おはっく~!kentworld(@kentworld2 )です!
今回の記事では2019年1月15日の気になったゲーム情報をまとめていきます。
Contents
- 1 PS4『ロケットリーグ』が、Switch版などと対戦可能に
- 2 『ホラーSENSE ~だるまさんがころんだ~』PS VR専用ホラーゲームが1月25日配信開始!
- 3 『釣りスタ ワールドツアー』人気アプリが本格派釣りアクションゲームになってNintendo Switchで登場!
- 4 『プロスピ』最新作 『プロ野球スピリッツ 2019』(PS4、PS Vita)発売日が2019年4月25日に決定!
- 5 『バイオハザードRE:2』の“The 4th Survivor”と“The 豆腐 Survivor”が公開
- 6 【アンケート結果発表】ブログのコメント返信、いつまで待てる?
- 7 注目のゲーム関連書籍
- 8 さっく~あみだくじ
- 9 最近Amazonで予約開始されたゲーム関連の商品
PS4『ロケットリーグ』が、Switch版などと対戦可能に
ソース (ファミ通.com)
PS4版「ロケットリーグ」がクロスプレイを解禁!
今後はSwitch版などとも対戦出来るようになるそうです。
「フォートナイト」に続いてクロスプレイ解禁になるのでこれはめでたい!
「ロケットリーグ」のオンライン対戦は「フォートナイト」と同等かそれ以上に盛り上がりますからね。
今回のクロスプレイ解禁を機にもっと多くの人に魅力が伝われば良いなぁ。
買い切り型のためか「ロケットリーグ」は日本ではあまりブレイクしている印象がないので。
ロケットリーグ【レビュー・評価】引き算の美学で作られた新定番サッカーゲーム!
『ホラーSENSE ~だるまさんがころんだ~』PS VR専用ホラーゲームが1月25日配信開始!
ソース (ファミ通.com)
PSVR「ホラーSENSE ~だるまさんがころんだ~」が1月25日に2,138円(税込)で配信決定!
本作はコーエーテクモウェーブが全国で稼動中の体感型VR筐体“VR SENS”で楽しめるタイトルの移植作になります。
VR SENSのベースはPSVRなので移植は容易のようですが、今年から続々と移植するのかな?
そうなると「超 真・三國無双」「DEAD OR ALIVE XTREME SENSE」などをPSVRでも楽しめそうですが・・・。
ところで先日、名古屋の大須にあるタイトーステーションへ足を運んだところVR SENSが撤去されていました(泣)
やはり、1プレイ800円は高いですもんねぇ。
それだったら買い切り型で3回プレイした方が遥かにお買い得です。
VR SENSEのDOAXを触ってきた!これはPS4/PSVR版を越えたか!?【レビュー・評価】
『釣りスタ ワールドツアー』人気アプリが本格派釣りアクションゲームになってNintendo Switchで登場!
ソース (ファミ通.com)
Switch「釣りスタ ワールドツアー」が1月31日に2,680円(税込)で配信決定!
本作はGREEがSwitch向けに開発した本格的な釣りゲームになります。
しかし、ダウンロード専売のうえに2,680円ですか・・・
アプリ版があれだけ人気を博したのはお手軽感が大きいと思うので、この価格設定だと微妙かな。
価格が高い分、超本格的な釣りゲームになっていたら良いのですが。
『プロスピ』最新作 『プロ野球スピリッツ 2019』(PS4、PS Vita)発売日が2019年4月25日に決定!
ソース (ファミ通.com)
PS4/PSVITA「プロ野球スピリッツ2019」の発売日が決定!
大方の予想通り(?)ゴールデンウィーク前の発売になりましたね!
予約開始は1月17日から行われるとのこと。
前作から4年ぶりの新作となるだけに、ファンにとっては待望の最新作だと思います。
野球ゲームファンのゴールデンウィークは「プロ野球スピリッツ2019」で決まりかな?
『バイオハザードRE:2』の“The 4th Survivor”と“The 豆腐 Survivor”が公開
ソース (ファミ通.com)
PS4/XboxOne「バイオハザードRE:2」の新モードが発表!
オリジナル版にあった隠し要素“The 4th Survivor”と“The 豆腐 Survivor”は今作にもしっかり収録しているようです。
「The 4th Survivor」はそのハンクを主人公とした作品。
そして「The 豆腐 Survivor」は豆腐が主人公のエクストラゲームになりますw
しかもこの豆腐、怪しげな関西弁を話すのでシュールさが半端ないんですよね。
当時は「いかにもPSのゲームらしいノリだなぁ」と思っていましたw
リメイク版となる今作は豆腐の質感までパワーアップしているようで、バカゲー度がアップしていそうw
【アンケート結果発表】ブログのコメント返信、いつまで待てる?
「1週間以内」が一番多いという結果に。
1週間も待てるとは・・・なんて大らかなんだw
当ブログでは1日2回更新を徹底しているので、1週間後に返信すると記事が最低15番目まで落ちてしまうんですよね。
そこまで落ちた段階まで返信が遅れてしまうのは何だか申し訳なく思っています。
その点、「72時間以内」だったら7番目辺りまで落ちた段階で返信したことになるのでまだ良いかな。
個人的に気になっていた「今すぐ返信しろ!」に投票された方も少し居ましたw
でも、僅か4票なので思った以上に少ないですね。
ぼくが読んでいるブログの多くは12時間以内に返信されている印象なので、もう少し多いものかと思っていましたよw
注目のゲーム関連書籍
PS4「JUDGE EYES:死神の遺言」の攻略本が今週発売!
224ページに渡って本編やサブ要素の攻略情報や開発スタッフインタビュー、絵コンテやビジュアルを掲載しているそうです。
また、本書限定のオリジナルPS4テーマを入手出来るプロダクトコードも封入されているんだとか。
あまりグッズ展開出来ないタイプのゲームだと思うので、既にクリアされた方もファンアイテムとして抑えておくと良いかも!?
さっく~あみだくじ
最近Amazonで予約開始されたゲーム関連の商品




ファイナルファンタジーX/X-2 HD Remaster/Switch
ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ/Switch
毛糸のカービィ プラス/3DS
ヨッシークラフトワールド/Switch
レゴムービー2 ザ・ゲーム/PS4 / Switch
チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!/PS4 / Switch
スーパーロボット大戦T/PS4 (通常版) / (限定版)
スーパーロボット大戦T/Switch (通常版) / (限定版)
Caligula Overdose/カリギュラ オーバードーズ/Switch
ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション/PS4
ファークライ ニュードーン/PS4
メトロ エクソダス/PS4 / XboxOne(Z指定)
EVE rebirth terror/PS4 (通常版) / (限定版)
EVE rebirth terror/PSVITA (通常版) / (限定版)
コメントする