| プレイ日記

まるでバイオハザード!?舞台もジャングルへ!メタルギアソリッドV ファントムペイン プレイ日記②

577578

メタルギアソリッドV ファントムペイン(通常版)/PS4 /
PS3 /
Xbox One

メタルギアソリッドV ファントムペイン(限定版)PS4 /
PS3 /
Xbox One

PlayStation 4 METAL GEAR SOLID V LIMITED PACK THE PHANTOM PAIN EDITION

人気ステルスアクションゲーム「メタルギアソリッド」シリーズの最新作、
PS4/PS3/Xbox One/Xbox 360「メタルギアソリッドV ファントムペイン」。
序盤からいきなり本気のミッションが続出して大苦戦しておりますが、
さらに難易度が上昇する中盤のミッションではどうなるのでしょうか?
前回のプレイ日記はこちら

▼プレイ日記について

・ストーリーにはあまり触れず、ゲームプレイ部分中心。
・サブミッションにはほとんど触れず、メインミッション中心。
・管理人はステルスアクションゲームの経験がそれなりにあり。
・「メタルギアソリッドV ファントムペイン」はオープンワールド型のステルスアクションゲーム。

METAL GEAR SOLID V_ THE PHANTOM PAIN_20150905171437

ミッション13はこれまでの舞台から一新してジャングルに!
今までは砂漠ばかりだったので、新鮮ですね。
このミッションでは 油田設備の破壊が目的ですが、
そこまで行くのにマサ村落という村を超えなければなりません。
縦に長い集落なので、通り抜けるのに苦労した。

ターゲットがあるンフィンダ油田は、なかなか広大なエリアでした。
どこにターゲットがあるのかよく分からないので尋問して聴いてみようと思ったところ言葉が通じない!?
どうやら通訳者がいないとダメみたい。結局、死にまくりながら何とかターゲットを破壊しましたよ。
またしても1時間くらいかかってしまった。

METAL GEAR SOLID V_ THE PHANTOM PAIN_20150905231404

ミッション14も非常に難しかった!子爵の救出が目的なんですが、
とにかくミッションの範囲が広すぎてどこにいるのか全く分からない。
一応、通訳者の後を追えば合流するらしいんですが、合流するのは子爵ではなく、
捕虜ばかり。ターゲットを見つけた!と思ったら捕虜ばかりで何度ガッカリしたか。
探索難易度が非常に高いミッションで、大苦戦してしまいました。
ちなみにこのミッションで通訳者を捕まえると尋問ができるようになって今後が楽になります。

METAL GEAR SOLID V_ THE PHANTOM PAIN_20150905233202

ミッション15はウォーカーギアの破壊が目的のミッション。
こちらはミッションの範囲が狭く、集落も1つと限定されているため簡単でしたね。
ウォーカーギアは全部で4つありますが、見つからないようこっそり潜入して
それぞれにC4爆弾を設置して一気に破壊しました!決まると気持ち良いなぁ。
ウォーカーギアは屋外にあるので、ヘリに爆弾を投下させて攻めるのもアリだと思いました。

METAL GEAR SOLID V_ THE PHANTOM PAIN_20150906005327

ミッション16は再び高難易度に。
輸送トラックの回収が目的なんですが、まずは監視所で予測経路が分かる資料を探す事に。
その予測経路が非常に広大なので、どこに輸送トラックがあるのがまたしても探し回ってしまいましたよ。
何とか見つけた先は、空港跡でした。ここも非常に広いので見つけるのは非常に困難でしたね。

METAL GEAR SOLID V_ THE PHANTOM PAIN_20150906013319

無事発見したので回収に向かおうとしたところ、なんとトラックから謎の化け物が出現!?
周りの兵士はゾンビのようになり、一転して不気味な空気になりました。
僕は構わずトラックに乗って逃げましたが、
すぐに追いつかれてトラックは爆破。ミッション失敗になってしまいました。
どうやら謎の化け物を倒さないといけないみたい。
しかし、こいつらは耐久力が高く、持っている武器では歯が立ちません。

