どうも!KENT(@kentworld2 )です!
本記事では2021年9月2週のゲームソフト売上ランキングを考察していきます。
目次
ゲームソフト売上ランキング
初 2 おすそわける メイド イン ワリオ Switch 7.2万
初 3 テイルズ オブ アライズ PS5 5.0万
↓ 4 リングフィット アドベンチャー Switch 1.5万(累計281.9万)
↓ 5 マリオカート8 デラックス Switch 1.4万(累計403.9万)
↓ 6 Minecraft Switch 1.4万(累計216.7万)
↓ 7 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ Switch 0.9万(累計236.8万)
↓ 8 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 0.8万(累計441.6万)
初 9 イースIX -Monstrum NOX- Switch 0.7万
↓ 10 ポケットモンスター ソード・シールド Switch 0.7万(累計413.5万)
初 12 NBA 2K22 PS4 0.6万
初 17 NBA 2K22 Switch 0.4万
↓ 20 月姫 -A piece of blue glass moon- PS4 0.3万(累計7.7万)
↑ 25 月姫 -A piece of blue glass moon- Switch 0.3万(累計7.9万)
初 26 F1 2020 PS4 0.3万
初 27 ソニックカラーズ アルティメット Switch 0.3万
↓ 29 ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD Switch 0.3万(累計26.4万)
ソース (ファミ通.com)
※11位以下のランキングはこちら 。
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(ファミ通調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
テイルズ新作がPS系では今年最高の初動を記録!
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、PS4「テイルズ オブ アライズ」。
3位のPS5版と合わせた初動売上は20.1万本となりました!
これは2021年に発売されたPS5/PS4ソフトの中では最高の初動売上になりますが、前作のPS4/PS3「テイルズ オブ ベルセリア」(初動23.4万本)を下回る数字だったりします。
PS3「テイルズ オブ エクシリア」 | 51.3万本 |
PS3「テイルズ オブ エクシリア2」 | 33.2万本 |
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」 | 31.7万本 |
PS4/PS3「テイルズ オブ ベルセリア」 | 23.4万本 |
PS5/PS4「テイルズ オブ アライズ」 | 20.1万本 |
しかし、5年前よりもダウンロード版の販売比率が上がっていることを考慮に入れると前作と同等の出足と言えるのかもしれません。
海外でも人気で、全世界累計出荷本数がシリーズ最速の100万本を超えたとのことなので、初週に関しては順調なスタートを切ったと言えるのではないでしょうか?
あとは2週目以降も売れ続けて新規層を取り込めるのかどうかですね。
評判に関しては良いので、「テイルズ オブ エクシリア」や「テイルズ オブ ゼスティリア」ほどは急落しないとは思いますが。
メイドインワリオ、Switch人気で復調!
2位にはSwitch「おすそわける メイド イン ワリオ」が初登場。
初動は7.2万本と前作の3DS「メイド イン ワリオ ゴージャス」(初動3.1万本)を大きく上回ってきました!
好調な要因は、発売時の状況が違いすぎたことが大きいのでしょうね。
ここ最近の「メイド イン ワリオ」シリーズは発売時の状況が悪すぎました。
大苦戦したWii Uで発売された「ゲーム&ワリオ」。
3DS末期に発売された「メイド イン ワリオ ゴージャス」。
どのタイトルもゲーム内容以前の問題が絡んでいたので、思うように売上を伸ばせなかったんですね。
そういう意味で今作の出足は妥当と言えそうです。
実際、小売店での期待も大きかったようで、これだけの販売を記録しても消化率は40%程度だったりします。
DS「メイドイン俺」 | 5.6万本 |
Wii U「ゲーム&ワリオ」 | 2.2万本 |
3DS「メイド イン ワリオ ゴージャス」 | 3.1万本 |
Switch「おすそわける メイド イン ワリオ」 | 7.2万本 |
イースIXはまずまず、ソニックカラーズは大苦戦…
9位にはSwitch「イースIX -Monstrum NOX-」が初登場。
初動は0.7万本と2018年に発売された前作をやや上回る出足となりました。
PS4版と比べたら低めの出足ですが、2年後発であることを考慮に入れるとまずまずの出足です。
27位にはSwitch「ソニックカラーズ アルティメット」が初登場。
しかし、初動は0.3万本。消化率は20%程度と非常に厳しい出足となっています。
2010年に発売されたWiiソフトのリマスター版とは言え、シリーズ生誕30周年を記念した作品です。
それでこの出足は厳しいですね・・・。
発売直前に不具合の情報が飛び交っていたのが影響したのでしょうか?
まあ、Wii版の累計売上は1.1万本程度になるので、こんなものなのかもしれませんが。
(ソニックは知名度の高さとは裏腹に日本ではあまり売れていません)
今週のハード売上
PS5 17,000 → 17,000
Xbox Series 2,600 → 2,100
PS4 1,400 → 1,800
3DS 750 → 790
ハード売上はSwitchが首位に!
ここ最近は減少傾向でしたが、やや持ち直しています。
「テイルズ オブ アライズ」効果が期待されたPS5は横ばい。PS4は微増となりました。
Xbox Seriesは微減となっていますが、今週もPS4を上回っています。