| ゲームの話

【ネタバレ注意】次回作の舞台は○○?キングダム ハーツ3(KHIII)のエンディング、エピローグ、シークレットムービーを見た感想・考察


キングダム ハーツIII/PS4

おはっく~!kentworld(@kentworld2 )です!

先日発売されたアクションRPG、PS4/Xbox One「キングダム ハーツIII」。

本記事では本作のエンディング、エピローグ、シークレットムービーを見た感想・考察をしていきます。

※完全にネタバレなので、読まれる方は自己責任でお願いします。

良い味を出していたマスター・ゼアノートの最期

今回のラスボスはマスター・ゼアノートなんだろうなぁ。

プレイする前からそう感じていましたが、その辺りは予想通りでしたね(多少の波乱はありましたが)。

最後には過去作のキャラクター達が団結して物語の幕を綺麗に閉じようとしていました。

良い味を出していたのが、マスター・ゼアノートの最期。

「バース バイ スリープ」で消えてしまったマスター・エラクゥスと仲良く消えていき、彼らの友情が垣間見れましたからね。

冒頭で若き日のマスター・ゼアノートとマスター・エラクゥスがチェスをしていましたが、その時の伏線が回収されていきました。

カイリを救う旅再び

マスター・ゼアノートの倒して一件落着!

と言いたいところでしたが、ソラの旅はまだまだ続きます。

何故ならマスター・ゼアノートのキーブレードによって幼馴染みのカイリが砕かれてしまったから。

エンディングではソラがカイリを探す旅に出掛ける描写が描かれていました。

ただ、これまでとは違ってドナルドとグーフィーを置いて一人で出掛けたんですよ。

それもキーブレードで入り口を開いた瞬間に別のシーンに切り替わってしまったのでキリが悪いw

と言うか

みんなの話を聞かずに一人で旅立つなよ!

リクも止めるなよ!

って思いましたw

みんなソラのことを忘れている?

その後は登場キャラクターがそれぞれの世界に帰って元の日常を楽しんでいる風景が描かれていました。

謎なのが、カイリの姿も見られたこと。

ソラの姿も見られましたが、どうやら幻のようで消えてしまいます。

おそらく、ソラがカイリを探す旅に出掛けるシーンとは別の時系列なんでしょうね(時系列をコロコロ変えてくる手法はFFXVでもやっていましたし)。

個人的にはみんなが日常を楽しんでいる風景は本編とは切り分けて考えています。

次回のキングダム ハーツはディズニー抜き?

これは予想ですが、次回の「キングダム ハーツ」はディズニー要素がさらに薄まる予感がしています。

次回作がどの時系列なのかは謎ですが、今作のその後を描くのであればドナルドとグーフィーの出番は無くなりますからね。

シークレットムービーではソラが「すばらしきこのせかい」らしき世界で目を覚ますシーンが挿入されました。

そのことから次回作は「すばらしきこのせかい」を始めとするスクウェア・エニックスの世界が舞台になるじゃないかと思われます。

謎なのが、リクも登場すること。

もしかしたらソラの危険を察知して旅立ったのかもしれませんね。

また、エピローグではシグバールの生存も確認されました(同時に正体がルシュであることも判明)。

次回作でも敵としてソラたちの行く手を阻みそうです。

シリーズを一新させるチャンス!

1作目から「キングダム ハーツ」シリーズを追いかけてみたところ、話が壮大になり過ぎている感じがしました。

これ以上続き物として描くと限界が出てくると思います(今作も駆け足なところがありましたし)。

なので、今作でそれらを一旦畳んで次回作では一新したいのではないでしょうか?

ソラを一人で旅立たせたところからもそんな気がします。

もし、次回作が今作の続きを描いているのであればプレイヤーに求められるストーリーの前提条件は少なくなりそうなので新規ユーザーを呼び込むチャンスです!

スポンサーリンク


目次へ戻る

全体のまとめ

全体的にはまだまだ続きそうな予感がしていました。

野村哲也さんは本作の発売前に「ダークシーカー編の完結であってシリーズ自体の完結ではない」と仰っていましたが予想通りでしたね。

ただ、エンディングはキリが悪いところで終わった感じがします。

あまりにも綺麗に終えてしまうとファンが卒業してしまう恐れがあるからこうしたのかな?

Sponsored Link


  1. ホンマ🔑トモフミ より:

    序盤のチェスがそこでくるのか!?
    いままで謎でした。

    ソラの旅はまだまだ続くよ!めでたしめでたしといったところですか。

    えぇ〜、もし次回作(特にⅣ)はディズニー要素が薄まったら、また買うかどうか迷ってしまうな〜。まだまだ再現してないワールドは多くあるのに!

