| ゲーム雑記色々

【ゲーム雑記】Xbox Oneの神ゲーを発見!MGMゲームルーム(2017.4.15)をプチレポート!

MGMゲームルーム(2017.4.15)を実施しました!

先日、僕の家に集まってゲームパーティ(いわゆるオフ会)をするMGMゲームルームを実施しました。

今回、集まってくださったのはチキさん、yyさん、Shibaさん、nicondさんになります。前回に続いて2月に募集をかけたうえでの実施になります。

プレイしたのはSwitch「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」、PSVR「サマーレッスン」、PS4「バイオハザード7 レジデントイービル」、Switch「1-2-Switch」、Xbox One「Yooka-Laylee(ユーカレイリー)」、Xbox One「VIDEOBALL(ビデオボール)」、PS4「ホライゾン ゼロ ドーン」などです。

ゼルダは未プレイの方が2人いたので、その人達に向けてのプレゼンテーションでした。

残りのお二方はプレイ済みでこのゲームの良さをよく分かっているので、協力してもらいながら未プレイの方に向けて作り込みの凄さを中心に紹介した感じです。とても興味深そうに見られていたので、ぜひ、購入して楽しんでほしいところです。

プレイステーションVRは3人が未プレイでした。なので、その3人を中心にキラーコンテンツとなる「サマーレッスン」や「バイオハザード7 レジデントイービル」を紹介した感じです。

順番はバイオ→サマーレッスンだったので、後者のゲームが天国のような感じだったでしょうねw

みなさん、VRが「凄い凄い」言われてもイマイチピンと来なかったようだけど、直接プレイした事でようやく実感出来たようです。本当にVRは実際にプレイしないと良さが分かりませんよね。

サマーレッスンの宮本ひかりちゃんはTVモニターから見るとそこまで可愛くないように見えるかもしれないけど、実際に見ると本当に可愛くてドキドキしますから。

それ以外で印象的だったのがXbox One「VIDEOBALL(ビデオボール)」。これ、Xbox Oneのコントローラを2個持って来てくれた方がいたのでそれに合わせてダウンロードした対戦ゲームなんですが、最強の対戦ゲームですよ!

ルールは2Dシューティングとサッカーを組み合わせたような感じなんですが、慣性がFC「バルーンファイト」のようにツルツルして気持ち良く、駆け引きが熱くてめちゃくちゃ盛り上がります。

個人的にXbox OneのNo1ゲームになりそうな勢い。冗談抜きで「オリとくらやみの森」を越えました!このゲームのためだけにXbox Oneコントローラを4個揃えようか本気で迷っていますw
※俺が対戦無双できるから神ゲーなんて事はありません。

今回、初対面の方はShibaさん、nicondさんになります。

Shibaさんは文面通り優しそうな方でした。ビックリするくらい絵が上手く、もっと作品を見たくなってしまいました。以前、僕の絵も描いてくださったので感謝です!

nicondさんは若い!生まれて初めてプレイしたゲームや遍歴を語ってもらいましたが、僕の世代からは見えてこないものがあって新鮮でした。もっとお話を聞いてみたいくらいです。

お二方に僕と実際にお会いした感想を聞いてみたところ、文面通りの人だったらしいw キャラを作って書いているつもりはなかったので、有難い事です。

チキさん、yyさんもありがとうございました!お二人とはもう、何度もお会いして慣れ親しんでいるので、自己紹介の時などは弄ってしまいましたよw

チキさんはXbox One「クォンタムブレイク」のジャックに似過ぎですし、yyさんは某人気ゲームブロガーさんに見えてならないんですw 生き別れた兄弟なんじゃないかという気がしていますよ。

 

A52

Sponsored Link


  1. Kiyoppy より:

    僕もPSVRを持っていますが、サマーレッスンは悩みます。スゴいのは分かりますが、スゴいが伝わり難いので、購入を躊躇しています。
    ゲーム遍歴は気になりますよね、僕の子供も将来はゲーム遍歴はCOD BO2です‼キリッとなるかもしれないので、ヤバそうですよ。

    • kentworld より:

      分かりました、次回の楽しみに取っておいてください!
      ブラックオプス2ですか?息子さんだったらともかく、娘さんならちょっとヤバそう!w

  2. 伯爵 より:

    日曜共々お疲れ様でした。今回も盛況だったようで何よりです。
    Shibaさんとnicondさんはお会いしたことないので機会があればお会い出来るといいですな。

    ビデオボールはDTさん宅での以前の記事を思い出して、kentが無双出来るから神ゲー?って思ったら先手打たれててワロタw
    成長したなkentゥー!

