9.9万本)を大きく上回ってきました!
Switchで発売された3Dマリオとして見ても「スーパーマリオ3Dコレクション」(初動21.0万本)を上回っており、好調と言えるスタートを切っています。
さすがにSwitch「スーパーマリオ オデッセイ」(初動46.2万本)を下回ってはいますけどね。
今作はWii Uで発売されたタイトルに追加要素を加えた準新作で、「オデッセイ」のような完全新作ではありません。
本作の位置付けを考慮に入れると大健闘と言えるのではないでしょうか?
Wii U版は3Dマリオ史上最も低い売上に終わってしまい、過小評価されていましたが、Switch版で挽回することができました。
今後も売れ続けてまずは50万本。そこから100万本を目指してほしいところです。
Wii U「スーパーマリオ3Dワールド」 | 初動9.9万本 |
Switch「スーパーマリオ オデッセイ」 | 初動46.2万本 |
Switch「スーパーマリオ3Dコレクション」 | 初動21.0万本 |
Switch「スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド」 | 初動25.0万本 |
2位にはSwitch「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」がランクイン。
さすがに13週連続首位にはなりませんでしたが、今週も4.7万本を売り上げており、依然として高水準を保っています。
累計売上も190万本に到達する勢いで、早ければ今月中に200万本を超えてくるものだと思われます。
リトルナイトメア2が大健闘!バディミッションはなんとか1万本を突破!
3位、7位にはPS4/Switch「リトルナイトメア2」が初登場。
2機種を合計した初動売上は3.5万本となり、前作の初動1.3万本を大きく上回る出足となりました!
前作はダウンロード版が先に配信され、その1年後にDLC入りのパッケージ版が発売されたので、単純な比較はできませんけどね。
ダウンロード販売がメインの小規模なホラーゲームが日本で初動3.5万本も売るのはなかなか凄いことではないでしょうか?
好調な要因としては、実況動画で知名度を上げたことが大きいものだと思われます。
もし、本当にそうだとしたら売上の面でもプラスに働くことになるので、ゲーム会社は実況動画との向き合い方を考えないといけません。
16位、20位にはPS4/Switch「Fate/EXTELLA Celebration BOX」が初登場。
本作は「Fate/EXTELLA」シリーズ10周年を記念したパッケージで、過去作と特典がセットになって同梱されています。
ですので新作ではないんですが、2機種合計で初動0.7万本を売り上げてきました。
コアなファンが多いコンテンツとは言え、下手な新作よりも売れるとは凄い・・・。
登場3週目のSwitch「バディミッション BOND」は28位にランクイン。
週間売上は0.2万本で、累計売上はなんとか1万本を突破しました。
スローペースではありますが、ジワジワと売れてはいるので、ゲーム内容の良さが口コミで広がっているのかもしれませんね。
今週のハード売上
PS5 14,000 → 23,000
PS4 3,200 → 4,400
3DS 820 → 800
Xbox Series 310 → 140
ハード売上はSwitchが首位に!
有力タイトルや限定本体の発売によって前週から2万台ほど増加しています。
ゲームが売れにくい2月に週販で11万台を記録するとは、感覚が麻痺しそうですねw
PS5は前週から7,000台ほど増えて再び2万台に乗せてきました。
相変わらず供給が安定していませんが、着実に数字を伸ばしてきています。
早くゲームソフトが売上ランキング上位に入るのが当たり前の状況になってほしいところです。
コメントする