復活してくれぇぇぇ~!最近はがんばれゴエモンシリーズを色々プレイしております

140121-2018-24

最近、バーチャルコンソールで「がんばれゴエモン」シリーズを色々プレイしています。
もう新作の発売が途絶えてから9年も経っているので今の子供たちは知らないと思いますが、
僕が子供の頃は大ヒットを連発するほどの超人気シリーズで、
個人的に思い入れのあるシリーズなんですよね。でも、全シリーズをしっかりとプレイした訳ではないから、
バーチャルコンソールで色々と落としてプレイしているという訳です。

▼がんばれゴエモンシリーズとは?

140122-1821-41

かつてコナミの看板キャラだったゴエモンが主人公のアクションゲームです。
街を歩き回って敵を倒してお金を稼ぎ、お店でアイテムを購入していくのが基本的な流れですが、
スーパーファミコン版からは「スーパーマリオブラザーズ」のような
横スクロールアクションステージが追加され、街ステージとの2部構成になって行きました。
さらにその後は世界観を一新したり、RPGにジャンルが変更されたりと迷走をしたものです。

47

ファミリーコンピュータで発売された初代ゴエモン。
今、イラストを見るとモデルとなった石川五右衛門の特徴が残っていますねw
このゲームは発売当時2Mビットの大容量カセットが話題になっただけあって、
ボリュームは当時としてはかなりあるように感じました。

140122-1648-16

全部で13面用意されているんですが、終盤のステージは10何層もの複雑な構造で、
しかも何十もの家に入ることができるから、どこにゴールがあるのか迷子になってしまった。
あと、各ステージに用意されている3D迷路も先に進むほど複雑な構造になっていて、
本当に迷ってしまいますね。マップが分かるアイテムを手に入れたら随分楽になるんだけど。

1986年のゲームらしく、残り人数がゼロになってゲームオーバーになったら
例え13面まで進めたとしても1面からやり直しという恐ろしい仕様でした。
それでも隠し通路の場所やマップの構造を覚えてしまえば、
ゲームクリアも無理ではないレベルなんですけどね。
1周クリアするごとに少しずつ演出が変わるようだけど、さすがにそれはやる気にはなれなかったw

29

スーパーファミコンで発売されたゴエモンの1作目。
このゲームはとにかく雰囲気が良い!ゴエモンシリーズは江戸時代が舞台になっているんですが、
このゲームではそんな江戸時代を美しく描いていて、夕焼けに染まる田舎町、
巨大な橋、琉球のお城など、様々な日本の風景を見る事が出来て本当に旅をしているかのようです。
また、BGMも和風テイストの耳馴染みが良いものばかりで、雰囲気の良さと相まって最高!

140122-1843-25

でも、スーパーファミコンソフトなのにセーブ方式がパスワード制なのが嫌だった。
難易度は初代と比較してもかなり高いけど、この歯ごたえがまた良かったんだよなぁ。
小学3年生の頃、4面のおたふく城よりも先に進めず挫折してしまいました。

32

スーパーファミコンで発売されたゴエモンの2作目。
このゲームではステージ選択式になり、普通にセーブができるようになりました。
また、ゲームオーバーになっても最後にプレイしたステージの
中間ポイントからやり直しが可能になったりと、大幅に遊びやすくなっています。

140121-2032-12

極めつけは本作で初登場となったゴエモン・いんぱくと戦
巨大ロボットに乗って迫力の一人称視点バトルが楽しめるようになりました。
アクションステージのギミックもより多彩になり、とにかくアイデアが詰まった内容です。
ゲームバランスも良く考えられていて、個人的にはシリーズ最高傑作。

33

スーパーファミコンで発売されたゴエモンの3作目。前作があまりにも良かったので期待をしていましたが、
様々な部分が変更されて、「ゼルダの伝説」のようなゲームになっていました。
例えばアクションステージは各キャラクターを切り替えて謎を解いて先に進む作りとなり、
マップの構造はダンジョンのような複雑なものになっていたんです。

g4

個人的に「ゼルダの伝説」シリーズは好きだけど、
ゴエモンシリーズで好きだったテンポの良さは落ちているし、何だか中途半端な印象だった。
前作で初登場したいんぱくと戦はさらにパワーアップしていたけど、
それとは別に純粋なアクションステージが欲しかったなぁ。

アクションゲームとしての難易度は大幅に落ちていました。
以前の作品では初見殺しの罠にやられて即死と言う事があったんですが、
このゲームの場合は即死ポイントは無くなっていたし、
体力も大幅に増えたので敵にやられる事も少なかったんです。

