どうも!KENT(@kentworld2 )です!
本記事では2022年2月1週のゲームソフト売上ランキングを考察していきます。
ゲームソフト売上ランキング
初 2 ダイイングライト 2 ステイ ヒューマン PS4 2.4万
↓ 3 マリオパーティ スーパースターズ Switch 1.8万(累計85.1万)
→ 4 マリオカート8 デラックス Switch 1.4万(累計441.4万)
→ 5 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 1.3万(累計475.3万)
初 6 ダイイングライト 2 ステイ ヒューマン PS5 1.3万
↓ 7 ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール Switch 1.2万(累計249.5万)
↓ 8 Minecraft Switch 0.9万(累計250.5万)
↓ 9 あつまれ どうぶつの森 Switch 0.9万(累計717.6万)
↓ 10 リングフィット アドベンチャー Switch 0.7万(累計306.7万)
TOP10圏外の注目タイトル
↑ 19 モンスターハンターライズ Best Price Switch 0.3万(累計2.0万)
↓ 21 グランド・セフト・オート:トリロジー:決定版 Switch 0.2万(累計0.8万)
↓ 25 屍喰らいの冒険メシ Switch 0.2万(累計0.8万)
↑ 30 Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ- Switch 0.2万(累計18.3万)
ソース (ファミ通.com)
※11位以下のランキングはこちら 。
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(ファミ通調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
先週のゲームソフトランキング
(ファミ通調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
ポケモンレジェンズがV2!気になる売上は…
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、Switch「ポケモン レジェンズ アルセウス」。
2週目の売上は35.9万本となりました!
これはSwitchで発売された「ポケットモンスター」本編としては標準的な数字で、極めて妥当な推移となっています。
注目したいのが、3週目の推移ですね。
3週目の売上は「ソード・シールド」が27.6万本だった一方、「ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール」は16.5万本だったので、次週の数字で「アルセウス」の累計売上が見えてきそうです。
まあ、今作は年始の発売になるので、年末発売だった過去2作とは単純比較はできませんが。
1週目 | 2週目 | |
ソード・シールド | 136.5万本 | 38.3万本 |
ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール | 139.6万本 | 35.5万本 |
アルセウス | 142.5万本 | 35.9万本 |
ダイイングライト 2が大健闘!
2位、6位にはPS5/PS4「ダイイングライト 2 ステイ ヒューマン」が初登場。
2機種を合計した初動売上は3.7万本で、2015年に発売された前作の初動2.6万本を上回ってきました!
前作発売時よりもダウンロード版の販売比率が上がっているでしょうから、そんな中で前作超えはお見事です!
本作は当初、2021年12月7日発売でしたが、最適化のため2022年2月4日に延期されました。
もしかしたら、年末商戦を避けたことが功を奏したのかもしれませんね。
それ以外にランクインしたタイトルは旧作のみで、前週とは違って代わり映えしないランキングとなりました。
次週もこれと言って大きなタイトルがランクインする見込みがないので、変動が見られるのは2週先になりそうです。
今週のハード売上
PS5 23,000 → 17,000
Xbox Series 1,700 → 6,000
3DS 270 → 260
PS4 10 → 10
ハード売上は今週もSwitchが一強。
一時期ほどの爆発力はありませんが、この時期に9万台も販売するのは強すぎます。
Xbox Seriesはここに来て急上昇。
週販6,000台は同ハードにとっては過去最高水準で、まさかの爆発となっています。
Xbox One時代を思うと破竹の勢いですね・・・。