この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
どうも!KENT(@kentworld2 )です!
本記事では2022年1月4週のゲームソフト売上ランキングを考察していきます。
ゲームソフト売上ランキング
→ 2 ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール Switch 1.4万(累計246.8万)
→ 3 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 1.3万(累計472.7万)
→ 4 マリオカート8 デラックス Switch 1.3万(累計438.7万)
→ 5 Minecraft Switch 1.0万(累計248.5万)
→ 6 あつまれ どうぶつの森 Switch 0.9万(累計715.8万)
↑ 7 リングフィット アドベンチャー Switch 0.8万(累計305.2万)
↓ 8 やわらかあたま塾 いっしょにあたまのストレッチ Switch 0.7万(累計23.0万)
→ 9 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ Switch 0.7万(累計257.7万)
→ 10 世界のアソビ大全51 Switch 0.5万(累計91.1万)
TOP10圏外の注目タイトル
↓ 12 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド Switch 0.5万(累計193.9万)
↓ 16 ダイイングライト プラチナエディション Switch 0.3万(累計0.9万)
初 18 レインボーシックス エクストラクション PS5 0.3万
↓ 26 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド+エキスパンション・パス Switch 0.2万(累計5.9万)
↑ 27 星のカービィ スターアライズ Switch 0.2万(累計96.0万)
↓ 29 ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ2:エンチャンテッド エディション Switch 0.2万(累計5.4万)
ソース (ファミ通.com)
※11位以下のランキングはこちら 。
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(ファミ通調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
マリパがV3!TOP10の顔ぶれは変わらず
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、Switch「マリオパーティ スーパースターズ」。
見事、3週連続での首位となりました!
年末年始のパーティシーズンが過ぎているというのに首位をキープしているのは、ステイホームの影響が現れているんでしょうかね?
全体的には代わり映えしないランキングとなっていて、先週と全く同じ顔ぶれとなりました。
週間売上も大きな変動はなく、上位のタイトルに関してはこれと言って語ることがありません。
次週はSwitch「ポケモン レジェンズ アルセウス」などの話題作が多数発売されるので、嵐の前の静けさといったところでしょうか。
今週2位にランクインしたSwitch「ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール」も新作発売の影響が出てきそうですし、来週のランキングは面白いことになりそうです。
レインボーシックス新作はイマイチな出足
11位、18位にはPS5/PS4「レインボーシックス エクストラクション」が初登場。
本作は人気FPS「レインボーシックス」シリーズの最新作ですが、2機種を合計した初動売上は0.8万本となりました。
これは、2015年に発売されたPS4「レインボーシックス シージ」の初動2.3万本を大きく下回る数字だったりします。
オンライン専用のゲームであることからダウンロード版の販売比率が高そうですが、前作のロングヒットを考慮に入れると物足りない出足です。
消化率も20~40%なので、小売店としても期待を下回る出足になってしまいました。
今作は対人戦ではなく、CPUの敵を協力して倒す形式のゲームなので、そこが売上に影響してしまったのでしょうかね?
27位にはSwitch「星のカービィ スターアライズ」が再浮上!
4年も前に発売されたタイトルですが、最新作が発売直前である影響が現れたのでしょうか?
久しぶりに姿を見せてくれました!
気になる累計売上は96万本で、100万本達成まであともう少しのところまで来ています。
まあ、メディアクリエイト調べのランキングでは100万本を超えているんですけどね。
「星のカービィ」シリーズが100万本を突破したのは2008年発売のDS「~ウルトラスーパーデラックス」以来なので、14年ぶりの快挙だったりします。
今週のハード売上
PS5 14,000→ 19,000
Xbox Series 2,300→ 2,600
3DS 490→ 330
PS4 20→ 10
ハード売上は今週もSwitchが一強。
しかし、やや勢いが落ちている印象です。
次週は「ポケモン レジェンズ アルセウス」がランクインするので、今週は小休止と言ったところでしょうか。
一方、PS5やXbox Seriesは上昇傾向で、やや巻き返しています。
PS5、Xbox Series共に2月から話題作が多数発売されるので、ハード売上がどう変わってくるのか楽しみです。