世界観は近未来編が主な舞台なので、ゴエモンらしくないなぁと思った。
ゴエモンシリーズは純和風な世界観が良いのに、機械だらけの街なんて雰囲気ぶち壊しですよ。
巨大ゴエモンロボットが前作で初登場してからSF要素が加わったけど、
それが悪い方向に転がってしまったなぁという印象です。


とまあこんな感じで「がんばれゴエモン」シリーズを改めてプレイしています。
ホント、このまま消えて無くなるには惜しいシリーズですよ。
プレイしていると日本の良さを感じられますし、今こそリバイバル作品を発売するべきです!
かつては凄い人気だったので、久しぶりに新作を出したら懐かしさで買う人が多いと思うんだ。
少なくとも新作が出たら僕は大喜びで買いますよ。

新作を出すつもりが無いんだったら、コナミは任天堂辺りに版権を売って欲しい。
そして「がんばれゴエモン」シリーズのスタッフが多いと言われている、
グッドフィールに新作を作らせて欲しいです。「毛糸のヨッシー」とか、
そう言う作品よりも「がんばれゴエモン」シリーズを作ってくれー!

ファミコンミニ がんばれゴエモン! からくり道中
任天堂 (2004-05-21)
売り上げランキング: 16,463

がんばれゴエモン 東海道中 大江戸天狗り返しの巻
コナミ (2005-06-23)
売り上げランキング: 9,194

ここからはがんばれゴエモンシリーズで好きなBGMを紹介します!







N64「がんばれゴエモン〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜」の大江戸城ステージBGM。
和風テイスト炸裂で、刹那的にステージの奥へと進んでいくシーンにピッタリのBGM。
ただ、このゲームの城ステージってめちゃくちゃ長いんですよ。
まるでステージが4つくらい繋がっているのかと錯覚してしまうほど。
本来ならうんざりするレベルなんですが、BGMの良さによってそこまで悪い印象はありません。

SFC「がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め」のウォーカー工場BGM。
工場というゴエモンの世界観に合わないダンジョンのBGMながらも
和楽器を使用したゴエモンらしいメロディで、聴いていると少しテンションが上がって来ます。
がんばれゴエモン3では本当はボス戦のバカっぽいBGMが好きなんだけど、
動画が無かったので時点のウォーカー工場を紹介させていただきます。

N64「がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり」のBGM。
どこで流れていたのか忘れてしまいましたが、旅館っぽいところでした。
お正月にピッタリな落ち着いた雰囲気の和風BGMで、聴いていると癒されるんですよー。

SFC「がんばれゴエモンゆき姫救出絵巻」のホロホロ寺で流れるBGM。
まるでひょっとこダンス用のBGMかと思ってしまうくらいノリノリの和風サウンドで、
流れるステージは不気味ですが、聴いているとテンションが上がって来ます。

※何か分からないゲーム用語を見かけたらこちら をご覧ください。

【人気ブログ】( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)【ランキングへ】
6646e5e1.gif




18件のコメント

ゴエモンシリーズ良いですよね
アクション性もそうですが、何よりBGMが良い!
個人的には、SFCの2作目の城BGM松の廊下を駆け抜けてが一番ですね
ステージの演出もまた良いんだこれが

ゴエモンと聞いてすっとんで来ました。
コナミの全盛期を象徴するシリーズですからね。
今はゴエモンどころか、ソシャゲ万歳で見る影もありませんが(泣)
ただ、e-shopでやってたゴエモン祭りはフラグだと思いたいですね。
good-feelが毛ッシーだけ作ってるにしては開発長すぎですし。
新作出るならコナミ見直す。割りと本気で。
音楽は良いのもが多すぎて選びきれないですw
とりあえずマッギネスの城BGM、エリア2の橋ステージを挙げます。

第2弾のラインナップで1番プッシュしてたってのもあると思うけど、
ファミコンミニ版が出たときもかなり売れていたもんね~。
あのときは昔のゴエモン人気の高さを再確認したもんだよわふ。
ゲームもいいけど、コミックボンボンのヤエちゃんも忘れてはいけない。
あとインパクト戦の画像、それ2じゃなくて3のやと思いわふ(笑)

>>わっふるさん
インパクト戦の画像2で合ってると思いますよ。ボンボンのコミック懐かしい(笑)
ゴエモンは3からアドベンチャー要素が入りすぎて(手形集めろとか装備の為にミニゲーム強制とか)パッと出来るアクションゲームじゃなくなっちゃったのが・・・。
特に二人プレイしてる時はあれが面倒でならなかった。
そういう煩わしさがない分、2が最高傑作に思える。
PSとDSで出てた奴はやってないから、知らんけど。