    • kentworld より:

      楽しい土日を送れました♪

      Shibaさん、nicondさん共にそれぞれの個性があって、もっとお話したかったです。
      お二人とも僕の家から比較的近くに住まれているので、今度は伯爵さんと一緒にしたいですね~。

      ビデオボールは勝つ事の楽しさを見出せました!
      このゲームだったら伯爵さんに勝てそうなんですよw
      勝てたらますます神ゲーになりそうです。

  3. とーます より:

    ビデオボールは発売当初から気にはなってるんですが、対人プレイが基本ぽくて購入に至ってないんですよねー
    ソロプレイはかなり味気なさそう…

    • kentworld より:

      そうですね。ひとりプレイはアーケードモードがあるくらいです。ただ、1,000円程度のゲームなので、簡素でも許せます。

  4. 黒詩★紅月 より:

    いつかKentたちと会うために計画を建てますか…
    できれば日本で仕事もできると良いですけどw

  5. nicond より:

    先日はありがとうございました。楽しい一日でした。

    ゼルダのつくりこみは半端じゃないですね。あの少しの時間だけでもワクワクしました。「1-2-Switch」はみんなで集まってやるには最高だと思いました。
    switchが今すぐにでも欲しくなってしまったので、そう遠くないうちに買うと思います。

    VRは迫力が凄すぎて文字通り言葉が出ませんでした。頭が整理できなくなりますねw

    VIDEOBALLは神ゲーです。もっと知られるべき。2回もオウンゴールで足を引っ張ってしまい、失礼しましたw

    Shibaさんの絵の才能は嫉妬するレベルです。イラスト熱が再燃しそうw

    みなさんとても素敵な方々で、またお会いしたいと思えました。
    同世代からは聞けない話も多く、貴重な体験でした。あんなに時間があっという間に感じたのは久しぶりです!まだまだ話し足りないので、またお話ししたいです。

    あと、kentさんイケメンでした(真顔

    • kentworld より:

      先日はありがとうございました!

      ゼルダの作り込みは、オープンワールドをよくプレイされていたらよーく分かったと思います。
      作り込みが箱庭ゲームレベルだから凄いんですよね。
      ぜひ、本体を購入されたらプレイしてみてください!これだけで2ヵ月は楽しめると思います。

      VRの衝撃はゲームが2Dから3Dに変わった時並みにありますもんね。
      僕の家で初めてやらせることが出来て良かったです!

      ビデオボールは今回のためにダウンロードして良かったですよ。
      もっと色んな対戦ゲームをやりたかったなぁ。

      Shibaさんのイラストはいつ見てもビックリします。
      次回はまた別のイラストを見たいですね!
      制作秘話も訊いてみたい。nicondさんのイラストも良かったですよ。
      また、見せられるものがあったら見せてください!

      こちらもネタはまだまだありますので、お時間や金銭面に余裕がありましたらどんどん参加お願いします。

      イケメンに感じられましたか!?
      年々、ビジュアルの劣化を感じていたので嬉しいお言葉をありがとうございます。
      nicondさんもキリッとした顔をされていて、「1-2-Switch」で見つめあった時、目力にやられましたw

  6. kamome03 より:

    面白そうで羨ましいです。
    家族の目があるので、サマーレッスンはプレイ出来ずにいますw
    自分30代前半なんですが、ルーム参加者の皆さんは若目なんですかね?