    今回の記事を読んでるとFFやDQと違って、キンハーはキャラ人気の強さが良くも悪くもシリーズの展開がやや面倒な作風になってますね(苦笑)
    そこは毎回、せっかくディズニーとコラボしてるのになんだかもったいないと思ってしまいます(^_^;)
    Ⅲはこれまでのストーリーがぐちゃぐちゃしてたので、次回作で心機一転してよりライトユーザー向きに目指してほしいですね。最初のとっつきの悪さは否めませんでした。そこを乗り越えられると楽しめるのですが。

    • kentworld より:

      序盤のチェスはぼくも謎でしたが、こういうことでした笑

      あくまでも予想ではありますが、次回はディズニー要素が薄まりそうな予感がしています。

      ディズニーも大きくなって版権料がかさむのかもしれませんね。

      次回作は心機一転してきそうなので楽しみです♪

  2. ムツゴロウ より:

    『キングダムハーツ』ならぬ『ノムリッシュハーツ』になるということですかねw
    個人的にヴェルサス風味の作品がでるなら歓迎ですが、果たしてディズニー抜きで買ってくれる人がどれだけいるのかはちょっと疑問です。やるとしても外伝作品として展開するか、ディズニーキャラも途中で絡ませる形にすると思います。
    ソラ、リクと一緒に登場しているキャラの名前は「ヨゾラ」というらしいですね。あの『VERUM LEX』の主人公キャラみたいです。まさかあのCMが壮大な伏線だったとは…。

    • kentworld より:

      そうですね・・・周りでもディズニーを抜きにされたら買わないという人も居ますから・・・

      一応、ディズニー抜きのシリーズ作品は過去にいくつか出ていたんですけどね。

      本編でそれをやられたら波紋が広がるかも。

      まあ、シークレットムービーはミスリードなところもあるのでまだ分からないことも多いですが・・・数年後が楽しみです♪

  3. ジョエリー より:

    少なくとも本編でディズニーワールド抜きにしてくることは無いと思います。キングダムハーツシリーズのキャラクターは全てディズニーが版権を持っているらしく、キングダムハーツ自体もディズニー作品の一つみたいなので今後もディズニーワールドは入れてくると思います。

    とは言えシークレットムービーのすばせかは謎ですね。野村さんがDLCを作るといった話をしていたはずなので、もしかしたらDLCでスクエニ世界とコラボしてくるかもしれません。

    • kentworld より:

      ありゃ!?そうなんですか!?

      うーむ・・・そうなると、どのようにしてディズニーと絡めてくるのか気になりますね。

      シークレットムービーはユーザーに予想させるため巧妙な罠が沢山含まれていそうで楽しいです♪

  4. ヨウタイガ より:

    先程クリアして、やっとこの記事を読めました。
    いやー、続編があるにしても、最後は大団円が観たかったのが正直なところです。作品自体満足してますが、やはり最後の戦いの駆け足感(あんなに苦戦したボスがあっさり倒せちゃう)は否めませんでしたね。だからこそ、一度ハッピーエンドが観たかったなー、と。
    でも、シリーズにをプレイしていて、実はドナルドとグーフィーって個人的にはそこまで意識してなかったんですが、最後の演出は、凄く仲間の感じが出ていてうるっときました。3人で一人前が嬉しくなります。
    最後、ソラ以外が遊んでいるムービーですが、カイリは涙を流しています。どうやら、ソラはカイリを救い出せたけど、王様の言う通り自分は戻ってこれなかった、のではないかと言う説もあるようです。なので、続編ではソラを戻すためにリクも行くんでしょうかね?
    んー、まあ、実際にプレイできるにはまだ数年かかりそうですし、その時にいろんな記憶がまたおぼろげになっていそうです。ユーザーが忘却の城に行く前に続編出て欲しいですね(笑)

    • kentworld より:

      おお!クリアおめでとうございます!

      最後はスッキリしない部分がありますよね。

      みなさんの意見を聞いた感じだと裏目に出てしまったかなぁ。

      エンディングは時系列が飛んでいるのでその間に起きたことを色々と想像する楽しさがありますね。

      その辺りはFFXVに通ずるものがあり、シナリオライターが同じなのも納得してしまいますw

      ぼくも次回作が出る頃にはストーリーの細かいところを忘れていそうですw

      そうそう、ユーザーは数年経つと忘却の城に行ってしまうんですよw

      それを食い止めるためこうしてコメントなどで自分が思っていることを言語化するのは良いかもしれませんね。

関連記事

【助けて】PS4を起動してもTV画面に何も映らない。もしや故障!?
15,000円以上する高級コントローラ、Xbox Elite ワイヤレス コントローラーを触ってみた!他
最新PS4/Xbox One/Wii Uソフトをプレイ!僕の家で1年ぶりにゲームオフ会をしました!
スマブラSPのオンラインはラグだらけでつまらない?本当にそうなのか検証してみた!
【仁王】クリアまでの落命回数をランキング形式で発表!一番落命したのは誰なのか?
【再度暴露】俺氏が中学生の頃に描いた漫画のクオリティが破壊力抜群の件について【ダイヨロ、先生になる】
FPSプレイヤーがサバゲーをやってみた!参加するとFPSの見る目が変わる!
ゼノブレイド2のブレイド同調(ブレイドガチャ)をコモン&レア・コアクリスタルで合計35回やってみた!果たして結果は!?
2人では遊べない事が判明!しかし・・・ゼルダの伝説 トライフォース3銃士・セカンドインプレッション
【夢をみる島】GB版とSwitch版に存在する23の違い [変更点&追加要素] ピンクのブラジャーは…