こんばんは。
まさか、ゴエモンシリーズをここで特集してくれるとは
思いもしませんでした。
嬉しいです…(記事タイトルも)
正直、このシリーズ、
ここのコメント欄で色々書きたい事があって、
困ってしまいます…><;
何を書けばいいのか…
マッギネスは
基本的に横スクロールアクションというのもあってか、
個人的にも好きな作品ですね。
和食城が好きでした。
(クリアしたのはGBAの移植版ですが)
お相撲のロボットもいたなあ。
BGMは、
でろでろ道中の城ステージのBGM、
確かに良いんですよね。
長いのも同意ですがーー;
…「ゴエモン祭り」期待したんですけどね…
自分のブログでやればいい話ですが、
近い時期にニンテンドーダイレクトもやってたし、
スマブラ新作にスネークの代わりに参戦とか
ゴエモン新作発表とか、
無いんだろうな、と思いつつも、
淡い期待をしちゃってました…
ドンキーリターンズとか見てると、
宣伝次第では、
売上もそんな酷いものにならないと思うんですけどね…
あと、バーチャルコンソールも
もっとテンポよく出してほしかったり…
と、こんなことばかり書いてスミマセンが、
久々に興奮出来ました。
どうもありがとうございました

ゴエモン面白いですよね
作年末のゴエモン祭りもそうですがオレガバトルというコナミ製のカードゲームにゴエモンが出たみたいなので新作が出るかもしれませんね
というより出してもらいたいですw
好きなBGMはマッギネスの城BGMと紀州峠と琉球リゾート。でろでろ道中の城BGM
水木一郎さんのインパクトの歌などあげだしたらきりがないですw

こんにちは。
「がんばれゴエモン」シリーズで一番印象に残っているのは、
1作目のからくり道中ですね~
生涯で一番プレイ時間が長いゲームは多分これじゃないかと思うくらいです(笑)
オープニングの「御用だ!御用だ!」というサンプリングボイスも好きですね~

僕はゴエモンシリーズはゆき姫救出絵巻しかプレイしたことがありませんが、とても印象に残っています!何より難しかったですからね(笑)
そろそろ奇天烈将軍マッギネスもプレイしてみたいですね!
好きなBGMといえばゆき姫救出絵巻のラスト面でしょうか、一面で道中ステージとして巡った江戸を横スクロールステージとしてプレイする演出も相まってとても盛り上がる印象です!

>名無しさん
ゴエモン、BGMが好きな人が予想以上に多くてびっくりしました!
僕だけじゃないんですね・・・やっぱり
日本人からしたらあのような和風メロディは心に響くのですね。
マッギネスは城ステージのギミックが大好きです。

>Ryouさん
あの頃のコナミは良かった・・・と、
プレイしているとなんだか切なくなって来ます(泣)
これまでに何度も新作フラグは立っていますが、出てくれないかなぁ。
マッギネス辺りをベースにしたリバイバル作品を3DS辺りで出したら、
それなりに売れると思うんですよ。コナミ、お願い!!!
グッドフィールは職人会社ですからね。
毛糸のヨッシーを納得いくまで作っているのか、もしかしたら?

>わっふるさん
ファミコンミニの第2弾で20万本近くも売れた時は、
ちょっと驚きました。「ゴエモンってこんなに売れる力があったのか!?」と。
あれが売れたからこそ翌年にGBAとDSで
久しぶりにパッケージタイトルが発売されたんだと思いますが、それ以降が続かなかった。
コミックボンボンのコミックは好評で、
あそこから逆輸入された事もあったようですね。
スーパーマリオくんとか、星のカービィデデデでプププな物語のようなポジションか。
>あとインパクト戦の画像、それ2じゃなくて3のやと思いわふ(笑)
自分でも公開した後気が付いたけど、訂正する前にバレたね!w
似たようなグラフィックなのに違いが分かるとは、流石わふちゃん!

>aoiさん
すみません、わっふるさんの指摘で慌てて画像を差し替えたんですよ。
ですので、わっふるさんのコメントに間違いはありません。
コメント返信が遅くなってすみません。
ゴエモン3はあそこまでゲームシステムを一新するのは大したものですが、
やっぱり色々と中途半端ですよね。
基本的な出来は悪くないと思いましたが、ゴエモンらしくない。
ゴエモン2はボリューム不足の声が多いけど、
遊びやすさではシリーズの中でもトップクラスですよね!