    あ、関係ないですがkentさんより一足先に沖縄行って来ますw(帰省ですが)
    GWに帰りますが、実家に帰省するだけなのに家族3人で中古の軽自動車買える位お金がかかってしまいますw

    • kentworld より:

      サマーレッスンは妻子持ちには厳しいところがありますよねw
      僕の家だったら気軽に出来ますよーw
      参加者は大学生から40代まで幅広いです。
      kamome03さんの同世代も多いですよ~。

      沖縄に帰省、大変ですねぇ。そこまでするようだと、実家にはなかなか帰れなさそうです。

  7. y.crash より:

    VIDEOBALLがXboxOne一番の神ゲーですか。
    そこまで言われると一人で楽しむ派でも欲しくなります。
    対戦がメインみたいなので一人身が楽しめるかは分からないですけど。
    オリを超えるとは・・・シンプル イズ ベストですね・・・。

  8. シロマ より:

    「VIDEOBALL(ビデオボール)」はそんなに面白いんですか。
    XboxOne専用では貴重な対戦ゲームなのでこれは購入したいですね。

  9. shiba より:

    先日はありがとうございました。
    みなさん良い方ばかりで、とても楽しい時間を過ごすことができました^ ^

    ゼルダは未プレイの方々にも興味を持ってもらえたようで、ファンとして嬉しいです。
    というかかなり探索したはずなのに初見のイベントがあって僕もビックリしましたw

    PSVRはナメてました。
    没入感が半端なかったです。
    ゾンビに囲まれた時は「あっ…死んだわ」と心から思いましたよ\(^o^)/
    バイオ7からのサマーレッスンはまさに地獄から天国でした!
    名将kent監督の采配に感謝ですw

    VIDEOBALLはネタゲーかと思いきやめちゃくちゃ楽しかったです。駆け引きがアツすぎます!これは本当にキラータイトルと言っていいかも。
    そしてkentさんが強すぎて笑えました。あれだけ無双できるなら神ゲーですねw

    ホライゾンは初めてプレイしましたが、自然や機械の描写が噂に違わず凄まじかったです!フォトモードもかなり楽しめそうな感じでした。
    チート装備でも殺されてしまいましたが、いつかリベンジしたいです。
    特大のネタバレを見たような気もするけど、きっと気のせいですよね。

    • kentworld より:

      先日はありがとうございました!

      ゼルダは人がやっているところを見るのも楽しいゲームですよね。
      祠の謎解きは色んな解法がありますし。

      PSVRは魅力がしっかりと伝わったようで良かったです。
      特にバイオ7では見事恐怖にハマってくれて、
      こちらが想定した通りの展開になったと思いますw

      ビデオボールは本当に盛り上がりましたよね!
      シンプルイズベストというか。
      新たな定番パーティゲームが生まれた気がします。
      バルーンファイトも得意なので、僕はあの独特な慣性と合っているのかもw

      ホライゾンは派手さがありますよね。
      ネタバレに関してはすみませんでした!!!
      一瞬、映ったものは忘れてくださいw

  10. DTchainsaw より:

    VIDEO BALLご購入ありがとうございます!!w

    しかもついに神ゲー認定まで!!
    いつかきっととは思ってましたがw

    次回の我が家でも間違いなく熱戦が繰り広げられる事でしょう!
    あ、ケントさんが強すぎた場合は1vs3に切り替えられる仕様で(プライド無しw)

    • kentworld より:

      DTさんの影響でまたしても購入してしまいました!

      これは定番パーティゲームとして活躍しそうですよ!
      個人的にはロケットリーグよりもハマっていますw

      >あ、ケントさんが強すぎた場合は1vs3に切り替えられる仕様で(プライド無しw)

      そこはゴールゾーンの範囲が不公平なステージでお願いしますよーw

  11. ジョエリー より:

    そういえば以前の記事でビデオボールが初プレイなのに無双出来たって言ってたなぁと読んでて思い出しましたが、注意書きで笑いました。笑
    かなりシンプルに見えますが面白いんですね。いつかプレイしてみたいです。

    • kentworld より:

      よく覚えていましたね!w
      シンプルなので舐めてしまいがちですが、これは面白いです!
      アナログコントローラがあるTVゲームならではの面白さが詰まっていますしw

  12. ブルー より:

    イケメンコワイ

  13. ウユニ より:

    VIDEO BALLワロタ
    しっかりツッコミの予防線も張ってる辺りちゃっかりしとるなーw
    これはまさかの★10あるで笑

    SwitchとVRはまだどちらも出回ってる数少ないから中々プレゼンの機会にもなりますね!
    毎週盛況で何よりです!

