どうも!KENT(@kentworld2 )です!
本記事では最近の気になったゲーム情報をまとめていきます。
目次
- 1 Switchの累計販売台数が7987万台となり3DSを超える。『あつ森』売上本数は1941万本に【任天堂決算】
- 2 『モンスターハンターライズ』特別仕様のSwitchとプロコンが発売決定!
- 3 PS Plus、2月のフリープレイラインナップが発表!
- 4 『ジャッジアイズ』PS5/Xbox Series X|S向けリマスター版が4月23日発売決定
- 5 セブン-イレブン、マリオ35周年キャンペーンでのオリジナルメニュー全6種を公開!
- 6 Switch「Super Meat Boy Forever」が配信開始!
- 7 『R-TYPE FINAL 2』発売日が4月29日に決定!
- 8 PS5「Returnal」が発売延期
- 9 さっく~あみだくじ
- 10 最近Amazonで予約開始されたゲーム関連の商品
Switchの累計販売台数が7987万台となり3DSを超える。『あつ森』売上本数は1941万本に【任天堂決算】
ソース (ファミ通.com)
任天堂が2021年3月期 第3四半期 決算短信を発表したことで最新の売上データが判明しました!
それによると、Switchの全世界累計販売台数が7,987万台となり、3DSを越えたそうです。
3DSは国内では健闘しましたが、海外では伸び悩んでいたところがあったので、国内外で好調なSwitchは早くも追い越しましたか。
まだまだ隠し玉が残されている段階で3DS越えとは、最終的には1億台を軽く超えるんじゃないでしょうか?
Switchは単価が高いだけに、任天堂もウハウハですなw
そしてSwitch「あつまれ どうぶつの森」は国内だけで919万本を販売したことが判明しました!
これはFC「スーパーマリオブラザーズ」の681万本どころかGB「ポケットモンスター赤・緑」の822万本を超えることになるので、正真正銘の歴代最高売上を更新したということになります。
あの「どうぶつの森」シリーズ最新作が歴代最高を更新するとは・・・世の中、何が起きるのかわかりませんなw
最新の任天堂ゲームでは「スーパーマリオ3Dコレクション」が88万本。「ピクミン3 デラックス」が82万本であることが判明しました。
どちらもダウンロード版を含めると80万本を超えているのですね。
未だに売れ続けているので、ダウンロード版を含めたら国内だけでもミリオンセラーになると思われます。
業績も絶好調で、売上高は前年同時期と比較して37.3%増。
営業利益に至っては98.2%も増加しているようで、過去最高を更新しています。
次の決算発表会で2020年度の売上が確定しますが、どこまで伸びるのでしょうか?結果が楽しみです。
『モンスターハンターライズ』特別仕様のSwitchとプロコンが発売決定!
ソース (ファミ通.com)
「モンスターハンターライズ」特別仕様のSwitchとプロコンが発売決定!
特別仕様の本体はJoy-Con、ドッグがオリジナルデザインとなっており、
- 「モンスターハンターライズ」(ダウンロード版)
- 追加コンテンツ「モンスターハンターライズ デラックスキット」
がセットになっています。
価格は42,240円(税込)で、発売日はゲームソフトと同じ3月26日。
予約は2月27日から開始するとのことです。
先日の「マリオレッド×ブルー セット」に続いてオリジナルデザインのSwitchが発表されましたね!
どうやら今期は既存のSwitchで乗り切るようで、新型の発売は無いと見たほうが良さそうです。
ただ、最新の情報によると、新型Switchは「近い将来にはありません」と答えています。
以前は完全に否定していましたが、今回は”近い将来”と保険をかけたような言い回しをされているので、来年度には出るかもしれません。
PS Plus、2月のフリープレイラインナップが発表!
ソース (ファミ通.com)
PS Plus 2月のフリープレイラインナップが発表!