>μ(ミュー)さん
エビス丸のプロフ画像にしていた過去を知っているので、
この記事に反応してくれるとは思っていました!w
確か以前、ゴエモン特集をされていましたよね?
>和食城が好きでした。
和食のギミックをあそこまで用意するとは驚きました。
ゴエモンスタッフは遊び心満載ですね。
お相撲のボス戦もユーモアあって大好き!
>でろでろ道中の城ステージのBGM
実はシリーズで一番好きだったりします!w
でろでろ道中はあまり売れなかったけど、良く出来ていましたよねー。
>ドンキーリターンズとか見てると、宣伝次第では、
>売上もそんな酷いものにならないと思うんですけどね…
待望感も強まってきていますので、
マッギネスをベースにした新作を出したら売れると思います。
かつて人気だった作品を久しぶりに発売する事で
ブランド復活するケースは良くありますので、今がその時だと思うんですよ。
今年は何気にレトロゲームの記事にも力を入れたいと思っているので、
今後もμ(ミュー)さんが反応する記事をアップ出来るかも!?

>マツさん
未だにコナミの作品でゲスト参加しているようなので、
完全に忘れられている訳ではないのは良かった・・・。
でも、新作出さずにゲスト参加されると、
どこでもいっしょやF-ZERO、MOTHERのように余計やきもきしてしまいそうなw
ホント、ゴエモンシリーズは良曲の宝庫です。
サントラが欲しいんですが、人気過ぎて高すぎるんですよねぇ。

>くっぞこさん
え?そんなにプレイされたんですか!?
もしかして8周クリアを目指したのでしょうか?w
あれを目指そうと思ったら、相当時間がかかりますもんね。
>オープニングの「御用だ!御用だ!」というサンプリングボイスも好きですね~
あれを聞いた時、「ファミコンが喋った!?」と思いました。
昔はゲームでボイスを聴く度に驚いていましたよ。

>なつやすみさん
ゆき姫はシリーズの中でもかなり難しい部類ですからね。
雰囲気の良さと相まって、クリアを目指したのであれば
印象に残るのも無理はありません!w
マッギネスはゆき姫と比べたら優しくなっていますが、
ギミックはより多彩になっているので、面白いですよー。
ゴエモンシリーズのおススメは何かと訊かれたら、このゲームを挙げます。

自分もゴエモン祭でSFCの2&3を購入しました。
ゆき姫救出絵巻は当時買ってクリアしたはずです。学生時代は経済的にソフトを売って買って、
の状態でしたので何度も周回したということはないのですが。FCの2の方が好きだったかな。
マッギネスも少しずつ進めています。今回は2、3と続けて入手したので3が毛色の違うゲームなのは
逆に良いかも。2Dアクションの新作は出ないのでしょうかね。μさんと同じく自分もゴエモン祭からの
流れでスマブラ参戦有るかも?と夢想していました。やっぱり一線を引いた感があるキャラは
出せないですかね。シモンかくにおくんの方が可能性はまだあるのかな?
確かにコナミが出す気が無いのであれば手放して欲しいですね。いくら版権代がかかるのか
わかりませんが。別の話ですが任天堂も赤字350億ならいっそのこと150億くらいででインデックスを
買えば良かったのに。ハードの普及に”アトラス系タイトル独占”ってのは効果が高いんじゃないかと。
イメージ的に350も500も、そう変わらないですよ!(暴言)

>バラザムさん
>学生時代は経済的にソフトを売って買って、
バラザムさんもそんな時代があったんですね。
ゆき姫をクリアするとは、なかなか凄い事だと思います。
1周プレイだけでもかなりのプレイ時間になったんじゃ!?
SFCのゴエモンはみんなゲーム性が少しずつ異なっていて
チャレンジングなんですが、個人的には2が一番バランス取れています。
3はからくりタワーが凄く面倒なので、覚悟しておいた方が良いですよ!w
僕はあそこで挫折しそうになりました^^;
>2Dアクションの新作は出ないのでしょうかね。
ぜひ出して欲しいですね。
DS版は原点回帰がテーマだったけど、もっとしても良いと思う。
>確かにコナミが出す気が無いのであれば手放して欲しいですね
最近のコナミはソーシャルで頭がいっぱいなのか、
今まで築き上げて来たブランドを
次から次へと潰して行っていますからね。
もっと愛がある会社に売ってもらいたいです。