    • kentworld より:

      ビデオボールは近いうちにレビューしたいですね~。
      ウユニさんが来る時にも準備しておきます(`・ω・´)

      SwitchとVRは毎週のようにプレゼンしていて、任天堂とSIEには感謝されないといけなくなってきましたw

  14. 雷野 より:

    パーティーゲームの評価が高いのはkentさんらしいですが、それでも神ゲーとまで言わせるとは。レビューが気になります。

  15. yy より:

    記事化ありがとうございます!

    自分としてはゼルダbowの初見の2人の反応が良かったのがファンとしてすごく嬉しいですね〜

    ビデオボールは最初ネタだと思いましたが意外にも白熱してしまった…
    最近プレイしたマルチのゲームだと一番楽しめたかもしれませんw

    後個人的に収穫だったのはユーカレイリーですね
    思った以上にバンカズの系譜を受け継いでいるので64ゲームが好きだった自分としては欲しいゲームです

    某ゲームブロガーはそんなに似てますか!
    そこまで言われるとどんな見た目なのか気になります…

    • kentworld より:

      先日はありがとうございました!

      ゼルダはyyさんやShibaさんには見てもらうだけでしたが、後ろから喜んでいたとは安心しましたw
      やっぱりファンだと人が楽しんでいるところを見るだけでもうれしくなってきますよね。

      ビデオボールは下手なマルチプレイゲームよりも楽しめますよね!
      まさかこんなに楽しめるとは思いませんでしたw

      ユーカレイリーは驚くほどバンカズです。20年経ってもここまで面白さを再現出来るとは!?

      本当に某ゲームブロガーそっくりです。
      今度、お会いした時には資料をお見せしますw

  16. チキ より:

    先日はありがとうございました(^o^)/

    ゼルダはオブジェクトのリアクションが作り込まれている上に、それがしっかりゲーム性に活きていて驚きました。
    謎解きの解放も多様ですし、他のオープンワールドゲームの中でも類を見ない面白さでワクワクしました。

    VRは『自分がそこに居る感』がヤバかったですね。辺りを見回すと別世界が広がっているんですから現実に戻りたくなくなりましたよw
    バイオ7はONE版をクリア済みですが、全くの別ゲーで新鮮でした。

    1-2-スイッチは皆でやると盛り上がりますね。ついはしゃいでしまった気がする。

    ビデオボールは皆さんに好評で良かった。日本ストアでこの神ゲーを買えるのはXboxOneだけですからね!
    それにしても相変わらずkentさんはお強いw

    今回、初めましての方もいて最初は緊張しましたが皆さん良い方ばかりで楽しい時間を過ごせました( ^ω^ )

    • kentworld より:

      先日はありがとうございました!

      ゼルダはチキさんに見せたくてしょーがなかったんですよー。
      これがオープンエアーだ!とドヤ顔して見せましたw

      VRもようやくやらせることが出来て良かった!
      これはチキさんにこそおススメしたいデバイスですから。

      Switch、VRだけでかなり得るものがあったと思います。

      ビデオボールは今回も予想以上に楽しめました!
      みんなに負けないよう、これからも練習を重ねていくぞー!

      最初は僕も緊張しましたw
      でも、自己紹介でだいぶほぐれましたねー。

関連記事

14週連続新作ゲーム購入が終了!ウィッチャー3 ワイルドハントのプチ感想!他ゲーム雑記色々
【ゲーム雑記】「M☆G☆M+etc…」を約2,500万円で買い取り?2019年初のMGMゲームルームを開催!他
【ゲーム雑記】GEOの半額セールにて4本のゲームを約2,000円で購入!?他
【ゲーム雑記】デイズゴーンをクリア!GWは伊勢神宮へ行ってきた!他
初の乙女ゲーを購入!さっく~を再び飼う事にしました!他ゲーム雑記色々
【ゲーム雑記】ゲーム部屋の外ドアを開けっぱなしで外出→ゲリラ豪雨が来て大変なことに!?他
【ゲーム雑記】マルチスマートフォンケース ゼルダの伝説を購入!今年2回目の京都旅行をプチレポート!他
【ゲーム雑記】ルイージマンションのアーケードゲームを発見!?トワプリの漫画が面白い!
【ゲーム雑記】読者から誕生日プレゼントを頂きました♪テトリスDSを購入!他
【ゲーム雑記】ガチャフォースをみんなでやってみた!超久しぶりにMGMゲームルームを開催!他