【ゲームソフト売上ランキング】ミートピアがV2!DCスーパーヒーローガールズは…【2021年5月31日~6月6日】

スポンサーリンク

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

どうも!KENT(@kentworld2 )です!

本記事では2021年6月1週のゲームソフト売上ランキングを考察していきます。

ゲームソフト売上ランキング

→ 1 Miitopia Switch 2.6万(累計13.3万)
↑ 2 モンスターハンターライズ Switch 2.0万(累計224.5万)
↑ 3 リングフィット アドベンチャー Switch 1.4万(累計261.4万)
↑ 4 Minecraft Switch 1.2万(累計198.4万)
↑ 5 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ Switch 1.2万(累計221.4万)
↑ 6 スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド Switch 1.0万(累計76.8万)
↑ 7 マリオカート8 デラックス Switch 1.0万(累計386.3万)
↑ 8 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 0.7万(累計429.9万)
↓ 9 ルーンファクトリー5 Switch 0.6万(累計12.2万)
↓ 10 バイオハザード ヴィレッジ PS4 0.6万(累計17.9万)
↓ 13 New ポケモンスナップ Switch 0.6万(累計23.5万)
↓ 16 バイオミュータント PS4 0.4万(累計2.8万)
初 19 有翼のフロイライン Wing of Darkness PS4 0.2万
初 21 有翼のフロイライン Wing of Darkness Switch 0.2万
↓ 23 バイオハザード ヴィレッジ PS5 0.2万(累計5.4万)
↓ 25 ニーア レプリカント ver.1.22474487139… PS4 0.2万(累計15.8万)
↑ 30 Minecraft DUNGEONS Switch 0.1万(累計11.5万)

ソース (ファミ通.com)

※11位以下のランキングはこちら

先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧

(ファミ通調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)

Miitopiaがジワ売れでV2!

今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、Switch「ミートピア」。

前週に続いて首位となりました!

3週目の売上は2.6万本で、粘りを見せています。

かつての「トモダチコレクション」シリーズほどの勢いはありませんが、着実に売れ続けている印象です。

YouTubeで活動するようになってから知ったんですが、本作に登場するMiiって10代からの支持率が高いんですよね。

少し前までは全然知らなかったので、驚きました。

着実に需要があることは確かなので、この調子でMiiが活躍するゲームを発売するのも良さそうです。

2位にはSwitch「モンスターハンターライズ」がランクイン。

谷間週ということで順位を上げてきました!

発売から3ヶ月が経過したこともあって落ち着いてきてはいますが、推移としてはPS4「モンスターハンター:ワールド」よりも良好です。

同作は発売3ヶ月が経つ頃にはTOP10圏外となっていましたからね。

やはり、Switchでの発売ということで幅広い層が購入しているようです。

目次へ戻る

旧作中心のランキングに。任天堂の新作は…

クラウディッドレパードエンタテインメント

今週は旧作中心のランキングとなっていて、新作はほとんどランクインしていません。

唯一ランクインしたのはPS4/Switch「有翼のフロイライン Wing of Darkness」。

本作はオリジナルのシューティングゲームで、発売前から一部で話題になっていました。

初動0.4万本はインディーズ系の新作と見たら健闘している印象です。

一方、Switch「DCスーパーヒーローガールズ ティーンパワー」はTOP30圏外となっています。

本作はDCコミックス​のスーパーヒロインを原作としたゲームで、任天堂がパブリッシャーであることが話題になりました。

「任天堂 × Switchの新作だから、まさかのヒットになるか!?」と少し思ったこともありましたが、現実は厳しかったようです。

TOP30圏外ということは初動0.2万本以下になるので、任天堂が発売するSwitchソフトのワーストを更新してしまいました。

ここのところ新作ラッシュの任天堂ですが、余裕が出てきたのでしょうか?

以前よりも非・売れ線のゲームを発売するようになってきた印象です。

マリオやゼルダばかりが任天堂のゲームではありませんから、多様性が出てきたのは嬉しいですね!

前週2位にランクインしたPS4「バイオミュータント」は16位までランクダウン。

初動は良かったんですが、内容が賛否両論である影響が出てきたのでしょうか?

2週目は0.4万本しか売れておらず、新規のオープンワールドゲームにしては下落率が高くなっています。

このままだと最終着地地点は5万本弱になりそうで、プチヒットで終わってしまいそうです。

目次へ戻る

今週のハード売上

Switch 71,000 → 97,000
PS5 39,000 → 18,000
PS4 2,600 → 2,700
Xbox Series 550 → 630
3DS 430 → 340

ハード売上はSwitchが首位に!

再び週販が上昇しており、閑散期にしては高水準となっています。

PS5は前週から半減してしまいましたが、これでも通常の週よりは高水準です。

累計販売台数は80万台を突破。

同時期のPS4よりもややハイペースで売れていて、絶好調とまでは言いませんが、絶不調ではありません。

スポンサーリンク