本日、2月2日からPS Plus加入者は以下のタイトルを無料で遊べます。
- PS5「Destruction AllStars」
- PS5「CONTROL アルティメット版」
- PS4「アッシュと魔法の筆」
- PS4「ブラッドステインド」
PS Plusフリープレイって本命ではないけど”そこそこ”気になるタイトルが理想的だと思うんですが、2月のラインナップはまさにそんな感じではないでしょうか?
個人的にはPS5「Destruction AllStars」を除いてプレイ済ですが、どのタイトルも隠れた良作だと思います。
「CONTROL」は3Dのメトロイドヴァニア的な面白さがありましたし、「アッシュと魔法の筆」は温かみのあるアクションゲームでした。
「ブラッドステインド」も最近になってからアップデートでコンテンツが追加されたので、このタイミングでのフリープレイ化はナイスです!
そして「Destruction AllStars」は当初、PS5のパッケージタイトルとして発売予定だったゲームなので、それだけで大きな価値を感じられます。
PS5の独占コンテンツとしても久しぶりになるので、久しぶりに本体を起動してみますか!
『ジャッジアイズ』PS5/Xbox Series X|S向けリマスター版が4月23日発売決定
ソース (ファミ通.com)
PS5/Xbox Series「JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered」が4月23日に発売決定!
本作は2018年に発売されたPS4用アクションアドベンチャーゲームのリマスター版で、木村拓哉さんの起用が話題になりました。
PS5/Xbox Series版の特徴としては
- 秒間60フレーム(60fps)動作に対応
- グラフィックの高精細化
- 英語音声の収録
が挙げられます。
価格に至っては通常版が1,980円(税込)になるので、非常にお買い得です。
PS5版はパッケージ版も発売されるので、PS5本体と一緒に買うゲームとして定着するかもしれませんね。
残念なのが、PS4版からPS5版へのアップグレードやセーブデータ移行には対応しないことです。
1,980円とは言え、PS4版を持っている人も買い直さないといけないのは残念ですねぇ。
セブン-イレブン、マリオ35周年キャンペーンでのオリジナルメニュー全6種を公開!
ソース (Game.Watch)
セブンイレブンのマリオ35周年キャンペーンの詳細が判明!
2月5日から以下のオリジナルメニューが販売されるそうです。
・「マリオのミックスロール」 価格:183円(税込)
・「ヨッシーのみどりのメロンパン(メロンクリーム&ホイップ)」 価格:151円(税込)
・「クッパの火をふく激辛唐揚げロール」 価格:354円(税込)
・「ピーチ姫のドルチェ(いちごレアチーズ&いちごゼリー)」 価格:324円(税込)
・「きらきらスターの牛乳寒天(パインソース入り)」 価格:226円(税込)
・「ファイアフラワーの炎のカレーまん」 価格:140円(税込)
やべぇ!全部食べたい!w
おそらく名前やパッケージがマリオなだけで中身は普通なんでしょうが、写真を見ているとめちゃくちゃ美味しそうに見えるんですよねw
対象のドリンクを購入するとマリオのボトルマーカーが。
対象のチョコレートを3個まとめて購入するとマリオのボールペンが貰えるようですし、これは制覇したい!w
マリオって意外なくらいコンビニとコラボしたことがなかったので、非常に魅力的です。
最近のセブンイレブンはネガキャンが酷いんですけどね。
例えメロンパンの中身が空洞でもこれは欲しくなりますw
Switch「Super Meat Boy Forever」が配信開始!
ソース (公式サイト)
Switch「Super Meat Boy Forever (スーパーミートボーイ フォーエバー)」が1月28日から配信開始!
このゲーム、ずっと前から注目していたんですが、ついに配信されましたか!?
早速、プレイしてみたところ、めちゃくちゃ難しいw
ゲームとしてはキャラクターが勝手に進んでいくランアクションゲームなんですが、トゲトゲの歯車だらけで避けるのが大変なんですよ。
その代わり瞬時にリトライできますが、キャラクターが勝手に進んでいくせいで前作よりも難しくなっていませんかね?
