どうも!KENT(@kentworld2 )です!
本記事では2021年5月3週のゲームソフト売上ランキングを考察していきます。
ゲームソフト売上ランキング
初 2 Miitopia Switch 7.3万
↓ 3 モンスターハンターライズ Switch 2.6万(累計220.2万)
→ 4 リングフィット アドベンチャー Switch 1.9万(累計258.7万)
↓ 5 バイオハザード ヴィレッジ PS4 1.6万(累計16.3万)
初 6 アンジェリーク ルミナライズ Switch 1.3万
↓ 7 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ Switch 1.1万(累計219.2万)
↑ 8 Minecraft Switch 1.0万(累計196.0万)
↓ 9 スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド Switch 1.0万(累計74.9万)
↓ 10 New ポケモンスナップ Switch 1.0万(累計22.2万)
↓ 11 マリオカート8 デラックス Switch 0.9万(累計384.4万)
初 12 大航海時代IV with パワーアップキット HD Switch 0.7万
↓ 13 あつまれ どうぶつの森 Switch 0.6万(累計677.8万)
初 15 AKIBA’S TRIP ファーストメモリー Switch 0.6万
初 17 AKIBA’S TRIP ファーストメモリー PS4 0.5万
↓ 22 バイオハザード ヴィレッジ PS5 0.3万(累計4.8万)
↓ 23 ニーア レプリカント ver.1.22474487139… PS4 0.3万(累計15.4万)
↓ 26 ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者・うしろに立つ少女 COLLECTOR’S EDITION Switch 0.3万(累計1.5万)
ソース (ファミ通.com)
※11位以下のランキングはこちら 。
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(ファミ通調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
ルンファク5がシリーズ最高初動を更新!
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのはSwitch「ルーンファクトリー5」。
初動は10.3万本とシリーズ最高を更新しました!
今作は9年ぶりの完全新作でしたが、勢いは衰えるばかりか加速していますw
好調な要因としては、前作の3DS「ルーンファクトリー4」が高評価だったこと。
超久々の完全新作で待望感が強かったことが挙げられますが、凄いですね。
商品の特性上、初動率は高くなりそうですが、初週に10万本も売ったら十分に健闘していると言えます。
DS「ルーンファクトリー3」 | 4.5万本 |
3DS「ルーンファクトリー4」 | 8.9万本 |
Switch「ルーンファクトリー4スペシャル」 | 3.8万本 |
Switch「ルーンファクトリー5」 | 10.3万本 |
2位にはSwitch「Miitopia」が初登場。
初動は7.3万本と3DS版の初動2.8万本を大きく上回ってきました!
好調な要因としては、Switchでの発売。
人気ジャニーズグループ、King & Princeを起用したTVCMの大量オンエア。
メイクやウィッグ機能の追加、SNSでの盛り上がりなどが挙げられます。
商品の特性上、初動率は低くなると思われるので、最終的にどこまで伸びるのか楽しみですね~。
6位にはSwitch「アンジェリーク ルミナライズ」が初登場。
初動は1.3万本とSwitchの乙女ゲーとしてはトップクラスの数字となりました!
過去作の実績を調べてみたところ、多くても累計3~4万本程度なので、この出足は良いほうだと思います。
本作は18年ぶりの完全新作になるので、かなりの訴求力があったようですね。
Switchの乙女ゲー市場は徐々にではありますが、着実に浸透している印象です。
15位、17位にはPS4/Switch「AKIBA’S TRIP ファーストメモリー」が初登場。
2機種合計で初動1.1万本を販売しました。
本作は2011年に発売されたPSP「AKIBA’S TRIP」(初動6.0万本)のリマスター版です。
大した追加要素がないなか、初動で1万本以上も売るとは大したものではないでしょうか?
それだけ、新作の発売が待ち望まれているのかもしれませんね。
バイオ8、Newポケスナは低迷?
5位、22位にはPS5/PS4「バイオハザード ヴィレッジ」がランクイン。
3週目の売上は2機種合計で1.9万本となりました。
前週はそこそこ粘りましたが、3週目は厳しいですねぇ。
評判は良いだけにもっと売れても良いと思うのですが・・・。
Switch「New ポケモンスナップ」は10位までランクダウン。
こちらも急激に売上を落としており、早くもSwitch定番勢の下に行ってしまいました。
ポケモンを撮影するというコンセプトはSNS全盛の2021年とマッチしていると思ったんですが・・・。
もしかしたら、自分でプレイするのではなく、SNSに投稿された画像や動画で満足されているのかもしれませんね。
VRに対応するなどして”体験”に価値を持たせたら良かったのかも。
今週のハード売上
PS5 14,000 → 16,000
PS4 1,200 → 1,300
Xbox Series 1,200 → 1,200
3DS 500 → 380
ハード売上はSwitchが首位に!
Switch Liteの新色や有力タイトルが発売されたことから前週から微増しています。
PS5も前週から微増していますが、2万台には届いておらず、いま一歩な数字です。