METAL GEAR SOLID V_ THE PHANTOM PAIN_20150906013956

何か良い方法はないかと辺りを見渡したところ、戦車と装甲車を発見!
特に戦車の攻撃力は絶大で、これを利用して何とか勝てました。
モタモタしていると戦車を攻撃してすぐに破壊されるので、何度もやりなおしましたけどね。
全く、なんてボリュームのあるミッションなんだ。

METAL GEAR SOLID V_ THE PHANTOM PAIN_20150906095837

ミッション17は、 諜報班スタッフ2名の救出が目的!
これまた探索が難しいミッションでしたね。1人は近づくと声が聞こえたので、
その声を頼りに林の中を探索しました。林の中にポツンと寝っ転がっているので探すのが大変でしたよ。

METAL GEAR SOLID V_ THE PHANTOM PAIN_20150906105334

ミッション18はまたまた凄く難しくて面倒だった。このミッションでは子供たちの救出が目的です。
子供たちは拠点の奥にある洞窟に囚われていて、
そこまでは普通の難しさだったんですが、そこからが大変だった。

子供の1人が歩けないため持ち運ばないといけませんし、
それ以外の子供もNPCとして一緒に行動して敵に見つからないよう
一本道の谷を渡ってヘリが呼べる平原まで行かないといけないんですよ。

厄介なのが、上級に偵察ヘリがいたのと、ある程度進めると追手が迫ってくる事。
敵に見つからないよう慎重に行かないといけないのに焦らすなもうー。
ここでは何十回も子供が犠牲になってやりなおしました。
何とかクリア出来ましたが、最後は1人ずつ子供をヘリに乗せる事になったので焦りましたよ。
追手が迫ってくるというのにこんなところで時間をかけたくないのに。
ヘリに乗って上空から敵を眺めた時は、思わず「アカンベー」をしたくなったw

METAL GEAR SOLID V_ THE PHANTOM PAIN_20150906121604

ミッション19は、少佐の排除が目的でした。
少佐の場所は当初分かりませんが、部下と合流するようなので、まずはそいつを特定。
その後は部下を尾行して合流したところをスナイパーライフルで倒しました!
なんか、「グランド・セフト・オート」シリーズのミッションをやっているかのようだった。
このミッションはかなりスムーズにいきましたね!

METAL GEAR SOLID V_ THE PHANTOM PAIN_20150906122459

ミッション20は、シャバニの救出が目的!
工業団地の奥へ進むまではスムーズだったんですが、
現地に向かったところ、なんともまあ不気味なところでした。まるで「バイオハザード」の舞台みたいだ。

METAL GEAR SOLID V_ THE PHANTOM PAIN_20150906125154

そう思っていたらボス戦に突入!?

このボスも「バイオハザード」っぽい。倒し方は自由なんですが、
ドラム缶の爆風を利用して倒せるところは「バイオハザード5」みたいじゃないですかw
耐久力も結構あって、そんなところもバイオっぽい。
モタモタしているとワープして即死攻撃をしたり、
遠くから弾を発射してくるので、かなり強い奴でした。もう、何度やられた事か・・・。

METAL GEAR SOLID V_ THE PHANTOM PAIN_20150906151358

ミッション21も暗殺系。なんか、この辺りからコツが分かってきてサクサク進めるようになりましたね。
以前は1時間ペースだったけど、このミッションは10分程度しかかかっていません。
スムーズにいくと「俺うめぇ!」を味わえて気持ち良い!