マゾゲー大好き人間でもこれはキツイですw
早くも心が折れかけています・・・。
ちなみに前作の「Super Meat Boy (スーパーミートボーイ)」も2月10日にSwitch版が配信されることになりました。
ぼくはXbox Live アーケード版をプレイ済ですが、Switchとの相性抜群の2Dアクションゲームなのでおすすめです。
「スーパーミートボーイ」ってインディーズ系では比較的メジャーなので、また1つSwitchのラインナップが充実しましたね!
『R-TYPE FINAL 2』発売日が4月29日に決定!
ソース (ファミ通.com)
PS4/Xbox Series/Xbox One/Switch「R-TYPE FINAL 2」の発売日が4月29日に決定!
本作はシューティングゲーム「R-TYPE」シリーズ最新作ですが、ついに発売日が決まりましたか!
2019年4月1日の発表から2年経っての発売ということで、延期があったとは言え、近年のゲームにしては比較的スムーズに発売されそうですね。
(ゲームジャンルが2Dシューティングなので開発がしやすかったのもあると思いますが)
「R-TYPE」シリーズの新作が発売されるのは実に18年ぶりなので、ファンにとっては待望中の待望ではないでしょうか?
内容の方はグラフィックやゲームシステムが強化された感じとなっています。
「R-TYPE」シリーズと言えば敵キャラクターが気持ち悪い姿をしていることでも有名なので、グラフィックが強化されたらヤバいことになりそうですねw
PS5「Returnal」が発売延期
ソース (Twitter)
PS5「Returnal (リターナル)」が発売延期orz
当初は3月19日発売予定でしたが、4月30日に延期してしまいました。
本作はSIEが贈るアクションシューティングゲームで、ローグライクの要素を持っていると言われています。
つまり、ゲームオーバーの度に異なる体験を味わえるようですが、発売延期ですか・・・。
年度末に発売されるPS5の貴重な注目作だったんですけどねぇ。
本作の発売が延期したことで年度末に発売されるPSハードの注目作がスカスカになってしまいました。
例年、年度末はPSハードの注目作が集中するものなんですが、今年は異常なくらいありません。
リモートワークの影響もあると思われるので、その分、夏に集中するんでしょうかね?
個人的にはSwitch「New ポケモンスナップ」と被ったのがキツイですw
ゴールデンウィークが明けたらPS5/PS4/Xbox Series/Xbox One「バイオハザード ヴィレッジ」が発売されますし、楽しみが集中していますw
さっく~あみだくじ
最近Amazonで予約開始されたゲーム関連の商品
BIOHAZARD VILLAGE Z Version/PS5 / PS4
New ポケモンスナップ/Switch
ALTDEUS:Beyond Chronos/PSVR
アウトライダーズ/PS5 / PS4 (Z指定)
A列車で行こう はじまる観光計画/Switch
AKIBA’S TRIP ファーストメモリー/Switch (通常版) / (限定版)
AKIBA’S TRIP ファーストメモリー/PS4 (通常版) / (限定版)
Returnal/PS5
Muse Dash(ミューズダッシュ)/Switch (通常版) / (限定版)
風雨来記4/Switch / PS4
ルーンファクトリー5/Switch (通常版) / (限定版)
バランワンダーワールド/Switch / PS4 / PS5
アルノサージュ ~生まれいずる星へ祈る詩~ DX/Switch / PS4
シェルノサージュ ~失われた星へ捧ぐ詩~ DX/Switch / PS4
モンスターハンターライズ/Switch
ニーア レプリカント ver.1.22474487139…/PS4
モンスターワールドIVのリメイク版、ワンダーボーイ・アーシャ・イン・モンスターワールドが4月22日に発売される事も発表されましたね。
なんと、今作は当時の制作スタッフが現代風にリメイクする作品になるとのこと。
正直KENTさんに是非おススメできそうな作品ですが、いかがでしょう?