どうも!KENT(@kentworld2 )です!
本記事では2021年7月4週のゲームソフト売上ランキングを考察していきます。
ゲームソフト売上ランキング
→ 2 クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~ Switch 2.3万(累計13.0万)
↑ 3 Minecraft Switch 1.7万(累計207.4万)
↑ 4 リングフィット アドベンチャー Switch 1.6万(累計271.0万)
↓ 5 モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~ Switch 1.6万(累計18.6万)
↓ 6 eBASEBALL プロ野球スピリッツ2021 グランドスラム Switch 1.5万(累計14.2万)
↑ 7 マリオカート8 デラックス Switch 1.3万(累計393.2万)
↓ 8 ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング Switch 1.3万(累計18.1万)
↑ 9 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ Switch 1.1万(累計228.1万)
↓ 10 マリオゴルフ スーパーラッシュ Switch 1.0万(累計15.0万)
初 11 うたわれるもの斬2 PS4 1.0万
↑ 12 Miitopia Switch 1.0万(累計20.4万)
初 22 うたわれるもの斬2 PS4 0.4万
→ 23 戦国無双5 Switch 0.3万(累計6.1万)
↑ 28 もしかして? おばけの射的屋 for Nintendo Switch Switch 0.2万(累計1.1万)
↓ 29 地球防衛軍2 for Nintendo Switch Switch 0.2万(累計1.2万)
ソース (ファミ通.com)
※11位以下のランキングはこちら 。
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(ファミ通調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
スカイウォードソードHDがV2!Wii版越えも見えてきたか!?
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、Switch「ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD」。
2週目の売上は4.3万本となり、累計20万本を突破しました!
前週比は27%で、標準的な推移となっています。
Wii版の場合、2週目の売上は3.2万本でしたので、多少の粘りを見せている印象です。
このまま3週目以降も粘ってくれたらWii版の累計36万本を超えてくれそうですが、どうなるのでしょうか?
何にしても、リマスター版でこの売上は凄いと思います。
2位も前週と変わらずSwitch「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」。
2週目の売上は2.3万本で、前週比21%となりました。
こちらは品薄なので、チャンスロスが生まれていそうですね。
ゲームの特性上、夏休み期間を過ぎると売れにくくなってしまうので、3週目の売上にも期待したいところです。
うたわれるもの斬2はやや苦戦。旧作の売上が上昇!
新作としてはPS5/PS4「うたわれるもの斬2」が11位と22位にランクイン。
2機種を合計した初動売上は1.4万本で、前作の2.1万本には及びませんでした。
本作は「うたわれるもの」を題材にしたアクションゲームで、派生作品となっています。
前作の時点で本編と比べたら低い売上だったので、妥当と言えば妥当な結果なのかもしれません。
それ以外は旧作中心のランキングとなりました。
全体的な売上本数は上昇傾向で、特に3位の「Minecraft」は前週から5,000本ほど週間売上が上昇しています。
7月22日から25日にかけて4連休だったので、その影響があったのかもしれませんね。
12位にランクインしたSwitch「Miitopia」は累計20万本を突破。
いつの間にか3DS版の累計18万本を超えてきました!
爆発的に売れている訳ではありませんが、ジワジワと売れている印象です。
ぼくが運営しているYouTubeチャンネル「KENT for 任天堂ゲームレビュー」のコメント欄でも本作がよく話題になるので、密かに人気タイトルだったりするんですよね。
今週のハード売上
PS5 10,000 → 18,000
Xbox Series 1,900 → 4,700
PS4 300 → 1,700
3DS 580 → 490
ハード売上はSwitchが首位に!
連休効果が現れたようで、今週は上昇しました。
PS5、Xbox Seriesも同じく前週から上昇。
特にXbox Seriesは前週から倍以上も数字を伸ばしており、5,000台に迫るほどの売上を記録しています。
累計売上は6.8万台に達しており、Xbox Oneの11万台を超えるのは確実と言えるほどの状況となりました。
小規模ではありますが、Xbox Oneよりも状況が良くなっているのは確かです。