METAL GEAR SOLID V_ THE PHANTOM PAIN_20150906131512

ミッション22はちょっと特殊で、マザーベース内が舞台。
敵に見つからないようマザーベースの頂上にいる司令官の排除が目的でした。
今作のマザーベースって結構入り組んでいるので
ミッションでも活用しないと勿体ない!と思っていましたが、やはり活用して来たか。
難易度としてはそれほど高くないと思います。

36

ミッション23は、なんと子供たちが敵!?
相手が子供のため暗殺は禁止されているので、見つかった時が大変でした。
全員格闘技で気絶させないといけないって・・・。

このミッションでの目的は、子供のリーダーを回収する事。
しかし、そのリーダーの場所が分からない。
子供を尋問すれば良いのですが、尋問しても教えてくれないんですよぉ。

20分くらい集落を探し回ったところ、集落で一番印象的な場所にいました。
発見してからは戦闘へ。リーダーは特殊な位置付けのようで、
見つけたら猛スピードで逃げるし、麻酔銃一発程度じゃ眠ってくれないんですよ。

動きも素早いので、少し苦戦してしまった。
負けてもチェックポイントからすぐにやり直せるので助かりました。
しかし、このリーダー結構イケメンだな。今作の美形キャラ枠か?

METAL GEAR SOLID V_ THE PHANTOM PAIN_20150906143809

ミッション24は民間人2名の回収。
なんか、めちゃくちゃ調子が良くって一発クリアをしてしまった。
しかもランクはS!さらにミッション25、26、27も連続して一発でSランククリア!
ようやくこのゲームのセオリーを掴めてきたようで、だんだんスムーズに進めるようになりました!

METAL GEAR SOLID V_ THE PHANTOM PAIN_20150906153223

ミッション28は、コードトーカーの回収が目的。
目的地までは1km以上あって妙に遠いのですが、
その間にはスナイパーライフルを持った謎の化け物が登場!

4人ものスナイパーライフルを持った化け物を避けながら目的地へ行くのは至難の技なので、
こちらも対抗してスナイパーライフルで戦いましたよ。
ちょっとでも顔を出すとこちらに弾が当たるので、緊張感が半端なかった。
しかも、4人もいるのにどいつも耐久力が高くて3.4発当てないと倒せなかったし。

あれか、もっとスナイパーライフルを強化しないとダメなのか?
何とか化け物を倒してからは目的地へ。目的地は屋敷のような構造で、縦に長い建物でしたね。
中は入り組んでいたので、どこに目的の人物がいるのか少し探し回ってしまった。

METAL GEAR SOLID V_ THE PHANTOM PAIN_20150906233037

ミッション29は謎の化け物との戦闘。これで決着を付けるという訳ですね。
ボス戦のみのミッションだけあって、かなり難しかった。謎の化け物はアーマーで包まれていて、
まずはそのアーマーを破壊しないとダメージを与えられないんですよ。
しかも、ある程度攻撃をしないでいると再びアーマーを装着するし。

僕のロケットランチャーでは大きなダメージを与えられないし、
弾切れしたら支援ヘリを呼んで補給しないといけないので、長期戦になってしまいます。
これはPSP「メタルギアソリッド ピースウォーカー」のように武器強化前提の作りなのかなぁ?

METAL GEAR SOLID V_ THE PHANTOM PAIN_20150907011454

そう思って辺りを探索していたらガトリング砲を発見!
これを使って攻撃したら面白いくらい大ダメージを与えられました!
今作はオープンワールドという事でボス戦の戦闘範囲も非常に広く、
広いだけあってフィールドには有利になるものが沢山隠されていますね。
こんなところからも攻略の自由度を感じます。

続く。

▼おまけ

kentworldの友人、AkirAの実況動画です。
プレイしているのはミッション39。内容自体はミッション5と同じなんですが、
完全ステルスをする必要があって見つかった時点でゲームオーバーになるんですよ。

しかもリフレックスモードは使用できないという厳しさ。なんと2時間近くかけてクリアしています。
動画は編集して23分程度に収めていますが、大変だったようですよ。
この動画を見て改めてこのゲームの奥深さを感じました。

メタルギアソリッドV ファントムペイン
コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 4

メタルギアソリッドV ファントムペイン
コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 7

メタルギアソリッドV ファントムペイン
コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 809

※何か分からないゲーム用語を見かけたらこちら をご覧ください。

【人気ブログ】( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)【ランキングへ】
6646e5e1.gif

Sponsored Link


  1. kiyoppy より:

