どうも!KENT(@kentworld2 )です!
本記事では2022年2月3週のゲームソフト売上ランキングを考察していきます。
ゲームソフト売上ランキング
↓ 2 Pokemon LEGENDS アルセウス Switch 8.5万(累計200.9万)
初 3 Horizon Forbidden West PS4 4.8万
初 4 Horizon Forbidden West PS5 4.3万
↓ 5 マリオカート8 デラックス Switch 1.3万(累計444.3万)
↓ 6 マリオパーティ スーパースターズ Switch 1.1万(累計87.6万)
↓ 7 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 0.9万(累計477.4万)
初 8 THE KING OF FIGHTERS XV PS4 0.9万
↓ 9 Minecraft Switch 0.9万(累計252.3万)
↓ 10 ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール Switch 0.7万(累計251.0万)
TOP10圏外の注目タイトル
↓ 17 ダイイングライト 2 ステイ ヒューマン PS4 0.4万(累計3.9万)
初 22 THE KING OF FIGHTERS XV PS5 0.2万
↓ 23 モンスターハンターライズ Best Price Switch 0.2万(累計2.6万)
↑ 30 Horizon Zero Dawn Complete Edition PlayStation Hits PS4 0.2万(累計7.3万)
ソース (ファミ通.com)
※11位以下のランキングはこちら 。
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(ファミ通調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
刀剣乱舞無双が大健闘!ポケモンレジェンズは200万本を突破!
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、Switch「刀剣乱舞無双」。
なんと、初動から11.3万本を売り上げてきました!
これは、PS4/Switch「戦国無双5」の初動9.5万本を上回る数字だったりします。
「刀剣乱舞」は人気と聞いていましたが、まさか、本編を越えてくるとは!?
コラボレーション無双が誕生してから15年。
今や本編を越えるほどの人気となっていて、コーエーテクモの稼ぎ頭になっています。
大量の敵を倒していく爽快感を版権キャラの組み合わせは最強だとは思いましたが、ここまでの成功を収めるとは思いませんでした。
PS4/Switch「ワンピース 海賊無双4」 | 13.8万本 |
Switch「ゼルダ無双 厄災の黙示録」 | 17.3万本 |
PS4/Switch「戦国無双5」 | 9.5万本 |
Switch「刀剣乱舞無双」 | 11.3万本 |
2位にはSwitch「Pokemon LEGENDS アルセウス」がランクイン。
4週目の売上は8.4万本となり、累計売上は200万本を突破しました!
ポケモン本編として見たら販売ペースの鈍化が早く感じますが、年始の発売であること。
アクション要素が強くなっていることを考慮に入れると健闘しています。
ホライゾン2はもう一歩の出足?
3位、4位にはPS5/PS4「Horizon Forbidden West (ホライゾン フォビドゥンウェスト)」が初登場。
2機種を合計した初動売上は9.1万本となりました。
これは、2017年に発売されたPS4「Horizon Zero Dawn (ホライゾン ゼロ ドーン)」の初動11.6万本をやや下回る出足となります。
消化率もPS4版が40%。PS5版が60%とやや低く、思ったほどの爆発にはなっていません。
もちろん、ダウンロード版の比率によっては前作と同等かそれ以上になっているかもしれませんけどね。
同じSIE製タイトルであるPS4「The Last of Us Part II (ラスト・オブ・アス パートII)」の初動が前作よりも4万本近くも高かったことを考慮に入れると超えても良かったんじゃないかと思います。
思ったほど伸びなかった要因としては、
- 次週発売の「ELDEN RING」と需要を食い合った
- PS5の普及が進んでいない
の2点でしょうか。
あとは、もしかしたら、主人公アーロイの見た目が前作よりも好みが分かれる感じになっているのが影響しているのかもしれません。
アーロイは個人的には洋ゲーの女性キャラとしては可愛いと思うんですが、国産の美少女に慣れてしまうとね・・・。
ちなみに、30位には前作の廉価版が再浮上しています。
このことからファン層が拡大しているのは確かだと思うんですが、もう少し盛り上がってほしいところです。
8位、22位にはPS5/PS4「ザ・キング・オブ・ファイターズ XV」が初登場。
本作はSNKが贈る格闘ゲームシリーズ最新作で、初動から1.1万本を売り上げています。
これは、2016年に発売された前作の半分程度で、微妙な出足となってしまいました。
格闘ゲーム市場は縮小傾向にあるので、無理もないとは思いますけどね。
今までずっと安定しただけに、ここに来ての半減はやや意外です。
今週のハード売上
PS5 6,400 → 25,000
Xbox Series 6,000 → 4,800
3DS 360 → 360
PS4 4 → 10
ハード売上は今週もSwitchが一強。
相変わらず10万台前後を販売して好調をキープしています。
内訳を見ると有機ELモデルが半数近くを占めているので、このタイミングで新型を発売したのは正解でしたね。
PS5は前週から大幅に増加。
「Horizon Forbidden West」に合わせて再入荷が行われたようですね。
次週の「ELDEN RING」はPS5にとっては最大級の注目作になりそうですが、どこまで本体を牽引するのでしょうか?