この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
どうも!KENT(@kentworld2 )です!
本記事では2022年1月2週のゲームソフト売上ランキングを考察していきます。
ゲームソフト売上ランキング
↓ 2 ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール Switch 4.1万(累計243.5万)
→ 3 マリオカート8 デラックス Switch 3.2万(累計435.6万)
↑ 4 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 3.2万(累計469.5万)
↑ 5 Minecraft Switch 2.2万(累計246.3万)
↓ 6 やわらかあたま塾 いっしょにあたまのストレッチ Switch 2.1万(累計21.3万)
→ 7 あつまれ どうぶつの森 Switch 2.1万(累計713.7万)
↓ 8 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ Switch 1.8万(累計256.1万)
→ 9 リングフィット アドベンチャー Switch 1.8万(累計303.4万)
↑ 10 世界のアソビ大全51 Switch 1.1万(累計89.9万)
TOP10圏外の注目タイトル
↓ 16 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド+エキスパンション・パス Switch 0.6万(累計5.5万)
↓ 19 ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ2:エンチャンテッド エディション Switch 0.6万(累計5.0万)
↑ 24 ヒューマン フォール フラット Switch 0.5万(累計22.5万)
↑ 25 ふたりで!にゃんこ大戦争 Switch 0.5万(累計11.3万)
↓ 27 スーパーボンバーマン R スマイル プライス コレクション Switch 0.4万(累計19.6万)
↑ 30 Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ- Switch 0.3万(累計17.4万)
ソース (ファミ通.com)
※11位以下のランキングはこちら 。
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(ファミ通調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
マリパが首位帰り咲き!
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、Switch「マリオパーティ スーパースターズ」。
なんと、2ヶ月ぶりの首位帰り咲きとなりました!
首位に帰り咲いた要因としては
- お正月需要の余韻があった
- 「ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール」の勢いが落ちている
の2点が大きいのでしょうね。
次週も大きなタイトルがないので首位をキープしそうですが、どうなるのでしょうか?
参考に、昨年猛威を奮っていたSwitch「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」は2021年1月2週目に8.7万本を売り上げ、1月3週目に10.7万本を売り上げていました。
かなり特殊な例だと思いますが、場合によっては週間売上が上がってくる可能性もあるので、注目ですね。
6位にはSwitch「やわらかあたま塾 いっしょにあたまのストレッチ」がランクイン。
6週目の売上は2.1万本で、累計売上は20万本を突破しました。
今後も粘るのかは怪しいところですが、今のところは順調に数字を伸ばしています。
まあ、TOP10にランクインしているタイトルの累計売上が化け物クラスなので、相対的に少なく見えてしまいますがw
ゼルダBotWは好調をキープ!スーパーボンバーマン Rが再浮上!
13位、16位にはSwitch「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」がランクイン。
2バージョンを合計した週間売上は1.3万本で、TOP10入りできるくらいの本数を売り上げています。
さすがにTV総選挙効果があった前週ほどではありませんが、まだ余韻があるようで、以前よりは高水準となっています。
27位にはSwitch「スーパーボンバーマン R スマイル プライス コレクション」がランクイン。
累計売上はいつの間にか20万本近くまで伸びています。
廉価版でこの売上ですから、通常版と合わせた数字はどうなっているのでしょうか?
まさか、基本プレイ無料のバトロワゲーが発売されても売れ続けるとは思いませんでした。
正月明けで通常モードへ突入
今週の売上ランキングは正月明けになるので、TOP10のボーダーは通常の水準に戻っています。
次週も大きな新作がランクインしそうにないので、下旬に発売される「ポケモン レジェンズ アルセウス」までは大人しめのランキングになりそうです。
個人的には新作がもっとランクインしてほしいと思っているんですけどね。
PS市場が縮小に向かっている影響からか、最近は任天堂の定番タイトルが上位を独占しているので寂しいです。
今週のハード売上
PS5 72,000 → 11,000
Xbox Series 2,200 → 260
3DS 670 → 610
PS4 70 → 20
ハード売上は今週もSwitchが圧勝。
お正月明けであるにも関わらず15万台近くも売れています。
有機ELモデルの出荷が順調に行われているのもありますが、凄いですねぇ。
一方、PS5は再び下落。
お正月こそは潤沢な出荷が行われていましたが、それ以降は品不足になっているようですね。
Xbox Seriesも同様で、前週から急激に数字を落としています。
今年は次世代機元年だと思っていたのですが、この様子だと難しそうです。