    僕は、まだミッション8ですが、敵を殲滅した後をグレネードとC4で基地のインフラを潰して、基地を孤立させるが快感です。
    その代わり夜間にゴーグル着けてくる兵士が増えてくるのが煩いですよ。
    この先がかなり面倒そうですが、じっくり攻略していきます。

  2. ケンタロ より:

    ミッション16は、何度か死んでしまったので作戦を立てて臨みましたが、上手くいかず、アドリブで強行突破(笑)。
    結局、最終地点付近にジープを止めて逃走準備しておいたのだけは役に立ちました。スカルズとは戦わずにジープですたこらさっさ。
    戦車など車輌3台は、隙をついてフルトン回収しました。
    あいつらを正攻法で倒すとは、やっぱkentさんはゲーム上手いと思う。

  3. 勉助 より:

     ミッション16があまりにも難しすぎて、ケントさんの
    攻略記事を参考して、やっとクリアーする事ができました。
     トラックから運転手をどうやって排除するのかだけで、
    ものすごく苦労したのに、スカルズとの戦闘で負けると
    最初からやり直しは、かなり心が折れました。
     久しぶりにここまでプレイヤーに挑戦状を叩きつけてくる
    ゲームをプレイしていますが、ただ単に難しいのではなく、
    いろんな方法を試すと、ある時カチッとはまる瞬間が
    あるので、挑戦しがいがあるゲームになっているので、
    クリアーするまで意地でもプレイしてしまいます。

  4. KOJI より:

    自分はいまミッション13まで進めたところです。
    このプレイ日記はまだ読まない方がいいかな~。
    詰まったら参考にさせていただきます!

  5. ケンタロ より:

    だんだんkentさんの日記に追いつけなくなってきたな。今日はミッション18までやりました。
    ミッション17はワンコ連れていたらすごく楽でした。あれ?これで終わり?って感じで。
    ミッション18は長かったけど、最初の拠点でヘリを撃ち落としたり戦車をフルトン回収しながら進んだので、子供連れて逃げる時はかなり簡単でした。やっぱわたしはビビリなのとガチ戦闘に自信がないのでこういう進め方になりがちです。
    やはりこのゲーム、進め方によってかなり状況が変わってくるんだなあ。
    kentさんのプレイ日記くらいしか情報入れずに進めてますが(未プレイのとこはまだ読んでません)、これほど自由度高く、それでいて破綻せずに、よくここまでの大作を作ってくれたもんだと感心します。
    再プレイ時には、全く違うやり方で攻略してみようという気になります。
    しかし、一通りクリアできるまでまだまだ長そうですけど笑

  6. 黒詩★紅月 より:

    ちょうどEP29をクリアしました。
    え、ウォーカーギア破壊するの!?
    回収しましょうよ!
    ミッション20の雰囲気がすごく良くて、小島さんのホラーゲームに期待しちゃうぐらいです…。
    寄生虫とかの話で、なんかちょっと『バイオハザード』ですね。w
    子供リーダーはチコと思いました。
    消音麻酔スナイパーとバディが強すぎて、やっぱり全体的にサクサクに進めるだと思います。
    特に敵がこっちを疑う反応を利用すればかなり楽になるだと思います。
    難しいと思う人はDDをバディにして、伝説のガンマンを探して消音麻酔スナイパーを作って良いだと思います。
    馬は人員救出する時に、人員がフルトン回収出来ない時にかなり役に立つし、移動は車よりはるかに便利です。
    DDは万能型ですね。敵と捕虜の位置を教えてくれるし、乱戦にはそこそこ良いサポートします。
    クワイエットは使いにくかったが、好感度MAXと消音麻酔スナイパーが手に入れるとゲームバランス崩壊です。
    録画はちょっとだけだけど、クワイエットのおかげてEP29はショットガンで済みました。
    https://www.youtube.com/watch?v=Ohf1EHVVKsA
    まぁ、自分がQTEに対する反応もほめてくれたいぐらいよさそうですがね。w

  7. 黒詩★紅月 より:

