どうも!KENT(@kentworld2 )です!
本記事では2021年3月4週のゲームソフト売上ランキングを考察していきます。
ゲームソフト売上ランキング
↓ 2 スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド Switch 3.7万(累計59.3万)
初 3 五等分の花嫁∬ ~夏の思い出も五等分~ Switch 2.0万
↓ 4 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ Switch 2.0万(累計207.2万)
↑ 5 マリオカート8 デラックス Switch 1.3万(累計375.2万)
↓ 6 リングフィット アドベンチャー Switch 1.3万(累計248.0万)
↑ 7 あつまれ どうぶつの森 Switch 1.1万(累計671.1万)
↑ 8 Minecraft Switch 1.1万(累計187.3万)
初 9 五等分の花嫁∬ ~夏の思い出も五等分~ PS4 1.0万
↓ 10 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 1.0万(累計421.9万)
初 13 SDガンダム ジージェネ クロスレイズ プラチナムエディション Switch 0.6万
↓ 14 牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 Switch 0.6万(累計26.3万)
↓ 17 リトルナイトメア2 Switch 0.4万(累計5.6万)
↓ 18 Apex Legends チャンピオンエディション Switch 0.4万(累計1.6万)
↓ 19 ブレイブリーデフォルトII Switch 0.4万(累計13.1万)
↓ 21 電車でGO!! はしろう山手線 Switch 0.3万(累計2.8万)
初 22 SDガンダム ジージェネ クロスレイズ プラチナムエディション PS4 0.3万
初 27 LoverPretend Switch 0.2万
↑ 30 ファミリートレーナー Switch 0.2万(累計5.2万)
ソース (ファミ通.com)
※11位以下のランキングはこちら 。
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(ファミ通調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
モンハンライズはSwitch史上歴代3位の出足!
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、Switch「モンスターハンターライズ」。
初動は130.2万本と爆発的な売上を記録しました!
新作ゲームで初動100万本を超えたのはSwitch「あつまれ どうぶつの森」以来、約1年ぶり。
ということで凄い数字ではあるんですが、前作のPS4「モンスターハンター:ワールド」(初動135.0万本)には惜しくも届きませんでした。
PSP「モンスターハンターポータブル3rd」 | 214.6万本 |
3DS「モンスターハンター4」 | 187.5万本 |
3DS「モンスターハンター4G」 | 161.8万本 |
3DS「モンスターハンタークロス」 | 154.2万本 |
3DS「モンスターハンターダブルクロス」 | 101.5万本 |
PS4「モンスターハンター:ワールド」 | 135.0万本 |
Switch「モンスターハンターライズ」 | 130.2万本 |
Switchの勢いを考慮に入れると、もう少し売れてほしかったところですね。
ちなみにSwitchソフトとしては歴代3位の出足で、惜しくも「ポケットモンスター ソード・シールド」(初動136.5万本)には届きませんでした。
1位 | あつまれ どうぶつの森 | 188.1万本 |
2位 | ポケットモンスター ソード・シールド | 136.5万本 |
3位 | モンスターハンターライズ | 130.2万本 |
4位 | 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL | 122.1万本 |
5位 | ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ/イーブイ | 66.1万本 |
3DSで展開された「モンスターハンター」シリーズも「ポケットモンスター」シリーズより少し低い出足だったので、順当といえば順当ですが。
気になるのは2週目以降の推移です。
Switchソフトは初動率が低く、上位のタイトルは累計売上が軽く倍を超えています。
一方、近年のモンハンシリーズは初動率が高く、PS4「モンスターハンター:ワールド」のパッケージ版は200万本程度で止まってしまいました。
「モンスターハンターライズ」はSwitchソフトなのでもう少し粘ってきそうですが、どこまで売上を伸ばせるのでしょうか?
本作はローカル通信プレイに対応しており、アップデートで定期的に新要素が追加されるので、ジワ売れに期待したいところです。
五等分の花嫁、Gジェネお買い得版が大健闘!
3位、9位にはPS4/Switch「五等分の花嫁∬ ~夏の思い出も五等分~」が初登場。
本作はTVアニメ第2期「五等分の花嫁∬」を元にゲーム化したアドベンチャーゲームですが、初動から3.0万本を売り上げてきました!
TVアニメが盛り上がっている中での発売とは言え、こんなにも売れるとは想定外ですw
どうやら「五等分の花嫁」は人気コンテンツのようで、コミックやDVDの売上が好調のようですね。
すみません、全くのノーマークでしたw
13位、22位にはPS4/Switch「SDガンダム ジージェネ クロスレイズ プラチナムエディション」が初登場。
2機種合計で初動0.9万本を売り上げてきました!
「Gジェネ」の関連作にしては低めに見えますが、本作は2019年に発売されたタイトルにシーズンパスなどの特典を付けたお買い得版です。
ゲーム自体は2年前に発売されたタイトルと同内容なので、それで初動から1万本近くも売れたのは健闘しているのではないでしょうか?
近年の「Gジェネ」シリーズは売上が右肩下がりでファン離れが徐々に起きていると思われるので、今回の新パッケージは回帰層を取り込めているのかも知れませんね。
今週のハード売上
PS5 35,000 → 62,000
PS4 2,600 → 2,200
Xbox Series 1,900 → 1,300
3DS 810 → 930
ハード売上はSwitchが首位に!
「モンスターハンターライズ」効果で前週から3倍近くも伸びてきました!
限定本体も発売された効果もあったのだと思われますが、物凄い売上です。
定期的に週販20万台を超えているので感覚が麻痺していますがw
PS5は前週からさらに上昇!
なんと、週販6.2万台を売り上げてきました!
一時期は思うように出荷できておらず、売上が低迷していたPS5ですが、最近は勢いに乗ってきています。
4月から新作がようやく発売されますし、良い兆しが見えてきました!