どうも!KENT(@kentworld2 )です!
本記事では2021年5月4週のゲームソフト売上ランキングを考察していきます。
目次
ゲームソフト売上ランキング
初 2 バイオミュータント PS4 2.5万
→ 3 モンスターハンターライズ Switch 2.4万(累計222.6万)
→ 4 リングフィット アドベンチャー Switch 1.4万(累計260.1万)
↓ 5 ルーンファクトリー5 Switch 1.3万(累計11.6万)
↑ 6 Minecraft Switch 1.2万(累計197.2万)
↓ 7 バイオハザード ヴィレッジ PS4 1.1万(累計17.3万)
↓ 8 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ Switch 1.0万(累計220.2万)
↑ 9 マリオカート8 デラックス Switch 0.9万(累計385.3万)
↓ 10 スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド Switch 0.9万(累計76.0万)
↓ 11 New ポケモンスナップ Switch 0.8万(累計22.9万)
↑ 17 バイオハザード ヴィレッジ PS5 0.4万(累計5.2万)
初 19 ワールズエンドクラブ Switch 0.3万
↑ 20 Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ- Switch 0.3万(累計10.5万)
初 21 探偵撲滅 Switch 0.3万
↓ 24 ニーア レプリカント ver.1.22474487139… PS4 0.2万(累計15.6万)
↑ 25 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S(新価格版) Switch 0.2万(累計10.1万)
初 26 Paradigm Paradox Switch 0.2万
↓ 28 アンジェリーク ルミナライズ Switch 0.2万(累計1.5万)
↑ 29 Demon’s Souls PS5 0.2万(累計5.2万)
ソース (ファミ通.com)
※11位以下のランキングはこちら 。
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(ファミ通調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
ミートピアが2週目にして首位に!?
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、Switch「ミートピア」。
登場2週目にして首位となりました!
2週目の売上は3.4万本で、前週比約47%となっています。
さすが任天堂の主力タイトル。他のタイトルと比べても初週から2週目の下落率は低めで、粘りを見せています。
累計売上は10万本を突破。
3DS版は20万本前後で止まってしまいましたが、Switch版はどこまで伸びるのでしょうか?
前週に首位だったSwitch「ルーンファクトリー5」は5位にまでランクダウン。
前週比を見ると約13%となっていて、かなりの下落ぶりです。
前作からの待望感が強かったこと。固定ファンが多いことなどから予想はしていましたけどね。
バイオミュータントが大健闘!ワールズエンドクラブは苦戦…
2位にはPS4「バイオミュータント」が初登場。
初動は2.5万本と新規タイトルとしては高い数字となっています。
ケモノ系キャラが主人公のオープンワールドゲームということで発売前から話題になっていましたが、なかなかの健闘ぶりです。
一方、Switch「ワールズエンドクラブ」は初動0.3万本と厳しいスタートを切りました。
「ダンガンロンパ」シリーズの小高和剛さん。「極限脱出」シリーズの打越鋼太郎さんが贈る新規のアドベンチャーゲームでしたが、低年齢層を意識した作風が仇となったのでしょうか?
昨年発売されたSwitch「デスカムトゥルー」も振るいませんでしたし、トゥーキョーゲームスを設立してからの小高さんは苦戦している印象です。
21位にはSwitch「探偵撲滅」が初登場。
こちらは日本一ソフトウェアが贈るアドベンチャーゲームですが、初動は0.3万本と不発に終わってしまいました。
消化率も低いので、小売店の期待を下回っています。
2021年5月はアドベンチャーゲームの発売が妙に充実していましたが、初動で1万本を超えたのは「ファミコン探偵倶楽部」のみでしたね。
ドラクエXI (新価格版)は累計10万本を突破!
11位にはSwitch「New ポケモンスナップ」がランクイン。
登場5週目ですが、早くもTOP10圏外となりました。
なんとか粘りを見せて累計30万本を超えてほしいんですけどねぇ。
任天堂系のタイトルにしてはイマイチ粘りません。
最新作が発表されたSwitch「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S(新価格版)」は累計10万本を突破。
約5,000円というお求めやすい価格であることからジワジワと売れ続けています。
通常版は累計60万本程度だったので、この調子で売れ続けたら2バージョン合計で100万本を超えてくるかもしれません。
PS4/3DS版だけで400万本を販売していただけに、物凄い売上ですね~。
29位にはPS5「Demon’s Souls」が再浮上。
これで2度目の再浮上で、前回から1万本ほど売上を伸ばしています。
本作はPS3で発売されたタイトルのリメイク版ですが、PS5専用ソフトで、PS4向けには発売されていません。
つまり、現状ではPS5を購入しないとプレイできないので、本体との同時購入に選ばれているようですね。
(後述しますが、今週の売上ランキングではPS5本体の売上が大幅に上昇しています)
今週のハード売上
PS5 16,000 → 39,000
PS4 1,300 → 2,600
Xbox Series 1,200 → 550
3DS 380 → 430
ハード売上はSwitchが首位に!
前週からやや大きめに数字を落としていますが、それでも圧倒的な売上です。
PS5は前週から2倍以上の上昇。
やはり、月末にかけての大量出荷があったようで、大きく伸ばしてきました!