    あ、今作の戦車はかなりバカですね。
    攻略方は大体そばの敵を逸らして先に戦車をフルトン回収です。
    後は普通のようにボコボコします。

  8. kentworld より:

    >kiyoppyさん
    ミッション8はどのようにして戦車を破壊するのか考えるのが楽しかったですね!
    暗視ゴーグルを付けた敵は視力が高いので、
    ホフク前進が重要になってきます。
    今後も視力が高い敵はどんどん出てくると思いますよー。

  9. kentworld より:

    >ケンタロさん
    なんと!強行突破が出来たんですね!
    しかも車輌をフルトン回収とは!?
    それだけマザーベースの育成をしていたという事なのか。
    僕はこの時点ではそこまで強化していなかったので、その発想はありませんでした。

  10. kentworld より:

    >勉助さん
    僕の記事が参考になったのでしたら嬉しいです。
    このゲームは人それぞれ難易度に対する印象が異なるようですが、
    多くの方は難しいと感じられているようで、
    確かにこれはプレイヤーへの挑戦状に感じます。
    ここまでたくさん売れるゲームで
    これだけ尖った作りなのは意外に感じました。

  11. kentworld より:

    >KOJIさん
    ぜひご覧になってください!
    共感していただけたら幸いです。

  12. kentworld より:

    >ケンタロさん
    この時点では犬を連れていなかったんですよ。
    確かに連れていけば一気に楽になりそうですね。
    ミッション18はそんな攻略法があったのか!?
    ケンタロさんのコメントはいつも
    僕とは違う攻略法を教えてくれて参考になります。
    プレイ日記もまた違った印象を持てそうですよね。
    このゲームはブログのプレイ日記やプレイ動画との相性が凄く良いです。
    小島監督もそこを意識したようですが大正解でしたね。

  13. kentworld より:

    >黒詩★紅月さん
    この時点ではフルトン回収のレベルが上がっていなくて、
    ウォーカーギアを回収する事が出来なかったんですよー。
    ミッション20はP.T.の名残を感じますね。
    実は、このあとのミッションはさらにすごいんですよ。
    チコは本編では出てきませんでしたね。
    >消音麻酔スナイパーとバディが強すぎて、やっぱり全体的にサクサクに進めるだと思います。
    これはかなり強力ですね。
    ここまで強化してしまったらこっちのものですよ。
    ただ、バディって完全ステルスやる時は
    ちょっと迷惑な存在だったりするんですよね。
    バディのせいで見つかった事は多いです。
    プレイ動画ですか?あとでチェックさせていただきます!

  14. kentworld より:

    >黒詩★紅月さん
    戦車は確かにおバカちゃんです。
    C4爆弾がどんどん決まる!

関連記事

アンチャーテッド 古代神の秘宝【攻略日記】チャプター4の箱庭マップが最高!すべてのコインを集めて女王のルビーを入手せよ!
ASTRO BOT:RESCUE MISSION【攻略プレイ日記】プラチナトロフィーを獲得!世渡り上手の綱渡り難しすぎない?
SEKIRO(隻狼/せきろ)で効率良くプラチナトロフィーを取るためズルして2周クリアしようとするも結局4周しないといけないハメにw【攻略プレイ日記④】
メタルギア サヴァイヴ【攻略日記】スレッジハンマー最高!いざ、塵の海への冒険へ!
ニーア オートマタは狂っている!変なゲームだ! ※ネタバレ注意
戦争というのは残酷なものだ。ファイアーエムブレムif 暗夜王国 プレイ日記①
The Surge 2(ザ サージ2)【攻略プレイ日記】ゲームオーバーの回数が350超え!?エンディングまで一気に攻略!
空からマシンガンの嵐が!?目が覚めると地下牢に!?ブラッドボーン プレイ日記②
ヨッシークラフトワールド【攻略プレイ日記】隠しステージやお気に入りステージをピックアップ!
ゴーストリコン ワイルドランズ【攻略旅行記①】イタクァとオコロを4人で攻略!